- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
50 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 08:19:30.75 ID:IfWXSFs50 - これ以上重税する余力は国民には無い!!!コロナで企業の内部留保も吐き出し中!!!
このオッサンは製の負債を国の借金と言い換えて、ましてやその負債が何の意味をなしてるか理解せず、無知な国民の不安を煽るだけの、どーしよもないアホアホアホンダラなジジーである!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
53 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 08:20:11.55 ID:IfWXSFs50 - これ以上重税する余力は国民には無い!!!コロナで企業の内部留保も吐き出し中!!!
このオッサンは政府の負債を国の借金と言い換えて、ましてやその負債が何の意味をなしてるか理解せず、無知な国民の不安を煽るだけの、どーしよもないアホアホアホンダラなジジーである!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
55 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 08:20:39.53 ID:IfWXSFs50 - >>51
藤巻 基地外!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
58 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 08:22:03.04 ID:IfWXSFs50 - 将来世代のツケとは意味の無い政府債務の額に恐怖し適切な投資がされない事、それによる老朽化したインフラ、災害対策無し、国内産業衰退、雇用や所得の不安定化した世の中を引き継ぐ事になる。
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
76 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 08:33:02.04 ID:IfWXSFs50 - 税金は財源ではない!!!!
景気の調整弁である!!!! 税金は財源には成らないのに財源として税金取るのはおかしくないですか? 税金は徴税されて信用破壊されて0になるので何かに充てられる訳無いのです。 税金は貨幣のニーズ、行動を抑制する、市中の貨幣量調整、循環させ格差訂正(政府支出による再分配)以外ありません。 本当なら復興支出です。 復興税と言うなら復興抑制効果になるわけです。 消費税は消費抑制&付加価値(人件費、利益)にかかる。人件費削減で所得減、雇用減、外注派遣増の原因 徴税で市中の貨幣破壊(信用破壊) 不況の時最もやってはいけない事です。 重税は国を滅ぼす。 通貨発行権のある政府にデフォルトリスクは無く、通貨が作れる以上政府支出に財源の制約はない。インフレが悪化し過ぎないよう制約がある。 このインフレ調整の為に徴税し信用破壊され市中の貨幣量が調整される。 日本の問題は景気関係なく、財源が足りないと言う嘘の理由で増税ありきが常識になっている。 日本の問題は景気関係なく、財源が足りないと言う嘘の理由で増税ありきが常識になっている。 日本の問題は景気関係なく、財源が足りないと言う嘘の理由で増税ありきが常識になっている。
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
84 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 08:36:42.81 ID:IfWXSFs50 - すべて の 政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、 租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)。 従って、財政赤字 は貨幣 の 純増、 財政 黒字 は 貨幣 の 純減 を もたらす。
租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に) 租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に) 租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に) すべて の 政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れる!!!!!!!!!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
89 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 08:40:14.81 ID:IfWXSFs50 - 通貨の信認は日本の国力(生産供給能力)
財政健全化とは財政運営健全化 財政運営健全化とは生産供給能力への投資 投資促進とは政府支出か企業の投資促進の為の需要拡大 需要拡大には政府支出投資による所得拡大 財務省の増税での財政黒字は只の貨幣破壊であり所得減、需要減、経済不安低下、供給能力毀損ー>国力毀損ー>円の信認毀損 財務省の増税での財政黒字は只の貨幣破壊であり所得減、需要減、経済不安低下、供給能力毀損ー>国力毀損ー>円の信認毀損 財務省の増税での財政黒字は只の貨幣破壊であり所得減、需要減、経済不安低下、供給能力毀損ー>国力毀損ー>円の信認毀損 税金は景気の調整弁、増税は市中の貨幣回収だから景気落ち込む!!!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
92 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 08:42:16.56 ID:IfWXSFs50 - 円の信用は
変動相場制で主権通貨国家であるから!!!! 変動相場制で主権通貨国家であるから!!!! 変動相場制で主権通貨国家であるから!!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
98 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 08:44:58.89 ID:IfWXSFs50 - 均衡予算 が 意味 する のは、 政府 の 支出 によって 供給 さ れ た 政府 の 通貨 が すべて 納税 により「 返却 さ れ て」 しまい、 その 結果 非 政府 部門 には 何 も 残ら ない 均衡予算 を 実行 する と、 政府 は 国 の 金融資産 に対して 結局 何 の 貢献 も し ない こと に なる。
政府 の 支出 によって 供給 さ れ た 政府 の 通貨 が すべて 納税 により「 返却 さ れ て」 しまい 政府 の 支出 によって 供給 さ れ た 政府 の 通貨 が すべて 納税 により「 返却 さ れ て」 しまい 政府 の 支出 によって 供給 さ れ た 政府 の 通貨 が すべて 納税 により「 返却 さ れ て」 しまい 結果 非 政府 部門 には 何 も 残ら ない 結果 非 政府 部門 には 何 も 残ら ない 結果 非 政府 部門 には 何 も 残ら ない
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
106 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 08:47:02.22 ID:IfWXSFs50 - 租税は納税の為の通貨ニーズを作って通貨価値を維持、総需要を総供給能力の範囲内に抑制してインフレを抑えるのが課税の機能である。だから財政収支の帳尻をつけることに意味はない。
総需要を総供給能力の範囲内に抑制してインフレを抑える 総需要を総供給能力の範囲内に抑制してインフレを抑える 今、総需要が足りてない安いものしか買わない売れない売れ残る売れないから作れない、利益減る、所得減る、総需要減る。 総需要足りてないのに増税で更に総需要落とす、市中の貨幣を破壊する!!!! 総需要足りてないのに増税で更に総需要落とす、市中の貨幣を破壊する!!!! 総需要足りてないのに増税で更に総需要落とす、市中の貨幣を破壊する!!!! バカアホ間抜け自民公明維新緊縮新自由主義野郎ども!!! この緊縮財政が失われた30年 経済成長率世界最下位!!、国産ワクチン作れない、 災害対策不十分、高速道路が未だに片側2止まり多数、エネルギーや食の自給率が上げられない この何も出来ない理由は 緊縮財政頭議員、財政諮問委員会のアホアホ学者ども!!!!!!!!!! こいつらのせいで日本が侵略され沈みかかってんねんぞ!!!!!!!! いいのか国民よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
271 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 10:15:15.23 ID:IfWXSFs50 - 藤巻上げしてるコメントの奴らはアホパープリン!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
319 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 10:37:22.52 ID:IfWXSFs50 - ハイパーインフレの具体的な事例を分析すれば、(法廷不換紙幣を採用している政府が、突然貨幣を大量に印刷してハイパーインフレを引き起こす)と言った単純な話で無い事が分かる。ハイパーインフレに至る経路は色々あるだろうが、そこには共通の問題がある。つまり、社会的、政治的大混乱、内戦、戦争などによる生産能力崩壊、弱い政府、外貨や金で表示される対外債務である。財政赤字が増加し、恒等式によって政府債務残高が増加することは、間違いない。しかし、政府と競って物価を押し上げる民間支出をファイナンスするために銀行が貨幣創造していることも忘れてはならない。
ハイパーインフレの共通の原因は生産におけるある種の供給制約。
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
320 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 10:38:17.02 ID:IfWXSFs50 - 税金を減rらし政府支出府増やさなきゃいけない理由は総需要が足りないから。
それに現在の経済システム上、民間では所得や雇用を守れない(トリクルダウンは起きず格差拡大)。 経済が投機の玩具にされる。 総需要が足りないのは所得と雇用が不安定であり足りないから。 ある程度の政府の介入、規制が必要(新自由主義者は搾取主義者だから嫌がる) 公務員を増やし社会保障の充実化を図り社会に未来の安心感を与えないとダメ(JGP) 災害大国、高齢化社会、生活インフラの老朽化、食やエネルギーの自給率投資強化の上で雇用を政府が確保、保障、人材育成して 経済や国力の下支えする。 その政策する上で変動相場制で主権通貨国家の日本は財政運営じたいが貨幣発行での政府支出でなされるので あくまで過度のインフレまで供給能力を強化しながら財政の制限無く政策出来る。 どこかの財源を減らしてどこかに充てると考えるのではなく、経済成長に合わせ増やしていく(継続的安定的政府債務の増加)。 パイや規模を増やしていく事が大事。
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
450 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 11:21:12.10 ID:IfWXSFs50 - >>447
藤巻カルト教wwww
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
527 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 11:49:34.75 ID:IfWXSFs50 - >>520
貨幣かえしちゃダメだから!!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
530 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 11:50:40.23 ID:IfWXSFs50 - >>525
30年間実質賃金下がりまくり!!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
533 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 11:51:22.68 ID:IfWXSFs50 - 自民公明は政権能力皆無!!!国が滅ぶよマジで!!!
増税売国の歴史しか無い!!! サイレントインベーション許しまくりで外資に土地買わせて放送法もザル企業も株主が外資に!!! 挙げ句の果てが日本国民の実質賃金下落しまくり!!!利益が外資投資家配当金にソフトバンクが殆ど法人税納めてないのが良い例!!! それで消費税あげるクズさ!!! これを長年やってるの自民公明与党!!! 自民公明与党が絶賛国を滅ぼす継続中!!! 消費税始まって緊縮財政になってから日本の経済は衰退し始めた。 30年余りまともに経済成長出来てない。 構造改革、新自由主義、株主資本主義で雇用も賃金も不安定化 これ推進して継続してるの自民公明与党だからね!!! とりあえず自民公明は長年与党で増税と売国しかしてないから無し!!! 維新もジャパンハンドラーのパシリだから無し。
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
534 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 11:51:53.09 ID:IfWXSFs50 - すべて の 政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、
租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)。 従って、財政赤字 は貨幣 の 純増、 財政 黒字 は 貨幣 の 純減 を もたらす。 要は市中にどれだけ貨幣が留まっているか。 全ての政府支出(貨幣供給) 徴税(貨幣破壊) 租税は納税の為の通貨ニーズを作って通貨価値を維持、総需要を総供給能力の範囲内に抑制してインフレを抑えるのが課税の機能である。だから財政収支の帳尻をつけることに意味はない。 総需要を総供給能力の範囲内に抑制してインフレを抑える 総需要を総供給能力の範囲内に抑制してインフレを抑える 今、総需要が足りてない安いものしか買わない売れない売れ残る売れないから作れない、利益減る、所得減る、総需要減る。 総需要足りてないのに増税で更に総需要落とす、市中の貨幣を破壊する!!!! 総需要足りてないのに増税で更に総需要落とす、市中の貨幣を破壊する!!!! 総需要足りてないのに増税で更に総需要落とす、市中の貨幣を破壊する!!!! バカアホ間抜け自民公明維新緊縮新自由主義野郎ども!!! この緊縮財政が失われた30年 経済成長率世界最下位!!、国産ワクチン作れない、 災害対策不十分、高速道路が未だに片側2止まり多数、エネルギーや食の自給率が上げられない この何も出来ない理由は 緊縮財政頭議員、財政諮問委員会のアホアホ学者ども!!!!!!!!!! こいつらのせいで日本が侵略され沈みかかってんねんぞ!!!!!!!! いいのか国民よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
535 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 11:52:54.72 ID:IfWXSFs50 - 大事なのは民間で起きる信用創造は結局返済で市中の貨幣量(資産)が増えない。持続的安定的に増えてればいいが、銀行の信用創造に明確で厳格な信用判断基準、規制が必要。でないと投機の道具になりバブル発生崩壊で経済不安定化、また失業者が増え国民が不幸になる。
政府が支出し続け適正に投資する事で雇用や所得の安定化、管理が出来る環境を整える。 その為の主権通貨国家はその国の通貨で買えるものは無制限に購入出来る。 国内産業の国内での製造、食や自給率上げ、エネルギー技術の投資、生活インフラ国営、生活インフラ強化、社会福祉の充実化への投資、など、また雇用の受け皿に成り公務員化、準公務員化する事で安定的に供給、管理出来る。 これらへの投資は市中への貨幣供給であり、その直接供給が循環して誰かの所得になり、また誰かの所得になり、非政府部門の資産になり、行く行くは国の資産、国力な成る。 公務員数は世界的に日本は凄く少ない。まず金融危機が定期的に起こされている歴史から、また直接政府支出によらなければ非政府部門の純資産が増えない事もあり、公務員に対する支出は政府が直接民間部門に支出する事であり市中の貨幣供給になり、それが公務員が使い循環する。 地方などその公務員が貨幣供給や循環の要素として非常に大きな役割、雇用の受け皿になる。結果地方経済が活性化する。 民間主導の雇用では企業短期利益の為、また経済の定期的に不安定化しコストカット、人件費削減で派遣に置き換え、給与減、雇用減。 雇用と所得の安定化に繋がらない。 結果需要減の経済不安定化、経済成長出来ない。まさに今の現状。 金融資本主義、株主資本主義、新自由主義の世の中で国民全体の幸せを追求するにはある程度の規制、保護、投資など政府の関与が重要で産業、経済、雇用、所得を守り、下支えが必要。そこで裏で横流し業者が入らないような規制強化がさらに必要
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
537 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 11:54:27.25 ID:IfWXSFs50 - バカな藤巻はほっといて!!!
スペンディングファースト 税は貨幣破壊 政策は全て政府支出(貨幣発行) 必ず支出が先(税金に依存していない、むしろ全く関係ない) 日本経済成長率ダントツ世界最下位 ビリッケツ 社会保障 も 公的 医療保険 も 資金 を 出し て いる のは 政府 だ。 つまり、 資金 が 不足 する こと は 決して ない。給付 制度 の 対象 と なる こと は、 道徳的 落ち度でも なけれ ば、 弱 さの 表れ でも ない。そもそも 経済的 安定 は、 万一 に備えて相当な蓄えのできる人だけの 特権 では ない はず だ。 もちろん 貯蓄 をする のは 良い こと だ。 しかし 生活 し て いく だけで 精一杯 で 将来 に 備えて 貯金 が でき ない 人 は 何 百万 人 も いる。 必要なとき に いつでも 医療 を 受けられ、高齢になっ たり 障害 を 負っ たりした ときにも 経済的 安定 を 得 られ、 失業 し たり 財政 的 に 厳しい 状況 に 陥ったりした とき には 支え て もらえる という 安心感 を、あらゆる人 が 持てる ようにすべき だ。 バラマキとは株主資本主義、新自由主義で外資にお金が流れる仕組みの中にある。 社会保障への支出は結局、国内需要を政府が創造、供給、貨幣供給しているに過ぎない。 国民の所得は国内循環しまた誰かの所得になる。 政府の仕事は国民の生活を守る事である。 消費税は消費抑制&付加価値(人件費、利益)にかかる。人件費削減で所得減、雇用減、外注派遣増の原因 デフレ要因、社会不安定化、 税は貨幣破壊、 消費税は更に雇用破壊 税金の役割は 貨幣のニーズ、行動を抑制する、市中の貨幣量調整、循環させ格差訂正(政府支出による再分配)以外ありません。
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
570 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:18:23.78 ID:IfWXSFs50 - 国債は元本借り換え、利払いー>国庫
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
573 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:19:19.72 ID:IfWXSFs50 - 日本国内での需要と供給のバランス。
日本国内で経済を循環させればいいだけ。循環するパイを政府の財政支出でやればいいだけ!食、エネルギー、自衛、国営での生活インフラ強化、技術製品自給率性向上、国内自給率向上 グローバル新自由主義を説いている大本は国際金融資本であり過去東南アジア、アフリカ を植民地政策した者たち。新大陸発見で現地民族を虐殺、奴隷化。 近代は大学など教授や国際機関を囲ってグローバル新自由主義素晴らしと説くが 実際は世界植民地化である。 世界の金融をほんの数握りの者たちが世界の富の殆どを独占。 外国かぶれのアンポンタン留学生が日本に帰国し新自由主義だーグローバルだー民営化だーと のたまい、無能な政治家はそれを信じて邁進!!! 日本の企業が日本で稼げるようにする=日本国内労働者の賃金に結びつく。 海外に企業が移ると現地人を雇い現地人の所得になる。 安い商品を作って輸入してもそれがデフレの要因になるだけで日本国内の全体の所得向上に 成りずらい。
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
583 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:24:59.78 ID:IfWXSFs50 - 自民公明は政権能力皆無!!!国が滅ぶよマジで!!!
増税売国の歴史しか無い!!! サイレントインベーション許しまくりで外資に土地買わせて放送法もザル企業も株主が外資に!!! 挙げ句の果てが日本国民の実質賃金下落しまくり!!!利益が外資投資家配当金にソフトバンクが殆ど法人税納めてないのが良い例!!! それで消費税あげるクズさ!!! これを長年やってるの自民公明与党!!! 自民公明与党が絶賛国を滅ぼす継続中!!! 消費税始まって緊縮財政になってから日本の経済は衰退し始めた。 30年余りまともに経済成長出来てない。 構造改革、新自由主義、株主資本主義で雇用も賃金も不安定化 これ推進して継続してるの自民公明与党だからね!!! とりあえず自民公明は長年与党で増税と売国しかしてないから無し!!! 維新もジャパンハンドラーのパシリだから無し。 これを解ってるの恐らく 国守衆 れいわ新選組 国民民主党(一部緊縮議員がダメ) あと日本の未来を考える勉強会(自民党でシガラミや利権を打破出来るか、全然出来ていない、反日中共の犬公明との縁を断ち切れるかかなり不安?) 積極財政派でインフラ国土強靭化推進、民営化反対、移民も反対、反グローバリズム反新自由主義でナショナリズム回帰、’国防は大いに議論して貰いたい!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
586 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:26:29.37 ID:IfWXSFs50 - MMTが導き出す結論は、通俗観念に染まった多くの人々にとってショッキングなものである。
最も重要なのは、MMTがオーソドックスな考え方に対して異議を唱えていることだ。 その対象は、 政府の財政(および財政赤字の危険性)、 金融政策、 いわゆるフィリップス曲線の(インフレと失業に関する)トレードオフ、 固定為替相場制(および、EMUすなわち欧州通貨同盟への加盟!)の妥当性、 経常収支の黒字を目指すことの愚かしさなど、多岐にわたっている。
|
- 【兵庫】夜間は常にハイビームで 県警が呼びかけ★2 [シャチ★]
936 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:33:00.51 ID:IfWXSFs50 - 交差点なんかでハイビームだと歩行者が消える
車がローハイ自動になるまではハイビームは止めろ 馬鹿な警察
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
637 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 12:57:46.39 ID:IfWXSFs50 - 消費税始まって緊縮財政になってから日本の経済は衰退し始めた。
30年余りまともに経済成長出来てない。 構造改革、新自由主義、株主資本主義で雇用も賃金も不安定化 これ推進して継続してるの自民公明与党だからね!!! とりあえず自民公明は長年与党で増税と売国しかしてないから無し!!! 維新もジャパンハンドラーのパシリだから無し。 消費税は消費抑制&付加価値(人件費、利益)にかかる。人件費削減で所得減、雇用減、外注派遣増の原因 デフレ要因、社会不安定化、 税は貨幣破壊、 消費税は更に雇用破壊 税金の役割は 貨幣のニーズ、行動を抑制する、市中の貨幣量調整、循環させ格差訂正(政府支出による再分配)以外ありません。 社会保障への支出は結局、国内需要を政府が創造、供給、貨幣供給しているに過ぎない。 国民の所得は国内循環しまた誰かの所得になる。 政府の仕事は国民の生活を守る事である。
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
691 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:26:40.83 ID:IfWXSFs50 - 通貨の信認は日本の国力(生産供給能力)
財政健全化とは財政運営健全化 財政運営健全化とは生産供給能力への投資 投資促進とは政府支出か企業の投資促進の為の需要拡大 需要拡大には政府支出投資による所得拡大 財務省の増税での財政黒字は只の貨幣破壊であり所得減、需要減、経済不安低下、供給能力毀損ー>国力毀損ー>円の信認毀損
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
696 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:27:38.47 ID:IfWXSFs50 - 国債は元本借り換え!!!!
国債は元本借り換え!!!! 国債は元本借り換え!!!! 金利ー>国庫 金利ー>国庫 金利ー>国庫
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
703 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:30:32.23 ID:IfWXSFs50 - 変動相場制 主権通貨国家 貨幣発行制限インフレのみ
固定相場制 外貨建て国債 デフォルトするから無暗に借りれない
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
719 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:42:13.38 ID:IfWXSFs50 - >>716
あらかじめ金融機関は国債購入する契約交わしてるんだよ!!!!! アホンダラ!!!!!!!!!!!!!!!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
724 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:44:32.77 ID:IfWXSFs50 - カルト藤巻財政破綻教はバカの間違いだらけ、ほっときましょう!!!
主要なポイントは、「政府は支出のために自らの通貨を借りる必要がない!」ということである。政府は、銀行、企業、家計、外国人が利息を得るための手段として、利息の付く国債を提供している。これは政策上の選択肢であって、必要不可欠なものではない。政府は支出する前に国債を売却する必要はない。それどころか、銀行が国債を購入するのに必要な現金通貨や準備預金をまず政府が供給していなければ、国債を売却することもできない。政府は、支出すること(財政政策)、もしくは貸すこと(金融政策)のいずれかによって、現金通貨と準備預金を供給しているのである。 政府は、銀行、企業、家計、外国人が利息を得るための手段として、利息の付く国債を提供している。これは政策上の選択肢であって、必要不可欠なものではない。 政府は、銀行、企業、家計、外国人が利息を得るための手段として、利息の付く国債を提供している。これは政策上の選択肢であって、必要不可欠なものではない。 政府は、銀行、企業、家計、外国人が利息を得るための手段として、利息の付く国債を提供している。これは政策上の選択肢であって、必要不可欠なものではない。
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
727 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:47:42.64 ID:IfWXSFs50 - >>721
通貨が使用されるのはその通貨で強制的に徴税されるから!!! 国際的な通貨の信用は、その国が十分な供給能力がある変動相場制で主権通貨国家であるという事!!!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
731 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:52:26.65 ID:IfWXSFs50 - 日本は何とか世界三位の経済力がまだあるが
アホの財務省の増税で市中の貨幣を回収しまくってたら経済力が毀損して 変動相場制で主権通貨国家の立場も危うい!!! 政府の負債を返す行為はこういう経済毀損しデフォルトしやすい国を未来の世代に引き継ぐ事になる!!!! 余りにも無知で無責任な行為である!!!! 将来世代のツケとは意味の無い政府債務の額に恐怖し適切な投資がされない事、それによる老朽化したインフラ、災害対策無し、国内産業衰退、雇用や所得の不安定化した世の中を引き継ぐ事になる。 我々が今直面する金融と経済の苦難に対する解決策は、主権通貨(sovereign currency)の発行者の手を根拠のない赤字や債務の上限で縛ることではない。実際のところ、過去20〜30年の過剰債務の大部分は営利目的の民間金融部門で生み出された。民間の「貨幣創造」が暴走する金融市場に拍車をかけた一方で、公共目的の政府の「貨幣創造」はあまりに小さすぎた。 主権通貨(sovereign currency)の発行者の手を根拠のない赤字や債務の上限で縛ることではない。 主権通貨(sovereign currency)の発行者の手を根拠のない赤字や債務の上限で縛ることではない。 主権通貨(sovereign currency)の発行者の手を根拠のない赤字や債務の上限で縛ることではない。
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
734 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:55:33.69 ID:IfWXSFs50 - >>728
税は信用とは関係無い 無論政府負債は元本借り換えで金利は国庫に買えりただ循環しているだけである!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
738 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 13:57:48.16 ID:IfWXSFs50 - 自公は何十年与党で
増税売国、増税売国、増税売国!!!! 経済知識ZERO, 忖度利権、忖度利権、忖度利権!!!! コロナはGDP数十兆の損失なのに給付金1回、マスク2枚、持続か給付金、補助も雀の涙!!!! お粗末過ぎるやろ!!!!!!!!!!!!! 自民公明は政権能力皆無!!!国が滅ぶよマジで!!! 増税売国の歴史しか無い!!! サイレントインベーション許しまくりで外資に土地買わせて放送法もザル企業も株主が外資に!!! 挙げ句の果てが日本国民の実質賃金下落しまくり!!!利益が外資投資家配当金にソフトバンクが殆ど法人税納めてないのが良い例!!! それで消費税あげるクズさ!!! これを長年やってるの自民公明与党!!! 自民公明与党が絶賛国を滅ぼす継続中!!! 消費税始まって緊縮財政になってから日本の経済は衰退し始めた。 30年余りまともに経済成長出来てない。 構造改革、新自由主義、株主資本主義で雇用も賃金も不安定化 これ推進して継続してるの自民公明与党だからね!!! とりあえず自民公明は長年与党で増税と売国しかしてないから無し!!! 維新もジャパンハンドラーのパシリだから無し。
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
747 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 14:03:43.34 ID:IfWXSFs50 - 錬金術や詐欺のように感じられる。銀行が融資をするだけで、預金は創造されるのか? 政府が支出する(貸す)だけで、現金通貨や中央銀行の準備預金は創造されるのか? 無から貨幣を創造するとでも言うのか? 答えは、もちろん「イエス」。
無から貨幣を創造するとでも言うのか? 答えは、もちろん イエス 無から貨幣を創造するとでも言うのか? 答えは、もちろん イエス 無から貨幣を創造するとでも言うのか? 答えは、もちろん イエス
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
749 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 14:04:51.88 ID:IfWXSFs50 - 政府は、受取り手の銀行口座への振込みによって支出を行う(同時に、受取り手の銀行が中央銀行に保有する準備預金にも振り込まれる)。政府の支出とは、財・サービスの購入、あるいは社会保障や福祉のような「移転支出」である。政府は、納税者の口座からの引落としによって課税する(同時に、中央銀行は納税者の銀行の準備預金を引き落とす)。ある期間(例えば1年)の赤字は、銀行口座からの引落としよりも振込みの方が多いことを意味する。非政府部門の黒字はまず、このような銀行預金の残残高純増の形で実現する。だから、これはとても分かりやすい。政府の赤字が非政府部門の黒字を生み出している。
非政府部門の黒字はまず、このような銀行預金の残残高純増の形で実現する。だから、これはとても分かりやすい。政府の赤字が非政府部門の黒字を生み出している。 非政府部門の黒字はまず、このような銀行預金の残残高純増の形で実現する。だから、これはとても分かりやすい。政府の赤字が非政府部門の黒字を生み出している。 非政府部門の黒字はまず、このような銀行預金の残残高純増の形で実現する。だから、これはとても分かりやすい。政府の赤字が非政府部門の黒字を生み出している。
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
752 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 14:06:26.23 ID:IfWXSFs50 - 金融政策中心のマクロ経済運営は、金融市場の不安定化(資産バブルとその崩壊の繰り返し)や低成長、あるいは所得格差の拡大といった結果をもたらした。とりわけ、2008年の世界金融危機、その後のユーロ危機、あるいは日本の長期デフレによって、主流派経済学が処方する金融政策中心のマクロ経済運営は失敗に終わったということが、白日の下にさらされた。
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
793 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 14:28:34.00 ID:IfWXSFs50 - >>769
主流派経済学が処方する金融政策中心のマクロ経済運営は失敗に終わった
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
797 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 14:32:13.45 ID:IfWXSFs50 - バラマキとは株主資本主義、新自由主義で外資にお金が流れる仕組みの中にある。
社会保障への支出は結局、国内需要を政府が創造、供給、貨幣供給しているに過ぎない。 国民の所得は国内循環しまた誰かの所得になる。 政府の仕事は国民の生活を守る事である。 消費税は消費抑制&付加価値(人件費、利益)にかかる。人件費削減で所得減、雇用減、外注派遣増の原因 デフレ要因、社会不安定化、 税は貨幣破壊、 消費税は更に雇用破壊 税金の役割は 貨幣のニーズ、行動を抑制する、市中の貨幣量調整、循環させ格差訂正(政府支出による再分配)以外ありません。
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
800 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 14:33:58.79 ID:IfWXSFs50 - >>798
投機でしょ!!! 只のギャンブル!!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
808 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 14:40:44.07 ID:IfWXSFs50 - 株主の権限強くして、研究開発費削って外注文化(自己資金利益率を高くする)にした構造改革、
日本弱体化改革!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
813 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 14:45:10.30 ID:IfWXSFs50 - >>809
生産性向上しないのは需要が足りない所得が低いから購買力が無い!!!! だから低金利にして企業に信用創造求めたが、借りたがらない、購買力無いから!!!! だから政府自ら金使えええ、所得増やす直接投資しろーーーーーーと言う事だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
815 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 14:46:22.48 ID:IfWXSFs50 - クソ藤巻ストのモグラ叩きは大変だ!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
817 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 14:47:50.43 ID:IfWXSFs50 - >>812
アトキンソ国際金融資本のパシリが日本を陥れようとしたる!!!!!!!!!!! 読む価値zero!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
936 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 16:31:31.38 ID:IfWXSFs50 - 藤巻信じる工作員はアホアホ人間
税金を減し政府支出府増やさなきゃいけない理由は総需要が足りないから。 それに現在の経済システム上、民間では所得や雇用を守れない(トリクルダウンは起きず格差拡大)。 経済が投機の玩具にされる。 総需要が足りないのは所得と雇用が不安定であり足りないから。 ある程度の政府の介入、規制が必要(新自由主義者は搾取主義者だから嫌がる) 公務員を増やし社会保障の充実化を図り社会に未来の安心感を与えないとダメ(JGP) 災害大国、高齢化社会、生活インフラの老朽化、食やエネルギーの自給率投資強化の上で雇用を政府が確保、保障、人材育成して 経済や国力の下支えする。 その政策する上で変動相場制で主権通貨国家の日本は財政運営じたいが貨幣発行での政府支出でなされるので あくまで過度のインフレまで供給能力を強化しながら財政の制限無く政策出来る。 どこかの財源を減らしてどこかに充てると考えるのではなく、経済成長に合わせ増やしていく(継続的安定的政府債務の増加)。 パイや規模を増やしていく事が大事。 均衡予算 が 意味 する のは、 政府 の 支出 によって 供給 さ れ た 政府 の 通貨 が すべて 納税 により「 返却 さ れ て」 しまい、 その 結果 非 政府 部門 には 何 も 残ら ない 均衡予算 を 実行 する と、 政府 は 国 の 金融資産 に対して 結局 何 の 貢献 も し ない こと に なる。 なぜ こんな クレイジー な 目標 を みんな が 支持 する のか、 理解 に 苦しむ。 すべて の 政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、 租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)。 従って、財政赤字 は貨幣 の 純増、 財政 黒字 は 貨幣 の 純減 を もたらす。
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
971 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 16:55:35.48 ID:IfWXSFs50 - 財政赤字 は貨幣 の 純増、 財政 黒字 は 貨幣 の 純減 を もたらす。
要は市中にどれだけ貨幣が留まっているか。 全ての政府支出(貨幣供給) 徴税(貨幣破壊) 租税は納税の為の通貨ニーズを作って通貨価値を維持、総需要を総供給能力の範囲内に抑制してインフレを抑えるのが課税の機能である。だから財政収支の帳尻をつけることに意味はない。 総需要を総供給能力の範囲内に抑制してインフレを抑える 総需要を総供給能力の範囲内に抑制してインフレを抑える 今、総需要が足りてない安いものしか買わない売れない売れ残る売れないから作れない、利益減る、所得減る、総需要減る。 総需要足りてないのに増税で更に総需要落とす、市中の貨幣を破壊する!!!! 総需要足りてないのに増税で更に総需要落とす、市中の貨幣を破壊する!!!! 総需要足りてないのに増税で更に総需要落とす、市中の貨幣を破壊する!!!! バカアホ間抜け自民公明維新緊縮新自由主義野郎ども!!! この緊縮財政が失われた30年 経済成長率世界最下位!!、国産ワクチン作れない、 災害対策不十分、高速道路が未だに片側2止まり多数、エネルギーや食の自給率が上げられない この何も出来ない理由は 緊縮財政頭議員、財政諮問委員会のアホアホ学者ども!!!!!!!!!! こいつらのせいで日本が侵略され沈みかかってんねんぞ!!!!!!!! いいのか国民よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
|
- 【藤巻健史】MMT論者は無責任極まりない。増えすぎた国の借金は返さなければならない。今こそ増税が必要だ。★5 [ボラえもん★]
975 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 16:57:26.90 ID:IfWXSFs50 - 増税売国、増税売国、増税売国!!!!
経済知識ZERO, 忖度利権、忖度利権、忖度利権!!!! コロナはGDP数十兆の損失なのに給付金1回、マスク2枚、持続か給付金、補助も雀の涙!!!! お粗末過ぎるやろ!!!!!!!!!!!!! 自民公明は政権能力皆無!!!国が滅ぶよマジで!!! 増税売国の歴史しか無い!!! サイレントインベーション許しまくりで外資に土地買わせて放送法もザル企業も株主が外資に!!! 挙げ句の果てが日本国民の実質賃金下落しまくり!!!利益が外資投資家配当金にソフトバンクが殆ど法人税納めてないのが良い例!!! それで消費税あげるクズさ!!! これを長年やってるの自民公明与党!!! 自民公明与党が絶賛国を滅ぼす継続中!!! 消費税始まって緊縮財政になってから日本の経済は衰退し始めた。 30年余りまともに経済成長出来てない。 構造改革、新自由主義、株主資本主義で雇用も賃金も不安定化 これ推進して継続してるの自民公明与党だからね!!! とりあえず自民公明は長年与党で増税と売国しかしてないから無し!!! 維新もジャパンハンドラーのパシリだから無し。 大事なのは民間で起きる信用創造は結局返済で市中の貨幣量(資産)が増えない。持続的安定的に増えてればいいが、銀行の信用創造に明確で厳格な信用判断基準、規制が必要。でないと投機の道具になりバブル発生崩壊で経済不安定化、また失業者が増え国民が不幸になる。 政府が支出し続け適正に投資する事で雇用や所得の安定化、管理が出来る環境を整える。 その為の主権通貨国家はその国の通貨で買えるものは無制限に購入出来る。 国内産業の国内での製造、食や自給率上げ、エネルギー技術の投資、生活インフラ国営、生活インフラ強化、社会福祉の充実化への投資、など、また雇用の受け皿に成り公務員化、準公務員化する事で安定的に供給、管理出来る。 これらへの投資は市中への貨幣供給であり、その直接供給が循環して誰かの所得になり、また誰かの所得になり、非政府部門の資産になり、行く行くは国の資産、国力な成る。 公務員数は世界的に日本は凄く少ない。まず金融危機が定期的に起こされている歴史から、また直接政府支出によらなければ非政府部門の純資産が増えない事もあり、公務員に対する支出は政府が直接民間部門に支出する事であり市中の貨幣供給になり、それが公務員が使い循環する。 地方などその公務員が貨幣供給や循環の要素として非常に大きな役割、雇用の受け皿になる。結果地方経済が活性化する。 民間主導の雇用では企業短期利益の為、また経済の定期的に不安定化しコストカット、人件費削減で派遣に置き換え、給与減、雇用減。 雇用と所得の安定化に繋がらない。 結果需要減の経済不安定化、経済成長出来ない。まさに今の現状。 金融資本主義、株主資本主義、新自由主義の世の中で国民全体の幸せを追求するにはある程度の規制、保護、投資など政府の関与が重要で産業、経済、雇用、所得を守り、下支えが必要。そこで裏で横流し業者が入らないような規制強化がさらに必要
|
- 【安藤裕議員】税金は政府の財源ではありません。財源は国債です。国債とは借金ではなく通貨を新しく発行する行為です。 ★3 [ボラえもん★]
852 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 19:34:36.22 ID:IfWXSFs50 - 増税売国、増税売国、増税売国!!!!
経済知識ZERO, 忖度利権、忖度利権、忖度利権!!!! コロナはGDP数十兆の損失なのに給付金1回、マスク2枚、持続か給付金、補助も雀の涙!!!! お粗末過ぎるやろ!!!!!!!!!!!!! 自民公明は政権能力皆無!!!国が滅ぶよマジで!!! 増税売国の歴史しか無い!!! サイレントインベーション許しまくりで外資に土地買わせて放送法もザル企業も株主が外資に!!! 挙げ句の果てが日本国民の実質賃金下落しまくり!!!利益が外資投資家配当金にソフトバンクが殆ど法人税納めてないのが良い例!!! それで消費税あげるクズさ!!! これを長年やってるの自民公明与党!!! 自民公明与党が絶賛国を滅ぼす継続中!!! 消費税始まって緊縮財政になってから日本の経済は衰退し始めた。 30年余りまともに経済成長出来てない。 構造改革、新自由主義、株主資本主義で雇用も賃金も不安定化 これ推進して継続してるの自民公明与党だからね!!! とりあえず自民公明は長年与党で増税と売国しかしてないから無し!!! 維新(自民緊縮のサブ、竹中がブレイン)もジャパンハンドラーのパシリだから無し。 これを解ってるの恐らく 国守衆 れいわ新選組 国民民主党(緊縮議員が居る、改心させないとダメ、支持母体利権が大いに不安) あと日本の未来を考える勉強会(自民党でシガラミや利権を打破出来るか突破力が無い、反日中共の犬公明との縁を断ち切れるか大いに不安?) 積極財政派でインフラ国土強靭化推進、民営化反対、移民も反対、反グローバリズム反新自由主義でナショナリズム回帰、’国防は大いに議論して貰いたい!!!
|
- 【五輪】都議「オリンピックが仮に中止になったら、3,500億円の損失が税金から支払われる」★3 [かも★]
266 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/30(金) 20:06:03.55 ID:IfWXSFs50 - 屁でもないやん!!!
HEDEMOないやん!!!
|