トップページ > ニュース速報+ > 2022年01月31日 > JCX285iM0

書き込み順位&時間帯一覧

1370 位/23730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003102000000064000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
【北関東】ってどこ?概念いつできた? [マスク着用のお願い★]
仕事中に確認しがちな情報をまとめた画像が「めちゃくちゃ使える」と話題 「西暦・和暦変換」や「Excelの行と列」など [愛の戦士★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★6 [スペル魔★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★7 [スペル魔★]

書き込みレス一覧

【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
564 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 07:48:21.50 ID:JCX285iM0
>>10
20年前はディーゼル車が環境に優しいと言ってた。
10年前はアルコール車が環境に優しいと言ってた。
今はEV車が環境に優しいと言ってる。
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
570 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 07:53:05.90 ID:JCX285iM0
欧米
ディーゼル→エタノール車→EV車

日本
HV車→燃料電池車(水素自動車)

これでいいんじゃね?
【北関東】ってどこ?概念いつできた? [マスク着用のお願い★]
838 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 07:57:28.67 ID:JCX285iM0
>群馬、栃木、茨城

ぐぎらぎ地方でいいんじゃね?平地のイメージないから
ちょっと関東の境界地帯って感じ。
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
623 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 08:19:02.83 ID:JCX285iM0
>>581
正確に走行距離を出したら、カタログ燃費で下駄履かせることができなくなるからだろ。
日本で10.15モードの時とか、同型プリウスのカタログ燃費が日米で全然違ってたのに。
アメリカでの嘘燃費は、賠償金リスクを恐れたんだろうな。
仕事中に確認しがちな情報をまとめた画像が「めちゃくちゃ使える」と話題 「西暦・和暦変換」や「Excelの行と列」など [愛の戦士★]
198 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 10:41:09.45 ID:JCX285iM0
アクセルとブレーキの情報はどこ?
仕事中に確認しがちな情報をまとめた画像が「めちゃくちゃ使える」と話題 「西暦・和暦変換」や「Excelの行と列」など [愛の戦士★]
228 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 10:47:39.71 ID:JCX285iM0
>>149
西暦、和暦の返還もExcelでできるだろ
A1に西暦で年月日、B1に=text(A1,"ge")
A2に=EDATE(A1,12)
A、B行を下段にコピー
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★6 [スペル魔★]
456 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 18:20:04.86 ID:JCX285iM0
>>17
何が問題かって言えば、中国以外のアジアの国は、日本みたいな
巨額の金融緩和はしてないわけで、それでいて日本人の所得が
一番低いってとこ。金融緩和の金どこに行ってんだと。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★6 [スペル魔★]
517 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 18:23:18.07 ID:JCX285iM0
>>455
ワクチン1回目に打ったその日から鼻水が毎日出るようになって
ティッシュが欠かせなくなった

>>441
野菜とか果物とか安いの買ってるけど、不味い不味い。
バナナとか硬くて芯があるじゃんみたいのばっか。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★6 [スペル魔★]
596 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 18:26:52.34 ID:JCX285iM0
>>510
おかんと話ししてたけど、昭和の時代は長ネギは束で売ってたと。
今は貧しくなったって言ってた。野菜は近所から貰った家庭菜園のとか
よく食べるけど、何気に庭の殺虫剤とかが心配。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★6 [スペル魔★]
778 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 18:36:21.12 ID:JCX285iM0
>>647
4月からティッシュの価格が軒並み10〜20%強上昇する。
この前買ったティッシュに10%増量とか書いてあるんだよ。
以前はいっぱい詰まってて最初の数枚は破れて取れないくらいだった。
10%増量の今のは箱のサイズは一緒なのに何故かスカスカなんだよな、、
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★6 [スペル魔★]
876 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 18:41:18.06 ID:JCX285iM0
>>715
一次産業はもう弱いよ。うちの地元は一次産業中心で、さっき市町村の昔の
写真をみてたけど人が大勢いて、それらの産業が賑わってた。
今はスカスカでガランとしてる。廃墟の様な無味無臭の街並みで見るのは外人ばかり。
効率化の結果がこれ。ITと自動化で二次産業やサービス業も直ぐにこうなる。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★6 [スペル魔★]
955 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 18:44:21.04 ID:JCX285iM0
>>790
SDGsなんて日本は90年代にやるべきことだった。
逆に中国に大量生産・大量消費を広めて地球規模で破壊の元凶になっただけだよな。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★7 [スペル魔★]
104 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 19:08:19.43 ID:JCX285iM0
>>8
茹でガエルってガス室に送られたユダヤ人思い出すな
いい言葉ではないな
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★7 [スペル魔★]
139 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 19:10:18.19 ID:JCX285iM0
>>89
スーパーに品物があるうちはまだいいよ。
これで欠品とか始まると取り合い騒ぎや暴動になって、一気にインフレ加速する
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★7 [スペル魔★]
207 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 19:15:49.23 ID:JCX285iM0
>>167
もやしは高級品になって最近は食ってない。
うちはもやしから毎日エノキになった。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★7 [スペル魔★]
249 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 19:18:23.68 ID:JCX285iM0
>>187
自動車メーカーは国内すらやばいと思う。
もう日本は全国の道路維持が予算的に不可能になるだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。