- 【新型コロナ】勢いづく反ワクチン派 1・22&23に「世界同時デモ」警察と公安も注目★3 [七波羅探題★]
908 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 13:34:43.44 ID:N0yOaFm30 - >>893
同じようにワクチンの副反応報告も調べてみると良い
|
- 【新型コロナ】勢いづく反ワクチン派 1・22&23に「世界同時デモ」警察と公安も注目★3 [七波羅探題★]
968 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 13:41:42.92 ID:N0yOaFm30 - >>920
ほんとバブ先生面白い
|
- 【新型コロナ】勢いづく反ワクチン派 1・22&23に「世界同時デモ」警察と公安も注目★3 [七波羅探題★]
981 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 13:43:20.30 ID:N0yOaFm30 - >>967
抗原検査を複数回やるほうが手っ取り早いっていうのはあるな もちろん漏れが出てくるけど PCRは特異度がほぼ100パーだから病院でやるのはこっちが良い
|
- 【新型コロナ】勢いづく反ワクチン派 1・22&23に「世界同時デモ」警察と公安も注目★3 [七波羅探題★]
995 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 13:44:37.42 ID:N0yOaFm30 - >>986
10代以下は摂種する意味ねえなこりゃ
|
- 【新型コロナ】勢いづく反ワクチン派 1・22&23に「世界同時デモ」警察と公安も注目★4 [七波羅探題★]
19 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 13:46:26.02 ID:N0yOaFm30 - >>1
明日は我が身やな https://www.heraldscotland.com/news/19843315.covid-scotland-case-rates-lowest-unvaccinated-double-jabbed-elderly-drive-rise-hospital-admissions/ 13th January Covid Scotland: Case rates lowest in unvaccinated as double-jabbed elderly drive rise in hospital admissions Covid Scotland:二回接種の高齢者の入院が急増しているため、ワクチン未接種の症例率が最も低い
|
- 【新型コロナ】勢いづく反ワクチン派 1・22&23に「世界同時デモ」警察と公安も注目★4 [七波羅探題★]
30 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 13:47:53.95 ID:N0yOaFm30 - >>1
わかってたことが現実になってきただけだな https://www.amed.go.jp/news/release_20210525-02.html 新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見―COVID-19の重症化に関与する可能性― 大阪大学 日本医療研究開発機構 研究成果のポイント 新型コロナウイルスに感染すると、感染を防ぐ中和抗体ばかりでなく、感染を増強させる抗体(感染増強抗体)が産生されることを発見した。 感染増強抗体が新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の特定の部位に結合すると、抗体が直接スパイクタンパク質の構造変化を引き起こし、その結果、新型コロナウイルスの感染性が高くなることが判明した。 感染増強抗体は中和抗体の感染を防ぐ作用を減弱させることが判明した。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)重症患者では、感染増強抗体の高い産生が認められた。また、非感染者においても感染増強抗体を少量持っている場合があることが判明した。 感染増強抗体の産生を解析することで、重症化しやすい人を検査できる可能性がある。また、本研究成果は、感染増強抗体の産生を誘導しないワクチン開発に対しても重要である。 概要 大阪大学の荒瀬尚教授を中心とした微生物病研究所・蛋白質研究所・免疫学フロンティア研究センター・感染症総合教育研究拠点・医学系研究科等から成る研究グループは、 COVID-19患者由来の抗体を解析することにより、新型コロナウイルスに感染すると感染を防御する中和抗体ばかりでなく、感染性を高める感染増強抗体が産生されていることを初めて発見しました。 本研究成果は2021年5月24日(月)に米国科学雑誌Cell誌に掲載されました。
|
- 【新型コロナ】勢いづく反ワクチン派 1・22&23に「世界同時デモ」警察と公安も注目★4 [七波羅探題★]
42 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 13:50:09.59 ID:N0yOaFm30 - >>18
そこで40年の実績がある薬 せっかくだからイベルメクチンの75トライアルのメタアナリシスでも貼っとくわ 予防効果8割超えとるやで https://ivmmeta.com Studies Prophylaxis Early treatment Late treatment All studies 75 83% [74‑89%] 66% [53‑75%] 40% [24‑53%] Peer-reviewed 54 83% [73‑90%] 68% [50‑80%] 42% [18‑59%] w/GMK/BBC exclusions 51 82% [68‑89%] 73% [64‑80%] 53% [29‑69%] RCTs 32 84% [25‑96%] 62% [45‑74%] 23% [-1‑41%] RCTs w/GMK/BBC exc. 25 84% [25‑96%] 69% [56‑77%] Evidence base used for other COVID-19 approvals Medication Studies Patients Improvement Molnupiravir (UK) 1 775 50% Budesonide (UK) 1 1,779 17% Remdesivir (USA EUA) 1 1,063 31% Casirivimab/i.. (USA EUA) 1 799 66% Ivermectin evidence 75 57,435 66% [58‑73%]
|
- 【新型コロナ】勢いづく反ワクチン派 1・22&23に「世界同時デモ」警察と公安も注目★4 [七波羅探題★]
48 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/21(金) 13:51:55.19 ID:N0yOaFm30 - >>46
ま、イベルメクチンでも感染するときはするよ マスクと同じで防御網が1枚増えるだけだ
|