トップページ > ニュース速報+ > 2021年02月23日 > tRMPs9GQ0

書き込み順位&時間帯一覧

671 位/25680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000040018014421000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【悲報】高須克弥「リコールは河村市長から頼まれ、応援団長として会見に行ったら市長が来なくて僕が代表にされた!僕は素人なんです」★5 [potato★]
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★4 [ボラえもん★]
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難 ★2 [七波羅探題★]
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★5 [ボラえもん★]
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★4 [七波羅探題★]

書き込みレス一覧

【悲報】高須克弥「リコールは河村市長から頼まれ、応援団長として会見に行ったら市長が来なくて僕が代表にされた!僕は素人なんです」★5 [potato★]
100 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 09:03:21.22 ID:tRMPs9GQ0
高須の言ってることはわかりやすい
俺は高須を信じるよ
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★4 [ボラえもん★]
894 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 09:28:46.12 ID:tRMPs9GQ0
>>125
受験なんか些細なもんだろ。
単なる団塊ジュニアの無いものねだり。
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★4 [ボラえもん★]
898 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 09:30:26.77 ID:tRMPs9GQ0
>>890
全入って言ってもみんなが入りたい大学は競争それなり。
仕事も大学もお前は選ばないのか?
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★4 [ボラえもん★]
901 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 09:32:04.32 ID:tRMPs9GQ0
世代人口が少ないってことは世代としては大事に扱われないって事だろ。
団塊や団塊ジュニアみたいに自分たち中心に文化や世論が形成されていく事は無い。
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難 ★2 [七波羅探題★]
379 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 12:57:08.78 ID:tRMPs9GQ0
>>312
当時就職できた大学4年ってスーパーマンなのか?
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難 ★2 [七波羅探題★]
460 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 13:02:53.71 ID:tRMPs9GQ0
>>260
高卒就職の意味わかってるか?
高卒新卒チャンスで大手って工業高校の上澄みだぞ。
すなわち中3時点で機械か電気か決めて3年間結果残し続けないとならない。
Fランクしか行けないから高卒新卒チャンスなんて気楽なもんじゃないんだが分かってる?
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難 ★2 [七波羅探題★]
629 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 13:13:55.18 ID:tRMPs9GQ0
>>583
いまに始まったことじゃないでしょ、そういう風潮。
俺ら団塊ジュニアの中高時代は工業高校バカにして私大ブーム。
30頃急に焦りだして普通科卒が現業公務員や大手3交代に殺到。
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難 ★2 [七波羅探題★]
712 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 13:19:20.29 ID:tRMPs9GQ0
>>622
工業高校卒で電験まで行く人は少ないだろ。
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難 ★2 [七波羅探題★]
750 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 13:21:31.69 ID:tRMPs9GQ0
>>739
デモデモダッテ
氷河期世代と変わらんがな
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難 ★2 [七波羅探題★]
801 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 13:24:32.30 ID:tRMPs9GQ0
>>743
工業高校出たらソコソコの生活・・・なんてのも妄想に過ぎない。
機械や電気出てまったく関係ない職に就いてるヤツは多いし
主な就職先は車ディーラーとかバイク屋とか工務店で超薄給がデフォ。
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難 ★2 [七波羅探題★]
859 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 13:27:58.74 ID:tRMPs9GQ0
>>758
何鬼の首でも取ったみたいにドヤってるんだ。
多くは無いだろ。
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難 ★2 [七波羅探題★]
891 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 13:30:08.13 ID:tRMPs9GQ0
>>844
なんで工業高校の話になると上位数%の就職先が標準みたいな話の流れになるのかわからん。
おおかた自分が工業高校に入ったら無双できると思ってる私大文系卒の妄想だろうが。
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難 ★2 [七波羅探題★]
952 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 13:35:02.68 ID:tRMPs9GQ0
>>924
最近は有名大卒多いだろ。
高学歴クイズ番組だらけで日本人は本当に学歴信仰強いって思うわ。
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
130 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 15:37:33.75 ID:tRMPs9GQ0
>>73
氷河期を私大バブルだのなんだので養った世代だよ。
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★5 [ボラえもん★]
281 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 16:44:29.40 ID:tRMPs9GQ0
>>176
それ単なる団塊ジュニアの無いものねだり。
親世代がリッチで世代人口でのゴリ押し同情論も効く団塊ジュニアが恵まれてる面も多い。
恵まれてる事を当たり前だと思ってるだけ。
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★5 [ボラえもん★]
295 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 16:50:09.71 ID:tRMPs9GQ0
>>265
>自己責任と罵られながら
誰がそんな事言ってるの?
新聞TVマスコミも政治家もそんな事言ってるの聞いたことないが。
ネットでの罵詈雑言なら団塊やゆとり世代はもっと言われてる気がするけど。
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★5 [ボラえもん★]
299 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 16:52:01.32 ID:tRMPs9GQ0
>>293
>受験戦争に次ぐ受験戦争
たかだか私大ブームの大学受験だろ?
自分も団塊ジュニアだが言ってることがオーバーすぎるんだよ。
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★5 [ボラえもん★]
314 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 16:58:37.31 ID:tRMPs9GQ0
>>306
そう、言われてないじゃん。
むしろ同情的な声しか無いだろ。
なんでそれを「自己責任と罵られた」いう全く違うニュアンスに変換されるんだ?
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★5 [ボラえもん★]
332 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 17:04:14.46 ID:tRMPs9GQ0
>>322
唾棄されたっていうけど、「大事にされた」「恵まれた」と思ってる世代なんているんだろうか?
団塊もバブル世代も自分たちの境遇には不満タラタラ。
たぶんあなたみたいなタイプはどの世代に生まれても不満タラタラなんだとおもう。
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★5 [ボラえもん★]
343 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 17:06:48.11 ID:tRMPs9GQ0
>>327
だから誰が言ってたの?
当時リアルで聞こえたのは氷河期世代本人たちが「自己責任と言われた」と言うネットの声だけしか無かったと思うが。
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★5 [ボラえもん★]
352 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 17:09:29.86 ID:tRMPs9GQ0
>>335
ああ、それは分かる。
首相自身が公式に言ってるんだから。
ただ「氷河期は自己責任と罵倒された」なんてのは誰も言ってない、というか氷河期自身が言われていたという伝聞でしか聞こえない。
ちなみに自分自身も氷河期世代と言われる世代だがそんな事言われた覚えが無い。
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★5 [ボラえもん★]
356 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 17:11:20.70 ID:tRMPs9GQ0
>>346
どこの誰?
政治家なり経営者の発言ならどこかの記事に残ってるはずだが。
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★4 [七波羅探題★]
159 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 18:30:50.34 ID:tRMPs9GQ0
>>84
特に誰もが知っている一般消費材メーカーとか応募数凄そうだな。
特に文具メーカーや菓子メーカーみたいに比較的ホワイトイメージで知名度が高い割に企業規模が小さいところとかは大変そう。
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★4 [七波羅探題★]
176 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 18:35:05.15 ID:tRMPs9GQ0
>>171
社会人なっても年間読書量ゼロみたいな感じか。
中高年の大卒でも多いけどな。
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★4 [七波羅探題★]
604 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 19:31:44.92 ID:tRMPs9GQ0
>>573
うーん、どうなんだろ?
あなたも若い頃サル並みの知能のくせにいっぱしの大卒気取と先輩に思われてたかもよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。