トップページ > ニュース速報+ > 2021年04月05日 > xgbelFRH0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/26974 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1090000361203407027103000067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【子育て】園児の袋、手作りは必要?「『強制でない』と言うが、子どもに友達が持っている手作りの物を羨ましがられると、心が痛む」★4 [記憶たどり。★]
【コロナ対策不況】広がる貧困 「死のうと思ったけど死ねなかった」 [砂漠のマスカレード★]
【速報】車イス女性「JR無人駅で”男駅員4人で階段運んで”と言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子を待たせたりと旅行壊された」★10 [スタス★]
【奴隷労働問題】技能実習生が払う法外な手数料 ベトナム政府が身内批判 [ウラヌス★]
【日本人の常識】<「1日3食」は良いか悪いか論争>むしろ3食は“食べ過ぎ★2 [Egg★]
【二階氏】GoTo必要強調「恐れとったら何もできない」 ★5 [アリス★]
「PayPay銀行」スタート 社名変更でネガティブな反響続出「払う払う銀行…やだな笑」 トレンド入り [鬼瓦権蔵★]
【大学入試】早稲田大学政治経済学部、志願者3割減少 共通テストの数学1A必須化で ★2 [ボラえもん★]
【東京五輪】池江璃花子のおかげで開催反対論が吹き飛んだ? ネット上でも賛成意見が急増 「日本中が感動」 [ボラえもん★]
【テラハ】木村花さん侮辱容疑で2人目、「きもい」など4回投稿した男を書類送検へ…警視庁、削除された投稿を復元し解析 特定進める★4 [ばーど★]

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【大学入試】早稲田大学政治経済学部、志願者3割減少 共通テストの数学1A必須化で ★2 [ボラえもん★]
561 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/04/05(月) 17:48:47.38 ID:xgbelFRH0
>>556
公務員試験の経済学の問題やるとよく解って良いね
大学1年で終えられるぐらいの質と量で丁度いい
まあ公務員にならなくても学部試験の役に立つ
【教育】0点は厳しすぎ?小1「とめ、はね、はらい」で× 文科省の見解は ★3 [孤高の旅人★]
37 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/04/05(月) 17:53:13.79 ID:xgbelFRH0
くだらない勉強だな
公文式なら高3まで小6で終わる
仙台病床ほぼ満床のお知らせ リッチモンドホテルで点滴と酸素投与🤗 調整中患者は606人 [和三盆★]
459 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/04/05(月) 17:54:30.03 ID:xgbelFRH0
TOKYOでもホテルを確保しなよ
【社会】橋本八段の棋士引退でクローズアップ「連れ去った方が有利」な子供連れ去り問題の現実 [あずささん★]
6 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/04/05(月) 17:58:26.54 ID:xgbelFRH0
逆に連れ去った妻が米国法で逮捕されることもある
記事のように単純ではない

むしろ分裂家庭の子の幸福のために
国からの福祉含めた公的援助が大幅に不足してるのが問題の本質だよ
【大学入試】早稲田大学政治経済学部、志願者3割減少 共通テストの数学1A必須化で ★2 [ボラえもん★]
575 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/04/05(月) 18:07:20.54 ID:xgbelFRH0
>>570
そもそもシカゴ学派って今ではほぼ全滅レベルのオワコン学派

フリードマン弟子でも財政出動は絶対に必要と言ってるね
これは既にシカゴ学派とは呼べないわ(笑)
【大学入試】早稲田大学政治経済学部、志願者3割減少 共通テストの数学1A必須化で ★2 [ボラえもん★]
581 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/04/05(月) 18:13:45.60 ID:xgbelFRH0
>>578
同意ですね
実際の経済運営のセンスは理論数学とはあまり関係が無いと思われる
【社会】橋本八段の棋士引退でクローズアップ「連れ去った方が有利」な子供連れ去り問題の現実 [あずささん★]
78 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/04/05(月) 18:18:10.06 ID:xgbelFRH0
>>73
そのとおりでしょうね
【大学入試】早稲田大学政治経済学部、志願者3割減少 共通テストの数学1A必須化で ★2 [ボラえもん★]
584 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/04/05(月) 18:22:55.51 ID:xgbelFRH0
>>583
東大法だとたぶんマル経、近経、経済政策、財政学、経営学あたりからたったの1コマでも選択すれば良いはず
この程度ではどう頑張っても素人としか言えないでしょうね
【社会】橋本八段の棋士引退でクローズアップ「連れ去った方が有利」な子供連れ去り問題の現実 [あずささん★]
107 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/04/05(月) 18:25:47.84 ID:xgbelFRH0
>>101
裁判官が法令に従うのは当然だわね
【大学入試】早稲田大学政治経済学部、志願者3割減少 共通テストの数学1A必須化で ★2 [ボラえもん★]
594 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/04/05(月) 18:32:05.46 ID:xgbelFRH0
>>588
もともと古文は詩歌と史書、漢文は四書五経と史書がメイン

今の高校では詩歌も史書も四書五経もやりませんので中身が超スカスカで
江戸時代の武士が見たら笑ってしまうレベルでしょうね
【大学入試】早稲田大学政治経済学部、志願者3割減少 共通テストの数学1A必須化で ★2 [ボラえもん★]
599 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/04/05(月) 18:37:10.17 ID:xgbelFRH0
>>597
なるほどなあ
非常に良い考えだと思うね

異常に重箱の隅の地獄試験で疲労困憊、廃人、性格異常が多いのが日本の一流大学
これも日本の凋落の一因でしょうね
【大学入試】早稲田大学政治経済学部、志願者3割減少 共通テストの数学1A必須化で ★2 [ボラえもん★]
608 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/04/05(月) 18:43:01.39 ID:xgbelFRH0
>>601
江戸時代の武士の日記を文庫本で読んだときは役に立ったが
それ以外で古文漢文が生きたことはないね
法律家なら明治の法令を読むぐらいだろうね
これはさすがに試験から消えたほうがいいと思うわ
【社会】橋本八段の棋士引退でクローズアップ「連れ去った方が有利」な子供連れ去り問題の現実 [あずささん★]
199 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/04/05(月) 18:45:42.14 ID:xgbelFRH0
>>162
うわーそういうことか(笑)
【大学入試】早稲田大学政治経済学部、志願者3割減少 共通テストの数学1A必須化で ★2 [ボラえもん★]
620 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/04/05(月) 18:54:04.85 ID:xgbelFRH0
>>615
企業受けが良いのは経営、商学、経済、法学あたりかな
最近は経営学の人気が上がってるように思うね

はっきり言ってビジネスに必要なのは経営知識であってあとは会計ぐらい
経済も法学も実際は不要
特に妙に理屈こねる法学卒は使いにくいだろうね
【大学入試】早稲田大学政治経済学部、志願者3割減少 共通テストの数学1A必須化で ★2 [ボラえもん★]
628 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/04/05(月) 19:01:20.40 ID:xgbelFRH0
>>627
国語も明治の文豪とかそろそろ辞めてほしいね
あと3流学者のエッセイとか美学論とか
全く社会生活の役に立たない
【大学入試】早稲田大学政治経済学部、志願者3割減少 共通テストの数学1A必須化で ★2 [ボラえもん★]
631 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/04/05(月) 19:04:06.55 ID:xgbelFRH0
>>629
簿記ぐらいは文系なら必須にしたほうがいいよね
資本主義の根本なのに大卒で知らないのはどうかと思うね
【大学入試】早稲田大学政治経済学部、志願者3割減少 共通テストの数学1A必須化で ★2 [ボラえもん★]
634 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/04/05(月) 19:07:17.34 ID:xgbelFRH0
>>632
その美学論がすごい悪文で受験生の悩みの種なんだよね
まあ非論理的文章をよませるという不可解な訓練で完全に時間の無駄
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。