トップページ > ニュース速報+ > 2022年01月21日 > VyITPsQI0

書き込み順位&時間帯一覧

157 位/22235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数020000000082250000107000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
離婚ひとり親家庭に10万円給付検討 岸田首相、参院代表質問 ★4 [雑用縞工作★]
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★2 [蚤の市★]
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
【速報】河井案里元議員 自殺未遂か 「さようなら」の後に睡眠薬を大量に服用し救急搬送★6 [ニョキニョキ★]
【USA】米国株は「スーパーバブル」、暴落が進行中 「大混乱はいつでも始まり得る状態」「米史上最大の富の下落を経験する可能性」 [樽悶★]

書き込みレス一覧

離婚ひとり親家庭に10万円給付検討 岸田首相、参院代表質問 ★4 [雑用縞工作★]
463 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 01:01:10.17 ID:VyITPsQI0
兎にも角にもこれからは徹底的な子育て支援に転換するよ

独身者は税金、保険料だけがドンドンアップして肩身の狭い人生になる
離婚ひとり親家庭に10万円給付検討 岸田首相、参院代表質問 ★4 [雑用縞工作★]
469 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 01:02:14.91 ID:VyITPsQI0
>>458
お金はただ刷るだけだもん
でも子供だけは増やしたりは簡単にできないからね
将来の労働力なんだし
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★2 [蚤の市★]
773 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 10:19:52.73 ID:VyITPsQI0
日本人投資家の9割がNISAで米国株やってるんだぞw
アベノミクスが嘘ってことを投資家が一番解ってるじゃん
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★2 [蚤の市★]
835 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 10:24:23.52 ID:VyITPsQI0
>>812
1980年代だろw
トヨタバッシングとかあの頃で時が止まってるおじいちゃんかとw

日本でモノ作りして船に乗っけて世界で日本製を売りまくってると思い込んでるんだわw
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★2 [蚤の市★]
865 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 10:26:21.28 ID:VyITPsQI0
>>844
何でその時代はそれができたと思う?
ヒント→生産年齢人口


経済の勉強し直したほうが良いよw
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★2 [蚤の市★]
902 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 10:28:44.26 ID:VyITPsQI0
>>880
アホかw
何で円高の時に軒並みに買われるんだよw
円安誘導の方が外資から買い叩かれる可能性高くなるのにw

円安も円高も解らないバカは算数からやり直せやw
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★2 [蚤の市★]
914 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 10:30:01.79 ID:VyITPsQI0
>>905
下がってるがそれがどーしたの?
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★2 [蚤の市★]
948 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 10:32:50.37 ID:VyITPsQI0
>>930
あー 20年チャートの話なのね
で、今後その企業はどーするの?
超少子社会過ぎて車なんて売る相手すら国内にいないのにw
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★2 [蚤の市★]
977 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 10:35:16.97 ID:VyITPsQI0
自民党がやたらAPECやTPPを急いだ理由はさ 日本市場は終わってること解ってる何よりの証拠だからなw
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★2 [蚤の市★]
991 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 10:36:28.57 ID:VyITPsQI0
>>972
労働者は客だよ?
何を言ってるんだ?
経済のいろはすら解らないバカなんだ
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
80 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:01:35.14 ID:VyITPsQI0
庶民の味方と言われた軽自動車と原付バイク

新車が200万円
原付きバイクは40万円の時代だぞw
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
114 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:04:21.16 ID:VyITPsQI0
>>84
超少子社会のせいで深刻な人手不足
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
130 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:07:03.99 ID:VyITPsQI0
>>120
だから人手不足でそれもできないんだって
氷河期世代を見捨てたせいで赤ちゃんが産まれなかったんだし
本来なら氷河期世代の子供が今頃は大人になってて内需や生産年齢人口を支えてくれていた
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
136 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:07:52.01 ID:VyITPsQI0
>>122
何がダウトだよw
そりゃそうだろw
需要がないんだから賃金なんてアップしようがないじゃんか
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
176 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:11:30.34 ID:VyITPsQI0
円高や円安で工場が日本と海外を行ったり来たりしてると思い込んでる奴はマジモンのバカだぞw
為替レートは製造業に無関係なのw

製造業が海外に出ていく理由は簡単で「若い人口が豊富な市場を求めて」だし
だから20代という若者が世界一多い、インドネシアやタイに日本企業は進出してきたんじゃん

現代は現地生産&現地消費だし
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
217 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:15:08.16 ID:VyITPsQI0
海外進出をした日本企業650社に聞きました
海外に工場を移した理由はなんですか?


第1位 「人口が多い市場を求めて」86%

第2位 「日本国内が少子社会過ぎて今後物が売れなくなるから」12%

第3位 「安い人件費」2%



そりゃそうだよなw
これから人口が激減する日本で設備投資したいとは企業は思わないのは当然なんだよw
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
234 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:16:27.69 ID:VyITPsQI0
>>209
超一部にはあるんじゃないの?
そんなミクロな話をしたって仕方ないだろw

マクロ経済では日本企業のモノ作りは海外でやってるだろw
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
261 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:18:52.06 ID:VyITPsQI0
これから「自分は勝ち組」だと思ってた大企業務めのサラリーマンすらヤバいターンだよw

これから先は若者人口が少なすぎて何を作っても売れないんだしw
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
326 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:23:07.66 ID:VyITPsQI0
三代投資家の今後の日本の評価

ウォーレン・バフェット
「残念ですが日本はG7には残れない 絶望的な状況です」

ジョージ・ソロス
「日本は外国人観光客を相手にお土産と性風俗を売ることでしか外貨が稼げない国になる」

ジム・ロジャー
「日本の若者は海外に出るべきです。日本は昔は凄かったポルトガルの地位まで転落します」
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
363 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:26:26.50 ID:VyITPsQI0
>>351
それなw
円安誘導しまくってた安倍政権下の方が海外移転しまくってるのにw

未だにバカウヨがネトサポに騙されて円高とか為替の問題だと思い込まされている
全く関係ないのにw
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
406 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:29:04.22 ID:VyITPsQI0
民主党の円高ガーって人に質問です


トヨタ
「うわああああああ 円高だ!工場を海外に移せ!」

トヨタ
「ふぅ・・・ 円安になった日本国内に工場を戻すか」

トヨタ
「ぎゃあああああ また円高だ!海外に移るぞ!」


こんな行ったり来たりしてるイメージなの?wwww
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
464 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:32:59.84 ID:VyITPsQI0
>>443
世間はめちゃくちゃ悲鳴上げてるわw
都合が悪いから取り上げないだけだろ

地方は車必須であり、給与安いのに
その車の価格が新車も中古車も暴騰しまくって泣き叫んでるのに
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
528 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:37:46.91 ID:VyITPsQI0
日本ってイギリス産業革命と全く同じ失敗してるんだよ

【イギリス産業革命】

貴族&企業
「賃金は安ければ安いほど良い 換えの労働者などいくらでもいる」

10年後・・・

貴族&企業
「物の売れ行きが悪くなってきたな もっと人件費を下げて安売りするぞ」

更に10年後・・・

貴族&企業
「物が全く売れない!子供が少なすぎて消費者も労働者もいない!どーしてこーなった?」




イギリス富裕層はやっと気付いた
労働者は消費者でもあったことにw
仕方がないので植民地支配政策を始めるのだったw
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
562 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:40:56.69 ID:VyITPsQI0
>>543
全然違うわw
ポイントは主要産業とそれがGDPの何%を支えてるのかだぞ

フランスの主要産業は農業だから
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
588 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:43:14.59 ID:VyITPsQI0
>>575
だから工場移転には円高円安関係ないんだってwこの話何回目だよw

製造工場はその国の人口見て移動してるだけなんだって
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
636 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:46:57.66 ID:VyITPsQI0
例えばバイクメーカーのホンダ、ヤマハ、カワサキ、スズキ
この4メーカーはインドネシアでバイクの9割を製造してるわけ

理由はこれ

インドネシア
・人口は2億人
・もっとも多い年齢層は20代、10代


これが企業にはめちゃくちゃ美味しいわけだ。インドネシアの若者を雇ってバイクを製造すればインドネシアの若者がバイク買ってくれるんだしね。
日本は超少子社会過ぎてこれができないw
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
658 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:48:37.26 ID:VyITPsQI0
>>620
関係ないですw
実際に円安でも日本の製造業は海外に出ていってるじゃんw
そりゃそうでしょw

国内で物を作っても売る相手がいないんだから
少子化の怖さってこれなんだぞ
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
672 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:50:02.92 ID:VyITPsQI0
>>620
>>636を100回読んでみろ
納得できるからw

為替の問題じゃなく、人口の問題なの
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
693 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:51:37.85 ID:VyITPsQI0
>>671
全然違いますw
じゃーなぜ 安倍政権の9年で円安誘導してたのに民主党時代より、企業は工場を海外に移してたんだ?


統計データでここ明らかじゃん
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
721 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:53:24.66 ID:VyITPsQI0
>>676
それも風前の灯火だろ?w

人口少ない国で工場を置くメリットが企業側にはないんだってw
売る相手がいないじゃん
今年の成人なんて100万ちょっとしかいない絶望的な状況じゃん
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
747 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:55:38.56 ID:VyITPsQI0
>>708
観光を主要産業にするってことはだぞ
その国の人々の賃金は絶対上げられない国になるってことだからな?
そこ解って言ってるんだろーな?

物価安にしないと外国人観光客こないんだし
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
805 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 11:59:42.06 ID:VyITPsQI0
因みに今、日本で梅毒が流行った原因は維新のインバウンド政策が原因

中国人観光客を呼び込んで飛田新地でマンコでチャイナーマネーを稼がせていたんだもの

これが保守扱いだからなw
維新なんて売国奴でしかない
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
835 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 12:02:15.50 ID:VyITPsQI0
これも面白い

共産党&立憲
「条例で外国人観光客の風俗街利用を禁止にすべきだ!日本女性を姓病から守れ」

維新松井
「そんなことすれば外国人観光客が日本に遊びにこなくなる!」
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
884 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 12:06:14.76 ID:VyITPsQI0
さて経済の問題です

賃金は高いが物価も高い外国
賃金は低いが物価も低い日本


庶民にとって暮らしやすいのはどっちだと思いますか?
理由も述べなさい
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
908 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 12:08:56.53 ID:VyITPsQI0
鳩山&小沢って民主党政権最初の頃に本気で日本救おうと動いてたんだもんな

だから財務省相手に国債刷れとケンカしてたし、アメリカの無茶難題の年次改革要望書を拒否してた
だからこそスキャンダルで潰されたんだけどな
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
935 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 12:11:29.53 ID:VyITPsQI0
安倍政権になってからだったよね

外国人観光客に日本の伝統文化を見せて「日本凄い!」「ビューティーフォー」「世界一の技術」

とかムリヤリな番組が増えたのw
明らかにインバウンド政策を勧めたい政治プロパガンダじゃんw
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風 ★3 [蚤の市★]
946 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 12:12:28.57 ID:VyITPsQI0
>>934
統計データに信憑性が全くないだろw
【速報】河井案里元議員 自殺未遂か 「さようなら」の後に睡眠薬を大量に服用し救急搬送★6 [ニョキニョキ★]
611 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 17:16:19.76 ID:VyITPsQI0
仕事で自殺を沢山みてみだけどね
本当に自殺する人は電話しない
【USA】米国株は「スーパーバブル」、暴落が進行中 「大混乱はいつでも始まり得る状態」「米史上最大の富の下落を経験する可能性」 [樽悶★]
54 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 19:24:10.95 ID:VyITPsQI0
下がったら下がったで買い増しチャンス到来だし
【USA】米国株は「スーパーバブル」、暴落が進行中 「大混乱はいつでも始まり得る状態」「米史上最大の富の下落を経験する可能性」 [樽悶★]
82 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 19:29:08.71 ID:VyITPsQI0
>>76
それやらない宣言したじゃんか
【USA】米国株は「スーパーバブル」、暴落が進行中 「大混乱はいつでも始まり得る状態」「米史上最大の富の下落を経験する可能性」 [樽悶★]
111 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 19:32:41.30 ID:VyITPsQI0
アメリカは大暴落してもまたすぐ上がるんだよ
経済が強い状況に変化はないんだしね

日本はアメリカの利上げで下がったら2度と浮上はないぞ 半世紀は無いと思って良い
【USA】米国株は「スーパーバブル」、暴落が進行中 「大混乱はいつでも始まり得る状態」「米史上最大の富の下落を経験する可能性」 [樽悶★]
138 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 19:36:15.14 ID:VyITPsQI0
バブルバブルというがさ
俺は米国株はバブルではなく適正価格だと思ってるけどね すぐ戻る

バブルって呼んで良いのはテスラ株くらいだろ 車もまともに作れないのに時価総額でトヨタ越えてるのがおかしいし
【USA】米国株は「スーパーバブル」、暴落が進行中 「大混乱はいつでも始まり得る状態」「米史上最大の富の下落を経験する可能性」 [樽悶★]
144 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 19:37:09.46 ID:VyITPsQI0
>>133
それでいいんだよ
キャピタルゲインなんて狙ってないんでね
インカムゲインを狙えば良いだけ
インデックスファンドってそんなもんでしょ
【USA】米国株は「スーパーバブル」、暴落が進行中 「大混乱はいつでも始まり得る状態」「米史上最大の富の下落を経験する可能性」 [樽悶★]
194 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 19:41:22.74 ID:VyITPsQI0
アメリカがそもそも何でこんな高インフレなのか?この理由をきちんと説明してないからね
金融緩和のやりすぎって言われてるがこれは嘘

最大の原因はサプライチェーンから中国産を締め出してるせいなのよ
アメリカ人は中国産に頼り切ってたからね
本気でアメリカが中国を潰しにかかったと言うこと
ここからアメリカと中国の我慢比べ
【USA】米国株は「スーパーバブル」、暴落が進行中 「大混乱はいつでも始まり得る状態」「米史上最大の富の下落を経験する可能性」 [樽悶★]
213 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 19:43:37.95 ID:VyITPsQI0
>>180
1970年のチャートは参考にならないよ
その頃って金本位制の時代でしょ?
現代は通貨管理制なので

結局はドルは刷られ続けるのでやっぱり株に戻ってくる仕組みになってるわけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。