トップページ
>
ニュース速報+
>
2021年02月23日
>
twug/K/U0
書き込み順位&時間帯一覧
1297 位
/25680 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
2
1
12
1
0
0
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★2 [ヒラリ★]
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★2 [ボラえもん★]
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
書き込みレス一覧
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★2 [ヒラリ★]
457 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 10:55:49.85 ID:twug/K/U0
男には呼び捨て恫喝
女にはさん付け猫なで声
こんな職場の何と多いことか
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★2 [ボラえもん★]
756 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 16:22:39.35 ID:twug/K/U0
実家相続して金貯めて親が死んだら一軒家は1人じゃ維持がめんどいから小さい平屋にしようと思う
一番アホなのって独身で賃貸で家賃で金をとられて老後の貯金ができない人だよな
こどおじを叩いてるのってこの辺の人たちでしょ
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★2 [ボラえもん★]
822 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 16:27:24.41 ID:twug/K/U0
結局賃貸よりも持ち家の方が良いって話でしょ
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
455 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 17:58:51.97 ID:twug/K/U0
ちゃんと老後を考えてしっかりと毎月積み立て定期すりゃよかったのに
アホだな
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
462 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 18:00:59.29 ID:twug/K/U0
>>457
それにくわえて自分たちの子供世代にもバブルの価値観押し付けて真に受けて
見栄はって家をローンで買って子供作った金が無い今の40代とか今後どうするんだろうな
終身雇用も年功序列も退職金もないのに老後2000万円貯めろって話だぞ
家のローンはあるしまだ子供も養育しなくちゃいけない
家を手放してもローンは残る
マジで終わってる
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
469 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 18:02:30.32 ID:twug/K/U0
今の20代にはジジイと親の世代のアホさを教訓にして身の程わきまえた人生を送ってほしいよ
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
475 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 18:03:24.20 ID:twug/K/U0
>>470
65歳過ぎて老いた身体と頭で若い奴らにポンコツ老人扱いされて必死に働いて死ぬまでその生活の老後よりはいいだろう
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
481 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 18:04:49.29 ID:twug/K/U0
>>473
相続なんて親ガチャしだいだろ
あまりにも親が金もってたら控除できなくて相続税かかるし
自分の人生を自衛しないでどうすんだよ
なにも難しいことじゃない
毎月老後の貯金を無理なく積み立てつつ、生活防衛費を確保して生きろって話だよ
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
487 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 18:06:05.74 ID:twug/K/U0
>>476
生活保護とか簡単に下りないよ
ましてや今後子育てや家のローンで貯金できなかった老人が爆発的に増えるのにそいつら全員を
生活保護で食わせる余裕が日本にあるわけないだろ
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
499 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 18:10:52.82 ID:twug/K/U0
いやいや株なんて損する奴がいるから得する奴がいて
そもそも老後の金なんてとっくに用意できてるやつが余った金1000万円ぐらいで長期塩漬けするから儲かるんだぞ
株なんてやらずに地道に毎月積み立て定期で貯金すればいいんだよ
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
519 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 18:19:46.47 ID:twug/K/U0
昔は年金もたっぷりでたし給料も右肩上がりだったから子育て終わってからでも老後の準備はできたんだよ
それが今は給料は右肩上がりじゃないし年功序列じゃないし終身雇用じゃないし退職金だってあやしい
そんな昔と違うのに昔みたいな気分で生きてればそりゃ人生終わるのは当然の結果であって
結果的に自分の人生の簡単な足し算引き算もできなくて他人が用意した幸せ基準満たして見栄を張りたい人が
家をローンで買ったり子供作って今になって人生もうどうにもならないのが確定して
それでやることが金を貯めてるこどおじをネットで叩くっていうアホな行為
まあこどおじを叩いてる人って独身で賃貸暮らしで同じように貯金できない人種もいるだろうけど
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
533 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 18:25:33.99 ID:twug/K/U0
>>530
もうお金に働いてもらうとか考えはやめよう
せめて生活防衛費用意して老後の積み立て定期してそれでさらに余ったお金で株をやるべき
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
571 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 18:40:57.95 ID:twug/K/U0
>>568
認知症になれば生活保護に切り替わって認知症対応のグループホームに入所とかになるけど
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
576 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 18:44:22.70 ID:twug/K/U0
実際にいつ死ぬかわからないけど老後の貯金がなくて確実に悲惨な老後が待ってるーって生きるよりも
老後の貯蓄をしっかりして老後も大丈夫、なにかってもお金の心配がないって思って生きてる方がはるかに楽しいだろう
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
586 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 18:47:47.74 ID:twug/K/U0
>>583
国民年金は一律同じだけど厚生年金はその人の年収で差が大きいからねえ
まあ一軒家用意して老後の家賃を0にしてそこまでに生活レベルを無理なく落としていけば
国民年金と厚生年金が合計10万円でも生きてはいけるだろうけど
それが無理なので不足分の2000万円が夫婦で必要なのだ
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
598 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 18:56:30.91 ID:twug/K/U0
>>597
そりゃ子供であるお前さんが介護するんだよ
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
613 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 19:09:07.94 ID:twug/K/U0
>>611
ぶっちゃけ親の老後を子供がみてたのは親がせいぜい70歳ぐらいで死んでた時代の話であって
今みたいに80歳90歳と生きられたら子供の人生が終わるんだわ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。