- 【言いまつがい】ゴキブリはゴキカブリの誤記だった! [みつを★]
31 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 03:40:19.40 ID:CfOAElaK0 - >>1
マジかよ・・・津軽人サイテーだな >>3 ヲナモミ(オナモミ)
|
- 【/^o^\フッジッサーン】 もし富士山が噴火したら、日本はどうなってしまうのか [朝一から閉店までφ★]
343 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 03:44:30.11 ID:CfOAElaK0 - >>1
富士山が爆発して変形して観光的な価値が無くなったら 静岡県民や山梨県民の自尊心が低下しそうでメシウマ ついでに中国人観光客も激減しそうだから良いことだらけ笑
|
- 【ママの気持ち】橋本聖子(56)、ニュース番組でキス事件追及される→笑いながら「反省している。軽率な行動だった」★2 [スタス★]
509 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 03:52:29.20 ID:CfOAElaK0 - 女性によるセクハラ・パワハラを問題視しない腐った日本マスコミを妄信して
マスコミが推奨している不織布マスクを買っているバカが多いのが日本人 日本もアメリカみたいに不織布マスクでも単層マスクだとダメだと広報すべき 日本人はバカだからマスコミ報道をロクに検証もしないで妄信して 100枚セットとかで安売りしてるような単層の不織布マスクをしているバカだらけ
|
- 接待繰り返した東北新社 全容解明へ追加調査求める声も(産経) [蚤の市★]
118 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 04:07:55.36 ID:CfOAElaK0 - >>1
マスコミの報道が「東北新社」に出来るだけ触れないようにしてるのが笑える 本来であればTVで「東北新社問題」「東北新社疑惑」のようなフレーズが踊るはずが 同業のマスコミ関係者の疑惑ということでマスコミの追求が及び腰になり過ぎている
|
- 【外食】「天丼てんや」が大阪から撤退 「悲しみ」「どうすりゃいいんだよ」惜しむ声相次ぐ ★8 [砂漠のマスカレード★]
121 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 04:21:06.42 ID:CfOAElaK0 - >>112
東京で食べると地方発祥の店の支店でも台無しだったりする 地方の本店と同じ食材を使っていても料理を作る人が関東人だから 本店と比べて塩味が滅茶苦茶濃くなっている店が何軒がある 例えば海水のように塩辛い味噌汁を飲ませておいて「本店と同じ レシピです笑」とかフザけるな!地方の本店でも食べたことがあるが あんなに塩辛い味噌汁なんて無いわ!関東人を料理人として雇うな! あんな塩水みたいに塩辛い味噌汁を出す店は地方にはないんだよ! 関東人は一部の料理人を除くと明らかに舌がおかしい
|
- 【警察】佐賀県警・杉内由美子本部長(51)「体調不良」で交代 太宰府市女性暴行死事件見送りで批判 [七波羅探題★]
704 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 04:28:24.58 ID:CfOAElaK0 - >>1
九州では有名な事件なのか?東京マスコミは腐り切ってるから こういう大事な地方の事件をほとんど報道しないんだよな
|
- 福島の中古車店で銃撃、男性死亡 殺人事件として捜査 [香味焙煎★]
93 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 04:35:19.85 ID:CfOAElaK0 - >>1
須賀川宿が「戊辰戦争で焼けた」という話は有名だが 須賀川宿を焼いた犯人については「会津藩が焼いた」と書かれた本と 「仙台藩が焼いた」と書かれた本の2種類が存在していて 会津藩と仙台藩のどちらに焼かれたのかはハッキリしていない
|
- 【言いまつがい】ゴキブリはゴキカブリの誤記だった! [みつを★]
73 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 05:01:37.03 ID:CfOAElaK0 - >>36
朝鮮人では無くて、青森人だよ、津軽人。 その津軽人が東京大学卒で、この道では権威の先生だったから 誰も疑うことなく、この本のとおりに「ゴキブリ」が正しいと思ったのよ。 権威主義は怖いね。名前だけでみんなが正しいと思い込む。 現代で言えば「富岳」というスーパーコンピューターの権威を悪用して まるで不織布マスクであれば全て優れているかのように 完全に間違った報道をしている日本のマスコミを 日本人の大半が妄信して不織布マスクを着用している現状も恐ろしいわ アメリカCDCのウェブページを読めば不織布でも合成繊維でも布マスクでも 効果には大差無くて大事なのは「単層か複層か」と「着用法」だと分かるのに 日本人の大半が100枚セットとかの安物の単層の不織布マスクを着用して 複層のウレタンマスクにマウントを取るような非科学的な状態になっている 日本のマスコミが必死で報道した「富岳」のシミュレーションで使われたのは 不織布マスクは三層の手術用高性能マスクでウレタンマスクは単層ポリウレタンだった 素材の差と言うよりも「三層か単層か」の差が大きい
|
- 上場以来初の赤字となったHISがそば屋を展開 [和三盆★]
98 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 21:17:00.76 ID:CfOAElaK0 - >>67
粉屋がいうには、昭和に大量出店してたような、立ち食い、機械打ち(出前ありの店)レベルは、 ロシアやモンゴル(中国の蒙古自治区含む)の大量生産そば粉があるからなんとかなる。 二八で手打ちとか、基本が国内産なんで、これからはもうゲームオーバー。 団塊おやじが、頑張れば、根性や気合でなんとかなるとかいって、次々と手打ちそば出店。 もう昭和のノリは死滅するだろうな。 大量出店しまくってて、栃の木の木鉢がクソ高くなって迷惑。
|
- 上場以来初の赤字となったHISがそば屋を展開 [和三盆★]
102 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 21:19:42.91 ID:CfOAElaK0 - >>86
注文もらってから打つとかなんのギャグだよwwww
|
- 上場以来初の赤字となったHISがそば屋を展開 [和三盆★]
113 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 21:27:54.52 ID:CfOAElaK0 - >>106
昭和世代からすると、スチュワーデスてっのが、日本国の表看板のおもてなしをする、 超重要職種だったらしいんだわ、で、なんか「スチュワーデス物語」ってドラマまで作られた。 そのドラマは男尊女卑、パワハラだらけで地上波再放送できないらしいwww
|
- 上場以来初の赤字となったHISがそば屋を展開 [和三盆★]
146 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 22:00:13.30 ID:CfOAElaK0 - >>140
東欧からロシアにかけて、ソバの粥はもう最強の国民食。 日本みたいにパスタにする気はない。 そばをパスタ風にするとか馬鹿とか、あちらから言われてる。
|
- 上場以来初の赤字となったHISがそば屋を展開 [和三盆★]
163 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 22:15:00.10 ID:CfOAElaK0 - >>156
脱サラなんて言葉がはやったのって、まだ景気がよかった平成初期だっけ? 景気がまだ比較的に良かった時代。 自営やればわかるが、絶対に、健康保険も年金も介護保険も雇い主が半分はらってくれる方がいいwww 自営でおいしいのは、売上は最低でも2000万以上で、クルマ好きが経費でクルマを買えてよかったとか、 スゲー特殊な事情のみ。
|
- 上場以来初の赤字となったHISがそば屋を展開 [和三盆★]
175 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 22:23:46.42 ID:CfOAElaK0 - >>167
簡単じゃねーよ、人気ラーメン店と同じような工程になる。 市販のは、保存性高めるために薄めなきゃいけない仕様の特殊なツユ。 現実に生き残ってるそば屋がやってるようなそばつゆは、そば打ちのほかに、 朝早くから、厚切りのカツオ節を40分ぐらいに詰めて出す。 さらに、パスチャライズド風に、そばを茹でる窯のとなりで、 じっくり時間かけて、沸騰しない程度に煮詰める。これで味がまろやかになる。 これをやらんと商品にならん。
|
- 上場以来初の赤字となったHISがそば屋を展開 [和三盆★]
182 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/02/23(火) 22:40:49.89 ID:CfOAElaK0 - >>180
飲食が優遇って、それこそもともと、なんの資格もない、ただ労力あるのみって人材が、 ありつける業界なんだよ、分かってくれww だからこそ特殊な補助が入った。 なければヤバイ状況になる業界。
|