トップページ > ニュース速報+ > 2022年01月31日 > FkEbh8SZ0

書き込み順位&時間帯一覧

927 位/23730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000395000000000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
【沖縄高校生・眼球破裂失明暴動】警察官が接触時、手に警棒を持っていたことが判明 持ち手は調査中 ★11 [トモハアリ★]
【EV】冬のEVは充電が難しい! 「充電出来ない!」EVの充電口が凍結  トラブルがSNSで話題 対処法は? ★5 [鬼瓦権蔵★]

書き込みレス一覧

【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
290 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 00:48:44.35 ID:FkEbh8SZ0
>>276
全固体電池は現状のリチウムイオン電池と同じやで。
電解質の固さが違う程度。
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
295 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 00:52:32.32 ID:FkEbh8SZ0
>>284
交換式は、構造上最大容量が減るし重量増になるのでメリットは大して無いで。
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
312 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 01:03:22.66 ID:FkEbh8SZ0
>>309
価格帯は下がらんよ。
需要増で資源相場が上がっているから。
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
346 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 01:25:53.79 ID:FkEbh8SZ0
>>337
雪とか雨が降ってる時はエアコンをかけないと窓が曇るで。
窓の曇りはシートヒーターでは対処出来ない。
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
491 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 05:42:40.23 ID:FkEbh8SZ0
>>458
>そもそもEUはEV一択なんて言ってない

確かに言ってないんだけど、今後の規制スケジュールを見るとBEV一択しかないんだよね。
少なくともEUの自動車メーカーの開発力じゃ、トヨタのHVに匹敵する車は期限内に作れない。
規制に対応出来てお手軽に作れるのがEVしかないのがEUの自動車メーカーの実状。
ただ色々犠牲にする物や必要な物が多過ぎて頓挫すると思う。
特に電力インフラは一朝一夕には出来ないし時間が掛かる代物。
今冬は再エネの欠陥が露呈して大幅に整備スケジュールが狂っている。
リサイクルもまだまだで、リチウムもローコストの回収の目途が立ったものの、量に比して価格が安いので多い割に利益が出ない。
コバルト系や三元系なんかは量が少なくともコバルト回収で利益が出るが、リン酸鉄系は希少資源を使って無いので利益が出ない。
従ってリサイクル業者に利益が無い事にはリサイクルは進まない。
【沖縄高校生・眼球破裂失明暴動】警察官が接触時、手に警棒を持っていたことが判明 持ち手は調査中 ★11 [トモハアリ★]
613 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 05:52:18.70 ID:FkEbh8SZ0
>>604
事情を聞かない事には何も進展しないだろ。
【沖縄高校生・眼球破裂失明暴動】警察官が接触時、手に警棒を持っていたことが判明 持ち手は調査中 ★11 [トモハアリ★]
665 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 05:57:53.59 ID:FkEbh8SZ0
>>624
任意同行は裁判所の許可はいらないはずだが?
そもそも現場検証しない事には、どちらの言い分が正しいかなんて言えないはず。
【沖縄高校生・眼球破裂失明暴動】警察官が接触時、手に警棒を持っていたことが判明 持ち手は調査中 ★11 [トモハアリ★]
703 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 06:01:37.63 ID:FkEbh8SZ0
>>645
少なくとも少年は道交法違反をした事は間違いない。

>>669
バイクを運転してて警察官(歩行者)と接触したら轢き逃げ扱いになるんですが?
【沖縄高校生・眼球破裂失明暴動】警察官が接触時、手に警棒を持っていたことが判明 持ち手は調査中 ★11 [トモハアリ★]
732 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 06:05:06.16 ID:FkEbh8SZ0
>>711
目球に直撃すれば簡単に潰れますよ。
【沖縄高校生・眼球破裂失明暴動】警察官が接触時、手に警棒を持っていたことが判明 持ち手は調査中 ★11 [トモハアリ★]
785 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 06:11:19.29 ID:FkEbh8SZ0
>>756
昼間なら兎も角、どこに当たったかなんて夜中の真っ暗闇なんだから、性格に判る分けないだろw
しかも相手はバイクに乗って動いているんだからさ。
【沖縄高校生・眼球破裂失明暴動】警察官が接触時、手に警棒を持っていたことが判明 持ち手は調査中 ★11 [トモハアリ★]
828 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 06:15:57.36 ID:FkEbh8SZ0
>>762
運転者には歩行者に対する回避義務があるんだがw
他にも接触した場合には、非接触者に対する介護義務もある。
現状、少年がやった事は轢き逃げに該当する。
【沖縄高校生・眼球破裂失明暴動】警察官が接触時、手に警棒を持っていたことが判明 持ち手は調査中 ★11 [トモハアリ★]
858 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 06:19:52.33 ID:FkEbh8SZ0
>>804
そもそもバイクは走る凶器なんですが?w
少なくとも免許を取得する際の講習で習っている筈です。
バイクで人を轢き殺すことも可能ですよ。
少年がやった事は轢き逃げに該当します。
【沖縄高校生・眼球破裂失明暴動】警察官が接触時、手に警棒を持っていたことが判明 持ち手は調査中 ★11 [トモハアリ★]
893 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 06:23:22.82 ID:FkEbh8SZ0
>>798
それはそれで構いませんが、介護義務を怠ったのは明白です。
従って轢き逃げの要件を満たしています。
弁明は司法の元で聞きますので速やかな出頭をお勧めします。
【沖縄高校生・眼球破裂失明暴動】警察官が接触時、手に警棒を持っていたことが判明 持ち手は調査中 ★11 [トモハアリ★]
928 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 06:27:40.99 ID:FkEbh8SZ0
>>859
そもそも少年は警察官と認識していたようですが?
間合いと言うものがあるのでブレーキをかけていれば簡単に回避出来ますよw
【沖縄高校生・眼球破裂失明暴動】警察官が接触時、手に警棒を持っていたことが判明 持ち手は調査中 ★11 [トモハアリ★]
959 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 06:31:07.07 ID:FkEbh8SZ0
>>924
それを証明するには司法の場に出るしか無いですよw
【EV】冬のEVは充電が難しい! 「充電出来ない!」EVの充電口が凍結  トラブルがSNSで話題 対処法は? ★5 [鬼瓦権蔵★]
640 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 06:55:58.18 ID:FkEbh8SZ0
>>561
問題になるのはこれからだよ。
大量廃棄が始まるのは数年先。
【EV】冬のEVは充電が難しい! 「充電出来ない!」EVの充電口が凍結  トラブルがSNSで話題 対処法は? ★5 [鬼瓦権蔵★]
647 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 07:10:31.37 ID:FkEbh8SZ0
>>643
太陽光パネルの廃棄費用は1kw当たり2万円だそうだ。
撤去費用や運送費は別に掛かる。
また屋根に取り付けている場合は屋根の葺き替えが必要になる。
葺き替えだけなら100万円くらいかな、再度設置すると更に設置費用も掛かる。
【EV】冬のEVは充電が難しい! 「充電出来ない!」EVの充電口が凍結  トラブルがSNSで話題 対処法は? ★5 [鬼瓦権蔵★]
649 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 07:15:25.78 ID:FkEbh8SZ0
>>612
しかもバッテリー自体がデッドウェイト。
エネルギー消費しても軽くならない。
【EV】冬のEVは充電が難しい! 「充電出来ない!」EVの充電口が凍結  トラブルがSNSで話題 対処法は? ★5 [鬼瓦権蔵★]
654 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 07:29:39.59 ID:FkEbh8SZ0
>>652
ガソリン車は排熱があるので凍結しない。
【EV】冬のEVは充電が難しい! 「充電出来ない!」EVの充電口が凍結  トラブルがSNSで話題 対処法は? ★5 [鬼瓦権蔵★]
659 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 07:47:28.45 ID:FkEbh8SZ0
>>657
知らぬ間に温暖化から気候変動に表現が変わってるで。
大寒波が来てしまったんで、新しい屁理屈捏ねて表現を変えたみたいや。
あざといと言うかセコいと言うかw
【EV】冬のEVは充電が難しい! 「充電出来ない!」EVの充電口が凍結  トラブルがSNSで話題 対処法は? ★5 [鬼瓦権蔵★]
661 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 07:53:33.47 ID:FkEbh8SZ0
>>658
現状、発電機と充電器を積まなきゃならなくて、レッカー車よりもサイズがデカくなるからな。
それに充電には時間が掛かるので、レッカー移動の方が手っ取り早い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。