トップページ > ニュース速報+ > 2021年04月30日 > PGjE5Ww/0

書き込み順位&時間帯一覧

603 位/30631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数300000000003410005303100234



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【資産形成】若者の間で「つみたてNISA」によるインデックス投資が流行中、金融庁推奨の「長期・分散・積立」投資が浸透★2 [ボラえもん★]
【資産形成】若者の間で「つみたてNISA」によるインデックス投資が流行中、金融庁推奨の「長期・分散・積立」投資が浸透★4 [ボラえもん★]
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
【美しい国】日本政府「五輪選手、大会関係者はコロナ感染した際、最優先で入院できます。専用の医者も用意。安心して」★3 [スタス★]
人権擁護する企業が擁護されない不気味な国・中国 ウイグルのトマト不使用のカゴメが大炎上 「もうカゴメは買わない」 [Felis silvestris catus★]
【動員】東京都教育委「小中学生がオリンピック観戦を拒否した場合、校長判断によっては『欠席』になる」 [かも★]
【五輪】都議「オリンピックが仮に中止になったら、3,500億円の損失が税金から支払われる」★3 [かも★]
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 ★2 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

【資産形成】若者の間で「つみたてNISA」によるインデックス投資が流行中、金融庁推奨の「長期・分散・積立」投資が浸透★2 [ボラえもん★]
808 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 00:13:53.02 ID:PGjE5Ww/0
>>735
横だけど
今施設に入っているような老人が若いころと
今の若者が置かれてる状況は違うからなあ
今の若者は老後の心配どころか、結婚の心配までしなくちゃならんだろうし
むしろ、青春を謳歌するための散財をしようと思っても出来ない状態なんじゃないかな
【資産形成】若者の間で「つみたてNISA」によるインデックス投資が流行中、金融庁推奨の「長期・分散・積立」投資が浸透★2 [ボラえもん★]
845 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 00:22:09.22 ID:PGjE5Ww/0
アメリカ株も月足で4000ドル下げとか偶にあるからな
俺としてはボラがあって面白いんだが
投信で初見だと気が気じゃないだろうね
【資産形成】若者の間で「つみたてNISA」によるインデックス投資が流行中、金融庁推奨の「長期・分散・積立」投資が浸透★2 [ボラえもん★]
884 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 00:30:40.94 ID:PGjE5Ww/0
>>858
>利益140万

ドルか?
【資産形成】若者の間で「つみたてNISA」によるインデックス投資が流行中、金融庁推奨の「長期・分散・積立」投資が浸透★4 [ボラえもん★]
919 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 11:31:15.82 ID:PGjE5Ww/0
米国株と言っても、アメリカは順調にインフレしていってるからなあ
いずれ金融緩和は終わり、利上げをしていく
オバマ時代のダウ18000ドルでも不安だったが、今はもうどうにでもなれって感じで笑えるくらいだし
米国株と言えど、今の株価は超金融緩和に支えられてきた結果なので、このままずっと右肩上がりかどうかは微妙だと思うけどな

色々と思うところもあって、俺は仮想通貨の方に注目してる(懐疑派だったけどね)
【資産形成】若者の間で「つみたてNISA」によるインデックス投資が流行中、金融庁推奨の「長期・分散・積立」投資が浸透★4 [ボラえもん★]
957 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 11:39:19.26 ID:PGjE5Ww/0
>>930
どうなんだろうねえ
アメリカのキャピタルゲイン税は大統領選の頃から言われてたし
法案が通るのは夏か秋か知らんけど
利上げも来年あたりしてきそうだし

仮想通貨の方がいいか も
【資産形成】若者の間で「つみたてNISA」によるインデックス投資が流行中、金融庁推奨の「長期・分散・積立」投資が浸透★4 [ボラえもん★]
973 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 11:42:19.09 ID:PGjE5Ww/0
というか、今の金融緩和が永遠に続く前提で語ってるよな
おまえらw

わざと?w
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
487 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:05:01.78 ID:PGjE5Ww/0
まあ、だったら日本のIT系や金融機関が楽天に出資すれば良いわけで
三木谷も暗にそういうことを言いたいんじゃないのか?

こうやって批判して日本企業を潰すより、金や技術を出して日本の企業を育てる方が生産的だと思うが
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
557 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:20:13.18 ID:PGjE5Ww/0
政府も民営化したはずのNTTに手心を加えてるわけだしなあ
楽天としては文句の一つでも言いたくなるんじゃね

そういうことばっかしてるから日本の有望企業が中国に取り込まれて行くんだろ
民営化と言いつつ、天下り・お友達、政官業が癒着してる既存の企業ばかり優遇して、成長する可能性がある企業を育てないから
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
596 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:34:53.62 ID:PGjE5Ww/0
>>561
>法律で出資制限かけるのが筋だろ

その通りなんだよなあ
別に今の時点では違法でも何でもないし
政府とNTTが結託してやってることの方が酷いだろう、と

国内では「民営化で企業の公平な競争!」だとかいってるくせに、実態は全然そうなってないわけで
新興企業は出る杭として叩かれる
じゃあ、生き残り戦略として外資を頼るしかない

だからこうやって中国に日本の成長企業やその技術・データが奪われて行くんだろっつうのに
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
635 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:52:00.52 ID:PGjE5Ww/0
だから、出資してくれるところに出資してもらった
それだけの話で、資本主義として何も問題ない
こうやって日本企業は中国に取り込まれてきたんだよ

楽天を潰して外資のアマゾン一強にするか?
個人情報を守りたいなら国策として楽天(楽天に限らず、国内企業)を支援してやれっつう話なんだが

バカばっかり…
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
685 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:06:13.89 ID:PGjE5Ww/0
いや、お前ら本当に馬鹿なのか

口を出すなら金を出してやれよ
NTTのドコモ子会社化とか総務省の接待とか何なんだ
どこが公平な競争なんだ
国がこんな偏ったことばかりやってるから中国に付け込まれるんだろうが
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
691 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:09:55.97 ID:PGjE5Ww/0
>>686
日本郵政の1500億円?
足りないんじゃね?

技術の方も欲しいんだろうし
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
716 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:20:43.48 ID:PGjE5Ww/0
>>695 >>697
三木谷個人のことは知らんけどさあ
楽天に限らず、国内企業を支援する仕組みを構築しないと技術流出や情報流出は止まらないだろ
出資に関して法規制が必要なら法規制をすれば良い
安全保障として個人情報保護が大事なら、国策として国内企業を支援する法制度を整えるべきだ
今のままじゃ、政府が何をしたいのか分らん
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
738 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:29:11.06 ID:PGjE5Ww/0
>>727
うん、それは理解してる
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
743 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:30:16.20 ID:PGjE5Ww/0
というか
そもそも政府が情報管理を中国・韓国系企業に委託してるし、委託できる法制度を整えたよな
安倍・菅自民党政権がやったんだが…
何がしたいんだ、本当に…
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
766 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:37:33.51 ID:PGjE5Ww/0
>>749
つまり、国策として5G技術を共有(統一でも良いが)すれば良いんじゃね?ってこと
中華系の技術を排除するなら法規制をして、しっかり対応する
でも、自民党政府も規制する考えはないんだろ?外為法でやれると思うが
だったらどうしようもないじゃんね、と
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
778 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:43:04.15 ID:PGjE5Ww/0
>>762
まーね、彼らは儲けられれば良いからね
政治がそうなんだから、楽天を叩いてたって仕方がないと思うんだがな
プロレスってことだし
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
789 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:46:44.66 ID:PGjE5Ww/0
>>771
おいおい、ちゃんとアンカくれよw

自民党が容認してるってことじゃないの?それは
結局、政府は日本独自の法規制を掛けられないんだろ
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
795 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:49:15.11 ID:PGjE5Ww/0
>>774
水利権ネタか…
水利権は国内法でどうにでも対処できるから放っておいても問題ないぞ
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
808 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:55:00.21 ID:PGjE5Ww/0
>>781
時系列のまとめありがとう
結局、日本政府の対応がヌルいし、国策としてちゃんとした方針を示せてないわけだ
俺は法規制なり国内企業への支援なりをして、5Gに関して同盟国以外の影響を排除したら良いと思うけどな
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
938 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 16:14:30.18 ID:PGjE5Ww/0
>>818
言われても良いじゃん
NTTとコソコソやるより断然マシだ
コソコソとお友達・政官業の癒着政治をやるんじゃなくて、法案なりを表に出して国民に理解を求める努力をしろと
公務員の倫理規定違反なら国会で追及しなきゃならんし、国会の審議時間だって無駄になる

>>819
うん、同意です
まあアメリカの意向だから逆らえないってことなんだろう

日本政府がハッキリ方針を出すべきだと思うよ
消費者としても、仮に楽天のサービスや製品を使ってたとして…
米中の覇権戦争に巻き込まれる形で急に楽天が提供するサービスやサポートを受けられなくなるとか勘弁だし
そんなんだったら米中どっちの技術を使うかくらい今からハッキリさせておいてくれ、と思う
というか、政府も安全保障だ何だと言うのなら、6Gに向けて日本企業を支援したら良いのにね
もちろんコソコソやるんじゃなくてさ
【美しい国】日本政府「五輪選手、大会関係者はコロナ感染した際、最優先で入院できます。専用の医者も用意。安心して」★3 [スタス★]
652 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 16:23:35.06 ID:PGjE5Ww/0
>>1
でたーww

で、ボランティアの人は優先的に入院できるの?
ボランティアが居なければ五輪は成立しないだろ?
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
953 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 16:39:48.16 ID:PGjE5Ww/0
>>943
叩いてる奴らの方が頭が悪いと思うが
国内法に違反してるわけじゃあるまいし
楽天を批判するなら国内法で規制しろよって話にしかならん
しかし、政府も法規制する気がないんだから、三木谷の言う通り大騒ぎする方がおかしい
政府もその程度の認識なんだから

>>946
三木谷のことか?
三木谷が理解してないわけないだろw
国民が理解してないって意味なら、総理が会見でも開いて訴えれば良いよ、何度でも
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
961 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 16:46:51.94 ID:PGjE5Ww/0
>>951
だからそれが不公平なんだろ
このスレのどこかでも書いたけど、やるなら規格を統一するか共有して、一律に国内企業を支援しろよ
じゃなければ、除け者にされた企業が中国を頼るのも仕方がないだろ
そもそも、そういうことをやってきたから中国に侵食されてきたんじゃねーか、と
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
972 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 16:56:34.41 ID:PGjE5Ww/0
>>956
このままだと予定通りなんじゃないの?
政府がこれ以上動かないならさ
政府がやらなきゃならないことは「監視」じゃなくて「支援」だよ
それと法規制
国が国策として個人情報を保護したい、安全保障として重大問題だと言うのなら、政府が能動的に動けよ、と
そうは思わないのか…

>>957
失礼、了解しました
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
981 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 17:00:54.49 ID:PGjE5Ww/0
>>964
それじゃ負けるね
米中にキャッチアップすることは到底ムリ
まさに斜陽国家

そもそも、それじゃあ楽天に文句言うのもおかしいだろ

>>971
法制化しろよ
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
991 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 17:05:06.71 ID:PGjE5Ww/0
>>977
は?
三木谷が出資を否定してるのか?
お前アタマ大丈夫?
てか、ソースは?

>>978
やるなら中途半端にやるなっつう話
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 [蚤の市★]
993 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 17:08:56.73 ID:PGjE5Ww/0
>>986
いやいや、このスレの奴らの話
何にもしないのに文句ばっかり言ってるじゃん
そりゃ人材流出や企業買収もされるって
人権擁護する企業が擁護されない不気味な国・中国 ウイグルのトマト不使用のカゴメが大炎上 「もうカゴメは買わない」 [Felis silvestris catus★]
171 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 19:31:22.33 ID:PGjE5Ww/0
>>1
>人権擁護する企業が擁護されない不気味な国

元記事のタイトルもこれなんだな
まあ、日本にも人権擁護する企業を叩く「ネトウヨ」なるものが存在するしな…
ホント、ネトウヨって思考回路が中共そっくりだわ…
【動員】東京都教育委「小中学生がオリンピック観戦を拒否した場合、校長判断によっては『欠席』になる」 [かも★]
923 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 19:39:00.20 ID:PGjE5Ww/0
>>1
???

地方住みだから知らんかったけど、こんな動員プログラムがあったのか
馬鹿すぎる…
【五輪】都議「オリンピックが仮に中止になったら、3,500億円の損失が税金から支払われる」★3 [かも★]
54 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 19:51:31.27 ID:PGjE5Ww/0
>>1
3500億円の根拠は?

というか、たった3500億円で良いのか?
じゃあさっさと中止しろ
安すぎだわw
【五輪】都議「オリンピックが仮に中止になったら、3,500億円の損失が税金から支払われる」★3 [かも★]
211 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 20:02:19.80 ID:PGjE5Ww/0
>>1
緊急事態宣言 一回につき2兆円〜6兆円の経済損失
特別定額給付金 13兆円
持続化給付金執行額 約5.5兆円

3500億円ぽっちならさっさと中止して、コロナ封じ込め対策に全力を注げっつうの…
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 ★2 [蚤の市★]
265 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 23:42:34.79 ID:PGjE5Ww/0
昼のスレも馬鹿ばっかだったけどなあ
要は通信事業者が中国とデータの共有をできないように法規制すれば良いだけだろ
法規制もなしにビジネスに口を出すのは筋違いだわ
安全保障云々を言うなら法規制して国内企業の技術開発を支援しろっつうのに
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 ★2 [蚤の市★]
273 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 23:56:19.65 ID:PGjE5Ww/0
>>268
あー、やっぱりこういう馬鹿ばっかりなんだよなあ…

忖度で企業を動かそうとするな
規制を掛けるならしっかり掛けろ
それをしないから日本企業が中国とズブズブになるんだろうが
企業が利益を追求するのは当然なんだから、国が規制するしかないんだよ
馬鹿なのは楽天の方じゃなくて、法規制をしない政府自民党だ

政府を叩かないで楽天を叩くお前のような奴も同じレベルの馬鹿っつうこった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。