トップページ
>
ニュース速報+
>
2021年09月14日
>
HyANb17j0
書き込み順位&時間帯一覧
80 位
/28405 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
1
0
0
0
0
0
0
6
14
8
3
0
2
9
7
4
6
2
1
1
0
1
0
66
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【総裁選】<高市早苗>安倍前首相と2人きりで勉強会…「こっそりと2人だけの勉強会を重ねてまいりました」サナエノミクスの内容とは? [Egg★]
【衆院選】枝野幸男代表「選択的夫婦別姓と同性婚、必ず実現する」 ★2 [ボラえもん★]
最低賃金近くで働く人が10年で倍増 非正規や低賃金正社員にコロナ禍も追い打ち [蚤の市★]
【気象庁】「異常気象、温暖化が影響」 8月大雨で [ぐれ★]
【玉木雄一郎氏】消費税増税を決めたのは民主党政権、アベノミクス検証の前にその総括が先ではとの意見。そのとおりだと思います。 [マスク着用のお願い★]
【経済活動再開のカギ】 「ワクチンパスポート 国内でも利用へ」 [ベクトル空間★]
【生命科学】利他的であることは利己的であることの延長にある 文系・理系を分けるようなシステムも変えていくべき [かわる★]
最低賃金では最低限の生活さえ苦しい…必要水準の検証を(東京新聞) [蚤の市★]
【速報】日経平均株価、1990年8月以来31年ぶりの高値 [影のたけし軍団★]
【アフガン】日本政府、220億円を年内に支援する方針 [haru★]
その他7スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【速報】日経平均株価、1990年8月以来31年ぶりの高値 [影のたけし軍団★]
986 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/09/14(火) 15:59:07.49 ID:HyANb17j0
>>984
売買金額が多いだけで保有割合だと3割程度じゃなかった?
最低賃金では最低限の生活さえ苦しい…必要水準の検証を(東京新聞) [蚤の市★]
384 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/09/14(火) 16:15:00.60 ID:HyANb17j0
>>378
供給がカツカツならコアCPIマイナス0.6%なんて数字にも、失業率2.8%なんて数字にもならんよw
【悲報】麻生太郎「景気や病気は気分の問題」 [potato★]
355 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/09/14(火) 16:19:01.04 ID:HyANb17j0
あなた方がデフレなのにさらに消費税10%で無い袖をもっと無くしたのが問題ですかね。さっさと辞めて欲しい。
【終焉】安倍・菅政権とは何だったのか コロナ感染拡大、相次いだ不祥事、繰り返された虚偽答弁、格差拡大、傷つけられた民主主義… [potato★]
73 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/09/14(火) 16:21:19.66 ID:HyANb17j0
何ってデフレ再突入させて実質賃金下げた失政でしょw
【麻生大臣】「医者が言う話が本当かよ?」行動制限緩和に前向き姿勢 [首都圏の虎★]
709 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/09/14(火) 16:56:39.24 ID:HyANb17j0
>>676
マクロ経済的にまともなのは亀井ぐらいかな。モラトリアム法。
あとは似たようなもんだ。
だが、麻生ほど大衆を無視してないな。
【麻生大臣】「医者が言う話が本当かよ?」行動制限緩和に前向き姿勢 [首都圏の虎★]
710 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/09/14(火) 17:00:06.69 ID:HyANb17j0
>>708
仮に消費税だけで政府赤字ゼロにしたければ、家計が貯蓄ゼロになるほど消費して消費税額と企業の黒字額がぴったりになるようにしなきゃならんな。
神様でもスパコンでも無理だな。
最低賃金では最低限の生活さえ苦しい…必要水準の検証を(東京新聞) [蚤の市★]
387 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/09/14(火) 17:04:36.38 ID:HyANb17j0
>>385
インフレターゲットというかリフレってのは期待インフレ率を上げて、名目金利−期待インフレ率=実質金利を下げて総需要を増やそうって方法なんだが、インフレ率2%以下での消費税増税でぶっ壊れたな。
【麻生大臣】「医者が言う話が本当かよ?」行動制限緩和に前向き姿勢 [首都圏の虎★]
716 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/09/14(火) 17:09:37.17 ID:HyANb17j0
>>713
間接民主制だからなるべくまともなマクロ経済政策を主張してる議員や政党に投票するよ。
最低賃金近くで働く人が10年で倍増 非正規や低賃金正社員にコロナ禍も追い打ち [蚤の市★]
767 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/09/14(火) 17:13:36.58 ID:HyANb17j0
>>765
つまり、9.5%生産を増やすほど国民は頑張ったが、逆に10.4%労働への対価が減少したって話だな。
地獄やん。
最低賃金近くで働く人が10年で倍増 非正規や低賃金正社員にコロナ禍も追い打ち [蚤の市★]
769 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/09/14(火) 17:46:58.66 ID:HyANb17j0
>>768
搾取ってのは難しい表現だが、少なくともデフレ、不完全雇用で分配の際に労働者側の交渉力が経営者サイドより低下したのは分かる。また、政府に対しても国民の交渉力が低下したとも言えるかな。これは投票率の低下によるものか。
【悲報】麻生太郎「景気や病気は気分の問題」 ★2 [potato★]
415 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/09/14(火) 17:48:24.77 ID:HyANb17j0
気分で入院しねえし、景気は総需要の話だから爺さんが消費税廃止して給付金出せばいい。
最低賃金近くで働く人が10年で倍増 非正規や低賃金正社員にコロナ禍も追い打ち [蚤の市★]
782 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/09/14(火) 18:29:43.01 ID:HyANb17j0
>>779
抜かれた分、失業者が出るだろw
【麻生大臣】「医者が言う話が本当かよ?」行動制限緩和に前向き姿勢 [首都圏の虎★]
767 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/09/14(火) 18:51:09.91 ID:HyANb17j0
>>756
何言ってるかさっぱり分からん
最低賃金では最低限の生活さえ苦しい…必要水準の検証を(東京新聞) [蚤の市★]
400 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/09/14(火) 19:23:59.99 ID:HyANb17j0
>>399
母さん子供預けて最低賃金で働け
【速報】東京都 コロナ 14人死亡 1004人感染確認 23日連続前週下回る ★2 [首都圏の虎★]
183 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/14(火) 20:07:48.85 ID:HyANb17j0
>>176
そりゃあ、そろそろワクチン効いてきてるし。
しぬでそ
【玉木雄一郎氏】消費税増税を決めたのは民主党政権、アベノミクス検証の前にその総括が先ではとの意見。そのとおりだと思います。 [マスク着用のお願い★]
682 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/09/14(火) 22:23:56.20 ID:HyANb17j0
>>671
消費税導入した竹下内閣の支持率を8%にした日本人のオーディエンスが正解だった。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。