トップページ > ニュース速報+ > 2021年12月24日 > OLyG6rGV0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/21061 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000008113000002100416006152



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【社会】KDDI、定額で車乗り放題 月5千円から、22年開始へ [凜★]
【経済】財政難の京都市 「ふるさと納税」返礼品の充実など対策強化 [凜★]
【社会】「なにいってんの?」「都内はもうすでに地獄」電動キックボード免許不要に・・・道交法改正案に懸念の声も★2 [あずささん★]
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★2 [スペル魔★]
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★4 [スペル魔★]
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★5 [スペル魔★]
【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」 [ボラえもん★]
【速報】 日本、GDPが556.8兆円となり過去最高へ 個人消費と設備投資で3.2%成長 [お断り★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】KDDI、定額で車乗り放題 月5千円から、22年開始へ [凜★]
72 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 06:45:24.41 ID:OLyG6rGV0
相乗り定額のタクシーサービスです
【社会】KDDI、定額で車乗り放題 月5千円から、22年開始へ [凜★]
73 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 06:46:10.72 ID:OLyG6rGV0
>>64
老人じゃね?付近で買い物するような
【社会】KDDI、定額で車乗り放題 月5千円から、22年開始へ [凜★]
84 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 06:47:44.49 ID:OLyG6rGV0
>>76
最寄の駅まで使うのか?スクールバスを?w
【社会】KDDI、定額で車乗り放題 月5千円から、22年開始へ [凜★]
89 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 06:49:07.77 ID:OLyG6rGV0
これ見たことあるわ ハイエースみたいなのでみんなで車に乗るやつだ
【社会】KDDI、定額で車乗り放題 月5千円から、22年開始へ [凜★]
91 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 06:49:45.17 ID:OLyG6rGV0
>>87
使えるぞ
【経済】財政難の京都市 「ふるさと納税」返礼品の充実など対策強化 [凜★]
21 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 06:52:49.65 ID:OLyG6rGV0
京都市長は観光に来るなとかいってたよね
【社会】KDDI、定額で車乗り放題 月5千円から、22年開始へ [凜★]
113 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 06:57:07.95 ID:OLyG6rGV0
>>109
今はコロナで東京とか都市もあるぞ
イメージはそれで正解
【経済】財政難の京都市 「ふるさと納税」返礼品の充実など対策強化 [凜★]
36 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 06:59:30.76 ID:OLyG6rGV0
>>29
住民税全国一律です
高い地域は横浜みたいない別の税がついてるかららしい
【社会】KDDI、定額で車乗り放題 月5千円から、22年開始へ [凜★]
127 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 07:00:38.34 ID:OLyG6rGV0
>>121
定額スクールバスならこんなもんだろ
【社会】「なにいってんの?」「都内はもうすでに地獄」電動キックボード免許不要に・・・道交法改正案に懸念の声も★2 [あずささん★]
686 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 08:56:37.61 ID:OLyG6rGV0
盗まれそうなんだが
【社会】「なにいってんの?」「都内はもうすでに地獄」電動キックボード免許不要に・・・道交法改正案に懸念の声も★2 [あずささん★]
875 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 09:06:13.88 ID:OLyG6rGV0
>>851
車って最高だわw 
【社会】「なにいってんの?」「都内はもうすでに地獄」電動キックボード免許不要に・・・道交法改正案に懸念の声も★2 [あずささん★]
915 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 09:08:27.82 ID:OLyG6rGV0
>>885
都市部は金ある人だけ車が現実です 先進国とか関係ない
【社会】「なにいってんの?」「都内はもうすでに地獄」電動キックボード免許不要に・・・道交法改正案に懸念の声も★2 [あずささん★]
938 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 09:09:30.47 ID:OLyG6rGV0
車のがいいだろ 自分は安全だもん
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★2 [スペル魔★]
263 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 15:53:44.82 ID:OLyG6rGV0
>>226
でも嫌なら出て行けいったじゃない?
ウヨ=嫌ならでていけ
パヨ=出て行かないから税金高くても大丈夫
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★2 [スペル魔★]
349 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 15:57:40.65 ID:OLyG6rGV0
資源もなんもない国なのに中国やアメリカより税金高い 
ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっぷ
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★2 [スペル魔★]
392 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 16:00:15.11 ID:OLyG6rGV0
>>362
格差をなくして貧しくなること目指してるんだもんな
社会主義政策ばかりやってる それなのになぜ給料上がらないんだろうってギャグだよね?
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★2 [スペル魔★]
419 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 16:01:52.76 ID:OLyG6rGV0
>>373
普通資源ない国は税金安くして投資呼び込んで成長させるしかないんだけどね
貧しくなることでも目指してるの?
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★2 [スペル魔★]
452 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 16:04:00.40 ID:OLyG6rGV0
内需ガー その内需がまったく成長しないから低賃金なんだよなあ
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★2 [スペル魔★]
518 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 16:07:24.88 ID:OLyG6rGV0
>>498
移民は延命させるだけだよな
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★2 [スペル魔★]
557 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 16:10:11.01 ID:OLyG6rGV0
俺も年収上がったけどね 株やってるからw
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★2 [スペル魔★]
568 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 16:10:59.87 ID:OLyG6rGV0
>>548
日本って株の税金も高いよな
非課税の国多いのに
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★2 [スペル魔★]
614 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 16:14:22.79 ID:OLyG6rGV0
日本って生産性低い国で企業の利益率も平均6%?で低いよね

だから労働者だけやってると貧しくなる確率高くなりま〜す これが現実なんですよ
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★2 [スペル魔★]
659 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 16:17:48.52 ID:OLyG6rGV0
お前ら格差ない国が好きなんだろ?社会主義みたいな
今の日本や今後の日本はお似合いじゃね?
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★2 [スペル魔★]
679 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 16:19:28.42 ID:OLyG6rGV0
>>658
観光立国しか出来ないから仕方なくやってる
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★2 [スペル魔★]
702 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 16:21:17.46 ID:OLyG6rGV0
>>651
高齢者は長く生きてるんだから持ってて当然なんだよ
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★4 [スペル魔★]
632 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 18:52:14.21 ID:OLyG6rGV0
>>568
それはからくりあるから無意味だぞw
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★4 [スペル魔★]
672 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 18:54:46.99 ID:OLyG6rGV0
>>482
金融だけじゃないぞ 他の税も高い
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★4 [スペル魔★]
729 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 18:58:01.94 ID:OLyG6rGV0
日本 税金高い 規制多い 生産コスト高い 能力ある人の給料安い

もう誇れるところ四季や水道水くらいしかないじゃん
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★4 [スペル魔★]
749 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 18:59:12.17 ID:OLyG6rGV0
>>693
所得税や相続税高いよね
安いとでも思ってるの?w
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★4 [スペル魔★]
778 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 19:00:40.86 ID:OLyG6rGV0
>>740
その付加価値を生み出す人がいないから
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★4 [スペル魔★]
806 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 19:02:14.08 ID:OLyG6rGV0
>>731
欧州はからくりある ルクセンブルグが負担率高いわけないだろ
世界でも税金安い国なのに
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★4 [スペル魔★]
823 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 19:02:52.81 ID:OLyG6rGV0
>>766
調べたらいいでしょ
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★4 [スペル魔★]
897 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 19:06:40.65 ID:OLyG6rGV0
>>860
税率とかみたらわかるでしょ
年収500万くらいの人の税金は日本のが安いよ
個人の金持ちは日本のが高いな
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★4 [スペル魔★]
940 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 19:09:05.20 ID:OLyG6rGV0
>>914
ネットで調べたらわかるよ
相続税安いorゼロの国多いからね
福祉国家のスウェーデンもゼロだよ
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★4 [スペル魔★]
960 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 19:10:12.86 ID:OLyG6rGV0
>>914
ミス
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★4 [スペル魔★]
985 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 19:11:47.72 ID:OLyG6rGV0
>>912
日本のが相続税が高いから金持ちには不利になる
福祉国家のスウェーデンはゼロな
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★5 [スペル魔★]
23 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 19:19:22.59 ID:OLyG6rGV0
>>17
庶民に優しい国じゃん
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★5 [スペル魔★]
38 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 19:21:01.30 ID:OLyG6rGV0
>>27
自分は投資してるからなんとか大丈夫
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★5 [スペル魔★]
74 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 19:23:20.30 ID:OLyG6rGV0
>>45
最近はやってる人多いんじゃない?
雨株
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★5 [スペル魔★]
111 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 19:26:41.73 ID:OLyG6rGV0
>>79
日本株なら個別投機しかやらんでいいよね
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★5 [スペル魔★]
135 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 19:28:09.72 ID:OLyG6rGV0
>>112
日本人の大半はそれいっても聞く耳持たないぞ
変化を嫌って現状維持が大好きだから
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★5 [スペル魔★]
288 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 19:36:52.52 ID:OLyG6rGV0
>>268
youtubeは他国の人も見てるからそっちから金流れてくるだろうしな
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★5 [スペル魔★]
357 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 19:40:14.20 ID:OLyG6rGV0
>>293
普通ないよな 庶民にとってすごく良い国なのに
金持ちだって少ない国だし 主役は庶民 
何が不満なんだろうな
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★5 [スペル魔★]
457 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 19:47:44.87 ID:OLyG6rGV0
>>446
いずれ 台湾やマレーシアにも抜かれるのは確実
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★5 [スペル魔★]
531 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 19:52:57.92 ID:OLyG6rGV0
>>508
中国のがまだ経済においては自由度高そう
【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」 [ボラえもん★]
423 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 22:01:41.33 ID:OLyG6rGV0
>>394
金持ってる=4000万以上とかやぞ
40歳年収1000万は別に持ってるわけじゃない
40歳男の平均が600万だからな
【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」 [ボラえもん★]
465 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 22:04:31.82 ID:OLyG6rGV0
>>438
それはわかるけど 40過ぎて1000万は別にもってるわkじゃない
自慢にもならんってこと
【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」 [ボラえもん★]
533 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 22:09:07.69 ID:OLyG6rGV0
>>499
職場のおっさんの金持ちアピール程度じゃ無理だろうな
【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」 [ボラえもん★]
573 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 22:11:43.70 ID:OLyG6rGV0
>>530
みんな豊かで格差がなければ 容姿とかで選ぶようになる
貧しいと経済力で選ぶようになる
【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」 [ボラえもん★]
604 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/24(金) 22:14:26.41 ID:OLyG6rGV0
>>577
年齢にもよるけど
40歳平均600万だから40歳1000万じゃ別に持ってる内にはいらんだろっていってる

20歳1000万なら金持ってるなってなる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。