トップページ > ニュース速報+ > 2021年02月23日 > 8OiTXdE00

書き込み順位&時間帯一覧

1188 位/25680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001080000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]

書き込みレス一覧

【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
111 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 14:02:22.61 ID:8OiTXdE00
発達障害児の教育は、本当に難しいよね・・
何で分からないのか、本当に教える側も分からなくて、
戸惑うこともあるよね・・
学年を、思い切って2〜4学年落として教える判断力も大事だよね
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
131 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 14:07:59.75 ID:8OiTXdE00
5年生か・・
子供によっては、2年生か1年生のレベルまで下げて
教えた方がいい場合もあるよね
保護者と相談して、どこまで落とすか決めた方が良さそうだね
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
182 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 14:17:23.44 ID:8OiTXdE00
>>147
子供が何学年のレベルなら学習できそうかを、
教師も親も冷静に判断できるといいけどね
分からない子の気持ちに寄り添ってあげられるといいんだけど
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
228 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 14:27:35.75 ID:8OiTXdE00
以前テレビで見たけど、
アメリカのある高校で、知的障害のある少女が健常児と同じクラスで学んでいた
少女には、専門の先生がつきっきりだった
障害あっても健常者と同じ空間で学ぶ、インクルーシブ教育とか言うらしいね

少女にはクラスメートが「休みの日は何してたの?」
とか話しかけていた
少女の目下の課題は、自分の名前が書けるようになること
とナレーションが言ってて、びっくりしたけど
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
246 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 14:31:27.83 ID:8OiTXdE00
>>215
うん
ただ、今回は支援クラスでの話だから、何だかなぁ・・・
先生を交代した方が良さそうだけど
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
280 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 14:37:09.83 ID:8OiTXdE00
>>227
「場面かん黙」というものかな?
早期発見と対応が大切だとか
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
294 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 14:40:26.77 ID:8OiTXdE00
>>279
今回は支援クラスの中で生じてるから、
問題は根深いよなぁ
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
317 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 14:45:14.00 ID:8OiTXdE00
>>268
将来、スーパーで一人で買い物ができる程度の
足し算・引き算ができるようになるのが
一つの目標かもね
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
327 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 14:48:30.90 ID:8OiTXdE00
>>300
地域によっては、支援クラスが足りてないところもあるかもね
本来支援クラスに入るのが妥当なのに、
足りなくて普通級に在籍してるケースもあるのかなぁ?
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
349 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 14:53:33.33 ID:8OiTXdE00
>>318
うん
先生はボランティアじゃないからなぁ・・
生徒に教えて、対価として給料もらってるプロの人だし
相手が分からないなら、分かるようにやり方を工夫したり
レベルにあってないなら下げるなどの対応が
望ましいんだろうけど
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
414 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 15:06:52.66 ID:8OiTXdE00
>>343
外国では、九九を教えないところもあるとか
でも電卓使用OKとか
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
450 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 15:13:11.57 ID:8OiTXdE00
>>356
特性によっては
「あわてんぼう」「おっちょこちょい」タイプの人もいて、
文章の飛ばし読み、早合点しやすいとかありそうだよね
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
457 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 15:16:56.84 ID:8OiTXdE00
>>409
感情コントロールが弱かったり、
臨機応変さが足りない感じもあるよね
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
462 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 15:19:44.39 ID:8OiTXdE00
>>448
社会的ルールを守る意識が、低そうだよね
自由人というか
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
472 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 15:23:01.28 ID:8OiTXdE00
>>452
賃金に関しては、
賃金上昇と共に物価や家賃、医療費等が増えると、
生活が楽になった実感がなかなか得られないかもね
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
482 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 15:26:37.82 ID:8OiTXdE00
>>461
感情をコントロールできるようになるのも、
社会人になるまでに身に付けたいスキルの1つだよね
怒り任せに口に出していたら、
社会で働くのは苦労が多そうだよね
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
494 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 15:31:31.56 ID:8OiTXdE00
>>468
よその先進国に住んでる、日本人タレントが言ってたけど・・
その人の小学生の子供が、
日本では算数が真ん中ぐらいの成績なのに
移住先では優等生扱いなんだとか
日本の教育レベルは意外と高いのでは、と感じたけど
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
503 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/23(火) 15:33:41.85 ID:8OiTXdE00
>>480
1学年に限らず、2〜4学年下げた方が良い
ケースもあるかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。