トップページ
>
ニュース速報+
>
2021年02月23日
>
R0aUNZIo0
書き込み順位&時間帯一覧
292 位
/25680 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
0
14
8
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
7
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★3 [ひぃぃ★]
【お寿司】1皿40バーツから‼︎ タイ・バンコクに進出する「スシロー」の価格が明らかに [チミル★]
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★4 [ひぃぃ★]
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
【英国紳士】今日のロンドンの風景 [みつを★]
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★8 [ひぃぃ★]
JR東が「時間制カフェ」 フリードリンクで20分200円〜 Suicaで入退店 ★2 [雷★]
【EV】日本、電気自動車が売れない 日産リーフ前年比57.0% ★2 [雷★]
書き込みレス一覧
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★3 [ひぃぃ★]
393 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 00:02:52.73 ID:R0aUNZIo0
>>365
ふっ、ウチの実家はちょっと前までローソンに80`だったが
スリーエフだったかのフランチャイズがローソンに鞍替えして、1`ちょっとになったんだぜw
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★3 [ひぃぃ★]
466 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 00:07:44.67 ID:R0aUNZIo0
>>427
それは違うぞ・・・土讃線の切り替え(なんか名前あったけどな・・・スイッチバックだっけ?)無人駅とか
自販機すら無い駅で二時間待ちとかw
【お寿司】1皿40バーツから‼︎ タイ・バンコクに進出する「スシロー」の価格が明らかに [チミル★]
231 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 00:18:21.79 ID:R0aUNZIo0
>>229
日本から出たことないお前は知らんだろうが、外国料理ってのは高いものなんだよ。
日本でタイ料理食堂に入ると、いつも45バーツで食ってるガパオが千円越えw
【お寿司】1皿40バーツから‼︎ タイ・バンコクに進出する「スシロー」の価格が明らかに [チミル★]
235 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 02:01:04.76 ID:R0aUNZIo0
>>233
日本語はどれくらい出来る?反論してみろよw
日本で売るタイ料理は当然に日本の料金だ。
タイでスシローの看板なら、40バーツは安いと思うよ。
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★4 [ひぃぃ★]
515 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 02:03:58.73 ID:R0aUNZIo0
>>496
もう40年も前の話だが、品川の3万5千円の風呂無しアパートに住みながら
駐車場代に6万円払ってたアホな幼馴染みが居たw
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★4 [ひぃぃ★]
537 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 02:06:48.67 ID:R0aUNZIo0
>>532
うちの実家、詰めればそれくらいはいけるぞw
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★4 [ひぃぃ★]
580 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 02:11:33.19 ID:R0aUNZIo0
>>554
俺の基準だと、バスが2時間に一本(片道)来るなら田舎ではない。
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★4 [ひぃぃ★]
615 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 02:17:14.72 ID:R0aUNZIo0
>>602
一昨年の帰省で青春18切符で寄ったが、ホント寂れたなぁ・・・
インフラがあって人が減ってるんだから、仕事さえあれば住み易いかもしれない。
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★4 [ひぃぃ★]
648 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 02:21:31.67 ID:R0aUNZIo0
>>621
世界中を回ってきた俺のオススメは四川省や雲南省。
昆明から大理に行く時、周りに明かりが無いから(たぶん、半径40`に建物がない)めっちゃ星が綺麗だったw
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★4 [ひぃぃ★]
680 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 02:25:02.06 ID:R0aUNZIo0
>>662
それ、東京と大阪だけが世界でも異常なんだぞ。
車でなくても、1時間歩いて街が途切れないのはこの二つだけ。
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★4 [ひぃぃ★]
708 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 02:29:01.76 ID:R0aUNZIo0
>>689
魚食うなら、宇和島最強w
温泉は知らんけどな。
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★4 [ひぃぃ★]
748 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 02:33:03.13 ID:R0aUNZIo0
>>718
田舎の繁華街がどれだけ狭いか、理解してないんだよw
俺は正月に帰省すると年末年始に小学校の同級生と呑みに行くが
誰かがタクシーを呼んで、四人の家を回って拾っていく。
行きは千円程度だが、帰りが深夜料金になる。
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★4 [ひぃぃ★]
794 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 02:37:33.67 ID:R0aUNZIo0
>>768
中心からなら歩いて15分で途切れる。
もっとマジに言うと、大阪だってミナミから車で30分も走れば猪が出るぞw
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★4 [ひぃぃ★]
829 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 02:41:19.14 ID:R0aUNZIo0
>>811
俺、貧乏パッカーやってたとき京都で住み込みのタクシー運転手を半年やったんだわ。
料金体系を知ってるから、そんな嘘は吐けないw
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★4 [ひぃぃ★]
876 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 02:47:11.31 ID:R0aUNZIo0
>>845
保育園の頃、朝の卵取りと餌やりは俺の仕事だった。
毎朝、まだ暖かい卵掛け御飯だった。
ある日、俺が保育園から戻るとピッピが居なくなってた。
お婆ちゃんに「ピッピが居ないよ!」と伝えると「そこに居るよ」と晩御飯を指さされた。
俺はあの日から、鶏肉が食えない・・・
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★4 [ひぃぃ★]
940 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 02:54:51.20 ID:R0aUNZIo0
>>926
タイの田舎、紹介しようか?
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★4 [ひぃぃ★]
967 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 02:58:04.46 ID:R0aUNZIo0
>>850
俺が書いたのは北の箕面のことだw
真面目に、新御堂をひた走る猪と併走したときはビビった・・・
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
521 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 03:05:54.15 ID:R0aUNZIo0
>>519
ハイブリッドもそうだが、電池が高いんだから当たり前だろ。
EVを主流にするには、電池のブレイクスルーが必要。
トヨタが本気かどうかは知らんが、これが無理だと考えてるんだろ。
【英国紳士】今日のロンドンの風景 [みつを★]
13 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 03:07:58.50 ID:R0aUNZIo0
このタイトルはなんやねん・・・
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
531 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 03:18:51.79 ID:R0aUNZIo0
>>529
俺はそうも思わんね。
北海道地震の際、家にある電池の重要性は日本人の誰もが理解したと思う。
電池の性能と価格次第だ。
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
536 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 03:23:09.39 ID:R0aUNZIo0
>>532
そこは違うだろ。ミライは停電してても充電できる。
そこが最強の売りの筈。
ただ、近場に水素ステーションが必要。
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
545 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 03:33:56.69 ID:R0aUNZIo0
>>542
お前こそ、俺の文章をちゃんと読め。
高速道路の立ち往生の話じゃないんだ。
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
548 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 03:37:36.89 ID:R0aUNZIo0
>>547
毎度の言い張るだけの逃げ回り君か?
反論がないのなら寝るぞw
って・・・また、連投規制かよ。
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
553 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 03:41:44.76 ID:R0aUNZIo0
>>551
結局、今回も反論はできず言い張って逃げ回るだけか?
お前の人生、それで哀しくないかw
俺は。論も理も無く言い張るだけの奴に使う時間は持ってない。
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
555 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 03:46:42.15 ID:R0aUNZIo0
>>554
一応、馬鹿にした相手のレスは見てるんだよ。
もしかして、煽られてまともなレスを返すかもしれないからな。
お前さんはいつも通り、バカだったってだけw
【お寿司】1皿40バーツから‼︎ タイ・バンコクに進出する「スシロー」の価格が明らかに [チミル★]
287 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 22:10:24.86 ID:R0aUNZIo0
>>251
安食堂のぶっかけライス全般や麺類だな。
日系飯屋や冷房の効いた店だと、同じメニューで百バーツ近くになる感じ。
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★8 [ひぃぃ★]
59 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 22:29:22.89 ID:R0aUNZIo0
俺が小学生の頃、教員だった親父が村の学校に転勤することになった。
車で片道45分掛かることを親父は嫌がり、村の官舎(三千円/月)に一家で引っ越すことになった。
今だったら、45分くらい通えや!と言うところだw
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★8 [ひぃぃ★]
75 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 22:34:58.97 ID:R0aUNZIo0
>>66
子供を転校させるほどの話かw
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★8 [ひぃぃ★]
86 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 22:42:03.37 ID:R0aUNZIo0
>>81
自宅を置いて、週末には帰るんだから+三千円なだけだ。
通勤手当の方が大きいと思うわ。
JR東が「時間制カフェ」 フリードリンクで20分200円〜 Suicaで入退店 ★2 [雷★]
148 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 23:33:42.99 ID:R0aUNZIo0
まぁ、こういうのはアリかな。
長時間居る奴は、別の店を選べばいいだけ。
喉渇いてて速攻で三杯なんて状態なら、コンビニより安い。
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★8 [ひぃぃ★]
212 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 23:38:57.99 ID:R0aUNZIo0
>>201
さすがに徒歩五分では歩くわw
ウチの実家の近所のショッピングセンターがその距離だが、車を出すのはともかく
車を停めるのに多少の時間が掛かるし、下手すると駐車位置から店までが遠い。
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★8 [ひぃぃ★]
222 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 23:45:31.72 ID:R0aUNZIo0
>>216
長い駄文にマジレスするが、俺はこの20年、古本屋以外の本屋に行ったことがないw
20年前までは立ち読みしてたし、月に1万円くらいは使ってたが。
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★8 [ひぃぃ★]
229 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 23:47:51.05 ID:R0aUNZIo0
>>224
田舎には学校に図書室はあっても、図書館は無いw
【EV】日本、電気自動車が売れない 日産リーフ前年比57.0% ★2 [雷★]
795 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 23:51:24.29 ID:R0aUNZIo0
>>787
なるんじゃなくて「する!」ってのがヨーロッパと中国の決定だよ。
日本は災害が多いから、国内分のガソリン車は造らにゃならんだろうな。
先日の関越立ち往生とか、EVなら死人が出てる。
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★8 [ひぃぃ★]
268 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 23:54:36.04 ID:R0aUNZIo0
>>258
俺はそこまでは言わない。
村でも町でも市でもいいが、図書館が自治体に無いのが田舎。
市で無いってことはないだろうがw
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★8 [ひぃぃ★]
285 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 23:57:06.96 ID:R0aUNZIo0
>>272
図書館ってのは無料なんだよ。
その運営費を出せるのが田舎ではないということ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。