トップページ > ニュース速報+ > 2021年09月14日 > uKjil3T70

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/28405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020171111200138723151193



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【日刊スポ】八代英輝氏が暴力革命発言を謝罪「政府見解に基づいたものだったが、日共は否定している」 ★7 [みの★]
【東京新聞】暴力革命発言を巡る八代英輝氏の謝罪に、志位和夫委員長は納得せず「撤回・謝罪にならず」 [みの★]
【立民】 蓮舫代表代行 『国民半数がワクチン2回接種』に「違和感」と発言。 ネット上では同意と疑問の声 [ベクトル空間★]
【東京新聞】暴力革命発言を巡る八代英輝氏の謝罪に、志位和夫委員長は納得せず「撤回・謝罪にならず」★2 [みの★]
【日刊スポ】八代英輝氏が暴力革命発言を謝罪「政府見解に基づいたものだったが、日共は否定している」 ★8 [みの★]
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す [みの★]
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す ★2 [みの★]
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す ★3 [みの★]
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す ★4 [みの★]
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す ★5 [マカダミア★]

書き込みレス一覧

<<前へ
【日刊スポ】八代英輝氏が暴力革命発言を謝罪「政府見解に基づいたものだったが、日共は否定している」 ★8 [みの★]
194 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 18:21:38.84 ID:uKjil3T70
https://twitter.com/rokuKUROSAKA/status/1436914786155970564
黒坂真
@rokuKUROSAKA

志位さんは敵の出方論という表現を使わないと言いますが、
これを規定した第八回大会決定を破棄するとは言えない。
日本革命の最終的な形態は敵の出方により決まるという革命理論は今でも日本共産党の決定です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【日刊スポ】八代英輝氏が暴力革命発言を謝罪「政府見解に基づいたものだったが、日共は否定している」 ★8 [みの★]
195 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 18:22:19.75 ID:uKjil3T70
革命が平和的か暴力的かは敵の出方による。
現在の国家権力がたやすく権力を人民に譲渡するとは考えられない。
 1964年5月21日 第八回党大会「政治報告」
【日刊スポ】八代英輝氏が暴力革命発言を謝罪「政府見解に基づいたものだったが、日共は否定している」 ★8 [みの★]
208 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 18:45:40.15 ID:uKjil3T70
日共は、自分たちの不始末には謝罪文を送るだけで済ませる
八代氏の不始末には火のついたように騒ぐ

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210321-OYT1T50201/
2021/03/21 19:44 讀賣新聞

大阪府と大阪市の広域行政の権限を一元化する条例案を巡り、共産党阪南地区委員会(大阪府岸和田市)は21日、
矢野忠重副委員長が、公明党支持者を装い、大阪市議会の複数の公明党議員に、
条例案に反対するよう求める文書をファクスしていたと明らかにした。
同委員会は矢野氏を副委員長職から解任し、公明市議団に謝罪文を送った。

同委員会によると、矢野氏は16日、委員会事務所から
「(条例案に)賛成したら公明党に今後一切投票しません。40年来の支持者より」
と手書きした文書を議員十数人にファクスした。

ファクスには発信元が「共産党阪南地区委員会」と記載され、受信した議員の一人がツイッターに投稿。
委員会が調査したところ、矢野氏が「同じ反対でも、支持者からの方が効果があると思った」と送信したことを認めた。

条例案は、大阪維新の会と公明の賛成で府議会、大阪市議会とも可決する見通し。
公明の西崎照明・市議団幹事長は取材に、「様々な立場の意見を聞きたいと考えているが、なりすましは許されない」と話した。

https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/profile/YTPSRAYA27018XXX006.html
矢野 忠重 ( やの ただしげ )
年齢 67
党派(推薦、支持) 共産
肩書・経歴▽最終学歴▽出身地
党地区副委員長(元)民主商工会事務局員▽佐野工高▽岸和田市
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す [みの★]
486 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 18:50:13.88 ID:uKjil3T70
日共は、これら3点の考え方を全否定しないといけないな
「敵の出方論、という表現を使わない」と決めたとしても、
心底からの暴力性はどうにもならないだろうけれども

革命が平和的か暴力的かは敵の出方による。
現在の国家権力がたやすく権力を人民に譲渡するとは考えられない。
 1964年5月21日 第八回党大会「政治報告」

革命への移行が平和的となるか非平和的となるかは、
結局敵の出方によることは、マルクス・レーニン主義の重要な原則である。
宮本顕治 『日本革命の展望』(1967年、新日本新書)

わが党は革命への移行が最後的には敵の出方にかかるという立場をとっている。
不破哲三『人民的議会主義』(1970年、新日本出版社)
【東京新聞】暴力革命発言を巡る八代英輝氏の謝罪に、志位和夫委員長は納得せず「撤回・謝罪にならず」★2 [みの★]
598 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 18:57:57.39 ID:uKjil3T70
共産主義者は自分の見解や意図を隠すことをしない。
共産主義者は,旧来のいっさいの社会秩序を暴力的に転覆することによってのみ
自己の目的が達成されることを公然と宣言する。
支配階級をして共産主義革命の前に戦慄せしめよ。
プロレタリアは,革命において鉄鎖のほかに失うものをもたない。得るものは全世界である。
万国のプロレタリア団結せよ!
マルクス・エンゲルス 『共産党宣言』

ブルジョア国家がプロレタリア国家(プロレタリアートの独裁)と交替するのは、
「死滅」によっては不可能であり、それは、通例、暴力革命によってのみ可能である(略)
プロレタリア国家のブルジョア国家との交替は、暴力革命なしには不可能である。
— ウラジーミル・レーニン『国家と革命』

革命が平和的か暴力的かは敵の出方による。
現在の国家権力がたやすく権力を人民に譲渡するとは考えられない。
 1964年5月21日 第八回党大会「政治報告」

革命への移行が平和的となるか非平和的となるかは、
結局敵の出方によることは、マルクス・レーニン主義の重要な原則である。
宮本顕治 『日本革命の展望』(1967年、新日本新書)

わが党は革命への移行が最後的には敵の出方にかかるという立場をとっている。
不破哲三『人民的議会主義』(1970年、新日本出版社)
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す [みの★]
744 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 19:01:40.00 ID:uKjil3T70
共産主義者は自分の見解や意図を隠すことをしない。
共産主義者は,旧来のいっさいの社会秩序を暴力的に転覆することによってのみ
自己の目的が達成されることを公然と宣言する。
支配階級をして共産主義革命の前に戦慄せしめよ。
プロレタリアは,革命において鉄鎖のほかに失うものをもたない。得るものは全世界である。
万国のプロレタリア団結せよ!
マルクス・エンゲルス 『共産党宣言』

ブルジョア国家がプロレタリア国家(プロレタリアートの独裁)と交替するのは、
「死滅」によっては不可能であり、それは、通例、暴力革命によってのみ可能である(略)
プロレタリア国家のブルジョア国家との交替は、暴力革命なしには不可能である。
ウラジーミル・レーニン『国家と革命』

革命が平和的か暴力的かは敵の出方による。
現在の国家権力がたやすく権力を人民に譲渡するとは考えられない。
 1964年5月21日 第八回党大会「政治報告」

革命への移行が平和的となるか非平和的となるかは、
結局敵の出方によることは、マルクス・レーニン主義の重要な原則である。
宮本顕治 『日本革命の展望』(1967年、新日本新書)

わが党は革命への移行が最後的には敵の出方にかかるという立場をとっている。
不破哲三『人民的議会主義』(1970年、新日本出版社)
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す ★2 [みの★]
975 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 19:52:14.28 ID:uKjil3T70
共産主義者は自分の見解や意図を隠すことをしない。
共産主義者は,旧来のいっさいの社会秩序を暴力的に転覆することによってのみ
自己の目的が達成されることを公然と宣言する。
支配階級をして共産主義革命の前に戦慄せしめよ。
プロレタリアは,革命において鉄鎖のほかに失うものをもたない。得るものは全世界である。
万国のプロレタリア団結せよ!
マルクス・エンゲルス 『共産党宣言』

ブルジョア国家がプロレタリア国家(プロレタリアートの独裁)と交替するのは、
「死滅」によっては不可能であり、それは、通例、暴力革命によってのみ可能である(略)
プロレタリア国家のブルジョア国家との交替は、暴力革命なしには不可能である。
レーニン『国家と革命』

革命が平和的か暴力的かは敵の出方による。
現在の国家権力がたやすく権力を人民に譲渡するとは考えられない。
 1964年5月21日 第八回党大会「政治報告」

革命への移行が平和的となるか非平和的となるかは、
結局敵の出方によることは、マルクス・レーニン主義の重要な原則である。
宮本顕治 『日本革命の展望』(1967年、新日本新書)

わが党は革命への移行が最後的には敵の出方にかかるという立場をとっている。
不破哲三『人民的議会主義』(1970年、新日本出版社)
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す ★2 [みの★]
990 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 19:52:41.26 ID:uKjil3T70
https://www.sankei.com/article/20210914-UGMQES2CRFLKRN3UNZEYNG6OGY/
「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤長官が見解
2021/9/14 18:08

加藤勝信官房長官は14日の記者会見で
「政府としては日本共産党のいわゆる『敵の出方論』に立った暴力革命の方針に変更はないものと認識している」と述べた。
共産党が8日の中央委員会総会で、権力側の出方によっては非平和的手段に訴える「敵の出方論」との表現を今後は使用しない
と決定したことに関する質問に答えた。

志位氏は総会で、「敵の出方論」について
「どんな場合でも平和的、合法的に社会変革の事業を進めるという共産党の一貫した立場を説明したものにほかならない」と述べていたが、
加藤氏は「志位氏の発言によって政府の認識は何ら変更するものではない」とも語った。
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す ★3 [みの★]
49 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 19:55:38.80 ID:uKjil3T70
令和3年6月11日 第204回国会(常会)答弁書 内閣参質204第79号
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/204/touh/t204079.htm

日本共産党は、破壊活動防止法(昭和二十七年法律第二百四十号)に基づく調査対象団体であり、また、
同党は、日本国内において同法第四条第一項に規定する暴力主義的破壊活動を行った疑いがあり、
同党のいわゆる「敵の出方論」に立った暴力革命の方針に変更はないものと認識している。
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す ★3 [みの★]
62 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 19:56:28.89 ID:uKjil3T70
https://www.sankei.com/article/20210914-UGMQES2CRFLKRN3UNZEYNG6OGY/
「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤長官が見解
2021/9/14 18:08

加藤勝信官房長官は14日の記者会見で
「政府としては日本共産党のいわゆる『敵の出方論』に立った暴力革命の方針に変更はないものと認識している」と述べた。
共産党が8日の中央委員会総会で、権力側の出方によっては非平和的手段に訴える「敵の出方論」との表現を今後は使用しない
と決定したことに関する質問に答えた。

志位氏は総会で、「敵の出方論」について
「どんな場合でも平和的、合法的に社会変革の事業を進めるという共産党の一貫した立場を説明したものにほかならない」
と述べていたが、加藤氏は「志位氏の発言によって政府の認識は何ら変更するものではない」とも語った。
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す ★3 [みの★]
101 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 19:58:15.87 ID:uKjil3T70
共産主義者は自分の見解や意図を隠すことをしない。
共産主義者は,旧来のいっさいの社会秩序を暴力的に転覆することによってのみ
自己の目的が達成されることを公然と宣言する。
支配階級をして共産主義革命の前に戦慄せしめよ。
プロレタリアは,革命において鉄鎖のほかに失うものをもたない。得るものは全世界である。
万国のプロレタリア団結せよ!
マルクス・エンゲルス 『共産党宣言』

ブルジョア国家がプロレタリア国家(プロレタリアートの独裁)と交替するのは、
「死滅」によっては不可能であり、それは、通例、暴力革命によってのみ可能である(略)
プロレタリア国家のブルジョア国家との交替は、暴力革命なしには不可能である。
レーニン『国家と革命』

革命が平和的か暴力的かは敵の出方による。
現在の国家権力がたやすく権力を人民に譲渡するとは考えられない。
 1964年5月21日 第八回党大会「政治報告」

革命への移行が平和的となるか非平和的となるかは、
結局敵の出方によることは、マルクス・レーニン主義の重要な原則である。
宮本顕治 『日本革命の展望』(1967年 新日本新書)

わが党は革命への移行が最後的には敵の出方にかかるという立場をとっている。
不破哲三『人民的議会主義』(1970年 新日本出版社)
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す ★3 [みの★]
126 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 19:59:20.73 ID:uKjil3T70
共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解
https://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html

... 共産党は,武装闘争を唯一とする戦術を自己批判しましたが,
革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする「いわゆる敵の出方論」を採用し,
暴力革命の可能性を否定することなく(注2),現在に至っています。
こうしたことに鑑み,当庁は,共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています。

(注2)共産党は,「『議会の多数を得て社会変革を進める』−これが日本共産党の一貫した方針であり,
『暴力革命』など縁もゆかりもない」(3月24日付け「しんぶん赤旗」)などと主張していますが,
同党が,日本社会党の「議会を通じての平和革命」路線を否定してきたことは,不破前議長の以下の論文でも明らかです。

『暴力革命唯一論』者の議論は,民主主義を擁護する人民の力を無視した受動的な敗北主義の議論である。
しかし,反対に『平和革命』の道を唯一のものとして絶対化する『平和革命必然論』もまた,
米日支配層の反動的な攻撃にたいする労働者階級と人民の警戒心を失わせる日和見主義的『楽観主義』の議論であり,
解放闘争の方法を誤まらせるものなのである。

不破哲三著「日本社会党の綱領的路線の問題点」--「日本における社会主義への道」批判
前衛 (274), 124-154, 1968-01
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す ★3 [みの★]
212 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 20:02:38.36 ID:uKjil3T70
https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1437290918642520065
@maruyamahodaka

共産党は「いわゆる『敵の出方論』に立った暴力革命の方針に変更はないものと認識している」と政府に閣議決定され、
破壊活動防止法に基づいて調査対象にされてる団体やで。
基地前で座り込みな福島さんや関西生コンな例の人でもそこまではなく。
破防法関連だと他は地下鉄サリン事件オウム系とかですね。

午後2:43 · 2021年9月13日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す ★3 [みの★]
582 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 20:16:53.84 ID:uKjil3T70
志位氏は、7時52分になっても官房長官の発言には意見を出していない
早く政府に意見しろよ

https://twitter.com/shiikazuo/status/1437730850825596929
志位和夫
@shiikazuo
「ひるおび」のコメンテーターの発言は、@「敵の出方」論を悪用しての「暴力革命の党」という自公政権のデマ攻撃のうえに、A「暴力的な革命を党の要綱として廃止していない」という虚偽の発言を付け加えるという、二重のデマ攻撃となっています。
野党共闘、民主主義への攻撃を許してはなりません。
午後7:52 · 2021年9月14日·Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す ★4 [みの★]
635 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 21:36:26.44 ID:uKjil3T70
日共の志位、この件についてダンマリ
早く政府に抗議しろよ

https://twitter.com/shiikazuo/status/1437737295684124675

志位和夫
@shiikazuo
日本共産党は、党の方針として、綱領を何よりも大切にしている政党です。どうかこの機会に、綱領をお読みいただければと思います。
平和的・合法的に社会変革を進める党。
自由・人権・民主主義を何よりも大切にする党。
その姿がはっきりと表明されています。

午後8:17 · 2021年9月14日·Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す ★4 [みの★]
660 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 21:38:08.83 ID:uKjil3T70
共産主義者は自分の見解や意図を隠すことをしない。
共産主義者は,旧来のいっさいの社会秩序を暴力的に転覆することによってのみ
自己の目的が達成されることを公然と宣言する。
支配階級をして共産主義革命の前に戦慄せしめよ。
プロレタリアは,革命において鉄鎖のほかに失うものをもたない。得るものは全世界である。
万国のプロレタリア団結せよ!
マルクス・エンゲルス 『共産党宣言』

ブルジョア国家がプロレタリア国家(プロレタリアートの独裁)と交替するのは、
「死滅」によっては不可能であり、それは、通例、暴力革命によってのみ可能である(略)
プロレタリア国家のブルジョア国家との交替は、暴力革命なしには不可能である。
レーニン『国家と革命』

革命が平和的か暴力的かは敵の出方による。
現在の国家権力がたやすく権力を人民に譲渡するとは考えられない。
 1964年5月21日 第八回党大会「政治報告」

革命への移行が平和的となるか非平和的となるかは、
結局敵の出方によることは、マルクス・レーニン主義の重要な原則である。
宮本顕治 『日本革命の展望』(1967年 新日本新書)

わが党は革命への移行が最後的には敵の出方にかかるという立場をとっている。
不破哲三『人民的議会主義』(1970年 新日本出版社)
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す ★4 [みの★]
800 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 21:46:24.81 ID:uKjil3T70
>>647
日本共産党は公式に否定していない

中央委員会総会で、権力側の出方によっては非平和的手段に訴える
「『敵の出方論』との表現を」今後は使用しない、と決めただけ

日本革命の最終的な形態は敵の出方により決まると規定した第八回大会の宮本報告は
これが規定された第八回大会の決定だから、党大会を開いたうえで、
表現を使用しない、とするのではなく、暴力を用いない、と内外に向けて明らかにするしかない
志位がツイッターで何を投稿しようと、党大会の決定に代わるわけではない

革命が平和的か暴力的かは敵の出方による。
現在の国家権力がたやすく権力を人民に譲渡するとは考えられない。
 1964年5月21日 第八回党大会「政治報告」

革命への移行が平和的となるか非平和的となるかは、
結局敵の出方によることは、マルクス・レーニン主義の重要な原則である。
宮本顕治 『日本革命の展望』(1967年、新日本新書)

わが党は革命への移行が最後的には敵の出方にかかるという立場をとっている。
不破哲三『人民的議会主義』(1970年、新日本出版社)
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す ★4 [みの★]
998 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 22:03:13.41 ID:uKjil3T70
日本共産党は公式に否定している、っていう人がいるけど、
それは明白な間違い

9月8日に中央委員会総会で、権力側の出方によっては非平和的手段に訴える
「『敵の出方論』との表現を」今後は使用しない、と決めただけ

日本革命の最終的な形態は敵の出方により決まると規定した第八回大会の宮本報告は
これが規定された第八回大会の決定だから、党大会を開いたうえで、
表現を使用しない、とするのではなく、暴力を用いない、と内外に向けて明らかにするしかない
志位がツイッターで何を投稿しようと、党大会の決定に代わるわけではない
(日本共産党規約第19条を見られたい)

革命が平和的か暴力的かは敵の出方による。
現在の国家権力がたやすく権力を人民に譲渡するとは考えられない。
 1964年5月21日 第八回党大会「政治報告」

革命への移行が平和的となるか非平和的となるかは、
結局敵の出方によることは、マルクス・レーニン主義の重要な原則である。
宮本顕治 『日本革命の展望』(1967年、新日本新書)

わが党は革命への移行が最後的には敵の出方にかかるという立場をとっている。
不破哲三『人民的議会主義』(1970年、新日本出版社)

日本共産党規約第19条
党の最高機関は、党大会である。
党大会は、中央委員会によって招集され、二年または三年のあいだに一回ひらく。
特別な事情のもとでは、中央委員会の決定によって、党大会の招集を延期することができる。
中央委員会は、党大会の招集日と議題をおそくとも三カ月前に全党に知らせる。
中央委員会が必要と認めて決議した場合、または三分の一以上の都道府県党組織がその開催をもとめた場合には、
前大会の代議員によって、三カ月以内に臨時党大会をひらく。
党大会の代議員選出の方法と比率は、中央委員会が決定する。
 代議員に選ばれていない中央委員、准中央委員は評議権をもつが、決議権をもたない。
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
462 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 22:08:35.41 ID:uKjil3T70
日本共産党は暴力革命を公式に否定していない

9月8日の中央委員会総会で、権力側の出方によっては非平和的手段に訴える
「『敵の出方論』との表現を」今後は使用しない、と決めただけ

日本革命の最終的な形態は敵の出方により決まると規定した宮本報告は
これが規定された第八回党大会の決定だから、新たに党大会を開いたうえで、
表現を使用しない、とするのではなく、暴力を用いない、と内外に向けて明らかにするしかない
志位がツイッターで何を投稿しようと、党大会の決定に代わるわけではない
日本共産党規約第19条で「党の最高機関は、党大会である。」とあるとおり。

革命が平和的か暴力的かは敵の出方による。
現在の国家権力がたやすく権力を人民に譲渡するとは考えられない。
 1964年5月21日 第八回党大会「政治報告」

革命への移行が平和的となるか非平和的となるかは、
結局敵の出方によることは、マルクス・レーニン主義の重要な原則である。
宮本顕治 『日本革命の展望』(1967年、新日本新書)

わが党は革命への移行が最後的には敵の出方にかかるという立場をとっている。
不破哲三『人民的議会主義』(1970年、新日本出版社)

https://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Kiyaku/index.html
日本共産党規約第19条
党の最高機関は、党大会である。
党大会は、中央委員会によって招集され、二年または三年のあいだに一回ひらく。
特別な事情のもとでは、中央委員会の決定によって、党大会の招集を延期することができる。
中央委員会は、党大会の招集日と議題をおそくとも三カ月前に全党に知らせる。
中央委員会が必要と認めて決議した場合、または三分の一以上の都道府県党組織がその開催をもとめた場合には、
前大会の代議員によって、三カ月以内に臨時党大会をひらく。
党大会の代議員選出の方法と比率は、中央委員会が決定する。
代議員に選ばれていない中央委員、准中央委員は評議権をもつが、決議権をもたない。
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
468 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 22:09:55.39 ID:uKjil3T70
>>454
不破が生きている間は無理
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
476 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 22:12:17.38 ID:uKjil3T70
日本共産党は暴力革命を公式に否定していない

9月8日の中央委員会総会で、権力側の出方によっては非平和的手段に訴える
「『敵の出方論』との表現を」今後は使用しない、と決めただけ

日本革命の最終的な形態は敵の出方により決まると規定した宮本報告は
これが規定された第八回党大会の決定だから、新たに党大会を開いたうえで、
表現を使用しない、とするのではなく、暴力を用いない、と内外に向けて明らかにするしかない
志位がツイッターで何を投稿しようと、党大会の決定に代わるわけではない
日本共産党規約第19条で「党の最高機関は、党大会である。」とあるとおり。

革命が平和的か暴力的かは敵の出方による。
現在の国家権力がたやすく権力を人民に譲渡するとは考えられない。
 1964年5月21日 第八回党大会「政治報告」

https://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Kiyaku/index.html
日本共産党規約第19条
党の最高機関は、党大会である。
党大会は、中央委員会によって招集され、二年または三年のあいだに一回ひらく。
特別な事情のもとでは、中央委員会の決定によって、党大会の招集を延期することができる。
中央委員会は、党大会の招集日と議題をおそくとも三カ月前に全党に知らせる。
中央委員会が必要と認めて決議した場合、または三分の一以上の都道府県党組織がその開催をもとめた場合には、
前大会の代議員によって、三カ月以内に臨時党大会をひらく。
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
483 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 22:15:23.19 ID:uKjil3T70
簡単だよ
日共が党大会を開いて、暴力を用いません、と明らかにするだけ
中央委員会総会やら、シンパのツイッターや、志位の話なんて、共産党の規約上無意味

日本革命の最終的な形態は敵の出方により決まると規定した宮本報告は
これが規定された第八回党大会の決定だから、新たに党大会を開いたうえで、
表現を使用しない、とするのではなく、暴力を用いない、と内外に向けて明らかにすればいい


革命が平和的か暴力的かは敵の出方による。
現在の国家権力がたやすく権力を人民に譲渡するとは考えられない。
 1964年5月21日 第八回党大会「政治報告」

https://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Kiyaku/index.html
日本共産党規約第19条
党の最高機関は、党大会である。
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
496 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 22:20:27.23 ID:uKjil3T70
加藤勝信官房長官は14日の記者会見で、
共産党の「いわゆる敵の出方論」に立った暴力革命の方針について、
「変更ないものと認識している」と改めて政府の立場を説明した。
これに対し、共産党の志位和夫委員長は「全く成り立つ余地のないデマ攻撃だ」と反論する談話を出し、
政府見解について「到底許されない」と非難した。

日共のくせに、談話で済むわけないだろ
党大会を開いて、暴力を用いません、と明らかにしないといけない
中央委員会総会やら、志位の談話なんて、共産党の規約上無意味

日本革命の最終的な形態は敵の出方により決まると規定した宮本報告は
これが規定された第八回党大会の決定だから、新たに党大会を開いたうえで、
表現を使用しない、とするのではなく、暴力を用いない、と内外に向けて明らかにすればいい

革命が平和的か暴力的かは敵の出方による。
現在の国家権力がたやすく権力を人民に譲渡するとは考えられない。
 1964年5月21日 第八回党大会「政治報告」

https://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Kiyaku/index.html
日本共産党規約第19条
党の最高機関は、党大会である。
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
507 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 22:24:26.52 ID:uKjil3T70
八代氏の発言が、8日の中央総会の決定を受けてのもので、舌足らずだったにせよ、
この時点で日共が、綱領には書いていない、訂正してほしい、とだけ言っていればよかった
それが、一部のSNSで取り上げられたから、官房長官が発言する形にまでフェーズが変わった
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
524 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 22:27:30.91 ID:uKjil3T70
八代氏の発言は根拠が不明瞭だが、なぜか結果として、
共産党が破防法上で監視され続けていること(旧民主党政権下においても)、
過去の事件等々で盛り上がってしまった
日共はこれの後始末をする羽目になった
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
566 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 22:38:06.09 ID:uKjil3T70
>>521
仰っていることが、いわゆる「赤木ファイル」のことならば、少し違います

森友学園に関する決裁文書の改ざんに関与させられて自殺した近畿財務局の職員、
赤木俊夫さん(当時54)が経緯をまとめて職場に残した「赤木ファイル」のコピーを
国はことし6月、妻の雅子さんが起こした裁判で開示しました。

これについて、雅子さん側がすべてが開示されていない可能性があると主張したため
大阪地方裁判所が原本を国に提出させて確認し、その結果を8日、非公開の進行協議で雅子さん側に伝えました。

雅子さんの代理人の弁護士によりますと、この中で裁判所は、
原本は青色のファイルで背表紙に「取扱注意」「M事案」「本省指示」などと印字されていたと説明したということです。
裁判所からは、開示されたコピーの内容と異なる部分があったという説明はなかったため、
雅子さん側もすべて開示されたと判断したということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210908/k10013250421000.html
財務省改ざん問題 「赤木ファイル」原本確認結果 裁判所が説明
2021年9月8日 18時28分
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
578 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 22:41:15.06 ID:uKjil3T70
>>568
>>559
暇だから監視しているわけじゃない
直ちに公党である共産党に対し規制請求すべき段階に立ち入っているとは思わないから請求もしていない、ということ


平成元年二月十八日の衆議院予算委員会における石山陽公安調査庁長官(当時)

昭和三十六年のいわゆる綱領発表以降、共産党は議会制民主主義のもとで党勢の拡大を図るという方向で
着々と党勢拡大を遂げられつつあることはお示しのとおりでございます。
ただ問題は、それは政治的な最終目標であるのかあるいは戦略または戦術の手段であるのかということの問題でございます。
私どもはそれらに対しまして、今冷静な立場でもって敵の出方論何かにつきましても調査研究を進めておる段階でございまして、
今のところその結果として直ちに公党である共産党に対し規制請求すべき段階に立ち入っているとは思わないから請求もしていないということであります。
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
587 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 22:44:51.39 ID:uKjil3T70
令和3年6月11日
第204回国会(常会)答弁書
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/204/touh/t204079.htm

現在においても、日本共産党のいわゆる「敵の出方論」に立った暴力革命の方針に変更はないものと認識している。
すなわち、同党のいわゆる「敵の出方論」については、
平成元年二月十八日の衆議院予算委員会における石山陽公安調査庁長官(当時)が

「昭和三十六年のいわゆる綱領発表以降、共産党は議会制民主主義のもとで党勢の拡大を図るという方向で
着々と党勢拡大を遂げられつつあることはお示しのとおりでございます。
ただ問題は、それは政治的な最終目標であるのかあるいは戦略または戦術の手段であるのかということの問題でございます。
私どもはそれらに対しまして、今冷静な立場でもって敵の出方論何かにつきましても調査研究を進めておる段階でございまして、
今のところその結果として直ちに公党である共産党に対し規制請求すべき段階に立ち入っているとは思わないから請求もしていないということであります。

なお、敵の出方論について今御教示を賜りましたが、一つだけ私からも申し上げておきたいことがございます。
御存じのとおり、政権確立した後に不穏分子が反乱的な行動に出て、これを鎮圧するというのは、
たとえどなたの政権であろうとも当然に行われるべき治安維持活動でございます。
ところが敵の出方論という中には、党の文献等を拝見しておりますると、簡単に申しますと、三つの出方がございます。
一つは、民主主義の政権ができる前にこれを抑えようという形で、不穏分子をたたきつけてやろうという問題であります。
それから第二には、民主主義政権は一応確立された後に、その不満分子が反乱を起こす場合。
三番目は、委員御指摘のような事態であります。
ですから、それらにつきまして一部をおっしゃっておりますけれども、その全部について敵の出方論があり得る」

旨を述べた答弁と同様の認識である。
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
601 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 22:49:11.03 ID:uKjil3T70
監視されている団体が、差別されている、って言うのはすごい
物は言いようだな

https://twitter.com/shiikazuo/status/1437768449439121409
志位和夫
@shiikazuo
私は、いま日本社会で「あらゆる差別を許さない」という深い大きな流れが起こっていると強く実感しています。
ジェンダー差別を許さない。
障がい者への差別を許さない。
外国人への差別を許さない。
こうしたなか「共産党への差別を許さない」という声が広がっていることは、本当に心強いことです!
引用ツイート
志位和夫
@shiikazuo
· 45分
「ひるおび」のコメンテーターの発言に対し、立憲民主党の国会議員、社会民主党、文化人・知識人等から、「虚偽発言は許さない」という声が起こっていることは、本当に嬉しく、心強く、日本社会の大きな変化を感じます。
変化に逆行し、古色蒼然としたフェイクを繰り返す勢力に未来はありません。
午後10:21 · 2021年9月14日·Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
610 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 22:51:39.96 ID:uKjil3T70
日共でまともな議員は、大門実紀史と田村智子だけだな
志位も小池晃も、こんなときに杓子定規なことしかいえない
だから、一般の人の広範な支持を得ることができない
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
620 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 22:54:55.28 ID:uKjil3T70
日共は、不破が生きている限りは、不破の考え方にNOが出せない
志位も小池も、それを承知のうえで空騒ぎしている

『暴力革命唯一論』者の議論は,民主主義を擁護する人民の力を無視した受動的な敗北主義の議論である。
しかし,反対に『平和革命』の道を唯一のものとして絶対化する『平和革命必然論』もまた,
米日支配層の反動的な攻撃にたいする労働者階級と人民の警戒心を失わせる日和見主義的『楽観主義』の議論であり,
解放闘争の方法を誤まらせるものなのである。

不破哲三著「日本社会党の綱領的路線の問題点」--「日本における社会主義への道」批判
前衛 (274), 124-154, 1968-01

わが党は革命への移行が最後的には敵の出方にかかるという立場をとっている。
不破哲三『人民的議会主義』(1970年、新日本出版社)
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
636 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 22:58:52.30 ID:uKjil3T70
八代氏の発言は一部稚拙だったが、結果として、
日共と周辺のいろいろなことが一部の人に知られることになったから、まぁいいか

江川紹子なんて、昨日まで八代を論難したツイッターを投稿して志位に見つけられたのに、
今日の官房長官の発言についてはダンマリを決め込む
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
641 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 23:00:49.64 ID:uKjil3T70
立憲民主党の枝野代表は、これでも日共と協力するのかな
【時事】加藤勝信官房長官、日本共産党は暴力革命の方針を変更していないとの認識を改めて示す ★5 [マカダミア★]
71 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 23:15:00.62 ID:uKjil3T70
>>56
>>59
八代氏は、株式会社TBSスパークル(放送番組・コンテンツ制作、タレント等のマネジメントを行う総合制作プロダクション)
が運営するサービス『TBSキャスティング』に起用されているから、メディア露出は少なくならない

https://www.tbs-casting.com/speakers/135-yashiro-hideki
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
688 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 23:17:46.77 ID:uKjil3T70
革命への移行が平和的となるか非平和的となるかは、
結局敵の出方によることは、マルクス・レーニン主義の重要な原則である。
宮本顕治 『日本革命の展望』(1967年、新日本新書)

わが党は革命への移行が最後的には敵の出方にかかるという立場をとっている。
不破哲三『人民的議会主義』(1970年、新日本出版社)
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
701 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 23:23:40.36 ID:uKjil3T70
>>686
敵の出方論=暴力革命ですよ
図書館や古書店にいけばまだあるかも

日本共産党の「敵の出方論」の出典となっている論文
前衛1968年1月臨時増刊No.274
特集=日本の政党
日本社会党の綱領的路線の問題点−『日本における社会主義への道』への批判−
不破哲三

○日本社会党は、1966年に採択した『社会主義への道』で「平和革命必然論」にたち、
 議会で多数派さえ取れば平和裏に社会主義革命を達成できると言っているが、
 革命とはそんなに甘っちょろいものではない。
○反動側(体制側)は暴力行使を含むありとあらゆる手を使って革命に抵抗してくる。
○革命運動は反動勢力の「反乱」に直面する場面をも予想しておく必要がある
○日本社会党は社会主義の目標は掲げているが、真剣に革命闘争を考えていない。
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
708 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 23:27:07.99 ID:uKjil3T70
日本共産党が、敵の出方論=暴力革命は「デマだ」と言っているが、
不破の書いた論文は間違いで、党として完全否定する、て言えばいいだけ
なのに、表現は使用しないなどと、奥歯に物が挟まったような物言いしかしない
不破に忖度してるんでしょう
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
716 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 23:29:13.38 ID:uKjil3T70
>>706
調べた文献って何?
著書名は?
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
718 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 23:33:03.43 ID:uKjil3T70
日本共産党は暴力革命を公式に否定していない

中央委員会総会で、権力側の出方によっては非平和的手段に訴える
「『敵の出方論』との表現を」今後は使用しない、と決めただけ

日本革命の最終的な形態は敵の出方により決まると規定した宮本報告は
これが規定された第八回党大会の決定だから、新たに党大会を開いたうえで、
表現を使用しない、とするのではなく、暴力を用いない、と内外に向けて明らかにするしかない
志位が何を話そうと、党大会の決定に代わるわけではない
日本共産党規約第19条で「党の最高機関は、党大会である。」とあるとおり。

革命が平和的か暴力的かは敵の出方による。
現在の国家権力がたやすく権力を人民に譲渡するとは考えられない。
 1964年5月21日 第八回党大会「政治報告」

革命への移行が平和的となるか非平和的となるかは、
結局敵の出方によることは、マルクス・レーニン主義の重要な原則である。
宮本顕治 『日本革命の展望』(1967年、新日本新書)

わが党は革命への移行が最後的には敵の出方にかかるという立場をとっている。
不破哲三『人民的議会主義』(1970年、新日本出版社)

https://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Kiyaku/index.html
日本共産党規約第19条
党の最高機関は、党大会である。
党大会は、中央委員会によって招集され、二年または三年のあいだに一回ひらく。
特別な事情のもとでは、中央委員会の決定によって、党大会の招集を延期することができる。
中央委員会は、党大会の招集日と議題をおそくとも三カ月前に全党に知らせる。
中央委員会が必要と認めて決議した場合、または三分の一以上の都道府県党組織がその開催をもとめた場合には、
前大会の代議員によって、三カ月以内に臨時党大会をひらく。
党大会の代議員選出の方法と比率は、中央委員会が決定する。
代議員に選ばれていない中央委員、准中央委員は評議権をもつが、決議権をもたない。
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
720 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 23:34:51.03 ID:uKjil3T70
https://news-vision.jp/article/188154/

不破氏の大豪邸は、16年7月の週刊文春(文藝春秋社)の「引退後も特権享受不破哲三は『赤い貴族』」なる記事で紹介されている
場所は神奈川の別荘地・津久井の山中深くにあり、広さは3265平米(約988坪)
航空写真でみると近所の小学校と変わらぬ大きさを誇っている。
なぜ不破氏は日本共産党のトップといえど、このような大豪邸が建てられたのだろうか。

日本共産党の元党員・篠原常一郎氏による月刊正論(16年11月号/産經新聞社)の「幹部の収入を暴露!」という記事によれば、
2つの秘密があるという。

1つには、一般の党職員と幹部の給与格差がある。
日本共産党でエリートといわれている常任幹部会委員で最低年収1000万円以上が保証されている。
若い職員や地方の党職員の給料とは雲泥の差があることは言うまでもない。

2つ目は著書の印税に秘密があった。
党内では「幹部の印税は中央財政に繰り入れられる」と説明しているがそれはウソだというのだ。
幹部が出した出版物は党機関紙のしんぶん赤旗で宣伝しまくり、末端党員に購買をすすめつつ、
少なめに刷った最初の「一刷分の印税」を党に寄付した後、
二刷分以降の印税すべてを著者の懐に入れるという巧妙な稼ぎのテクニックがあるという。
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
725 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 23:36:10.58 ID:uKjil3T70
>>686
敵の出方論=暴力革命ですよ

革命が平和的か暴力的かは敵の出方による。
現在の国家権力がたやすく権力を人民に譲渡するとは考えられない。
 1964年5月21日 第八回党大会「政治報告」

革命への移行が平和的となるか非平和的となるかは、
結局敵の出方によることは、マルクス・レーニン主義の重要な原則である。
宮本顕治 『日本革命の展望』(1967年、新日本新書)

わが党は革命への移行が最後的には敵の出方にかかるという立場をとっている。
不破哲三『人民的議会主義』(1970年、新日本出版社)
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
736 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 23:43:14.90 ID:uKjil3T70
>>722
中央委員会総会で何を言っても党は拘束されない
党大会の決定だけが党を拘束する
山添は、規約19条にあえて触れていない

日本共産党規約第19条
党の最高機関は、党大会である。
党大会は、中央委員会によって招集され、二年または三年のあいだに一回ひらく。
特別な事情のもとでは、中央委員会の決定によって、党大会の招集を延期することができる。
中央委員会は、党大会の招集日と議題をおそくとも三カ月前に全党に知らせる。
中央委員会が必要と認めて決議した場合、または三分の一以上の都道府県党組織がその開催をもとめた場合には、
前大会の代議員によって、三カ月以内に臨時党大会をひらく。
党大会の代議員選出の方法と比率は、中央委員会が決定する。
代議員に選ばれていない中央委員、准中央委員は評議権をもつが、決議権をもたない。
【産経】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤官房長官が見解 [ワロタwwwwwwwww★]
752 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/14(火) 23:59:24.23 ID:uKjil3T70
https://news-vision.jp/article/188154/
不破氏の大豪邸は、16年7月の週刊文春(文藝春秋社)の「引退後も特権享受不破哲三は『赤い貴族』」なる記事で紹介されている
場所は神奈川の別荘地・津久井の山中深くにあり、広さは3265平米(約988坪)
航空写真でみると近所の小学校と変わらぬ大きさを誇っている。
なぜ不破氏は日本共産党のトップといえど、このような大豪邸が建てられたのだろうか。

日本共産党の元党員・篠原常一郎氏による月刊正論(16年11月号/産經新聞社)の「幹部の収入を暴露!」という記事によれば、
2つの秘密があるという。

1つには、一般の党職員と幹部の給与格差がある。
日本共産党でエリートといわれている常任幹部会委員で最低年収1000万円以上が保証されている。
若い職員や地方の党職員の給料とは雲泥の差があることは言うまでもない。

2つ目は著書の印税に秘密があった。
党内では「幹部の印税は中央財政に繰り入れられる」と説明しているがそれはウソだというのだ。
幹部が出した出版物は党機関紙のしんぶん赤旗で宣伝しまくり、末端党員に購買をすすめつつ、
少なめに刷った最初の「一刷分の印税」を党に寄付した後、
二刷分以降の印税すべてを著者の懐に入れるという巧妙な稼ぎのテクニックがあるという。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。