トップページ > ニュース速報+ > 2021年02月23日 > gegSmN1x0

書き込み順位&時間帯一覧

418 位/25680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00300000000000188740000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【脳科学】読書が脳に及ぼす短期的および長期的な影響 [猪木いっぱい★]
【中華商店】Amazon、すべてを過去にするビッグセールをいよいよ開催へ [スタス★]
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★3 [ヒラリ★]
【外食】一番好きな回転ずしチェーンランキング、1位は? [みなみ★]

書き込みレス一覧

【脳科学】読書が脳に及ぼす短期的および長期的な影響 [猪木いっぱい★]
305 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 02:23:38.97 ID:gegSmN1x0
>>181
個人的には小2くらいまでに読んでいたルパンやホームズや児童心理学に他国の伝承本、それから宮沢賢治かねぇ。

宮沢賢治は、大人になってから読み返すと色々思う所があった。
【脳科学】読書が脳に及ぼす短期的および長期的な影響 [猪木いっぱい★]
309 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 02:28:41.83 ID:gegSmN1x0
EQが上がるってのはそれなりに当たっているだろうと思う。
アスペ寄りからすりゃ、本の知識が無けりゃ他人の心の推測は難しかった。
欠片も共感しない物は理解し難い。
【中華商店】Amazon、すべてを過去にするビッグセールをいよいよ開催へ [スタス★]
942 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 02:31:16.88 ID:gegSmN1x0
>>934
通販サイトの中ではな。
リアル店舗の方が安い。
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
360 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 14:56:10.02 ID:gegSmN1x0
定型発達には感情と理屈を分離出来ない障害がある、
其奴等とのコミュニケーションに障害があるのが発達障害であるASDだ。
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
437 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 15:10:57.57 ID:gegSmN1x0
感情を抑えられない奴はパーソナリティ障害か何かだ、要らん。
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
455 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 15:16:18.54 ID:gegSmN1x0
小学校の時にパワー系池沼がクラスに居たが、教師はノイローゼでヒステリーを起こしまくっていた。
知識と経験の無い定型発達に世話をさせようなんてのは難しい。
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
465 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 15:21:10.04 ID:gegSmN1x0
そんなに難しいかね、発達障害に物を教えるってのは?
相手に合わせて教えるだけだろうに、
アスペ気味の俺にすら出来る程度の事だ。
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
479 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 15:26:13.07 ID:gegSmN1x0
>>471
何れにせよ脳味噌が定型と違うのは確かだ、
なら教え方もそれに合わせた物でなければならない。

それを出来ない奴に教師をさせている事が理解し難いが、
人が居ないって事か。
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
491 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 15:30:48.27 ID:gegSmN1x0
>>478
やる事は変わらない。
やって見せ、言って聞かせて、させてみせ、褒めてやらねば人は動かず。

後は、其奴が何を分からないのか掘り下げて理解する必要があるが…
そこで思考停止したのがこの講師だ。
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
499 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 15:32:46.93 ID:gegSmN1x0
>>493
いや気違いパーソナリティ障害と発達障害を同じみたいに言うなよ、
迷惑な話だ。
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
565 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 15:57:50.34 ID:gegSmN1x0
>>550
元となる発想は天才が産み出す、
天才は「まとも」な発想をしないからだ。
ま、少なくともIT関連やらでは。

だが日本は、その個性を徹底的に潰す教育をするから質が悪い。
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
567 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 15:58:17.80 ID:gegSmN1x0
>>561
違う、其奴に分かる様に教えりゃ一発で済む。
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★3 [ヒラリ★]
553 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 16:31:45.70 ID:gegSmN1x0
>>542
我慢していないから爆発しているんだろ。
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★3 [ヒラリ★]
556 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 16:33:08.83 ID:gegSmN1x0
>>552
それを頭から否定するのが男女平等だろ、全くイカれている。
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★3 [ヒラリ★]
574 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 16:38:42.17 ID:gegSmN1x0
>>560
男女平等とは、全ての性差をガン無視して男女の区別なく平等に扱う思想だ。

お前さんが言っているのは「公平」だ。
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★3 [ヒラリ★]
577 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 16:39:17.17 ID:gegSmN1x0
>>569
俺は良く言われる。
【脳科学】読書が脳に及ぼす短期的および長期的な影響 [猪木いっぱい★]
394 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 16:41:15.45 ID:gegSmN1x0
>>393
何かに絞るくらいなら、まずは読書をさせるのがいい。
本を読む習慣さえ身に付けば、
後は何を言わずとも自ら知識を取り入れる。
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★3 [ヒラリ★]
596 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 16:46:39.29 ID:gegSmN1x0
>>579
その「個人」が男女で偏りがあるって話だろうに。

例えば男女のASD発比率は男4:女1だが、
これは男全体が女全体よりASD気味である事を示す。
そしてASDには感情の希薄化を併発する特性がある。
故に、男は女より平均的に感情が薄い。
まあ一因としてはこんなのがある。
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★3 [ヒラリ★]
617 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 16:53:34.73 ID:gegSmN1x0
性差ってのは有る、体だけではなく頭にも有る。
組織、そして社会を維持する上で、それは絶対に計算に入れにゃならない。

かと言って要求を全て受け入れていたら破綻するのだから、
後は男女が互いに何処までそれを尊重し譲歩するかだ。
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★3 [ヒラリ★]
622 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 16:55:44.55 ID:gegSmN1x0
>>615
少なくとも、男は自分の攻撃で負ける奴を上にしない。
つーより、上になった瞬間に攻撃対象となる。

殴れば死ぬ奴に従う義理はないだろう。
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★3 [ヒラリ★]
684 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 17:12:38.86 ID:gegSmN1x0
>>649
其奴等を攻撃して成り代わりたがる男は山の様にいる事だろう。
ただ、猿山なら本能のままに物理的に排除すれば済む話だが、
今の社会はそれよりは複雑だ。

とは言え本質は変わらない。
弱い奴が調子に乗れば排除される。
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★3 [ヒラリ★]
699 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 17:16:18.36 ID:gegSmN1x0
>>644
女がキレた所で男を物理的に排除は出来んだろう。
その手の犯罪被害者のほぼ全てが女なのは、
単に相手より力が弱いからに過ぎない。

現に、力の弱い赤ん坊やら子供に対する殺人は殆ど女がやる。
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★3 [ヒラリ★]
765 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 17:31:47.99 ID:gegSmN1x0
>>751
身内なら食い物やらスキンシップを駆使して宥める、
仕事なら記録を取りつつ論理で封殺する。
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★3 [ヒラリ★]
847 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 17:53:07.26 ID:gegSmN1x0
>>825
「感情的」と言う言葉自体は悪い意味でしか使わない、
良い意味で使う時は「感受性が高い」やら「感性が豊か」かね。

女にはどれも当て嵌まる。
男には…「感情的」な奴が一番目立つか、
他の2つはあまり。
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★3 [ヒラリ★]
855 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 17:54:58.09 ID:gegSmN1x0
>>843
昔はその手のは男女論板にしか居なかったが、
今残っている奴等は、俺も含め昔の絞りカスばかりだ。

まともなのは余所に行った。
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★3 [ヒラリ★]
865 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 17:58:19.15 ID:gegSmN1x0
少なくともアジア系の男に関しては、脳味噌が大きい方が知能指数が高い。

猿から人に進化する過程で脳が大きくなって行った事には当然意味がある、
つまり知能の発達だ。
その結果が今の糞みたいな社会だとしてもだ。
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★3 [ヒラリ★]
869 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 17:59:24.15 ID:gegSmN1x0
>>862
血液型占いは、Bに関してだけは信じる。
ソースはうちの妹。
【外食】一番好きな回転ずしチェーンランキング、1位は? [みなみ★]
14 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 18:27:27.84 ID:gegSmN1x0
魚べい
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★3 [ヒラリ★]
933 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 18:36:15.16 ID:gegSmN1x0
>>932
半沢直樹…?
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★3 [ヒラリ★]
936 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 18:37:05.38 ID:gegSmN1x0
>>925
情報の共有、つまり注意喚起だ。
【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは★3 [ヒラリ★]
962 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 18:47:52.88 ID:gegSmN1x0
>>949
真の男女平等とは、性差を完全に無視した機会平等の事だ。
生理休暇なんてのは性差の肯定であり当然差別であり、差別があれば平等ではなくなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。