トップページ
>
ニュース速報+
>
2021年02月23日
>
51DYQR1z0
書き込み順位&時間帯一覧
1415 位
/25680 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
0
0
0
0
9
3
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★4 [potato★]
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★4 [七波羅探題★]
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★5 [七波羅探題★]
書き込みレス一覧
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★4 [potato★]
620 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 14:11:35.51 ID:51DYQR1z0
>>580
政治団体が政治活動目的で集めたものは個人情報保護法の適用外
他にも適用除外の項目ってのがあるから、一度個人情報保護法76条をチェックするといい
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★4 [potato★]
670 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 14:15:08.06 ID:51DYQR1z0
タカスハザードやべえな
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★4 [potato★]
688 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 14:16:34.81 ID:51DYQR1z0
たしかに医者であれば死者のリストを手に入れるのも難しくはないわな
【速報】大村知事リコール、死者が8000人も署名していた ★4 [potato★]
706 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/02/23(火) 14:18:49.81 ID:51DYQR1z0
>>695
戦没勇士の墓に刻まれた英霊の名前を流用したのか
ホントクズすぎて草
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★4 [七波羅探題★]
852 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 20:03:45.98 ID:51DYQR1z0
Fラン大学と高卒とは天と地との差があるからな
Fランでも卒業しておけば世代の上位50%に入れる
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★4 [七波羅探題★]
874 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 20:06:15.61 ID:51DYQR1z0
そもそも大卒は高卒以下をモブとして扱うからな
大卒の中では、大卒者しか存在しないことになる
意識して初めて世の中には色んな人がいることに気づく
高卒はこの大卒の潜在意識まで理解しといたほうが良い
恐らく5ちゃんは大卒が多い
高卒以下はこういうニュース記事にも興味わかない
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★4 [七波羅探題★]
896 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 20:08:42.16 ID:51DYQR1z0
>>867
お前の言ってる話と、俺が言ってる高卒以下は日本社会では想像以上に不利だって話は両立するんだよ
どっちを取るかではなくて学歴を放棄した背景は色々あったとしてもこの現実は別で理解しとけって話
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★4 [七波羅探題★]
914 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 20:11:59.48 ID:51DYQR1z0
>>907
学歴は再生産されて固定化されるものだからな
住む場所(環境)と学歴がもっともその人間の人生に影響を与える
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★4 [七波羅探題★]
926 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 20:14:22.74 ID:51DYQR1z0
このスレにいるやつで大卒の人間は友人がほぼ大卒であるはず
高卒は高卒とつるむ
それが学歴分断社会
普段意識されないから余計に根が深い
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★5 [七波羅探題★]
32 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 20:48:26.21 ID:51DYQR1z0
前スレにも書いたが、大卒は大卒、高卒は高卒と付き合う
中卒というのはかなりレアであり普段空気として扱われる
友達や仲間としてなかなか扱われない
日本社会は最低でも高卒以上が回していることになっている以上
中卒は最初から超ハードモードのスタートになる
高校卒すら出来なかった人間がわざわざハードモードで人生を進めることができるの?ってこと
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★5 [七波羅探題★]
50 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 20:51:50.18 ID:51DYQR1z0
地方にいる非大卒者って幸福度が低くて生きる上でリスクになる
それが中卒って事の重大さをわかってないんだよな
何が中卒でも頑張っている人がいる、だよ
高校でないことで失うものの大きさをもっと知るべき
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★5 [七波羅探題★]
63 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 20:54:06.41 ID:51DYQR1z0
>>55
残念なことにマクロで言えば、明確に相関性があるし知力や知能は生まれつき決まっている
現代の中卒は生まれつき頭が弱い可能性が高い
だからこそ今、学歴はより重要になっているんだけど
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★5 [七波羅探題★]
80 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 20:58:02.37 ID:51DYQR1z0
学歴がそいつの知能や人間性を表す以上、より学歴が重要になる
これは高卒と大卒の違いの話
今回は中卒であるからより悲惨であり、より深刻
ぶっちゃけ最終学歴で生涯で仲良くなったり付き合う人間、結婚する相手、価値観が変わってくる
最終学歴は慣性のようにその後の人生に多大な影響を及ぼす
高卒、大卒からは空気のように扱われる
この深刻さをわかれ
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★5 [七波羅探題★]
92 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 21:00:25.29 ID:51DYQR1z0
>>88
一定数どうしようもない人間は発生するから必要だな
ただし一度生保に落ちたらなかなか復活出来ないけどな
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★5 [七波羅探題★]
100 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 21:01:48.13 ID:51DYQR1z0
>>87
そのとおり
学歴は自分の下の代にまで影響がある
だからこそ高校卒業か高校中退かで判断迷う段階があったのなら意地でも卒業しとくべきだった
【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★5 [七波羅探題★]
402 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/02/23(火) 21:52:01.37 ID:51DYQR1z0
>>306
交友関係はあるぞ
それは同じ会社だから高卒大卒と付き合ってるだけだろう
通常、高卒は周りに大卒がいなかったり別の職種であることが多い
また都市部の大卒者と付き合うこともほぼない
男なら結婚相手も限られてくるし、未婚率に影響する上で、女なら高卒でキャリアを積もうという発想すら持てない
日本は学歴分断社会なんだよ
むしろ仕事の出来の方が関係ないくらい
階級が変わることの影響の方が大きい
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。