トップページ
>
ニュース速報+
>
2021年02月23日
>
a6BSfREU0
書き込み順位&時間帯一覧
1415 位
/25680 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
2
0
0
0
0
0
2
0
3
0
4
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く [ウラヌス★]
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難 ★2 [七波羅探題★]
【速報】3月7日に東京も緊急事態宣言解除へ ★2 [アリス★]
【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く★2 [ウラヌス★]
【速報】3月7日に東京も緊急事態宣言解除へ ★4 [アリス★]
書き込みレス一覧
【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く [ウラヌス★]
554 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 12:22:25.34 ID:a6BSfREU0
てか、2号機は建屋が吹っ飛ばなかった代わりに格納容器が穴空いてて、地下水位と同じ高さまでしか水たまらなくなってたんよな?
1、3は建屋は吹っ飛んでるけど格納容器に水や窒素溜めれてたのが、ダメになったってことやろ?
1、3って今外側覆ってあるの?
【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く [ウラヌス★]
575 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 12:26:52.82 ID:a6BSfREU0
>>561
まじで起きてるけど
本当なら日本、頭悪い案件やん
【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く [ウラヌス★]
600 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 12:31:06.80 ID:a6BSfREU0
高圧の注水ではないけど、電気関連がだめになるほどの放射線が地層に影響するってあり得るのかな?
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難 ★2 [七波羅探題★]
109 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 12:37:21.87 ID:a6BSfREU0
秀でた能力が無いから高校や大学に行くんじゃないのか?
中卒でも社会で通用する能力があれば進学する必要は無いでしょ
一般教養程度は勉強する必要あるだろうし、その能力が本物なのか勘違いなのか評価する為に、時間を掛ける=進学するのが大半じゃないか
それを自ら棒に振ったわけだから、ふるい分けで最初に落とされても仕方ない
【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く [ウラヌス★]
644 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 12:41:17.55 ID:a6BSfREU0
これ、今話題になってるうちは出してない情報が後々こそっと出ると思うよ
後日調査をまとめて発覚したとかいって
当時は見落としていたって
【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く [ウラヌス★]
879 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 13:46:45.60 ID:a6BSfREU0
水位低下の発表と同じ時期にダストモニターが見えなくなったって言ってる人見たんだけど、
今はみえてんの?
【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く [ウラヌス★]
886 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 13:48:25.32 ID:a6BSfREU0
>>880
空冷で良いほど下がってるって言うのはソースあっての話?
【速報】3月7日に東京も緊急事態宣言解除へ ★2 [アリス★]
836 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 19:11:48.38 ID:a6BSfREU0
せめてゼロの日あってからにしたらどーよ
【速報】3月7日に東京も緊急事態宣言解除へ ★2 [アリス★]
843 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 19:12:29.46 ID:a6BSfREU0
あー、春休みGOTO狙いか
【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く★2 [ウラヌス★]
554 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 21:53:42.72 ID:a6BSfREU0
もう圧力鍋じゃなくなったから爆発はしないだろうけど、漏れが気になるよね
【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く★2 [ウラヌス★]
559 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 21:55:27.68 ID:a6BSfREU0
凄い変なこと聞くけど、格納容器や圧力容器って素材は何で出来てるの?錆びるの?
【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く★2 [ウラヌス★]
565 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 21:58:17.49 ID:a6BSfREU0
2号機が10年前からツーツーだったとしたら、1.3号も今回の地震で同じ状態になったってことかと思ってるんだが、違う?
各号機のデブリと水位の位置関係は分からんけど
【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く★2 [ウラヌス★]
661 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 23:12:03.83 ID:a6BSfREU0
>>621
いや、すでに冷却水は循環させてたんだってさ
循環させる方式に切り替えて、汚染水の発生自体を減らしてたのが、
今回の地震で水を足さないと減って行く状態になって、汚染水がまた増えるのが問題ってことらしい
建屋内に溜まった水、注水した水、循環させて戻って来た水の総量は変化ないのかな?
それが減ってるってことなら、おそらく海に濃い汚染水が流れてる
【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く★2 [ウラヌス★]
664 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 23:13:50.94 ID:a6BSfREU0
今一番問題なのはデブリに触れた冷却水が処理機通さずに外に漏れ出ている可能性があることだと思う
【速報】3月7日に東京も緊急事態宣言解除へ ★4 [アリス★]
743 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 23:25:53.50 ID:a6BSfREU0
ワクチン効果が出るまで待てば、スムーズに
オリンピック突入出来るのでは。
GW前にで激増したらどうするん?
【速報】3月7日に東京も緊急事態宣言解除へ ★4 [アリス★]
792 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 23:35:55.01 ID:a6BSfREU0
>>749
コロナ無関係で潰れそうな個人店
で新車買った奴がいる
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。