トップページ > ニュース速報+ > 2021年09月09日 > ZRxjAlgr0

書き込み順位&時間帯一覧

332 位/30885 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数012000000000011015708610244



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【神奈川県警】女子高生に5千円を渡してわいせつな行為 32歳男逮捕 多目的トイレで行為に及んだという [シャチ★]
【朝日】携帯料金未納で契約できない人のレンタルスマホ利用増加 スマホなしでは求職活動もままならず [みの★]
『コロナは風邪派』武田邦彦、コロナ感染の可能性 検査受けず病院に行き門前払いされ怒り「自宅放棄」「こんな日本にいつなった」★4 [potato★]
「お前はまだ死んでない」定員割れ県立高、起死回生の漫画学科設置へ(熊本) [蚤の市★]
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
【イスラエル】4次ブースターショット(追加接種)の準備を。今後、新型コロナワクチン接種は私たちの生活★2 [かわる★]
【総裁選】岸田文雄氏「東大に3回落ちた。私は決して線の細いエリートではない」 ★2 [ボラえもん★]
【書類送付】香山リカさん、津田大介さん、町山智浩さんら4人、不起訴処分となる見込み 愛知不正リコール妨害容疑報道 [potato★]

書き込みレス一覧

【神奈川県警】女子高生に5千円を渡してわいせつな行為 32歳男逮捕 多目的トイレで行為に及んだという [シャチ★]
180 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 01:45:49.34 ID:ZRxjAlgr0
やっす
デフレ化した日本
アベが悪い
【朝日】携帯料金未納で契約できない人のレンタルスマホ利用増加 スマホなしでは求職活動もままならず [みの★]
765 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 02:18:04.78 ID:ZRxjAlgr0
失職して厳しいのはわかるけど、携帯代も払えないで普段どうやって生活しているの?
俺、楽天モバイルとIIJMIOの二つの回線を同じiPhoneに入れていて、払っているのは月858円だけだわ。
【朝日】携帯料金未納で契約できない人のレンタルスマホ利用増加 スマホなしでは求職活動もままならず [みの★]
768 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 02:44:37.14 ID:ZRxjAlgr0
今の日本では通信費ってもはやタダに近いからね。
最新iPhoneは高いけど、安いアンドロイドもあるし、中古も簡単に手に入る。
携帯代が高いから若者が車が買えないとか、デートにお金を使えないとか、色々言われてきたけど、もう過去の話。
『コロナは風邪派』武田邦彦、コロナ感染の可能性 検査受けず病院に行き門前払いされ怒り「自宅放棄」「こんな日本にいつなった」★4 [potato★]
683 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 13:55:34.43 ID:ZRxjAlgr0
>>1
風邪なら寝てりゃ治るよ。心配するな。
「お前はまだ死んでない」定員割れ県立高、起死回生の漫画学科設置へ(熊本) [蚤の市★]
71 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 14:07:49.10 ID:ZRxjAlgr0
高校で漫画画を学んで漫画家になれることもなければ普通の就職先もないだろ。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
213 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 16:17:20.50 ID:ZRxjAlgr0
>>170
10年後に読み返すのはせいぜい1割くらいかな。
リアルな本で持っていてもなくすか行方不明になることのほうが多そう。
人にもよるだろうが、多く買う人ほど外れも買うから、殆どはゴミになる。
子供に残すとか考えても意味ないし。
まあ、リアルな本はオクなどで売れるのがメリットと言えばメリットだが、今どきはよほどの稀覯本以外、二束三文だ。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
231 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 16:19:17.55 ID:ZRxjAlgr0
>>214
電子のほうがネットでいつでも参照できるような。
10年前の本を参照するのは難しい場合もある。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
271 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 16:23:59.13 ID:ZRxjAlgr0
今20代ならアマゾンが50年後にどうなるかわからんが、
40〜50代なら人生のほうが先に寿命が来るだろう。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
283 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 16:25:08.32 ID:ZRxjAlgr0
>>263
本は情報が本体だよ。
それ言うなら紙の本の方も20円でいい。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
309 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 16:27:11.61 ID:ZRxjAlgr0
>>282
紙の本なんて10年もすりゃ殆どは古本で100円で手に入る。
昔と違ってネットでいくらでも探せる。
気にしても意味がない。
電子は場所を取らないメリットのほうが大きい。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
383 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 16:35:28.56 ID:ZRxjAlgr0
音楽もサブスクだろ。
そっちのほうがストレージを圧迫しないからむしろいい。
所有というのは時代遅れ
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
398 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 16:36:45.81 ID:ZRxjAlgr0
>>374
たとえ100万円分買っても10年後に読む価値があるのは1万円分以下だぞ。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
421 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 16:39:05.83 ID:ZRxjAlgr0
>>409
それなら電子書籍のほうがむしろ有利。
ネットに繋がっていればいつでも読みたいと思ったときに呼び出せる。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
440 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 16:41:20.24 ID:ZRxjAlgr0
>>432
あらかじめダウンロードしておけよw
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
457 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 16:43:12.71 ID:ZRxjAlgr0
>>432
無人島にダンボール一箱の本を持っていくより大量にダウンロードした電子機器を持っていったほうがよほどマシ。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
482 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 16:45:50.38 ID:ZRxjAlgr0
>>452
おまえんちが火事になって本が丸焼けになる確率とアマゾンで電子書籍が読めなくなる確率どっちが上かなあ?
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
496 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 16:47:13.00 ID:ZRxjAlgr0
>>470
買い直せばいいじゃないの。
むしろ買い直せば読めるんだからメリットだ。
紙の本なら毀損したらその本は終わりだ。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
558 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 16:51:08.25 ID:ZRxjAlgr0
>>522
電子書籍だけは複数の業者がある日突然全部引き上げるとでも思ってんの?
電子出している企業なんていくらでもあるんだけど。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
575 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 16:52:30.01 ID:ZRxjAlgr0
>>535
>ネットが世界中で数カ月でもダウンしたら

コレを信じているのはあんたくらいのもんだと思うよ。
まあ、信教は自由だから何を信じようと自由だけど。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
636 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 16:57:51.52 ID:ZRxjAlgr0
>>616
遺産ていってもむしろ迷惑なことが多い。
よほどの稀覯本以外、古本は二束三文で価値などない。
息子が学者の親父と同じ専攻の学者にでもならない限り読むことはない。
ゴミの処理に困るだけ。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
704 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 17:05:12.44 ID:ZRxjAlgr0
30年前に何十万で買った文学全集が古本屋に持ち込まれるけど買取価格は1冊10円とかでしょう?
持ち込むのに骨が折れるからブックオフにタダで持っていってもらったほうがマシってもの。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
785 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 17:15:15.79 ID:ZRxjAlgr0
>>772
本に値段がつくことは相当稀だから財産にならないんだよね。
新刊を買って読んですぐ売るとかじゃない限りまともな値段はつかない。
10年経ったら単なるごみになる。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
805 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 17:18:43.03 ID:ZRxjAlgr0
>>794
クラウド上に置いておくとむしろ便利で電子の優位性でしかないね。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
839 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 17:21:38.31 ID:ZRxjAlgr0
>>801
それ、今はまだ買うやつがいるだけで、いずれ売れなくなる可能性が高いんじゃね?
早めに売り抜けたほうがいい。
ブックオフがDVDが普及しているのにLDを売りそこねてゴミを抱えたようなことになるかも。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
900 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 17:27:33.27 ID:ZRxjAlgr0
>>880
だからといって貯金を全部現金でタンスに溜め込むのは愚の骨頂だろう。
紙の本に偏執的に拘泥するのはもはやそれに近いものがある。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
935 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 17:31:33.76 ID:ZRxjAlgr0
本はただの紙の束だし重要なのは中の情報。
ただの紙に実態があるとか信じてるのが滑稽。
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
958 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 17:33:37.00 ID:ZRxjAlgr0
>>941
今は移行期で紙の本に価値がまだ残っているだけで、そのうち誰も買わなくなる。
本に価値があると信じているような貧乏人は早く売り抜けたほうがいい。
レーザーディスクを後生大事に抱えるようなことになる。
【イスラエル】4次ブースターショット(追加接種)の準備を。今後、新型コロナワクチン接種は私たちの生活★2 [かわる★]
733 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/09/09(木) 19:34:06.31 ID:ZRxjAlgr0
こんだけ危険だと言われてるのに、
今だ打つ馬鹿共に完敗

いや乾杯だ😊
【イスラエル】4次ブースターショット(追加接種)の準備を。今後、新型コロナワクチン接種は私たちの生活★2 [かわる★]
743 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/09/09(木) 19:36:49.28 ID:ZRxjAlgr0
ワクチンは恐怖新聞みたいなもん。

打つたびに寿命が縮む

打った馬鹿共に乾杯だ。
ギネス級の馬鹿に完敗
【イスラエル】4次ブースターショット(追加接種)の準備を。今後、新型コロナワクチン接種は私たちの生活★2 [かわる★]
766 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/09/09(木) 19:41:18.78 ID:ZRxjAlgr0
なぜ打ったのか?
周りの人が打ってるから
じゃあ周りが青酸カリを飲んだらおまえも飲むのか?

馬鹿じゃねぇの? 断る勇気もないなら
それは死ぬしかないわなwww
【イスラエル】4次ブースターショット(追加接種)の準備を。今後、新型コロナワクチン接種は私たちの生活★2 [かわる★]
781 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/09/09(木) 19:43:56.65 ID:ZRxjAlgr0
もう警告はしまくったが、それでも打つ人がいる。

もう疲れた。
もう好きに打てよ
俺はもう止めん
【イスラエル】4次ブースターショット(追加接種)の準備を。今後、新型コロナワクチン接種は私たちの生活★2 [かわる★]
797 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/09/09(木) 19:46:32.07 ID:ZRxjAlgr0
>>787
1日30万なら打たんな
1日100万くれるなら、兄貴に遺書を書いて打ちたい。
兄貴には大変世話になったし😊
【イスラエル】4次ブースターショット(追加接種)の準備を。今後、新型コロナワクチン接種は私たちの生活★2 [かわる★]
810 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/09/09(木) 19:48:52.79 ID:ZRxjAlgr0
とにかく1日100万よこせ
そしたら打ってやってもいい。

タダで打て?

アホか。誰がこんな化学物質タダで打つかよwww
【イスラエル】4次ブースターショット(追加接種)の準備を。今後、新型コロナワクチン接種は私たちの生活★2 [かわる★]
827 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/09/09(木) 19:52:25.05 ID:ZRxjAlgr0
副作用がひどすぎる

熱が40度出るだの失明するだの。

とにかく1日100万円くれ
そしたら打ってやるよ
兄貴に金を残してから死にたい
【イスラエル】4次ブースターショット(追加接種)の準備を。今後、新型コロナワクチン接種は私たちの生活★2 [かわる★]
844 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/09/09(木) 19:57:23.21 ID:ZRxjAlgr0
しかしワクチン信者はIQ70くらいじゃねぇの?

熱が40度出るとか、どんだけ危険なもん打ったか分かる?
体が悲鳴を上げてんだよ

もうこんなもんワクチンじゃねえからwww
【イスラエル】4次ブースターショット(追加接種)の準備を。今後、新型コロナワクチン接種は私たちの生活★2 [かわる★]
859 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/09/09(木) 20:04:15.95 ID:ZRxjAlgr0
>>853
とりあえずおまえは打ってこい。
IQが足りない馬鹿なんだから深く考えるな。

昔から言うだろ
馬鹿は死ななきゃ治らないってwww
【イスラエル】4次ブースターショット(追加接種)の準備を。今後、新型コロナワクチン接種は私たちの生活★2 [かわる★]
867 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/09/09(木) 20:06:44.30 ID:ZRxjAlgr0
しかしこれでも打つ奴がいるとはビックリしてる。

多分俺が1ヶ月説得しても無駄だろう

さぁ早く予約して打ってこいよ
もう止めない
【イスラエル】4次ブースターショット(追加接種)の準備を。今後、新型コロナワクチン接種は私たちの生活★2 [かわる★]
886 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/09/09(木) 20:14:19.21 ID:ZRxjAlgr0
>>880
四度目とか笑うwww

まぁそこまで来てなんの疑問を持たないロボット人間なら、もう死ぬしかないんだろな😖
【イスラエル】4次ブースターショット(追加接種)の準備を。今後、新型コロナワクチン接種は私たちの生活★2 [かわる★]
925 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/09/09(木) 20:29:45.82 ID:ZRxjAlgr0
>>900
俺なら世捨て人になる。
それくらいひどい事をやってる。

政治家や厚生労働相のクズ役人
マスゴミや医者や御用学者

良心のかけらも無い連中よ
【イスラエル】4次ブースターショット(追加接種)の準備を。今後、新型コロナワクチン接種は私たちの生活★2 [かわる★]
946 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/09/09(木) 20:36:39.67 ID:ZRxjAlgr0
>>934
馬鹿だな、おまえ
ユダヤの上の奴らは、イスラエルに住むユダヤ人など屁とも思ってないよ。

はっきり言って家畜だと思ってる。
同じユダヤ人ではないから
【イスラエル】4次ブースターショット(追加接種)の準備を。今後、新型コロナワクチン接種は私たちの生活★2 [かわる★]
969 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/09/09(木) 20:52:16.36 ID:ZRxjAlgr0
良心のかけらも無い奴らばかり

世捨て人になるつもりで戦えよ

我々は無限の力を持つ誇り高き人間だ
【イスラエル】4次ブースターショット(追加接種)の準備を。今後、新型コロナワクチン接種は私たちの生活★2 [かわる★]
980 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/09/09(木) 21:05:44.25 ID:ZRxjAlgr0
しかし製薬会社の為に働くサイコパスが多くてビックリ。

まぁ因果応報
必ずブーメランが返ってくるぞ
当たり前だろ
何人殺してるんだよ、おまえたちは
【総裁選】岸田文雄氏「東大に3回落ちた。私は決して線の細いエリートではない」 ★2 [ボラえもん★]
405 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 23:42:15.45 ID:ZRxjAlgr0
ここ一番の勝負に弱そう
【書類送付】香山リカさん、津田大介さん、町山智浩さんら4人、不起訴処分となる見込み 愛知不正リコール妨害容疑報道 [potato★]
600 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/09/09(木) 23:46:35.41 ID:ZRxjAlgr0
検察審査会へGO


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。