トップページ > ニュース速報+ > 2022年01月31日 > HgImghtA0

書き込み順位&時間帯一覧

549 位/23730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001411000000001210029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
【日本人の声】 全世代で支持政党が 「維新>>立民」 =日経世論調査3 [ベクトル空間★]

書き込みレス一覧

【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
144 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 09:01:15.10 ID:HgImghtA0
租税は貨幣への需要や、分配といった「公共目的」の実現のために行われるべきであり、資金調達の手段ではない(より正確には、資金調達の手段たりえない。納税債務の償還自体は通貨の破壊であり、電子上の操作に過ぎず、税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ)。


自国通貨を発行している政府は、支出のために誰かから通貨を借りる必要はない。また、政府が国債の発行を選択する場合、政府はいつでも任意の金利を選択することができる
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
148 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 09:01:58.96 ID:HgImghtA0
租税はより正確には、資金調達の手段たりえない。
納税債務の償還自体は通貨の破壊であり、電子上の操作に過ぎず、税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
152 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 09:03:47.54 ID:HgImghtA0
市中銀行の国債購入資金は先に供給されてるんだな。
日銀内での信用創造マネークリエイションだな。

市中銀行の国債購入資金は先に供給されてるんだな。
日銀内での信用創造マネークリエイションだな。

市中銀行の国債購入資金は先に供給されてるんだな。
日銀内での信用創造マネークリエイションだな。
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
159 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 09:07:19.78 ID:HgImghtA0
MMTは世界中だ、日本は超絶新自由主義トリクルダウン理論だからダメ経済なんだな。
新自由主義トリクルダウン理論は経済を破壊するからだな。
貨幣が循環せず一部に集まるからだな。意図的に搾取と言う事だな。
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
163 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 09:10:56.39 ID:HgImghtA0
MMTは世界中だ、日本は超絶新自由主義トリクルダウン理論だからダメ経済なんだな。
新自由主義トリクルダウン理論は経済を破壊するからだな。
貨幣が循環せず一部に集まるからだな。意図的に搾取と言う事だな。

支出先が大企業で、富裕層優遇税制。だから一部にお金がとどまるんだ。
所得が30年上がらないが富裕層の配当金は上がりっぱなしだ。

消費税廃止、社会保険料減免、ガソリン税廃止。まずはこれぐらいしろ
世界中で減税してるぞ、アホ日本政府!!!
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
168 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 09:13:21.35 ID:HgImghtA0
新しい資本主義なんかしてない新自由主義継続中!!!
フラット税制つのは格差拡大型税制だ〜!
それ推奨しちゅわ民営化だらけだわ
糞クソ政府
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
176 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 09:15:25.90 ID:HgImghtA0
氷河期は継続中やぞ、勘違いしない方がいいよ、これから大人になる世代も搾取されまくり
低賃金、移民に囲まれ、ジョーカー案件たはつやぞ!!!
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
184 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 09:17:49.98 ID:HgImghtA0
MMTは金融緩和では市中のお金が増えない事を説明している。
財政政策しないと意味無い事を説明している。
日銀、金融機関、市中の構造からね。
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
189 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 09:19:28.15 ID:HgImghtA0
大衆迎合人気主義はポピュラリズムだぞ。言葉が違うぞ。
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
199 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 09:22:50.36 ID:HgImghtA0
ようは金融屋が昔から何でも価格操作して空売りして市場を破壊するからダメなんだよ。
投機から産業や市民大衆を守る事をポピュリズムと言うんだな。
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
241 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 09:52:57.88 ID:HgImghtA0
銀行は集めた民間預金を元手に国債を購入しているわけではなく、日銀が供給した日銀当座預金を通じて、国債を購入しているため、銀行の国債購入は、民間預金の制約を一切受けず、銀行が国債を購入して政府が支出する場合、銀行の日銀当座預金の総額は変わらない。また、政府が国債を発行して、財政支出を行った結果、その支出額と同額の民間預金が新たに生まれる。つまり、政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない[
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
245 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 09:54:40.82 ID:HgImghtA0
政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
247 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 09:56:54.97 ID:HgImghtA0
政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない

政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
248 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 09:58:04.30 ID:HgImghtA0
銀行は集めた民間預金を元手に国債を購入しているわけではなく、日銀が供給した日銀当座預金を通じて、国債を購入しているため、銀行の国債購入は、民間預金の制約を一切受けず、銀行が国債を購入して政府が支出する場合、銀行の日銀当座預金の総額は変わらない。また、政府が国債を発行して、財政支出を行った結果、その支出額と同額の民間預金が新たに生まれる。つまり、政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない[
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
254 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 10:02:23.69 ID:HgImghtA0
銀行は集めた民間預金を元手に国債を購入しているわけではなく、日銀が供給した日銀当座預金を通じて、国債を購入しているため、銀行の国債購入は、民間預金の制約を一切受けず、銀行が国債を購入して政府が支出する場合、銀行の日銀当座預金の総額は変わらない。また、政府が国債を発行して、財政支出を行った結果、その支出額と同額の民間預金が新たに生まれる。つまり、政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
374 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 11:35:15.72 ID:HgImghtA0
銀行は集めた民間預金を元手に国債を購入しているわけではなく、日銀が供給した日銀当座預金を通じて、国債を購入しているため、銀行の国債購入は、民間預金の制約を一切受けず、銀行が国債を購入して政府が支出する場合、銀行の日銀当座預金の総額は変わらない。また、政府が国債を発行して、財政支出を行った結果、その支出額と同額の民間預金が新たに生まれる。つまり、政府の赤字財政支出は、民間預金を減らすのではなく、逆に増やすことになる。それゆえ、財政赤字の増大によって民間資金が不足し、金利が上昇するなどということは起き得ない
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
51 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:14:14.15 ID:HgImghtA0
減税しないと駄目なんだけど、反日議員と役人揃いでワザとしない。
日本を狙うスパイ議員だらけ。
日本人がバカだから。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
182 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:21:00.37 ID:HgImghtA0
ニューワールドオーダー
世界の民営化
政府機関は民間のパシリ
全体主義
世界総奴隷化

笑いこっちゃ無い
言論は民間の都合の言いように統制され、気づかないうちに世の中変わってく。

大衆の為なら絶対間違い無く減税だが、大企業、資本家に補助金。
トリクルダウンは起きず、一部にお金が流れる、しかも外資。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
323 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:26:27.50 ID:HgImghtA0
今の戦争は通信や電気、インフラをIT技術で止めてしまう、サイバー攻撃で国がアボーンする。
日本は何でも外注でシステムを外資にまで外注しちゃうから国防何か合ったもんじゃない。
既に政府が機能して無い。
アポーンですよ日本は。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
500 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:33:44.76 ID:HgImghtA0
日本はアポーン
構造改革、民営化、市場原理主義唱えた政治家、役人、エコノミスト、芸能人は、みんなニューワールドオーダーへの広告塔、兵隊。
売国奴、日本破壊。
1民間が支配する、政府を支配する世の中にした。

大衆は総奴隷化。
システム握られ、土地抑えられ、
インフラや作物抑えられ、
巷はジョーカーだらけ

日本アポーンですよ。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
580 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:37:09.18 ID:HgImghtA0
世界中が日本にはなるなが教訓
日本の落ちぶれ具合、売国、衰退具合みて日本にだけはなるなー!
世界の合言葉。

日本はひたすら増税
肝心要の財政政策は後手、削減。
失政オンパレード。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
634 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:40:24.68 ID:HgImghtA0
ちゃくちゃくと日本の生命線を奪っていくサイレントインベージョン。
日本人はバカだから、今だに構造改革だー民営化だー市場原理主義だーで奪われてるのがわかってない。
政治家役人はワザと売国。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
667 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:42:08.60 ID:HgImghtA0
そろそろ戦争起きるかも。
ザイバー戦争。
もちろん國はアポーンする。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
700 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:44:09.23 ID:HgImghtA0
電気止まったら全てアウトでしょ。
ザイバー戦争ヤバイよー。
全てが止まるよー。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
758 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:46:43.95 ID:HgImghtA0
アメリカ弱ってるから原材料安定しなくなったんだよーサイバー攻撃されちゃうよー売国議員だらけで政府が無能だから、大衆生活放置で新自由主義、ニューワールドオーダー政策しまくり。
日本はアポーンだよー。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
857 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:51:56.88 ID:HgImghtA0
日本は既に生命線握られいつでもアポーンされる。
だから外圧にすぐ屈する。
売国議員役人エコノミストが長年の売国努力で日本は何時でもアポーン状態。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
920 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:54:56.16 ID:HgImghtA0
支持率もメディア統制で幾らでも嘘言える、黒塗り、統計詐欺大国日本で。まともな数字がメディアに出るわけ無い。
主要メディア自体がニューワールドオーダーの広告の為なんだから。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
979 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:59:06.69 ID:HgImghtA0
日銀債務超過何か無いぞ、またそこで反日売国発言してる。
【日本人の声】 全世代で支持政党が 「維新>>立民」 =日経世論調査3 [ベクトル空間★]
41 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 21:25:42.51 ID:HgImghtA0
日本反日経済オンチ新聞だから。

この媒体は既に終わってます。

維新は竹中平蔵、日本破壊党


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。