トップページ > ニュース速報+ > 2021年11月13日 > 8R93kt1R0

書き込み順位&時間帯一覧

144 位/22020 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数340000000000000001117745244



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★4 [記憶たどり。★]
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
【日本脱出】日本を降りる年収960万円超世帯。不公平で残念な国を捨てて海外移住を目指す当然の理由 ★4 [スペル魔★]
【YouTube】ユーチューブ、「低評価」数を非公開に 嫌がらせ防止で★2 [七波羅探題★]

書き込みレス一覧

【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★4 [記憶たどり。★]
653 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 00:00:20.10 ID:8R93kt1R0
>>622
>>634
文春デジタルの連載でも既にこの文書の事は取り上げられてるけど、
遺族側は転校後に行われた文書の存在、配布自体を知らなかったと言ってる
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★4 [記憶たどり。★]
731 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 00:44:26.50 ID:8R93kt1R0
>>716
そう、「メディアあさひかわ」では生前の第一報と死後にも詳しく記事出してるけど
そこではそうなってる。
学校側は川の事件の後から被害者の母親が弁護士を立てた事に拒否反応を示して
弁護士を入れるならこちらは対応しないと言う態度で
警察や旭川市教育委員会からもいじめを視野に入れた対応を求められたけど
「いじめは女子生徒の妄想」と言い張って頑として動かず、
加害者の親の中からも学校の態度に驚いて学校に謝罪を仲介してくれと言う申し入れがあったとの事
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★4 [記憶たどり。★]
741 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 00:54:46.43 ID:8R93kt1R0
>>735
朝日の遺族インタビューによると、
法に触れる所はあったけど悪ふざけの延長でいじめではなかった
教頭マジでこれ言ったらしい

文春と「福島民友新聞」によると、被害者に直接わいせつ画像を要求した文春で言うC男は
13歳以下の触法少年として違法行為が合った前提での厳重注意
グループで最初に被害者と関わった上級生のA子らは強要罪等で取調べを受けたが証拠不十分で厳重注意
「福島民友新聞」がこれを警察を主語に書いていて、正式手続きの用語ではないので
児童相談所や家庭裁判所に送致せず警察限りで注意して終わらせた可能性が高い
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★4 [記憶たどり。★]
764 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 01:08:07.29 ID:8R93kt1R0
>>750
敢えて言うが、
少なくとも川の事件後数々の要請があった時点では「判定」をする必要は無かった
と、言うのも、「いじめ防止対策推進法」とその文科省ガイドラインでは、
一定の要件を定めて重大ないじめがあった「疑い」の段階で
校長から市教委、市長に「重大事態」としての報告を上げて
第三者委員会調査を含む自治体対応に移行する事を義務として規定している
それを、これは子どもの悪ふざけだからいじめではない、と勝手に言い張って
所定の手続きを行わなかった時点で学校、教委を信用するには値しない

しかも、この事件では深刻な被害の具体的な危険性を示すスマホ記録がある上に、
それで被害者親からの申し入れを親が弁護士を立てるのが教育的ではないと言って拒否する
北海道教育委員会からもいじめを前提とした対応を指導されても
被害者本人が否定している、話し合いで一定の解決があった等と言って、
結局は死後文春が出るまで「重大事態」認定すら行わない

「いじめ防止対策推進法」は、教育者として、と言うぬるぬるした言い抜けを防ぐ為に
「疑い」の段階で公的対応を規定している訳だから
見事にそのトラップで自爆した学校、教委を信じる理由は無い
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★4 [記憶たどり。★]
772 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 01:18:05.65 ID:8R93kt1R0
>>768
それはクロ現で母親も言ってるよ、いじめられているのかと尋ねても
どこからがいじめなのか分からないと言われたと
だから、北海道教育委員会も、少なくともわいせつ被害の証拠が大量に上がった後は
客観的に見ていじめ前提でやるのが普通の状態だからと指導してる
しかも、被害者の場合、アスペルガー系の自閉症スペクトラムの診断も受けてるからな
この障害だと、友達、恋人関係の暗黙が分かりにくい特性の場合があって、
友達だから、恋人だからと集団の中でいじめや性的被害に誘導され易いリスクがあるから
障害者差別解消法の合理的配慮義務からも、異常報告が続けばそれに見合った対処をする義務があった
これは本来、自撮り被害やデートDVの実態等から言って、障害以前の学校のリスク管理、
確実に自分らで全部解決しろとは言わないけど公的機関の窓口としての仕事ぐらいはしろと
実際に職員室でどういう判断をしていたのか、文書開示を拒否してるから判断の仕様がない
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★4 [記憶たどり。★]
787 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 01:29:53.72 ID:8R93kt1R0
>>781
やっていない。「重大事態」認定は「いじめ防止対策推進法」に規定がある
法律用語、法的手続き、手順だからこれを認定したと言う事は
法的定義に基づいて一定の疑いを認めたと言う公式認定と言う事になる。

被害者が亡くなって文春が出て始めて
市教委が「重大事態」認定をしたと言う事ははっきりしていて
それ以前には北海道教育委員会から指導を受けたけど
学校、市教委はいじめとしての扱いを徹底的に回避して
トラブルはあったけど話し合いで一定の解決をしました、
と言う線を譲らなかった

しかも、「メディアあさひかわ」によると、旭川市教育委員会はそれまで
独自の調査も行っていなければ
教育委員会の機関としての正式決定そのものを行っておらず
「いじめではないと言う決定」そのものを正式には行っていなかった
教育委員会はその名の通り、本来の正式決定は
委員による会議でこれを行う
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★4 [記憶たどり。★]
800 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 01:44:09.34 ID:8R93kt1R0
>>797
それ以前の問題
親がとても見られないと言う娘のわいせつ画像や要求通信がうじゃうじゃ出て来て
それでそんな事があれば、
少なくとも「重大事態」(疑いで発動)対象にはなるわな
その段階すら踏んでいない時点でいじめではありませんと
学校や市教委が「判定」する事自体が法的に言っても越権だし
北海道教育委員会も当然そういう事になるだろ、と言う指導をしてる
>>788
まず北海道教育委員会がかなりキテる
被害者の生前から普通にいじめ前提の案件にしか見えないから
そのつもりで対処しろと指導してたのにスルーの挙句のこの結果だから
結論次第では道教委が調査をやると事前に釘刺してる
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
203 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 17:21:40.80 ID:8R93kt1R0
>>38
いい加減黙れや二次加害者のクズ野郎

PTSDの不登校ひきこもりで、しかも頼るべき「公」があからさまに敵対関係なんて
親の、それも片親家庭の負担なんて半端ない事ぐらい解んねーのかクズ

不登校ひきこもりの現場でこの程度の揉め事なんざ常識だ
自分の経験の延長しか実感の無い素人の親で、簡単に悟り開ける親なんて滅多にいねーよ、
もう一度言うが、その上に本来支援すべき行政が率先して対立してるんだからな
その程度の事も解らずに遺族相手に下らなねー事囀ってんじゃねーよクズ

で、それでも一カ月もあいてるんだけど、四六時中プレッシャー掛けてたの?
不登校家庭に当たり前にありがちな会話あげつらっておいて、
日常的な親子関係示す他の証拠でもあるの?
まさかとは思うが、よりによって遺族相手に切り取りでアヤつけといて不利なエビデンス隠したりしてない?
野次馬風情が遺族相手にナメた事囀ってる以上、その程度の事は答えられるんだよなクズ

学校が遺族である親から攻撃される材料とか今回普通にあるんだけど、
たかだかあの程度の親の発言をあげつらって遺族からの批判に難癖付けるとか、
それがどういう意味を持つか、理解してて言ってるんだよなクズ
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
244 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 18:06:21.15 ID:8R93kt1R0
>>216
北海道教育委員会「本人が否定してても客観的にいじめを前提に対応すべき事案」

「いじめ防止対策推進法」の趣旨から言ってもこれが当たり前の判断
少なくとも、母親から川の事件の前も後も
「疑い」で発動する義務がある「重大事態」を死亡後の文春後まで引っ張った理由に全くなっていない

川の事件の後ですら母親側の弁護士への対応も聴き取り調査の記録開示も頑として拒否してて
この北海道教育委員会の指導があっても法律通りの対応すらしていない
こんなもの、まともな対応をしていたと信じろと言う方が無理
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
250 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 18:10:31.72 ID:8R93kt1R0
>>234
お前が教師なら存在自体が違法なレベルだないやマジで
取り敢えず、相談の事実そのものを抹消していない限り
学年、クラス横断の事案ならその時点で記録が残ってる筈なんだよね
それが無ければ論外、「いじめ防止対策推進法」に加えて「障害者差別解消法」の合理的配慮義務違反にも
普通にかかってくるからな
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
264 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 18:16:58.43 ID:8R93kt1R0
>>253
只の言いがかりだな
お、教育委員会への相談が加わったかwって感じ
つまり、お前らクズは親が何をしてようが
「親がこれしかしてないwwwww親ガーwwwwww親ガーwwwwwww」言いたいだけ
そもそも、いじめに関しても小さくないワードである自閉症スペクトラムを死体蹴り扱いしてる差別主義者に
発言権とかねーから
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
277 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 18:26:28.51 ID:8R93kt1R0
>>260
そもそもそんな論点は誰も認めていない
北海道教育委員会は普通にいじめ前提で指導してるし
旭川市教育委員会や学校もそんな論点は最初から採用していない
もちろん、根拠法を普通に解釈してもそうなる
>>269
すげぇな、幾らでも説明の仕様があるあの下らない言いがかりに同意出来るのか
「説明の仕様がある」ってのがポイントな、
別に確定的な反論なんて要らねーんだよお前らクズには
わざわざ遺族相手に難癖つけといて、その程度の穴だらけって時点で
人として終わってるんだよお前ら二次加害者は
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
291 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 18:31:34.59 ID:8R93kt1R0
>>281
思い切り文春の成果だよな
それ以前には法的義務である「重大事態」認定すらされていなかった
その余波で市長選、衆院選まで大揺れした
後に単行本化もした文春に母親が協力した結果だよな
遺族相手にお前らクズの二次加害者風情が何を小馬鹿にした口きいてんだ
クズの二次加害者の分際で身の程弁えろ
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
297 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 18:36:01.18 ID:8R93kt1R0
>>293
そ、まずは母親の証言が正しいか否かに始まって
自閉症スペクトラムでいじめや性的被害のリスクもあった被害者に就いて
再三母親から異常報告があってクラスどころか学年をまたぐ事案に学校内でどういう連絡の記録が残っているか
教頭が証拠として保全した画像に就いて、業務上どの様に使用、提出されたと記録されているか
そして、加害者とされる生徒からどの様に聴き取りをしてどう判断したか
この辺りの事を開示して説明すれば学校に非があるかどうかも分かる
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
318 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 18:44:57.80 ID:8R93kt1R0
>>300
普通に責任あるな。学校で全部解決できないにしても、
言わば子どもに関する公共の第一次窓口だから初動の責任は当然ある
担任として再三大丈夫、と言った時点で契約として旭川市が引き受けた事になる
これならいっそ協力するから警察かカウンセラーか障害者センター行ってくれ、
とでも言った方がまだ良かった
母親から具体的に異常報告が出てる時に、
普通学級だからwwwwwwで合理的配慮義務(公務員の法的義務)を免れようとか無理
特性的に集団内でいじめや性的被害に誘導され易く、本人も認識し難い事があると言うのは
一般書のレベルの知識
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
322 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 18:47:43.27 ID:8R93kt1R0
>>319
取り敢えずお前の論点は誰も相手にしていないな
取材に応じた当時の校長すらそんな事は言っていない
北海道教育委員会も旭川市教育委員会も学校もみんな、
学校外だからなんて論点は誰も相手にしていない
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
328 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 18:50:47.63 ID:8R93kt1R0
>>326
どの辺が?
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
331 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 18:53:32.72 ID:8R93kt1R0
北海道教育委員会
「本人がいじめを否定していても客観的にいじめを疑うべき案件」
旭川市教育委員会(現在)
「重大ないじめがあった事が疑われる案件」
(法律上、「重大事態認定」したと言う事はこれを認めた事を意味する)

公園ガーwwwww不良ガーwwwwww
なんて言ってる責任者はいない
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
339 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 18:56:29.15 ID:8R93kt1R0
>>334
素人の門外漢ですので基本的な質問を恐縮でございますが
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
354 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 19:03:09.97 ID:8R93kt1R0
>>300
その組み合わせでトラブルの中にいじめを想定していない時点で論外

友達グループ、不良グループを外形としたいじめ関係なんて普通にあるし
特に、アスペルガー系の自閉症スペクトラムで感情疎通に難があると
友人、恋人間の暗黙が理解し難く極度に真に受け過ぎる等の特性で
いじめや性的被害に誘導され易いリスクがあるのは基本の範疇であって
公務員としての障害者差別解消法上の合理的配慮義務の範疇

それでも、担任として交友関係を把握した上でいじめではないから大丈夫だ、
と、具体的な異常報告を再三行っている母親に回答してる時点で、
それは旭川市の看板で契約して責任負った事を意味してるのをまず理解しろ
解決以前に可能性すら否定してるんだよ
相談されて分からないとか手に負えないと言うなら、
実際に警察や弁護士にも行った親なんだからまだ考え様があった
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
369 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 19:10:04.10 ID:8R93kt1R0
川の事件の後で、母親が弁護士入れて話し合おうとすると
学校として弁護士が来るなら対応しません、で謝罪会への出席すら拒否
これは当時の校長も認めてる

川の事件に至る迄の聴き取り調査を行いながら記録開示を拒否

北海道教育委員会から普通にいじめだろうと具体的に指導を受けても
本人が否定している、話し合いで一定の解決、等といじめとしての扱いを拒否
西川市長にも同様の終結宣言を報告
そもそも、弁護士がいるからと学校が出席拒否した謝罪会を学校がどう判断したんだよ
その癖、文春が出ると「疑い」で発動義務のある「重大事態」をようやく発動

この時点で、学校、教育委員会を信じられる理由が欠片も無いわ
あちら側から立証責任放棄して推定有罪被ってるレベル
遺族である母親の事をぐぢゃぐぢゃ言う遥か以前の問題
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
372 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 19:11:42.57 ID:8R93kt1R0
>>361
だから?
学校としての指導管轄の案件である事を否定している公務員は一人もいないんだけど
と言うか、普通に肯定した上で全ての公務が進められてるんだけど
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
385 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 19:24:44.16 ID:8R93kt1R0
>>379
影響があるとすれば、精々個々の加害者にどこまで悪気があったかと言う程度の論点で
道教委も言っている様に客観的な内容が悪すぎて
発達障害の遥か以前に論外だから、わざわざ個人の障害情報を出さなくても何ら議論上の問題は無い

何なら、公務上その障害に通常考えるべきリスク管理を怠った
障害者差別解消法の合理的配慮義務違反でもっと学校の評価が悪くなる情報だけど、
それ以前に通常のいじめ対応としても疑わし過ぎるから何の問題も無い
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
405 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 19:33:18.33 ID:8R93kt1R0
>>398
だったらお前が喋るな、黙れ

お前ごときが幾らでも穴のある難癖で遺族相手にナメた口叩いてんじゃねーよクズ
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
411 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 19:40:49.59 ID:8R93kt1R0
>>395
解決以前に、母親からの再三の求めを含めた
具体的なリスク情報に対して「公務として」「法的義務のレベルで」
やる事やってなかった話がドカドカ出て来てる状況で
たかだかお前如きにたかだかお前風情に
娘を亡くした素人の親がぐぢゃぐぢゃ言われる筋合いねんだよ
たかだが野次馬風情の二次加害者のクズ野郎に過ぎない
お前如きの分際で身の程弁えろクズ
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
422 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 19:48:42.38 ID:8R93kt1R0
>>409
信じる理由が全く無いですね

母親から上級生にいじめられているのでは、と再三の申し出があった時点で
学年またぎ事案だから法的義務から言ってもその時も川の事件があった事後も
その時点で職員室内でどういう連絡、対応があったかの記録がある筈ですね
学校側は関係記録の開示拒否ですけど、その記録が無ければまず論外ですね

ついでに、教頭が関係画像を保全したのが「公務」であれば、
これもどう使ったか報告のラインが文書に残っている筈ですね

母親が弁護士を入れて話し合いたいって言っても弁護士には話さないと学校側が拒否してますね
しまいに、弁護士がいるからと謝罪会すら退席してますね
それは校長も認めてますね、教育者としての判断とか言ってますけど、
法的に詰められる弁護士排除してくみしやすい母親しか相手しません、ですか

北海道教育委員会から具体的に指導が入っても、
「疑い」の段階で発動すべき「重大事態」すら文春後でしたね
「重大事態」認定になれば、教委、市長報告で
公式に第三者委員会調査含む自治体対応になっていた筈ですね

これで、公務として「やる事やりました」なんて
信じてやる理由なんざ欠片も無い
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
441 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 20:01:28.55 ID:8R93kt1R0
>>436
その前に3メートル以上ある土手から飛び降りてから歩いて入水した
と石田弁護士は会見で述べてますがね
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
447 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 20:04:46.17 ID:8R93kt1R0
>>439
そ、犯人って言い方が適切かはとにかく、
学校、教育委員会は完全に本来の手順ぶっ飛ばして
自爆的に自分らで推定有罪の道を突っ走ってる

母親の代理人弁護士に対して弁護士が入るなら対応しないと拒否する
道教委から指導を受けてもいじめとしての扱いを断固回避して
法的義務として「疑い」で発動すべき「重大事態」認定を死亡後の文春後まで遅らせる

この時点で、学校はまともに対応をした、
なんて言われても信じる理由が無い
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
455 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 20:09:55.95 ID:8R93kt1R0
>>443
文春の#3で紹介されてる、直接は母親の親族が文春に証言した
母親が聞いた被害者本人の話や目撃者の話と別に矛盾していないんだけど
記事では土手の高さは4メートルほど
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
481 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 20:26:30.26 ID:8R93kt1R0
>>474
そもそもレスに引用した文言の時点で矛盾していないんだが

3メートル以上(石田弁護士会見・朝日)
4メートルほど(文春)
【日本脱出】日本を降りる年収960万円超世帯。不公平で残念な国を捨てて海外移住を目指す当然の理由 ★4 [スペル魔★]
222 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/11/13(土) 20:40:15.93 ID:8R93kt1R0
年収900で法人税2000持っていかれるワイは勝ち組(白目)
【YouTube】ユーチューブ、「低評価」数を非公開に 嫌がらせ防止で★2 [七波羅探題★]
801 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/11/13(土) 20:43:02.35 ID:8R93kt1R0
>>2
まず思い浮かんだ
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
528 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 20:58:53.84 ID:8R93kt1R0
>>498
北海道教育委員会は母親からも相談受けてて
川の事件の後に生前の段階で旭川市教育委員会に指導入れてるんだよ

その件はNHKのクローズアップ現代+で特集されて、今なら公式サイトで字で読めるけど
被害者本人がいじめを否定してるとか言ってるけど
客観的に見ていじめ前提で対応する案件だろうとかなり詳しく指導入れたけど
学校、旭川市教育委員会は本人が否定してる、話し合いで一定の解決があった等と
頑としていじめ扱いを回避した挙句、
被害者が亡くなって文春で問題になってようやく「重大事態」(「疑い」で発動する法律用語)を認定した

だからと言うか、北海道教育委員会は今の市教委扱いの調査結果次第では
道教委で再調査に入ると言ってるし、
既に鈴木知事も今津市長に続いていじめ認定に言及してる
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
540 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 21:04:08.41 ID:8R93kt1R0
>>529
文春後で言えば、全国紙で先行してたのは朝日なんだが
朝日は早い段階から遺族からもコメント取れてて
最近も詳しいインタビュー公表してる

今回の事件で比較的強いのがNHK、朝日、HBC(TBS系)
NHKはニュースでも北海道教育委員会からの指導等を詳しく扱ってた
UHB(フジ系)も結構頑張ってる

そもそも、母親が弁護士を立てたら学校が弁護士とは対応しないと拒否する
記録の開示に応じない
北海道教育委員会から指導を受けても「疑い」段階の法的義務である「重大事態認定」すら行わない

この時点で切り取りもクソも無く推定有罪扱いの世論食らうのは学校・教育委員会の自爆
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
560 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 21:17:45.69 ID:8R93kt1R0
>>550
は?
散々文春マウント取ってたお前がそれを言うか?
弁護士拒否は文春もメディアあさひかわも一致してるな
謝罪会への同席を拒否した事は校長も認めてるわ
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
568 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 21:22:43.35 ID:8R93kt1R0
>>564
薬による眠気を教室で公然と注意して、被害者が説明したものの
他の生徒も絡んだ為うまく説明出来ないトラブルに
その事で担任が母親に電話をした際、母親から小学校からの引き継ぎ書の事を聞かれて
「見ていません」と回答

クラスで障害の事を説明したいと本人や親から再三求められたが、
「教頭が差別に繋がると言っている」等と最後まで拒否

以上、文春単行本の母親の手記よりいじめ問題前のクラスでの事

あ、ごめん、これ担任の事だったわ。
質問対象は母親だったっけ
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
572 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 21:26:05.76 ID:8R93kt1R0
>>567
説明の段階で弁護士を拒否してる事は文春に出てるよ
この事は「メディアあさひかわ」も当初から記事にしてる
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
616 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 22:02:27.55 ID:8R93kt1R0
>>580
母親の手記によると、小学校の段階でこだわりによる齟齬が出てたから
医師の診察を受けてアスペルガー傾向の強い自閉症スペクトラムと診断されてて
小学校ではソーシャルトレーニングを受けながら支援級や交流学級に通っていた

文春記事によると校区の関係で小学校の同級生がほとんどいない中学に進学して、
そこでクラスに馴染めず戸惑っていた事は母親の手記にも書かれている
担任の対応は>>568で、文春によると塾を待つ時間に公園で上級生のA子と知り合って
加害グループとなるオンラインゲームの中学生クループに参加
文春読んでも、被害者の母親から見て友達ヅラしていじめを主導していたとしてA子への怒りが強い

私見を言うと、この障害で極度に真に受ける等の特性があると
特にこの年頃だと友達、恋人関係の暗黙の程度が分からずいじめや性的被害を誘導され易い
なんなら、加害者が馬鹿過ぎて、
本当に悪気なくお願いしたら本当にやったから調子に乗り過ぎたなんて事も起こりがち
思春期の変化とか地元の先輩の事とかは
同年代の友達間で教わる事も多いから、更に条件が悪くなる
公務員であれば、そういう一般書レベルの注意事項を考慮するのも、障害者差別解消法の合理的配慮義務
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
621 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 22:06:16.98 ID:8R93kt1R0
>>599
>>618
別に矛盾はしていないんだが
そもそも出所の証言者は複数に跨る訳だし、
それで一つのソースに一から十まで同じ事が全部書かれてないと捏造ガー
言い出す口か?
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
641 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 22:14:55.86 ID:8R93kt1R0
>>633
文春と「福島民友新聞」の報道見る限り、
13歳以下だったのは直接わいせつ画像を要求したC男だけど、
警察で児童ポルノの違法行為を前提とした「触法少年」扱いされたC男は、
これら記事を読む限りこの年齢の少年事件の正規の手続きである
児童相談所への送致が恐らく為されていない

強要罪等の取調べを受けて証拠不十分で厳重注意になったと言う14歳以上のA子共々
強制的な施設送致や保護観察の前提となる家庭裁判所や児童相談所に送られず、
警察限りで注意されて終わった可能性が高く、
これは法律と言うより運用の問題
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
692 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 22:36:18.11 ID:8R93kt1R0
>>684
ざっと初期のいじめ前後の経緯は>>616なんだけど
当時の校長は文春の取材で指導はした、と言ってるけど、
重大ないじめの「疑い」で発動する義務がある「重大事態」認定を
北海道教育委員会の指導後もやらなかった時点で
全く説得力が無いんだよ
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
729 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 22:58:54.13 ID:8R93kt1R0
>>710
対応しましたしましたと言われても、
少なくとも一連の証言をしてる母親の立場ならそれを信じる理由が無いわな

弁護士との面会を拒否して敢えて母親本人に説明した教頭は
悪ふざけの延長と言い張っていじめである事を否定し続ける
弁護士がいるからと言って当事者同士の謝罪会に学校側が同席しない
聴き取り等の記録を開示しない
北海道教育委員会からの指導を受けても「重大事態」認定をしない
これは、法的に「重大ないじめの疑い」すら認めない事を意味する
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
746 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 23:07:06.44 ID:8R93kt1R0
>>736
母親は交渉過程を記録していて教頭説明には知人も同席してる
学校側は弁護士への説明を拒否
弁護士がいるからと謝罪会への教師管理職出席を拒否
被害者側への関係記録の開示を拒否
北海道教育委員会から指導を受けても法的義務である「重大事態認定」すら行わず
教頭は調査中等を理由に取材にゼロ回答

メディアとして、この様な対応をする公的機関、公務員と
どちらに信を置くべきかは明らか
【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]
800 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/11/13(土) 23:32:38.75 ID:8R93kt1R0
>>783
お、先祖返りしたな。初期にそれ延々書き込んでる奴いたわ
それは、校長如きが親切ごかしで決める事じゃない

その段階になったら「疑い」で発動する「重大事態」報告を上げて
学校マターから第三者委員会調査含む自治体対応に移行するのが法的義務だから
もう一度言うが校長如きにそんな決定権は本来無い

で、親としても被害の実態が分からなければ被害回復の対処の仕様が無いのに
強制出来るかはとにかく第一次の網羅的な調査権がある学校が
調査記録の開示を頑として拒否してるんだから
被害回復の諸手続きや尊厳の回復の為の心身の対応に直接支障が出る

旭川関連で有名な1996年の中学校の事件では、非行グループに日常的にわいせつ被害を受けていた女子生徒が
被害の表面化後の早期にフェラ強要等の深刻な被害を学校が把握していながら
体を触られた程度の内容での示談を看過したとしてそれ自体が学校による不法行為と裁判所に認定されてる
このケースでは、不審を覚えた家族が本人から深刻な被害を聞き出して弁護士に相談して
示談破棄、刑事告訴で再示談、家裁での加害者処分に至ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。