トップページ > ニュース速報+ > 2021年02月23日 > IiEOhEq50

書き込み順位&時間帯一覧

339 位/25680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000011231760002001100034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
蓮舫氏「zeroコロナの日本へ。zeroは0ではありません」 [記憶たどり。★]
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
EV競争 日本脱落リスク 欧米勢はEVシフト、異業種も参入 ★4 [蚤の市★]
【中国】スマートフォン大手シャオミ、電気自動車(EV)事業への参入を検討 [ボラえもん★]
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難 [七波羅探題★]
【車】i-MiEVにアウトランダーPHEV・・・電動化の先駆者・三菱はなぜ成功できなかったのか? [ボラえもん★]
メキシコ麻薬王「エル・チャポ」の妻、米空港で逮捕 違法薬物密輸共謀容疑 [愛の戦士★]
【日経新聞】ビットコイン600万円超え 急騰の謎を探る[2/23]     [Toy Soldiers★]
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★4 [ボラえもん★]

書き込みレス一覧

蓮舫氏「zeroコロナの日本へ。zeroは0ではありません」 [記憶たどり。★]
35 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 07:57:56.96 ID:IiEOhEq50
本当に0なんて天然痘ぐらいだろ
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
820 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 08:02:01.61 ID:IiEOhEq50
>>773
トヨタが潰れるって言ってる連中は、トヨタが潰れるまで指くわえて見てるとでも思ってるんだろうか
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
845 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 08:11:08.10 ID:IiEOhEq50
メルセデス・ベンツだって燃料電池車を初代Aクラスの時から20年試作車を出してるが
市販車で出せるまでコストダウンに時間が掛かり、トヨタが先行して出したまでで
トヨタだけガラパゴスなわけじゃないぞ
http://www.jari.or.jp/portals/0/jhfc/fcv/mercedes.html
北米だってカナダのバラード社がずっと研究してる
https://www.ballard.com/
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
851 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 08:14:14.39 ID:IiEOhEq50
>>846
トラックはトヨタ&日野
ダイムラー&ボルボで
燃料電池トラックを実用化させる予定だぞ
https://response.jp/article/2020/09/18/338580.html
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
868 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 08:19:31.62 ID:IiEOhEq50
空港内の働く車や郵便配達社、近所の買い物用→BEV
一般使用→レンジエクステンダーEV.、PHV、FCEV、大容量BEVの混在
大型トラック→FCEV
の棲み分けが現実的だろうな
軽自動車のエンジンをレンジエクステンダーとして、バッテリーと組み合わせたミニバンぐらいが最大ボリュームかな
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
916 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 08:33:58.81 ID:IiEOhEq50
>>883
ビデオはテープの供給があるから、どっちかを選ばざるを得なかったけど
民生用はVHS、ベータは業務用としてベータカムとして別れたけど
車は今ですらガソリン、ハイブリッド、ディーゼル、水素、EV混在状態だから
その例えは通じない
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
922 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 08:36:47.72 ID:IiEOhEq50
>>909
文明崩壊する前に石油価格が上昇したら、これまで採算の合わなかった油田も掘るようになり
高くなっても需要を満たすだけの石油は供給されるよ
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
931 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 08:39:17.13 ID:IiEOhEq50
>>894
EV普及でそれだけバッテリーが安くなれば
小さなエンジンを組み合わせたプラグインハイブリッドも
ものすごく安く作れるな
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
939 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 08:40:54.66 ID:IiEOhEq50
>>923
パートで働いて、家事も仕事もやってるお母さんは
専業主婦なんて出来ないって言ってるようなもんだからな
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
952 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 08:44:02.08 ID:IiEOhEq50
>>936
まずバッテリーが今いくらすると思ってんだ20kWhで100万円以上するぞ
それに比べホームセンターのエンジン発電機は数万円からあるんだぞ
ミライースが新車で100万円しないのに、エンジン単体がいくらだと思ってるんだ
660ccのエンジンをレンジエクステンダーにして大容量バッテリー積んだら便利だろ
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
957 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 08:47:11.13 ID:IiEOhEq50
>>954
今でもディーラーの整備でエンジン開けたり、トランスミッションを分解するのはまれで
大半はタイヤ交換やブレーキパッド交換やサスペンションの部品交換、ライト類の交換とかだろ
それはEVでも同じだ
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
970 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 08:52:06.04 ID:IiEOhEq50
>>950
EVだと、リアルなエンジン音としてV12フェラーリやV8アメ車やV6ターボF1など
好きなサウンドキットをダウンロードしてスピーカーから流したり
ステアリングにリアルな操縦感の振動やキックバックをつけたり
加速中にあたかも6速トランスミッションみたいな加速の谷を作ったりと
実車を車のゲームみたいに自在に演出出来るんだぞ
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
979 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 08:55:51.22 ID:IiEOhEq50
>>959
サプライヤーは世界中で共通だから、世界中でEVが安く作れるならトヨタも安く作るだろうよ
クオーツ腕時計なんか中身は世界でセイコー、シチズン、ETAと数社ぐらいしかないのに
ガワだけでブランド時計が何社もあって、価格帯もいろいろあるだろ
あれこそ自動車業界の未来だよ
みんながみんなQ&Qの3000円とかチプカシになって、他の時計ブランド消滅にはならないだろ
EV競争 日本脱落リスク 欧米勢はEVシフト、異業種も参入 ★4 [蚤の市★]
752 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 09:41:39.51 ID:IiEOhEq50
>>719
タイカン専用のポルシェ規格の高速充電装置なので
今後ポルシェディーラーに設置されていくらしい
EV競争 日本脱落リスク 欧米勢はEVシフト、異業種も参入 ★4 [蚤の市★]
753 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 09:45:06.14 ID:IiEOhEq50
>>751
ガラケーとiPod touchの組み合わせと言ってるやつも多かった
【中国】スマートフォン大手シャオミ、電気自動車(EV)事業への参入を検討 [ボラえもん★]
51 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 09:46:52.35 ID:IiEOhEq50
>>41
公道を走る車は安全基準をクリアするのが大変だから
EVといえども家電と違ってプラスチック射出成型でポンポン作れないんだな
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難 [七波羅探題★]
466 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 10:50:07.56 ID:IiEOhEq50
世間じゃなくて、親の言うことを聞かなかった自分を責めろよ
みんなこうなりたくないから、嫌な勉強も頑張ってたんだよ
お前が勉強がトラウマとかいって逃げてる間に
EV競争 日本脱落リスク 欧米勢はEVシフト、異業種も参入 ★4 [蚤の市★]
912 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 11:48:03.55 ID:IiEOhEq50
>>887
災害時こそ、三菱のPHEVはいいと思うぞ
開いてるガソリンスタンドまで自走して
最大で30分充電すれば、自宅に戻って一晩中エアコンが使えるんだから
EV競争 日本脱落リスク 欧米勢はEVシフト、異業種も参入 ★4 [蚤の市★]
921 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 11:50:15.76 ID:IiEOhEq50
>>911
FCVもHVもやってるトヨタは昼間働いてるお母さんで
BEVは専業主婦のお母さんみたいなものだから
昼間働いてるお母さんは、いつでも専業主婦になれるが
専業主婦が仕事を始めるのは困難なのと一緒
EV競争 日本脱落リスク 欧米勢はEVシフト、異業種も参入 ★4 [蚤の市★]
930 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 11:51:36.08 ID:IiEOhEq50
>>909
折り返し地点で何時間も充電する間、運転手はどうするんだよ
バスこそ営業所に水素ステーション作って、バスをFCVにするのが理想だろ
EV競争 日本脱落リスク 欧米勢はEVシフト、異業種も参入 ★4 [蚤の市★]
936 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 11:52:54.84 ID:IiEOhEq50
>>923
もうキア&ヒュンダイとは交渉やってないよ
日本メーカーと話し合ってる、他いろんなメーカーともやってるだろうが
EV競争 日本脱落リスク 欧米勢はEVシフト、異業種も参入 ★4 [蚤の市★]
953 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 11:55:53.37 ID:IiEOhEq50
>>944
世界中でEVが量産されて、バッテリーがどんどん安くなれば
PHVのバッテリー容量もどんどん増やしていけばいいだけ
ついでにエンジン抜きのBEVも出せばいい
EV競争 日本脱落リスク 欧米勢はEVシフト、異業種も参入 ★4 [蚤の市★]
959 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 11:57:36.07 ID:IiEOhEq50
>>952
PHEVでV2Hで家に電源供給すれば
満タンで最大1ヶ月近く電気を供給出来るぞ
冷蔵庫とか冷凍庫とか熱帯魚水槽とかある家はかなり助かる
EV競争 日本脱落リスク 欧米勢はEVシフト、異業種も参入 ★4 [蚤の市★]
963 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 11:59:31.88 ID:IiEOhEq50
>>955
バス停ごとに1分充電というのは、F1のピットインのように素早く充電器を差し込んでも
30個停留場で30分しか充電出来ない
それじゃ折り返し地点で2時間は待たされるぞ
EV競争 日本脱落リスク 欧米勢はEVシフト、異業種も参入 ★4 [蚤の市★]
970 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 12:01:31.82 ID:IiEOhEq50
>>962
バカ、エンジンの発電能力ナメてるな
三菱のPHEVは12kWhのバッテリーを30分の発電モードで満充電させて
一晩中家で電気が使えるんだぞ
EV競争 日本脱落リスク 欧米勢はEVシフト、異業種も参入 ★4 [蚤の市★]
976 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 12:02:32.57 ID:IiEOhEq50
>>965
お前はV2Hも知らないのかよ
国産電気自動車だってV2Hで夜間充電して、停電時には家に給電出来るんだぞ
テスラじゃ出来ないが
EV競争 日本脱落リスク 欧米勢はEVシフト、異業種も参入 ★4 [蚤の市★]
984 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 12:05:19.42 ID:IiEOhEq50
>>975
エンジン発電で30分で満タンになるので十分だが
将来EV普及でバッテリーが安くなれば、さらにバッテリー容量を増やせばいい
来年出るアウトランダーPHEVは20kWhまで引き上げられそうだし
将来はバッテリーは50kWhでエンジンはより小型化とかなるだろう
EV競争 日本脱落リスク 欧米勢はEVシフト、異業種も参入 ★4 [蚤の市★]
994 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 12:08:39.02 ID:IiEOhEq50
ノア・ボクシーぐらいのサイズのミニバンで
エンジンは660ccターボ、バッテリー容量は20kWhの
プラグインハイブリッドハイブリッドにして、値段は400万円で100万円補助が出て
税金は軽自動車と同じぐらいなら売れるだろうな
EV競争 日本脱落リスク 欧米勢はEVシフト、異業種も参入 ★4 [蚤の市★]
998 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 12:12:38.71 ID:IiEOhEq50
EVにさらにエンジンがあれば、既にあるガソリンインフラも利用できるからいいんだよ
だからバッテリーと社会インフラの進化に合わせていけばいい
【車】i-MiEVにアウトランダーPHEV・・・電動化の先駆者・三菱はなぜ成功できなかったのか? [ボラえもん★]
182 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 12:16:04.02 ID:IiEOhEq50
去年死んだ前の社長がEVもPHEVも反対だったから
技術はあれど持ち腐れ状態だったからな
今後は日産にもPHEVを供給して共に頑張ってほしい
エンジンとシャーシは日産製のほうがいいし
メキシコ麻薬王「エル・チャポ」の妻、米空港で逮捕 違法薬物密輸共謀容疑 [愛の戦士★]
17 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 16:00:02.97 ID:IiEOhEq50
これもネトフリでドラマ化だな
メキシコ麻薬王「エル・チャポ」の妻、米空港で逮捕 違法薬物密輸共謀容疑 [愛の戦士★]
18 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 16:01:03.67 ID:IiEOhEq50
>>12
相当ヒアルロンを打ちまくって、ブクブクだな
【日経新聞】ビットコイン600万円超え 急騰の謎を探る[2/23]     [Toy Soldiers★]
79 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 19:30:59.09 ID:IiEOhEq50
で、どこで円に交換出来るんだよ
【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★4 [ボラえもん★]
246 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 20:03:17.30 ID:IiEOhEq50
>>240
それどんな太さの電線になるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。