トップページ
>
ニュース速報+
>
2021年02月23日
>
sSeW2paX0
書き込み順位&時間帯一覧
1188 位
/25680 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
6
0
0
0
0
0
0
1
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★3 [ボラえもん★]
【自治スレ】ニュー速+の禁止ソース解除発議中 ※02/23(火) 22:00 投票締め切り ★2 [ばーど★]
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 [ボラえもん★]
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★2 [ボラえもん★]
書き込みレス一覧
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★3 [ボラえもん★]
477 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 00:10:01.80 ID:sSeW2paX0
上が多すぎるだけでまだまだ子沢山
22世紀まで耐えるしかない
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★3 [ボラえもん★]
502 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 00:14:24.19 ID:sSeW2paX0
日本はまだまだ安泰だよ
少なくとも今生きている人達は死ぬまでもーまんたい
2050年頃生まれて来る子達はしらん
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★3 [ボラえもん★]
533 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 00:20:05.81 ID:sSeW2paX0
>>514
明治から日本の若者の夢は公務員だぞ
岸と我妻達は友人達とこいつは官僚になれる、あいつは民間が関の山とみな官僚になる為頑張っていたのだ
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★3 [ボラえもん★]
551 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 00:23:17.39 ID:sSeW2paX0
>>519
どんな家庭環境だろうと真面目に頑張れば平均年収クラスのいわゆる中流にはなれるだろ
ここ100年そんなもん
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★3 [ボラえもん★]
594 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 00:30:31.63 ID:sSeW2paX0
>>562
そんな夢前提ではなんとも言えんわ
昭和40年頃の未来像は21世紀の人類は太陽系外に行っていたわけで
【自治スレ】ニュー速+の禁止ソース解除発議中 ※02/23(火) 22:00 投票締め切り ★2 [ばーど★]
128 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 00:34:07.44 ID:sSeW2paX0
>>116
とっくにそうだが?
書き込む時にこれでいいかと確認されるだろ
書き込む人だけでなく、書き込む場を提供している人にも管理責任があるだけだ
【自治スレ】ニュー速+の禁止ソース解除発議中 ※02/23(火) 22:00 投票締め切り ★2 [ばーど★]
392 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 14:01:58.55 ID:sSeW2paX0
いちいち相手をするなんてばーどは優しいな
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 [ボラえもん★]
273 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 14:45:02.60 ID:sSeW2paX0
リスクがある以上仕方がない
契約自由の原則
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 [ボラえもん★]
351 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 14:51:29.28 ID:sSeW2paX0
>>331
人気物件は借りたがる人が多いから最寄りのコンビニまで車で20分のような田舎に行くしかないね
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 [ボラえもん★]
403 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 14:55:08.91 ID:sSeW2paX0
>>329
保証人は先進国ドイツを手本にしているぞ
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 [ボラえもん★]
448 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 14:58:15.71 ID:sSeW2paX0
>>396
年金は差し押さえられないしそもそもその他債権取り立てるには弁護士先生に数十万円払う必要があるわけで割に合わない
家賃不払いが生じた時点で大家は赤字になる
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 [ボラえもん★]
597 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 15:07:12.53 ID:sSeW2paX0
>>524
一回貸すと今度は賃借人が快適に生活できるように保全義務が生じるんで無理に貸すやつはいないよ
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 [ボラえもん★]
654 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 15:11:34.15 ID:sSeW2paX0
空き物件が多いのはいい借りてが見つかるまで待っているから
大家が契約しているオリックスの様な大手保証会社がオッケー出してくれれば問題ない
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 [ボラえもん★]
726 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 15:15:43.35 ID:sSeW2paX0
>>655
それらも貸すなら修繕せなあかんからな
一度貸してしまえば今度は追い出すことができなくなる
貸す方も借りる人と心中する覚悟が必要
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 [ボラえもん★]
784 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 15:20:24.67 ID:sSeW2paX0
>>758
それが連帯して保証するってことや
または滅多にないけど奨学金のように保証を連帯する
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 [ボラえもん★]
946 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 15:31:06.17 ID:sSeW2paX0
>>887
老人ホームや賃貸住宅は増えているよ
家賃等だけで月15万程度払えるなら困らんだろう
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★2 [ボラえもん★]
188 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 15:49:00.72 ID:sSeW2paX0
>>158
権利だぞ
一度入居すると家賃を払い続ける限り他者がその人の住む権利を害する事は難しい
【自治スレ】ニュー速+の禁止ソース解除発議中 ※02/23(火) 22:00 投票締め切り ★2 [ばーど★]
575 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 22:02:45.15 ID:sSeW2paX0
>>573
おつやで
これ過去最高投票数なんじゃないか
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。