トップページ > ニュース速報+ > 2022年01月31日 > 6zPH+u6J0

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/23730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数630000002761215682100100060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★5 [鬼瓦権蔵★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
227 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 00:14:03.56 ID:6zPH+u6J0
>>121
車検代の殆どは税金
安くなるわけないやろ
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
235 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 00:17:10.06 ID:6zPH+u6J0
>>208
人の車から勝手に電気抜くなw
使いたいときに満充電じゃなくなるだろ
そんな事になったら俺なら満充電になったらケーブル抜いておくわw
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
238 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 00:19:10.84 ID:6zPH+u6J0
>>228
常識で考えて長距離乗れないEVなんて買わないだけ
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
243 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 00:20:58.34 ID:6zPH+u6J0
EVは高い癖にリセールほぼ無価値だろうな
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
253 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 00:29:24.34 ID:6zPH+u6J0
>>251
充分じゃねーよ今の性能なんてゴミ
良くなる余地なんかないのはその通り
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
303 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 00:56:35.72 ID:6zPH+u6J0
>>297
禁止になってないよ
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
320 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 01:06:01.89 ID:6zPH+u6J0
>>317
むしろバッテリー処理費用余分に取られるんじゃないかな
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
322 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 01:07:26.99 ID:6zPH+u6J0
>>319
面倒くさ過ぎるな
何も考えず満タンに出来るガソリンでええわ
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
336 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 01:19:50.40 ID:6zPH+u6J0
>>333
コモディティ化してから来てね
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
646 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 08:31:11.99 ID:6zPH+u6J0
>>494
その大きな問題が致命的だろw
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
672 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 08:41:20.84 ID:6zPH+u6J0
>>662
純ガソリン車が一番だよな
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
733 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 09:03:03.47 ID:6zPH+u6J0
>>725
現実
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
801 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 09:26:11.73 ID:6zPH+u6J0
>>793
EV買うような馬鹿には屋根なんて不要ってこと
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
806 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 09:27:26.00 ID:6zPH+u6J0
>>800
菅の独断テロのせいだな
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
838 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 09:36:06.12 ID:6zPH+u6J0
>>834
長野だけどマイナス20度行くで
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
883 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 09:50:41.19 ID:6zPH+u6J0
>>842
まさに白馬周辺だが山あいだから冷気たまる所は実際にはマイナス20度位まで下がる
観測点はその位かもだが
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
888 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 09:52:20.58 ID:6zPH+u6J0
>>842
追加だがお前みたいなバカなEV推しは数字だけで想像で語ってるだけで実際を知らないんだよ
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
901 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 09:56:05.60 ID:6zPH+u6J0
>>895
ディーゼルは寒い地方に行ったらそこで給油しろは常識だな
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
930 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 10:05:45.05 ID:6zPH+u6J0
>>926
アメリカ行って車で走って見ろ
カリフォルニアですら糞でっかいピックアップまみれだ
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
942 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 10:11:41.91 ID:6zPH+u6J0
>>938
つまり買いじゃないってことだな
通勤にだけ使う奴なんかほぼ居ない
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
952 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 10:14:29.17 ID:6zPH+u6J0
>>945
だから何だよ・・・
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
957 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 10:16:33.26 ID:6zPH+u6J0
>>946
要りません
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
983 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 10:32:51.73 ID:6zPH+u6J0
>>977
脱法自動車w
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
35 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 10:52:57.24 ID:6zPH+u6J0
>>26
そうだな
EVなんて買う奴が馬鹿だよな
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
145 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 11:15:56.40 ID:6zPH+u6J0
>>97
それでも同じ能力的じゃないでしょ30分でガソリン換算10リットル分も充電出来ないんだから
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
171 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 11:21:49.07 ID:6zPH+u6J0
車乗ってる人間でエンジン音をうるさいと感じてる者は殆ど居ない
所詮車持ってない奴の想像上の戯れ言
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
179 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 11:23:40.79 ID:6zPH+u6J0
車中泊するときもエンジンかけてた方が心地良く眠れるし
移動中寝てた子供もエンジン切ると起きる
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
203 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 11:27:15.97 ID:6zPH+u6J0
>>199
JAF<只今混み合っておりまして3日待ちとなります
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
230 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 11:31:41.43 ID:6zPH+u6J0
>>224
車持ってない奴はこの話題に入ってくるなよw
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
242 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 11:33:27.97 ID:6zPH+u6J0
>>233
電池の性能が頭打ちなのは理論的にもうわかってるよ
革新なんて起きない
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
257 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 11:35:39.69 ID:6zPH+u6J0
>>244
×世界
○EU
EV推進信者は嘘つきの詭弁野郎ばかり
まあEUでもHVもOKにしようって流れに変わってきてるけど
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
262 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 11:36:55.75 ID:6zPH+u6J0
>>248
多すぎたのが淘汰されてるだけ
別になにも困ってない
これ言い出す奴は車乗ってないの丸わかりなんだよなw
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
273 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 11:38:59.57 ID:6zPH+u6J0
>>260
しかもノルウェーは石油を輸出してる
本当に環境のためなら輸出も自粛すべきだ
結局ただの経済的理由でしかない
わざわざ他人が作った向こうに有利な土俵で戦う必要はない
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
319 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 11:47:41.79 ID:6zPH+u6J0
>>316
嘘つき
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
337 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 11:50:52.20 ID:6zPH+u6J0
俺の車は81リットル入るわ
燃費8位だから650kmは走るな
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
359 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 11:54:42.17 ID:6zPH+u6J0
>>353
そんななるかよw
嘘がつくにしても程度が低すぎるぞw
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
644 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 12:42:33.14 ID:6zPH+u6J0
>>409
ガソリンスタンド問題とか言い出した時点でお前が車も持ってない机上の空論野郎だってのが丸わかりw
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
867 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 13:40:17.03 ID:6zPH+u6J0
>>862
逆転するような発展はしない(最高でもガソリンの20分の1)のはもうわかってる
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
882 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 13:44:43.38 ID:6zPH+u6J0
>>878
夢の新電池に希望を託すのはやめろ
まあそれでも電池である以上エネルギー密度ではガソリンに逆立ちしても敵わんよ
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
901 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 13:51:55.58 ID:6zPH+u6J0
>>900
詭弁乙
動力源なんか関係ないよ
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
920 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 13:56:56.54 ID:6zPH+u6J0
>>911
それ自動運転関係ないだろ詭弁にすらなってないぞ中国でウイグル人の脳みそに詰め直して貰え
ちょっとはマシになるから
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
928 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 13:59:48.70 ID:6zPH+u6J0
>>925
お前日本語読めてないだろw
書き込みバイトか強制労働か
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
936 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:01:57.84 ID:6zPH+u6J0
>>932
それが自動運転とどう関係するんだ?
まあ用意して貰った定型文を選んで書き込んでるだけなんだだろうが
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
948 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:05:03.50 ID:6zPH+u6J0
>>938
いいから自動運転に対して答えろよ
回答内容問い合わせてるのか?w
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★5 [鬼瓦権蔵★]
25 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:35:59.93 ID:6zPH+u6J0
>>7
低脳人柱乙w
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★5 [鬼瓦権蔵★]
41 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:42:29.20 ID:6zPH+u6J0
>>35
エンジンを積む
てかエンジンで走るのが最適解
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★5 [鬼瓦権蔵★]
45 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:43:34.49 ID:6zPH+u6J0
>>39
じゃあお前は電車にでも乗ってれば良いから車の話に口出ししてくるなw
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★5 [鬼瓦権蔵★]
79 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:56:32.05 ID:6zPH+u6J0
>>74
そういう意味だったのかw
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★5 [鬼瓦権蔵★]
117 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 15:06:10.10 ID:6zPH+u6J0
>>102
バッテリーの値段だけでそんなの簡単にぶっちぎるよ
【EV】冬の高速道路はEVにはキビしい! 長距離ドライブで「電欠」の恐怖も EVオーナーが実態語る「かなり焦りが出てくる」 ★5 [鬼瓦権蔵★]
127 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 15:07:47.05 ID:6zPH+u6J0
>>120
だからお前は勝手に電車とバスで惨めな生活してろよw
こっちは車で移動するから絡んでくるなよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。