トップページ > ニュース速報+ > 2021年02月23日 > jar9b7rf0

書き込み順位&時間帯一覧

1747 位/25680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000021046000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【悲報】高須克弥「リコールは河村市長から頼まれ、応援団長として会見に行ったら市長が来なくて僕が代表にされた!僕は素人なんです」★4 [potato★]
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★5 [potato★]
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★6 [potato★]
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★7 [potato★]

書き込みレス一覧

【悲報】高須克弥「リコールは河村市長から頼まれ、応援団長として会見に行ったら市長が来なくて僕が代表にされた!僕は素人なんです」★4 [potato★]
63 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 01:42:20.89 ID:jar9b7rf0
そもそも昭和天皇に不敬だという理由で始まったリコール運動だけど
結果として天皇が不正行為のネタになってしまったことについて
不正に直接関わらなかった人も含めたリコール運動関係者は
どう落とし前をつける気だろう
リコール運動と同じ熱意で自己批判すべきではないだろうか
他人の不敬は許さないが自分の不敬は許すんだろうか
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★5 [potato★]
500 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 15:45:30.46 ID:jar9b7rf0
>>1
10年前の市議会リコールの受任者名簿を知事リコール事務局へ貸したことは
河村たかしが認めてますね
ただ「それが不正に使われたことは聞いていない。
有権者台帳を書き写したものを名簿偽造に使用したのではないか」
などと弁明している模様

https://www.chunichi.co.jp/article/206730
https://news.yahoo.co.jp/articles/08c562835251cfcbd0993af3e15080856abc98fa
河村市長が主導した10年前の市議会リコール運動時に署名を集めた
受任者約3万人分の電子化した名簿(河村たかし事務所が管理)は今回、
河村事務所から知事リコール事務局へ貸し出され、
その名簿を元にリコール事務局が郵送代を負担して受任者募集のはがきが出された。
そのうち約3000人から受任者を引き受ける旨の返信があり、
名簿は河村事務所に返却されたという。
河村市長は「政治活動での利用は個人情報保護法の適用がない。
それが不正に使われたことは今のところないと聞いている」などと弁明した。
河村市長は佐賀県での偽造作業に関わった人物などはほぼ特定できているとして、
「しばらくしたら会見を開いて説明する」とした。
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★5 [potato★]
576 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 15:56:21.81 ID:jar9b7rf0
>>540
>日本人はみんな怒ってただろ、反日思想の朝鮮人は知事をやめろと

ネトウヨは勝手に全日本人の意思を捏造しないで下さい
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★5 [potato★]
722 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 16:13:58.97 ID:jar9b7rf0
>>591
ほとんどの日本人が「知事をやめろ」と思っていたら
リコール運動がこんな結果になるわけないでしょう
しかも「朝鮮人」とか何の根拠も証拠も無い人種差別的意図がうかがえる発言ですね
このように根拠の無い下劣なデマを連呼するから「バカウヨ」と軽蔑されるんですよ

>>598
確かに
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★6 [potato★]
460 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 18:02:47.17 ID:jar9b7rf0
>>27
高須は初期の頃、署名を返却しろ全部融解するとか、なんの権利があって署名を検査するとか、検査は税金の無駄遣いだとか、
今は削除済みですがツイートを連発してたそうです。署名の真正さを調べられたくないんじゃないかと思われるようなツイートをね。
これまでの経緯を知っていれば、こういう発言は出ないんじゃないかと思うんですけど、
事情もよく知らないかもしれない人達の根拠の無い持論を放送するのはどうかと思いますね。
https://note.com/matomeaici/n/nc3e250179dcf
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★6 [potato★]
622 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 18:21:17.04 ID:jar9b7rf0
>>468 >>539
名古屋市議会リコール運動では46万5602人分の署名が提出されたそうです
この時に集めた名簿は河村たかし事務所が管理していて
河村によれば知事リコール事務局へ貸し出したのは
そのうちの約3万人分の電子化した受任者名簿だけだということですが
受任者名簿以外を本当に貸し出していないのかどうかはまだ未確認ですね
でも、名古屋市以外の市でも不正署名が見つかっているので、
名古屋市議会リコール運動とは無関係の原本があったことは事実なんだろうと思います
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFD15016_V11C10A2000000/
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★6 [potato★]
700 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 18:29:50.02 ID:jar9b7rf0
>>474
署名者には流用しないといって集めた署名だとのことですが
署名流用自体が法的に問題なかったとしても
それを使って署名を偽造することは地方自治法違反ですね
そして誰が署名を偽造させたのかということを考える場合に
偽造元の署名の出所が問題になってくるのは当然でしょう
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★6 [potato★]
860 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 18:54:01.86 ID:jar9b7rf0
>>846
書き写し会場への同時期の宅配履歴調べたほうがいいよね
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★6 [potato★]
954 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 19:13:48.64 ID:jar9b7rf0
>>908
書き写しの元になった名簿が電子化されて整理されていたんじゃないですか?
河村が貸し出した名簿も電子化されていたそうですが
それは整理されていなかったんでしょうかね?
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★6 [potato★]
993 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 19:21:20.31 ID:jar9b7rf0
>>959
「減税日本」が選挙で流用したこともある名簿ですよ
河村は定例会見でバス旅行の案内にも利用すると言っていました
このように様々な政治活動に利用するために保存してある名簿なら
ソートしやすい形でデータ保存してある方が普通なんじゃないかと思いますけどね
https://news.yahoo.co.jp/articles/262be8883fec626e60d6f93d903602f3601fc2b3?page=1
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★6 [potato★]
997 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 19:23:11.22 ID:jar9b7rf0
https://buzzap.jp/news/20210223-aichi-recall-takasu-tanaka-kawamura/
2020年12月1日の名古屋市会本会議において、横井市議は名古屋市選管に確認した内容として
「私が1000人分署名したとして有効になるのか」と質問し
事務局は「私たちは筆跡鑑定はできない」ため「有効」になると回答されたことを指摘。

加えて「10年前に(2011年名古屋市議会議員選挙絡みで)流出した署名簿を見た。
同じ筆跡の署名がいっぱい並んでいるんですよ。それがまた今回起こってしまった。
他人の名前を無断で利用して膨大な数の署名を行っても有効となるという、
選挙管理委員会の盲点を知り尽くし、また多数の名簿を有する者が
今回の直接請求制度を悪用して組織的に行った可能性が否定できないと思います。
河村市長はそういう人の心当たりはないか。」
と火の玉ストレートの質問を投げかけます。
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★7 [potato★]
24 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 19:31:06.64 ID:jar9b7rf0
>>1
https://buzzap.jp/news/20210223-aichi-recall-takasu-tanaka-kawamura/
2020年12月1日の名古屋市会本会議において、横井市議は名古屋市選管に確認した内容として
「私が1000人分署名したとして有効になるのか」と質問し
事務局は「私たちは筆跡鑑定はできない」ため「有効」になると回答されたことを指摘。

加えて「10年前に(2011年名古屋市議会議員選挙絡みで)流出した署名簿を見た。
同じ筆跡の署名がいっぱい並んでいるんですよ。それがまた今回起こってしまった。
他人の名前を無断で利用して膨大な数の署名を行っても有効となるという、
選挙管理委員会の盲点を知り尽くし、また多数の名簿を有する者が
今回の直接請求制度を悪用して組織的に行った可能性が否定できないと思います。
河村市長はそういう人の心当たりはないか」と質問を投げかけます。
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★7 [potato★]
94 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 19:43:13.14 ID:jar9b7rf0
>>69
名古屋市議会リコール運動とは無関係の名簿も偽造に使われたんだろうとは思いますが
だからといって名古屋市議会リコール運動の名簿が一切使われていないということにはならないでしょう
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★7 [potato★]
128 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 19:48:15.38 ID:jar9b7rf0
>>20
え?名指ししちゃってるんだ
そうだったの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。