トップページ
>
ニュース速報+
>
2021年02月23日
>
5PLS12/f0
書き込み順位&時間帯一覧
1415 位
/25680 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
3
3
1
0
0
0
0
0
0
8
0
0
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【悲報】高須克弥「リコールは河村市長から頼まれ、応援団長として会見に行ったら市長が来なくて僕が代表にされた!僕は素人なんです」★5 [potato★]
【Q悲報】アメリカ最高裁がトランプ前大統領に納税記録開示を命令【終了】 [potato★]
【悲報】高須克弥「リコールは河村市長から頼まれ、応援団長として会見に行ったら市長が来なくて僕が代表にされた!僕は素人なんです」★6 [potato★]
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★3 [ボラえもん★]
書き込みレス一覧
【悲報】高須克弥「リコールは河村市長から頼まれ、応援団長として会見に行ったら市長が来なくて僕が代表にされた!僕は素人なんです」★5 [potato★]
470 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 09:58:00.24 ID:5PLS12/f0
今回は切り取り報道ガーはいないのか
全編見ると酔っぱらった木瓜爺さんの会見にしか見えない
【悲報】高須克弥「リコールは河村市長から頼まれ、応援団長として会見に行ったら市長が来なくて僕が代表にされた!僕は素人なんです」★5 [potato★]
487 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 10:00:40.72 ID:5PLS12/f0
>>465
まさに本質はそこなのだが
リコール一派は北朝鮮や中国のような社会を望んでいるのだろうか?
【悲報】高須克弥「リコールは河村市長から頼まれ、応援団長として会見に行ったら市長が来なくて僕が代表にされた!僕は素人なんです」★5 [potato★]
528 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 10:08:07.13 ID:5PLS12/f0
>>520
トランプが北のキムをエアフォースワンに乗せようとしたと報道されているが
本当に気が合うのかも
【Q悲報】アメリカ最高裁がトランプ前大統領に納税記録開示を命令【終了】 [potato★]
29 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 10:20:09.74 ID:5PLS12/f0
>>15
米最高裁、トランプ氏に財務開示命令=刑事捜査に道
これもフェイクニュース、米連邦、連邦最高裁も
今は有りません
1月20日に米連邦は破産していますので
連邦最高裁という裁判所も有りません
なので、開示する必要も無いわけです
米共和国、共和国大統領なので
【悲報】高須克弥「リコールは河村市長から頼まれ、応援団長として会見に行ったら市長が来なくて僕が代表にされた!僕は素人なんです」★5 [potato★]
824 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 11:06:25.35 ID:5PLS12/f0
>>813
カネもあるだろうがネトウヨカキコミは楽しいらしい
右左二つのツイアカを作成し反応を見るという悪趣味な実験をした人によると
左アカは反響が少ないうえにフェイクを混ぜるとすぐ批判が来るのに対し
右はお気に入り、リツイート、返信が多くフェイクを混ぜても喜んでもらえる
【悲報】高須克弥「リコールは河村市長から頼まれ、応援団長として会見に行ったら市長が来なくて僕が代表にされた!僕は素人なんです」★5 [potato★]
843 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 11:11:57.86 ID:5PLS12/f0
>>838
署名に出向いた知人が「署名に来てるのは自分たち二人だけだった」とつぶやいていた
【悲報】高須克弥「リコールは河村市長から頼まれ、応援団長として会見に行ったら市長が来なくて僕が代表にされた!僕は素人なんです」★6 [potato★]
49 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 11:55:58.26 ID:5PLS12/f0
夏にリコールを批判したらさんざん反日と罵られたのに
なぜ流れが変わったのだろう
【悲報】高須克弥「リコールは河村市長から頼まれ、応援団長として会見に行ったら市長が来なくて僕が代表にされた!僕は素人なんです」★6 [potato★]
70 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 12:00:49.07 ID:5PLS12/f0
ウィグル話法はよく見かけるがミャンマー話法を見かけないのはなぜだろう
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★3 [ボラえもん★]
14 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 19:22:54.75 ID:5PLS12/f0
独身親戚はこれを見越して若いうちにマンションを購入したが
そのマンションが75歳で取り壊しに
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★3 [ボラえもん★]
33 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 19:26:03.30 ID:5PLS12/f0
>>18
築50年ちょっとだったと思う
ボロでも死ぬまでここに住みたいと取り壊しに反対したが多勢に無勢
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★3 [ボラえもん★]
54 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 19:29:33.43 ID:5PLS12/f0
>>46
実体験だが貸さないとはっきり言われる
「老人でもOK」と示されるのは古い、交通の便悪い、狭い物件ばかりだった
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★3 [ボラえもん★]
84 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 19:34:03.13 ID:5PLS12/f0
不動産屋の目立つ場所に貼られてる素敵な物件はだいたい高齢者NG
どうしても借りるなら息子娘が契約しこっそりジジババが住むことはできる
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★3 [ボラえもん★]
100 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 19:36:27.62 ID:5PLS12/f0
マンションを購入しても管理費・修繕積立金で毎月2万円以上
古くなればなるほど修繕積立金は値上がり
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★3 [ボラえもん★]
122 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 19:39:09.78 ID:5PLS12/f0
>>103
築50年のマンションだったが地上げの標的となり取り壊し
相場の1.5倍くらいの金額で買い上げ
ただその金額ではその地区のマンションは中古でも買えず
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★3 [ボラえもん★]
219 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 19:53:44.25 ID:5PLS12/f0
>>205
上に書いたがうちの親戚はその「ほとんどない」例に当たった・・・
築50年超え、75歳
【社会】「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実 ★3 [ボラえもん★]
254 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 19:57:31.89 ID:5PLS12/f0
高齢者OKの物件は古いアパートばかりだった
マンションは全滅
大手より小さい不動産屋のほうが親身に考えてくれた
「高齢者NGなんですけれど大家さんにかけあってみます」
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。