トップページ
>
ニュース速報+
>
2021年09月09日
>
Iq42I+ka0
書き込み順位&時間帯一覧
94 位
/30885 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
13
3
16
4
4
1
7
12
9
74
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★23 [potato★]
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★24 [potato★]
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
【LIVE】菅、会見 [potato★]
【ワクチンパスポート反対】<フォロワー62万人超え!>尾身茂会長インスタにコメント相次ぐ 「差別や偏見に晒される」 [Egg★]
書き込みレス一覧
次へ>>
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★23 [potato★]
15 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 00:33:04.71 ID:Iq42I+ka0
宣言解除の“新基準”議論、ワクチン証明書「資料なかったことに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/30bae7f93a55a18939474f11c877fdb58b0cc839
>西村康稔経済再生相
>「政府からワクチン証明、接種証明の利用に関する基本的考え方について、
>ご説明させていただく予定にしております」
>国内でのワクチン接種証明書の活用です。
>政府は飲食店などに入店する際に「接種証明の提示を求めることも可能」
>とする考え方をまとめ、資料も用意されていました。
>しかし、複数の出席者によりますと大臣の発言の直後、
>事務方から「資料は無かったことにしてほしい」と説明されたというのです。
>背景にあったのは、専門家と政府のズレ。
>事前に、委員から「分科会の提言を踏まえていない」
>などの指摘があり、再考を求められたのです。
ワクチンパスポートの議論は白紙撤回と相成りました
情報が更新されてるので落ち着きましょう
賛成・反対どちらでも良いですけど、前提となる情報は更新しましょうねー
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★24 [potato★]
2 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 01:35:51.23 ID:Iq42I+ka0
宣言解除の“新基準”議論、ワクチン証明書「資料なかったことに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/30bae7f93a55a18939474f11c877fdb58b0cc839
>西村康稔経済再生相
>「政府からワクチン証明、接種証明の利用に関する基本的考え方について、
>ご説明させていただく予定にしております」
>国内でのワクチン接種証明書の活用です。
>政府は飲食店などに入店する際に「接種証明の提示を求めることも可能」
>とする考え方をまとめ、資料も用意されていました。
>しかし、複数の出席者によりますと大臣の発言の直後、
>事務方から「資料は無かったことにしてほしい」と説明されたというのです。
>背景にあったのは、専門家と政府のズレ。
>事前に、委員から「分科会の提言を踏まえていない」
>などの指摘があり、再考を求められたのです。
ワクチンパスポートの議論は白紙撤回と相成りましたよ
情報が更新されてるので落ち着きましょう
賛成・反対どちらでも良いですけど、前提となる情報は更新しましょうねー
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
705 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 14:54:35.27 ID:Iq42I+ka0
最新の読売の記事、随分とトーンダウンしました
国民の5割近くが2回のワクチン接種を終え、
9月下旬から10月にかけて6割を超える見通しとなっている。
政府は、ワクチン接種証明書や陰性証明を活用した行動制限の緩和策について、
自治体や事業者との協議や実証実験を踏まえ、具体化を進める。
ワクチン接種が進んでいる欧米諸国で大規模な感染拡大が発生していることから、
感染症の流行期となる冬に備え、医療提供体制の確保に万全を期す。
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210909-OYT1T50106/
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
714 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 14:57:44.13 ID:Iq42I+ka0
今後の方針として、ワクチン接種の進捗(しんちょく)状況を踏まえ、
緊急事態宣言の対象地域などでの行動制限の縮小や見直しについて、
自治体との議論などを踏まえ、具体化を進めるとしています。
(尾身会長の発言)
行動制限の緩和について「一部では、すぐにいろいろな制限を緩めるべきだという風潮があるが、
無条件に緩和できるということではない。他の人に感染させるリスクが低いことを示す仕組み
『ワクチン・検査パッケージ』を導入できる11月ごろに備えて、
国民的な議論などしっかりと準備を進めておく必要がある。
行動制限の緩和は緊急事態宣言が解除されることが前提だ。
宣言が出ている中で人々の行動を緩めることはすべきではない。
間違ったメッセージになるからやめましょうと国にも伝え、
そういうことはないということを何度も確認した」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210909/k10013250961000.html
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
718 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 14:59:19.92 ID:Iq42I+ka0
昨日あった白紙撤回のニュースの通りになりましたね
ワクチンパスポートの議論は、白紙撤回で具体的なことは慎重に検討していく
皆さん、情報を更新しましょうねー
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
726 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 15:02:11.00 ID:Iq42I+ka0
>>705と >>714に今日の分科会の内容が記載された報道を貼ってるので読みましょうね
結論としては、白紙撤回、具体的なことは慎重にこれから検討
というわけで、情報が更新されてデマスレになったので
皆さん、落ち着きましょうね
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
727 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 15:03:51.13 ID:Iq42I+ka0
>>722
菅ちゃんの願望を垂れ流していただけでしょうね
昨日から分科会はNo突きつけてる記事は出ていました
何にせよ、今日の分科会でさらにボッコボコにされたみたいです
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
741 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 15:08:08.41 ID:Iq42I+ka0
宣言解除の“新基準”議論、ワクチン証明書「資料なかったことに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/30bae7f93a55a18939474f11c877fdb58b0cc839
>西村康稔経済再生相
>「政府からワクチン証明、接種証明の利用に関する基本的考え方について、
>ご説明させていただく予定にしております」
>国内でのワクチン接種証明書の活用です。
>政府は飲食店などに入店する際に「接種証明の提示を求めることも可能」
>とする考え方をまとめ、資料も用意されていました。
>しかし、複数の出席者によりますと大臣の発言の直後、
>事務方から「資料は無かったことにしてほしい」と説明されたというのです。
>背景にあったのは、専門家と政府のズレ。
>事前に、委員から「分科会の提言を踏まえていない」
>などの指摘があり、再考を求められたのです。
ちなみに、これが昨日出てたニュースです
まぁこの通りになったということです
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
746 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 15:09:41.25 ID:Iq42I+ka0
>>736
経団連が言い出したことだからね
マスゴミの皆さんはスポンサー様の意向を報道しただけとも言える
情けないね
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
750 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 15:11:17.88 ID:Iq42I+ka0
いま来た人たちへ
>>705と >>714に今日の分科会の内容が記載された報道を貼ってるので読みましょうね
結論としては、白紙撤回、具体的なことは慎重にこれから検討
というわけで、情報が更新されてデマスレになったので
皆さん、落ち着きましょうね
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
766 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 15:20:39.74 ID:Iq42I+ka0
>>760
昨日のニュースの通りになったけど>>714
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
782 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 15:30:23.71 ID:Iq42I+ka0
>>741これが昨日の白紙撤回のニュース
>>714これが今日の分科会のニュース
やっぱり白紙撤回でしたΩ\ζ°)チーン
最終案は固まったとかで、
政府(菅ちゃん)の願望を垂れ流したマスゴミは反省したほうが良いよ
賛成・反対どっちでも良いんだけど、
適当なことを拡散して対立煽りするとか最低だと思うよ
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
787 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 15:32:53.61 ID:Iq42I+ka0
いま来た人たちへ
>>705と >>714に今日の分科会の内容が記載された報道を貼ってるので読みましょうね
結論としては、白紙撤回、具体的なことは慎重にこれから検討
というわけで、情報が更新されてデマスレになったので
皆さん、落ち着きましょうね
マスゴミに踊らされて対立煽りするのは止めましょう
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
797 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 15:36:53.14 ID:Iq42I+ka0
>>788
>変更案では、今後の方針として、
>ワクチン接種の進捗(しんちょく)状況を踏まえ、
>緊急事態宣言の対象地域などでの行動制限の縮小や見直しについて、
>自治体との議論などを踏まえ、具体化を進めるとしています。
具体的なことはこれから
ちゃんと記事を読もうね
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
806 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 15:41:33.12 ID:Iq42I+ka0
>>801
さらに情報が更新されてて>>705と >>714にあるように、
今日の分科会でも難色で、具体的なことはこれから検討みたいです
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
814 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 15:46:26.30 ID:Iq42I+ka0
>>810
>>1に書いてあるのが政府案で、
それが立ち消えたんだから白紙撤回で正しいだろ
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
818 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 15:49:18.77 ID:Iq42I+ka0
>>809
賛成・反対どっちでも良いんだけど、
マスゴミが正しい情報を流さないから対立が先鋭化してるのが最低なんだよね
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
845 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 15:57:33.27 ID:Iq42I+ka0
>>829
最終案は案であって決定されたものではない
で、今日の分科会でコテンパンにされてNHKの報道にあるようにトーンダウン
時系列と日本語と正しく理解したほうが良いと思うよ
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
899 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 16:13:03.34 ID:Iq42I+ka0
>>892
結は間違いなく、治療法の確立あるいは治療薬が開発された時点だろう
今冬は無理だけど、2年後とかじゃないかな
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
947 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 16:29:23.58 ID:Iq42I+ka0
>>922
読売もNHKもこれから具体化すると書いてあるのだから、
>>1のような具体的なことは白紙撤回されたと読み解くのが日本語として正しい
報道が間違っているかどうか、それだけ
日本語は正しく理解しよう^^
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★27 [potato★]
980 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 16:37:22.71 ID:Iq42I+ka0
>>968
>>1のような具体的なことはどこにいったんですかと聞いてるんですけど
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
67 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 17:03:58.82 ID:Iq42I+ka0
>令和3年9月3日にとりまとめられた分科会の考え方を受け、ワクチ
ン接種の進捗状況を踏まえ、緊急事態措置区域等における行動制限の縮
小・見直しについて、地方公共団体や事業者等との議論や技術実証を行
い、具体化を進める。(p.29)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/taisakusuisin/taisyo/dai16/gijishidai.pdf
この文言が追加されただけだけど、 >>1の具体的なことはどこにいったんですか
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
103 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 17:10:39.25 ID:Iq42I+ka0
>特に、ワクチン接種が先行した諸外国でも
大規模な感染拡大が発生していることや、
感染症の流行期である冬の到来に備え、
医療提供体制の点検・強化を行うなど、
医療提供体制の確保に万全を期すこと。 (p.63)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/taisakusuisin/taisyo/dai16/gijishidai.pdf
こんな文言まで追加されてて、報道されている行動制限の緩和とは真逆の案になってますけど
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
112 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 17:11:37.08 ID:Iq42I+ka0
>>80
結局、菅ちゃんの願望で確定だったね
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
117 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 17:12:46.24 ID:Iq42I+ka0
ID:4cVeNxge0は、恥ずかしくて出てこれないか?
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
136 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 17:16:59.56 ID:Iq42I+ka0
>こうした内容を盛り込んだ基本方針をあすにも決定する見通しだ。
出てきた基本的対処方針で追加されたのは、 >>67と >>103
もうこのスレ終了だよ
記事に書いてあることとは真逆
オシマイ
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
152 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 17:19:08.76 ID:Iq42I+ka0
>>132
>>67で追加されたのはこれしかないねと示してるけど
具体的なことはどこにいったんですか( ´,_ゝ`)プッ
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
168 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 17:21:56.16 ID:Iq42I+ka0
>>145
緊急事態宣言下でもおkなんて、どこにも書いてありませんよね
日本語読めますか?
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
199 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 17:27:13.15 ID:Iq42I+ka0
>>176
>>1に書いてあることは、どこに書いてあるんすかね(ハナホジ
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
219 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 17:30:42.26 ID:Iq42I+ka0
760ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 15:17:48.27ID:4cVeNxge0
昨日、たかだか事務方が書類回収しただけのニュース見て白紙撤回だー、って短絡したキッズは生きとるか?
日本語では書類回収=白紙撤回って言うんだぜってイキってたアホの子や
何ら撤回されてない基本方針最終案出たで
ここから分科会が横槍入れて変わってはいくかもしれんがな
ID:4cVeNxge0さん
>>1に書いてあることは、どこに書いてあるんすかね( ´,_ゝ`)プッ
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
226 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 17:31:45.84 ID:Iq42I+ka0
>>218
>>219見ようね^^
素直にごめんなさいすれば?
( ´,_ゝ`)プッ
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
245 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 17:34:58.43 ID:Iq42I+ka0
いま来た人たちへ
>こうした内容を盛り込んだ基本方針をあすにも決定する見通しだ。
と記事に書いてありますけども、
本日、出てきた基本的対処方針で追加されたのは、 >>67と >>103でした
もうこのスレ終了だよ
記事に書いてあることとは真逆のものが出てきました
オシマイ
無意味な対立煽りは止めましょう
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
272 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 17:39:59.62 ID:Iq42I+ka0
>>246
あのさぁ
お前が「何ら撤回されてない基本方針最終案出たで」
と言ったから分科会の本日の資料を持ってきてやったんだけど
どこに書いてあるんだよ
早く答えろよ
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
311 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 17:48:07.23 ID:Iq42I+ka0
>>294
>あのな、何ら撤回されてない基本方針最終案は政府の出した案や
>君が出したのはその案を受けての分科会提言や
あのさぁ、私が貼っているのは令和3年9月9日における
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(案)なんだけど
お前、マジで日本語が読めないの?
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
324 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 17:50:46.45 ID:Iq42I+ka0
>>315
PDFの5ページ(資料3)が 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(案)なんだけど
マジで日本語を読めないみたいだね
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
367 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 17:57:52.83 ID:Iq42I+ka0
結局、昨日のTBSのニュースで出てた白紙撤回が正解だったという
色んなメディアで垂れ流されてた>>1のような内容は、マジでどこにいったんですかと
賛成・反対どっちでも良いんだけど、適当なことをマスゴミは流すな
いいかげんにしろ
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
379 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 17:59:33.73 ID:Iq42I+ka0
>>362
だから、本日の分科会に諮問した基本方針案のどこにも >>1の内容は書いてねーことを認めろよ
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
403 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 18:05:45.94 ID:Iq42I+ka0
>>387
だから、貼ってるのは分科会の提言じゃないから(基本的対処方針分科会:16回資料)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/taisakusuisin.html
そこが分からない、認められないなら、お前はタダの馬鹿だよ
さっさとごめんなさいしとけ
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
422 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 18:11:13.59 ID:Iq42I+ka0
>>387
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(案)は、
新型コロナウイルス感染症対策本部決定によるもの
新型コロナウイルス感染症対策本部は、内閣総理大臣、
その他の国務大臣によって組織される
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/th_siryou/konkyo.pdf
だから政府案なんだよ
その政府案が分科会に諮問されてるんだよ
で、どこにも >>1の内容は書いてねーだろ
分かったか?
分かったら、ごめんなさいして寝とけ
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
450 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 18:18:10.25 ID:Iq42I+ka0
>>437
日本語が通じない人なんだってことは良くわかったよ
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
467 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 18:25:36.75 ID:Iq42I+ka0
>>454
菅ちゃんの発言を唯一の拠り所にしてるみたいだけど、
>>67に書いてあること以外に喋ってるソース出せよ
具体的には スレタイに書いてあることな
ソース無いならスレタイの政府案は白紙撤回で、方向性を示しましたというだけだろ
いいかげん認めて、ごめんなさいしとけ
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
806 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 19:37:23.80 ID:Iq42I+ka0
新型コロナウイルス感染症対策本部(第76 回)が公開されているね
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/th_siryou/sidai_r030909.pdf
「行動制限」でPDF内を検索したけど、
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(案)の中には、PDFのp.60にある
>令和3年9月3日にとりまとめられた分科会の考え方を受け、
ワクチン接種の進捗状況を踏まえ、緊急事態措置区域等における
行動制限の縮小・見直しについて、地方公共団体や事業者等との
議論や技術実証を行い、具体化を進める。
これが明記されてるだけだね、
具体的なことは、PDFのpp.124-128の
ワクチン接種が進む中における日常生活回復に向けた考え方 (案)に書いてある
具体的なことは、基本方針には入れられなかったけど、
政府の考え方として示したという理解で良いのか?
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
826 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 19:39:44.49 ID:Iq42I+ka0
NHKでも「基本方針」ではなく、「考え方」という文言使っている
>さらに政府は、今後の日常生活の回復に向けた考え方を決定しました。
ワクチンを接種した人や検査で陰性が確認された人は、
緊急事態宣言や、まん延防止等重点措置の対象地域でも飲食店の利用や
県をまたぐ移動の制限を緩和していくなどとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210909/k10013251001000.html
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
917 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 19:52:33.39 ID:Iq42I+ka0
日本経済新聞も昨日と今日の記事で文言を変えてるね
政府は新型コロナウイルス対策の行動制限について、
ワクチンを接種済みであることなどを条件に段階的に緩和する基本方針案をまとめた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE085PZ0Y1A900C2000000/
↓
政府は9日の新型コロナウイルス対策本部で、
ワクチン接種の進展に伴う行動緩和の考え方を決定した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE097QF0Z00C21A9000000/
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
942 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 19:56:21.31 ID:Iq42I+ka0
>>904
>>806に書いたんだけど、やはり基本的対処方針案は分科会に提出されたもののままだよ
資料5に具体的にこれしたい、あれしたいという政府の考え方(案)が基本方針とは別にパージされてる
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★28 [potato★]
993 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 20:03:57.93 ID:Iq42I+ka0
>>978
分科会じゃなくて、対策本部だよ
ここでも具体的なことが基本的対処方針(案)に入れられてない
あくまで別枠の考え方(案)みたいな形に留まってる
【LIVE】菅、会見 [potato★]
745 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 21:06:37.79 ID:Iq42I+ka0
9月9日付の基本的対処方針が公開されているんだけど
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/th_siryou/kihon_r_030909.pdf
PDF内を「行動制限」で検索しても、↓しか出てこないんだが
「令和3年9月3日にとりまとめられた分科会の考え方を受け、ワクチ
ン接種の進捗状況を踏まえ、緊急事態措置区域等における行動制限の縮
小・見直しについて、地方公共団体や事業者等との議論や技術実証を行
い、具体化を進める。」基本的対処方針のp.29
具体的なことは、ワクチン接種が進む中における日常生活回復に向けた考え方
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/th_siryou/kihon_r_030909_1.pdf
こっちに書いてあるんだよね
基本的対処方針に具体的なことを入れてない理由とか喋ってた?
時期についても何も明記されてないんだけど、日程とか喋ってた?
【LIVE】菅、会見 [potato★]
762 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 21:18:00.10 ID:Iq42I+ka0
NHK見てきた
「接種証明や陰性証明活用 社会経済活動の正常化に道筋つける」
「10月から11月の早い時期には希望者全員のワクチン接種が完了する予定で、
それに向けて宣言などの地域でもワクチンの接種証明や検査の陰性証明を活用し、
制限を緩和していく。認証制度も使って飲食、イベント、旅行などの社会経済活動の
正常化の道筋をつけ、その間も影響を受けている方々の事業と雇用、
暮らしを守るための支援に万全を期していく」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210909/k10013252011000.html
基本的対処方針の中身と噛み合ってなくない?
テクニカルなところで官僚が抵抗したのか、
菅ちゃんが意地になって基本的対処方針とは別枠でも良いから具体案をねじ込んだのか
最後までピントがずれた総理でしたな
【LIVE】菅、会見 [potato★]
778 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 21:24:02.39 ID:Iq42I+ka0
政府“行動制限の緩和案” 専門家の意見聞かず
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000228401.html
やっぱ最後まで専門家の意見には耳を傾けなかったんだね・・・
コロナ対応に失敗した理由が本当に分からないまま総理を辞めるんだな
周りに忠告する人は居なかったのかね?
ちょっとかわいそうだ
【LIVE】菅、会見 [potato★]
810 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/09/09(木) 21:44:00.96 ID:Iq42I+ka0
ただ、それと同時に感染対策について、私はやはりワクチンが切り札だと思っています。
日本よりはるかに厳しい制限を国民に加えている海外においても、
やはりロックダウン(都市封鎖)でも、なかなかコロナの感染拡大を阻止することはできなかった。
必ず一つの悩みで、しかし最終的にワクチンによって大きく改善されたということも事実だと思っています。
ですから、政府としてはワクチン接種に全力で取り組んできました。
https://www.sankei.com/article/20210909-RZWSPLBJIJIQ3MHKAJG7JB33FE/
ワクチンは大事な防疫要素だけど、切り札にはならないことが分かったのが海外の最新の情勢では?
やっぱ周りから孤立して情報が得られていなかったのか?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。