トップページ > ニュース速報+ > 2021年04月30日 > iF9/pGgI0

書き込み順位&時間帯一覧

726 位/30631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000206913000000100031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「目で見たものと、ドライブレコーダーの内容が違う」★4 [記憶たどり。★]
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「ブレーキいっぱい踏んだ」★2 [かも★]
【速報】飯塚幸三元院長「右足を上げてアクセルペダルを見た」 検察「足を少し左に寄せないと見えないのではないですか」★2 [かも★]
【池袋暴走】飯塚幸三被告「免許返納は考えなかった。タクシーは使い勝手が悪い」 [ばーど★]
【速報】クルーズ船乗客がコロナ感染 「飛鳥II」700人が横浜へ引き返し 現在地は金華山沖… ★4 [BFU★]

書き込みレス一覧

【池袋暴走】飯塚幸三元院長「目で見たものと、ドライブレコーダーの内容が違う」★4 [記憶たどり。★]
970 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 09:48:39.32 ID:iF9/pGgI0
足が悪いかどうかも、事故には関係しない。

だって車の暴走の原因は、

運転手の踏み間違いではなくて、

車の異常動作によるものだもん。

裁判はそりゃ眠くなるよ。
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「目で見たものと、ドライブレコーダーの内容が違う」★4 [記憶たどり。★]
971 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 09:49:53.82 ID:iF9/pGgI0
足が悪いかどうかは、

事故の原因では無くて、

印象操作だから。
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「ブレーキいっぱい踏んだ」★2 [かも★]
898 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 11:06:24.93 ID:iF9/pGgI0
>>896
見えるよ。

あの自動車コメンテーターが、意味不明な事を言ってると。
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「ブレーキいっぱい踏んだ」★2 [かも★]
899 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 11:08:02.98 ID:iF9/pGgI0
これも長引きそうだな。

正直プライベートでやるのは。
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「ブレーキいっぱい踏んだ」★2 [かも★]
908 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 11:13:46.10 ID:iF9/pGgI0
二十歳で工場長

私が30年ほど前に組み立てたエンジンRCバギーは妨害電波でサーボの誤作動でブレーキかけたらサーボが逆転してエンジンが吹けて暴走しましたけどね、当たり前にステアリングサーボも逆転するわw
まあ、規定の出力を違反にオーバーした無線が原因だと?思いますが、私の住まいる田舎でもそんな具合なので都市の電波管理って大丈夫なんですかね?
私の乗ってたインジェクションのバイクは幸いにも止まる故障で難を逃れましたが・・・

2020.12.15 17:49
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「ブレーキいっぱい踏んだ」★2 [かも★]
915 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 11:18:45.87 ID:iF9/pGgI0
昔ボルボに乗っててハイマウントストップランプを制御するコンピューターが壊れて、部品が高かったから通常のブレーキ系統に配線直結したっけ。なのでブレーキ踏んでもランプが付かない故障は普通にありますよ。

2020.12.19 17:07
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「ブレーキいっぱい踏んだ」★2 [かも★]
919 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 11:20:37.99 ID:iF9/pGgI0
さめため

DENSOは大きな会社になりましたね。
1967年頃は車内配線のビニール電線を色毎に切り、端子付けして束ねる事やっていませんでしたか。
今ではECUのソフトウェアを作っていますよね。それがなんで捕まったのでしょうね。

それはそうと、AT車の暴走問題も、原因はECUのソフトウエアにありますが、誰も気づきません。
日本車のECUはほとんど、DENSO製ではありませんか。これからの自動運転もソフトウェアも同社では。

2021.3.12 11:41
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「ブレーキいっぱい踏んだ」★2 [かも★]
930 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 11:53:10.73 ID:iF9/pGgI0
さめため

 3/5のコメントで、30年以上も前から国会レベルで、AT車の暴走問題が提起され、未だに解決されていないと申し上げましたね。
 この暴走は、私の九死に一生を得た経験から、出発するために、運転手がアクセルを静かに踏み足すうちに、車が急発進して起きた事が分かります。
 突然エンジンが吹き上り、ガツンと摩擦クラッチの繋がるショックを伴い、タイヤを軋ませて猛ダッシュしたので、運転手がパニックに陥り暴走したものです。従って、最初に車が急発進しなければ、暴走しなかったはずです。
 
 ところで、この急発進はAT車に当然起きる事として、全国の自動車運転教習所や警察とか、NHKでも急ブレーキを踏み、車を止められるよう練習を求めています。AT車特定免許の者に、MT車の免許を取るときより高度の運転技術を強いるのはなぜでしょうか?

 そもそも、車の急発進は、エンジンが急速回転上昇する事と、摩擦クラッチすなわち、ロックアップクラッチの発進時の瞬時締結で起きています。「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示第10条第1項に抵触していませんか。 法治国家の裁判で、こんな事も審議せず、心神喪失して暴走した者を、ことのほか熱心に詮議しているのは、如何なものでしょうか。

 単刀直入にいうなれば、30年以上もこの問題を真摯に取り上げ解決すべきを、怠った国が悪いのです。
 そうは、思われませんか。

2021.3.11 13:25
【速報】飯塚幸三元院長「右足を上げてアクセルペダルを見た」 検察「足を少し左に寄せないと見えないのではないですか」★2 [かも★]
893 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:14:45.23 ID:iF9/pGgI0
ABC
2021.2.8 00:46

EDRのデータはでたらめだとアメリカの訴訟ではっきりした。トヨタもそれを認めて、EDRを無視するように言ってるよ。次はトヨタが証言するんだから、そのことを確認できるだろ。
アメリカの超訴訟の実態も日本国内の情弱でもわかることになる。トヨタは詰んでるんだよ。
だから日本でもトヨタのハイブリッドを捨て、EVを無理やりにでも推進することになったのだよ。
もうトヨタに付き合いきれないってことさ。
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「ブレーキいっぱい踏んだ」★2 [かも★]
945 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:17:11.56 ID:iF9/pGgI0
高橋貞長
2020.12.26 21:35
返信

私も先日プリウスアルファでブレーキを踏もうとしたら急加速し乗っていた孫がぶっ飛びました。何年前にも同じことがありました。前に障害物が無かったのが幸いでした。
5年前の車でもうすぐ10万キロです。
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「ブレーキいっぱい踏んだ」★2 [かも★]
946 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:18:17.75 ID:iF9/pGgI0
Toshiyuki
2021.2.14 08:38
返信

10年ほど前ですが、国沢さん自身が、自身は経験がないとしつつも、プリウスのブレーキ抜けの可能性とその仕組みを肯定する記事を書かれているのですが、それとの整合性はどのように解釈すればよいのでしょうか
【池袋暴走】飯塚幸三被告「免許返納は考えなかった。タクシーは使い勝手が悪い」 [ばーど★]
923 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:22:54.22 ID:iF9/pGgI0
さめため
2021.2.26 11:42
返信

MT車は自分でも整備でき、手に取るようにわかりました。
AT車は運転が楽でも中身が分かりません。
AT車は、段差を超えるときアクセルを少し踏み足すだけで、猛ダッシュして乗り越えてくれます。
なぜでしょうか?日本のトップ・シークレットです。
でも初めての時、驚きましたね。
MT車なら、半クラでアクセルをふかして、ゆるゆる、ごとっと乗り越えるのに、AT車はダンプに追突されたように、ドカンと乗り越えるから怖いですね。
まるで、MT車で、アクセルをいっぱい踏み込み、クラッチをスパッとはなす感じです。
AT車を縁石に斜めに当てたら、アクセルを踏んでいる限り、停止しないでドカンと加速しませんかね。
きっと、誰でもパニックに陥りますよ。お気を付けください。また、オーバーライドとか、何とか言って、ブレーキ優先機構が、出始めのAT車には無くて、アクセルとブレーキを同時に踏むと、ブレーキが勝れば減速停止します。
アクセルが勝れば、ブレーキがかかる抵抗を、AT車は登り坂と錯覚して加速します。
サイドブレーキも同じだから、お気を付けください。
また、サイドブレーキをかけたまま走ると、熱が油圧系統に及びメインブレーキが抜けたように利かなくなるから怖いですね。
池袋暴走事故は他人ごとではありません。
★自分はこんなことは起こさないと、油断しないで下さい。
事故が起きれば、運転手が何を言っても炎上し、全て運転手が悪い事になります。
【池袋暴走】飯塚幸三被告「免許返納は考えなかった。タクシーは使い勝手が悪い」 [ばーど★]
924 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:26:25.26 ID:iF9/pGgI0
さめため
2021.3.4 18:47

自らも経験し、九死に一生を得たからわかります。
人荷を積載し重くなった車で、一旦停止後、アクセルをゆるゆるみ踏み込みスロープ上がって駐車しようもなら、耳をつんざくごう音と共に、急発進し駐車場を飛び出しました。
ガソリンエンジンと、トルクコンバーター方式のAT車です。
ここまでは、ペダルの踏み間違いでない事は、お判りでしょう。
急発進後いかに素早く、右足をアクセルからブレーキに踏みかえられるかが、求められています。
しかし、パニックに陥りそれができないのが、普通の人間なのです。
それなのに、事故になればアクセルを踏み続けたとして、責任を問われます。
でもなぜか、急発進した理由は、一切問わないのです。
車の欠陥を問うことが、タブーだからです。
これは、スロープ以外にも、段差越えや、縁石接触とか坂道発進でも急発進することがあるから、要注意です。
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「ブレーキいっぱい踏んだ」★2 [かも★]
948 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:28:36.00 ID:iF9/pGgI0
さめため
2021.3.5 16:08

AT車の暴走問題は、30年以上も前の昭和62年に衆議院予算委員会に、故草川昭三議員が問題提起されています。
それなのに、未だに解決されていません。
それは、無かったことにして、真摯に対応しない国の怠慢以外に理由があるでしょうか。
その間、大勢の人々が死傷しました。
国はただひたすらに、運転手を罰するだけで、再発防止のための有効な手段講じなかったからです。
また、善良なる我々一般庶民も、それを良しとしてきませんでしたか。
今回の池袋暴走事故のように、炎上するだけでは、問題解決にはならないと思います。
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「ブレーキいっぱい踏んだ」★2 [かも★]
950 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:33:51.88 ID:iF9/pGgI0
さめため
2021.3.25 09:17

 とは言え、ブレーキの事を熱く語っても、誰にも理解してもらえません。
 ハットの中に、パーキングブレーキが入っているなんて言っても、あっそうで話は終わりですね。
 
 結果的に、皆さん全員が、お偉い検察さんの言うこと信じて、そうかブレーキに異常はなかったんだな。そうだよな。あいつが悪いんだよな。
 そして、あいつと呼ぼれる、ご本人だってブレーキの全体像をご理解できず、反論もできず、検察さんの言うがままです。

 そもそも、ブレーキなる制動装置は何なのだ。運動エネルギーを熱エネルギーに変換するものだってね。
 現在の高校では、物理は選択だっけ。大昔は、生物か物理を選択して、教室が別々になった。物理の教室は女っけがなかったよ。物理を選択した男は天才か、救いようのないバカだった。

 てな訳で、ブレーキは一般的に国民のほとんどが、何もわからないのです。従って、裁判で論じても、裁判官も、検察官も、被告人もブレーキのことは、ほんの少しか、分からないのです。プリウスの回生ブレーキだとか、摩擦ブレーキだとか言ってもね。
 
 挙句の果て、被告人は敗訴かもね。冤罪って訳です。
 混雑する地下鉄のホームで、後ろから押されて、前の人を線路に突き落とし、自分は助かった人のよう。
【速報】飯塚幸三元院長「右足を上げてアクセルペダルを見た」 検察「足を少し左に寄せないと見えないのではないですか」★2 [かも★]
895 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:37:19.85 ID:iF9/pGgI0
大谷勝則
2021.4.27 23:03
返信

私もエスティマエミーナのディーゼルエンジンで同じようなトラブルに見舞われました。平成8年8月のお盆だったと記憶しています。妻の実家にほど近い鳥取県の由良川の土手を走行していると、アクセルを踏んでいるつもりはないのに車速がどんどん上がってきました。土手の上ということで道幅も狭いため、怖くなってアクセルから足を離したのですが、それでも加速は止まりません。そこでギアをニュートラルにし、フットブレーキで停車を試みたところ、どうにか停車することができました。
しかし、エンジンの回転はまだ上がり続けています。
怖くなってイグニッションキーをオフにしましたが、それでもまだエンジンは回転上昇を続け、30〜40秒ぐらいでしょうか、突然エンジンが停止しました。まわりは白煙(というか黒煙だったと思います)だらけで、義父、妻、娘二人と皆で呆然としておりました。
お盆休み&帰省中ということで救援を呼ぶこともできず、またこの場所に居続けることも無理と思ったので、しばらく
経ってから、おっかなびっくりでイグニッションキーを捻ったところ、普通にエンジンがかかり、その後再発することなく妻の実家に帰り着きました。
後日ディーラーへ持ち込んだところ、「そのような現象は有り得ないですね」と断言され、「ターボチャージャーにエンジンオイルが紛れこんだのではないか?」と意味不明な説明で煙に巻かれました。
その後トヨタのお客様相談室に連絡してもまともに相手にして貰えず、最後はディーラーの整備不良で冷却水が漏れていたことによりガスケットが割れ、これまた旅行先の山口県でその短い一生を終えてしまいました。
最後はディーラーマターですが、土手の上での暴走&事故未遂はメーカーマターだとまだ思っています。
【速報】飯塚幸三元院長「右足を上げてアクセルペダルを見た」 検察「足を少し左に寄せないと見えないのではないですか」★2 [かも★]
897 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:39:58.99 ID:iF9/pGgI0
ちくさく
2021.4.29 06:08
返信

APSは2つあり、出力は電圧であって、アクセル開度ではありませんよね。
EDRに記録されるのは、アクセル開度なので、ECUが作っている数値なんだろうと思います。
これは、ECUにバグがある場合、APSの電圧に関係なく、つまり真のアクセル開度に関係なく、「ECUが考えるアクセル開度」が記録される事を意味します。

一方、ファームウェアの専門家BARR氏は、トヨタカムリのデンソーのソースコードを取り寄せ、バグが沢山あり、加速中に、監視プログラムにより、タスクが殺されると、復活する迄の30秒間、アクセルに関係なく、加速し続けると指摘しています。
ですから、この裁判でも、ソースコードを取り寄せて検討すべきだと思います。
【速報】飯塚幸三元院長「右足を上げてアクセルペダルを見た」 検察「足を少し左に寄せないと見えないのではないですか」★2 [かも★]
900 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:05:23.40 ID:iF9/pGgI0
これはプライバシーの侵害だと思うか?
国民は知る権利。


映像だけでは、
プリウスが人をはねたと言う事実しか分からない。
音声だけ出たりして。


映像だけでも分からない事も無いけど。
加速しっぱなしなのか?
途中で減速してるのか?

EDRより、ドラレコの方が雄弁に語ってくれると。

アクセルとブレーキの種類のいかんを問わず、
ペダルは踏み直している。

だから検察は、

被疑者がアクセルペダルから、
一度も足を離さずに、
アクセルペダルを終始踏みしめていたで、
押し通すしかないと。

だって車に異常は見られなかったと言ってるから。
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「ブレーキいっぱい踏んだ」★2 [かも★]
954 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:06:54.08 ID:iF9/pGgI0
>>935
単刀直入にいうなれば、30年以上もこの問題を真摯に取り上げ解決すべきを、怠った国が悪いのです。
 そうは、思われませんか。

2021.3.11 13:25
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「ブレーキいっぱい踏んだ」★2 [かも★]
955 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:08:43.15 ID:iF9/pGgI0
これはプライバシーの侵害だと思うか?
国民は知る権利。


映像だけでは、
プリウスが人をはねたと言う事実しか分からない。
音声だけ出たりして。


映像だけでも分からない事も無いけど。
加速しっぱなしなのか?
途中で減速してるのか?


EDRより、ドラレコの方が雄弁に語ってくれると。


アクセルとブレーキの種類のいかんを問わず、
ペダルは踏み直している。

だから検察は、

被疑者がアクセルペダルから、
一度も足を離さずに、
アクセルペダルを終始踏みしめていたで、
押し通すしかないと。

だって車に異常は見られなかったと言ってるから。
【池袋暴走】飯塚幸三被告「免許返納は考えなかった。タクシーは使い勝手が悪い」 [ばーど★]
925 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:10:15.96 ID:iF9/pGgI0
これはプライバシーの侵害だと思うか?
国民は知る権利。

映像だけでは、
プリウスが人をはねたと言う事実しか分からない。
音声だけ出たりして。


映像だけでも分からない事も無いけど。
加速しっぱなしなのか?
途中で減速してるのか?

EDRより、ドラレコの方が雄弁に語ってくれると。

アクセルとブレーキの種類のいかんを問わず、
ペダルは踏み直している。

だから検察は、

被疑者がアクセルペダルから、
一度も足を離さずに、
アクセルペダルを終始踏みしめていたで、
押し通すしかないと。

だって車に異常は見られなかったと言ってるから。
【速報】飯塚幸三元院長「右足を上げてアクセルペダルを見た」 検察「足を少し左に寄せないと見えないのではないですか」★2 [かも★]
902 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:16:21.37 ID:iF9/pGgI0
それをこちらから確認しようが無い。
【速報】飯塚幸三元院長「右足を上げてアクセルペダルを見た」 検察「足を少し左に寄せないと見えないのではないですか」★2 [かも★]
903 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:17:44.92 ID:iF9/pGgI0
池袋プリウスはレクサスみたいにブレーキ焼けも無いと言ってるし。
【速報】飯塚幸三元院長「右足を上げてアクセルペダルを見た」 検察「足を少し左に寄せないと見えないのではないですか」★2 [かも★]
905 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:25:53.29 ID:iF9/pGgI0
人間いつ死ぬかなんて分からんぞ。

明日死ぬかも知れないし。
【池袋暴走】飯塚幸三元院長「ブレーキいっぱい踏んだ」★2 [かも★]
960 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:30:29.69 ID:iF9/pGgI0
映像だけでも分からない事も無いけど。
加速しっぱなしなのか?
途中で減速してるのか?


EDRより、ドラレコの方が雄弁に語ってくれると。


アクセルとブレーキの種類のいかんを問わず、
ペダルは踏み直している。

だから検察は、

被疑者がアクセルペダルから、
一度も足を離さずに、
アクセルペダルを終始踏みしめていたで、
押し通すしかないと。
【池袋暴走】飯塚幸三被告「免許返納は考えなかった。タクシーは使い勝手が悪い」 [ばーど★]
927 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:35:49.11 ID:iF9/pGgI0
>>926
アクセルが床に貼り付いてるように見えた。

つまり踏んでいたら、アクセルペダルは見えないと。
【池袋暴走】飯塚幸三被告「免許返納は考えなかった。タクシーは使い勝手が悪い」 [ばーど★]
928 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:36:52.61 ID:iF9/pGgI0
自分の足が邪魔で。
【速報】飯塚幸三元院長「右足を上げてアクセルペダルを見た」 検察「足を少し左に寄せないと見えないのではないですか」★2 [かも★]
907 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:39:19.22 ID:iF9/pGgI0
映像だけでも分からない事も無いけど。

加速しっぱなしなのか?
途中で減速してるのか?


EDRより、ドラレコの方が雄弁に語ってくれると。


アクセルとブレーキの種類のいかんを問わず、
ペダルは踏み直している。

だから検察は、

被疑者がアクセルペダルから、
一度も足を離さずに、
アクセルペダルを終始踏みしめていたで、
押し通すしかないと。
【速報】飯塚幸三元院長「右足を上げてアクセルペダルを見た」 検察「足を少し左に寄せないと見えないのではないですか」★2 [かも★]
909 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:40:56.21 ID:iF9/pGgI0
弁護士やる気なさそうだからな。

被疑者も、もはや勝てるなんて、思ってなさそう。
【速報】飯塚幸三元院長「右足を上げてアクセルペダルを見た」 検察「足を少し左に寄せないと見えないのではないですか」★2 [かも★]
910 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:43:56.16 ID:iF9/pGgI0
福岡のプリウスタクシーにしたって、争点があった以上は長引いてるだろ。

高裁は、あっさり棄却だったけど。
【速報】クルーズ船乗客がコロナ感染 「飛鳥II」700人が横浜へ引き返し 現在地は金華山沖… ★4 [BFU★]
741 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 20:04:41.33 ID:iF9/pGgI0
感染者が出たぞー!

ヨコハマに即下船


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。