トップページ
>
ニュース速報+
>
2021年02月23日
>
qPoTfuH20
書き込み順位&時間帯一覧
936 位
/25680 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
2
0
1
0
0
0
0
7
3
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★5 [ひぃぃ★]
【EV】日本、電気自動車が売れない 日産リーフ前年比57.0% [雷★]
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
書き込みレス一覧
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★5 [ひぃぃ★]
414 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 10:12:08.71 ID:qPoTfuH20
都会人は都会にいた方が幸せだよな
給料安い田舎に来る意味わからん
うちの奥さん変える時はめちゃ嬉しそうにかえっていくわ
さざえさんの町に
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★5 [ひぃぃ★]
440 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 10:15:41.22 ID:qPoTfuH20
>>382
嘘コケ古事記
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★5 [ひぃぃ★]
543 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 10:27:49.93 ID:qPoTfuH20
田舎に住んで東京に別荘持つのも悪くない
別荘ゆうてもマンションだけど
最近そういう人多いしな
この間会ったコンサルの人も家や家族は香川って言ってたし
長野なんて近いもん
これからは多拠点生活の時代でしょ
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★5 [ひぃぃ★]
577 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 10:32:25.24 ID:qPoTfuH20
うちの子供田舎もんだけど
渋谷と二子が地元みたくなってるな
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★5 [ひぃぃ★]
612 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 10:36:38.68 ID:qPoTfuH20
東京は災害が一番怖い
あれだけ人間いたらいざという時どうにもならん
首都直下と東南海と富士山噴火は頭に入れておいた方がいいだろう
そういう意味でも多拠点だよな
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★5 [ひぃぃ★]
676 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 10:45:12.45 ID:qPoTfuH20
でも東京でサラリーマンは嫌だよな
自営業なら全然いい
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★5 [ひぃぃ★]
688 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 10:47:53.47 ID:qPoTfuH20
>>665
正解出たな
確かに極東のかっぺはいつまで経っても田舎門
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★5 [ひぃぃ★]
756 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 10:55:51.86 ID:qPoTfuH20
東京って文化的にはいろいろあるが住んでも大して楽しくない
あれって単一民族の居心地の悪さだな
東京で住むくらいなら移住がいい
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★5 [ひぃぃ★]
793 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 11:03:03.53 ID:qPoTfuH20
あっちゃんそろそろシンガポールか
ええなコナンの舞台に住めるなんて
うちのオヤジも海外進出しねえかな
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★5 [ひぃぃ★]
808 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 11:06:16.58 ID:qPoTfuH20
外国人いないうちに京都行きたいな
チャンスは今年だけかも
【EV】日本、電気自動車が売れない 日産リーフ前年比57.0% [雷★]
216 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 13:48:49.31 ID:qPoTfuH20
インフラ作らないで売れる訳ないだろ
ポンコツ政府
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
504 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 18:12:58.60 ID:qPoTfuH20
60代で中央値650とかもう詰んでるじゃん
何でそんなに怠けた人生送ってんだよ
これからドンドン年金減らされるっていうのに
頭おかしい
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
512 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 18:16:14.83 ID:qPoTfuH20
>>456
うちのオヤジも募金好きだったな
宝くじなんてくだらん募金するとか頭おかしい人種
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
518 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 18:19:18.31 ID:qPoTfuH20
逆に20代とかの方がしっかりしてそう
老人どもダメダメじゃん
60で家と2000万は最低限
おれは家無し1億の予定で準備してる
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
530 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 18:24:36.36 ID:qPoTfuH20
>>499
それを言うならファンド積立てだろ
銀行預金なんかで積立とか脳ミソいかれてるわ
黙って米株ファンド積立てろ
利回り20パー超えてるファンドもいくつかある
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
553 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 18:34:11.93 ID:qPoTfuH20
>>526
あす寄り付きで帝石とニコンとホテルリート仕込むわ
jalとjrはいい感じで上がってるから2か月先が楽しみだ
デイトレ却下
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
574 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 18:42:24.55 ID:qPoTfuH20
>>246
うちの親も3000万くらいの預金らしい
めちゃ自慢してくるんだが全然たいした金じゃない
そんな程度4年前に20万で買ったイーサリアムとっくの昔に追い抜いてる
もう半分株に振ったし
たぶん親より資産あるっていっても信じないんだろうな
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
596 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 18:55:29.66 ID:qPoTfuH20
団塊以上はどっぷり高度成長期だから金持ってるが
その下の奴らは意外とないのかもな
おれの印象ではバブルで高い家買ってヒイヒイしてる印象だ
不動産で失敗するとほぼ人生終了
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
614 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 19:09:13.88 ID:qPoTfuH20
でも貧乏人て人の話きかないし
ファンド積立てろって言っても右から左
種も蒔かないくせに金持ちになりたいとか訳のわからないことばっか言ってる
結局馬鹿に付ける薬はない
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
623 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 19:15:32.70 ID:qPoTfuH20
未だに持ち家信仰多いよな
家買って金融資産作れなくなるやつほんま多い
あれは毒饅頭だわ
サラリーマンが買える程度の家なんて資産になんかなりゃしない
30年後はただのゴミ
【社会】「金持ち」と「貧乏人」に二極化する高齢者…60代世帯の約4分の1が「金融資産非保有」 [ボラえもん★]
628 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 19:22:51.82 ID:qPoTfuH20
>>619
リーマンも3年後に高値更新したし問題ないだろ
所詮リーマンさえもただの押し目
aiフィンテック次世代通信ロボテク自動運転もろもろ
ファンドでも20年で10倍くらいは楽勝でしょ
間違ってもpcも使えないようなポンコツをit大臣にするような国には投資するなよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。