トップページ > ニュース速報+ > 2021年01月24日 > v1fpdYWl0

書き込み順位&時間帯一覧

160 位/28548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000011420313000006101020061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★10 [首都圏の虎★]
【女さんVS障がい者】20代女公務員、隣席の50代身体障がい男性との間に仕切り板→男性ショックで休業→市、女を指導、異動へ★2 [スタス★]
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★9 [記憶たどり。★]

書き込みレス一覧

次へ>>
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
752 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 07:59:00.22 ID:v1fpdYWl0
>>696
今は実の子供も親の介護を老人ホームに任せてる時代だから、自分の子供が介護してくれるかどうかなんて分からんぞ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
755 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 08:01:20.33 ID:v1fpdYWl0
>>749
介護は需要あるので、破綻はしない
外国人は介護でも日本で働きたいから、介護する人外国人が多くなるかもな
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
760 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 08:04:29.36 ID:v1fpdYWl0
>>758
そもそも子供が老後の面倒見てくれるかどうかさえ分からない
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
764 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 08:09:06.88 ID:v1fpdYWl0
>>763
それはそう思いたいからだろ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
770 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 08:11:38.14 ID:v1fpdYWl0
>>761
まあ、確かに介護職員に対するけん制効果はあるな
閉鎖的な老人のホームだと外部に漏れないからな
家族が守ってくれるとは限らんけどな
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
774 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 08:12:44.19 ID:v1fpdYWl0
>>766
日本は給料良いからそれでも来たい人は沢山いる
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
780 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 08:14:52.56 ID:v1fpdYWl0
>>773
子供が立派な納税者になるならな
ニートや引きこもりになったり、底辺で将来ナマポになる子供も沢山いるから一概には言えない
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
789 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 08:20:34.21 ID:v1fpdYWl0
>>773
あと子供が健康に生まれてくるとは限らない
障害を持って生まれてくることもある
そうすると納税者になるどころか、逆に税金を沢山使うということも起きる
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
796 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 08:25:28.90 ID:v1fpdYWl0
>>792
あんまり納税とか生産性にこだわり過ぎると、生産性ない奴はいらないという話になり危険な考えでもある
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
800 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 08:28:44.11 ID:v1fpdYWl0
>>794
誰でも老後は誰かの世話になるだろうね
それが実の子供なのかはたまた他人なのかの違いだろうね
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
804 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 08:31:32.37 ID:v1fpdYWl0
>>797
いや、あんたが独身税とか訳わからない話を持ち出してるから指摘しただけだ
老人に税金かかってるんだから、老人税の方が適切だろ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
811 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 08:35:53.39 ID:v1fpdYWl0
>>803
虐待目的で介護はしてないと思うぞ
普通の介護従事者は生活のため、給料のために介護をしている
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
826 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 08:47:48.49 ID:v1fpdYWl0
>>818
独身税を主張してる人は多分既婚
結局自分が損したくないというだけな気がする
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
838 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 08:54:38.81 ID:v1fpdYWl0
独身って配偶者との死別も独身だし、未成年で独身の人も多い
偽装結婚の問題もある
独身税は現実的ではない
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
843 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 08:58:52.24 ID:v1fpdYWl0
>>840
そういう人は生活保護になるんじゃない
介護費用払えなきゃ結局国が負担することになると思う
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
862 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 09:14:33.55 ID:v1fpdYWl0
>>849
ただ乗りという意味では、社会インフラにただ乗りしている無職も無職税が必要だろ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
867 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 09:16:48.59 ID:v1fpdYWl0
>>861
独居老人だと介護する人がいないから自宅介護は無理だろ
介護度によって派遣での介護はあるかもだけど
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
177 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 11:48:55.66 ID:v1fpdYWl0
>>144
その願望て中年男が若くて美人で高収入で、言うこと聞いてくれる性格の良い女と結婚したいと言ってるのと変わらんぞ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
198 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 11:53:32.48 ID:v1fpdYWl0
>>160
そうだな
まあ、独身の方が身寄りがない分より悲惨になりやすいのは事実だが
年取るってそういうことだからな
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
214 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 11:58:52.28 ID:v1fpdYWl0
>>204
でも生涯独身とはそれまでの過程が違い過ぎるけどな
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
231 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 12:02:11.77 ID:v1fpdYWl0
>>220
結果は最後死ぬだけなんだから皆一緒は当たり前
過程が全てと言っても良い
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
239 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 12:04:47.41 ID:v1fpdYWl0
>>228
結婚して子供作って幸せという奴は普通に多いだろ
ここは極端な奴が集まってる面がある
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
251 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 12:07:13.89 ID:v1fpdYWl0
>>224
生涯独身で独り身と子供孫までいる老人の老後は自ずと違うと思うが?
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
256 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 12:07:57.53 ID:v1fpdYWl0
>>247
だから過程が違うと言ってるだろ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
273 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 12:12:01.88 ID:v1fpdYWl0
>>232
孤独死するのは生涯独身の方が多いと思うぞ
もちろん家族持ちで孤独死する人もいるけど
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
288 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 12:15:25.20 ID:v1fpdYWl0
>>269
でも体感としては生涯独身でメンタルおかしくなってる人って家族持ちに比べて多い気がする
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
307 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 12:18:34.92 ID:v1fpdYWl0
>>290
いやそれおかしいだろ
独身だって掛金ちゃんと払ってる訳だし、年金貰える権利はあるだろ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
328 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 12:21:56.34 ID:v1fpdYWl0
>>296
その30から50の孤独死って独身が多いんじゃない
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
334 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 12:23:18.25 ID:v1fpdYWl0
>>325
あるなしの話じゃなくてそれはおかしいだろという話だ
筋論の話
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
349 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 12:26:54.72 ID:v1fpdYWl0
>>330
まあそうかも知れんが、自分が死んだ後のことなんか知らんわって考えてる独身者も多い気がするけどな
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
373 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 12:32:23.07 ID:v1fpdYWl0
>>361
いや、普通に違法だろ
その考え方やばいよ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
414 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 12:40:30.72 ID:v1fpdYWl0
>>355
独身も掛金払ってる訳だし、年金貰う権利あるだろ
それいうなら、掛金払わず貰えるナマポの方が納得いかんわ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
422 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 12:42:43.80 ID:v1fpdYWl0
>>413
机上とかじゃなくて、違法は違法だろ
犯人が見つからんとかはその後の話
犯罪を肯定するような考え方はやばいわ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★10 [首都圏の虎★]
202 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:33:57.07 ID:v1fpdYWl0
>>189
健康な内は独身も良いが、年取って介護が必要になったりするときついよな
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★10 [首都圏の虎★]
224 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:37:39.23 ID:v1fpdYWl0
>>211
まあコロリと死ねれば良いが、普通は何年も寝たきり状態とか介護が必要になるからな
誰の助けもかりない老後というのは基本的に無理だろ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★10 [首都圏の虎★]
227 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:39:29.47 ID:v1fpdYWl0
>>218
障害者用にそれに似たシステムがあるみたいね
でもそれ独居老人の家に全部設置したら大変そうだけど
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★10 [首都圏の虎★]
272 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:50:47.35 ID:v1fpdYWl0
>>253
結婚して子供居て、家のローンがあったりすれば、簡単に会社辞められないからな
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★10 [首都圏の虎★]
296 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:55:14.37 ID:v1fpdYWl0
>>282
まあそんなことも無いと思うが、自分の時間が少なくなるのは事実だろうな
結婚しても子供がいなければそこまで独身と変わらん気もするが
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★10 [首都圏の虎★]
311 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:57:45.68 ID:v1fpdYWl0
>>291
それも言い過ぎな気がする。
普通に結婚して普通に幸せに暮らしている人も沢山いる気がする。
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★10 [首都圏の虎★]
342 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:03:46.67 ID:v1fpdYWl0
>>319
こどおじも別に良いと思うが、確かに生まれてから一回も実家出ないのはもったいない気がする
快適なのは分かるが、広い世界に出てみるのも楽しいと思う
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★10 [首都圏の虎★]
353 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:05:48.94 ID:v1fpdYWl0
>>324
確かにそういう意味では独身は十分納税に貢献することになるな
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★10 [首都圏の虎★]
377 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:09:03.28 ID:v1fpdYWl0
>>354
頭大丈夫か?
絡んでくるなよ、気持ちわりーな
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★10 [首都圏の虎★]
426 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:22:56.89 ID:v1fpdYWl0
>>387
自分がそうしてるからって、人もやってもらってるとか違いするんじゃねーよ、カス
絡んでくるな、消えろ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★10 [首都圏の虎★]
439 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:27:36.84 ID:v1fpdYWl0
こどおじ否定する奴って、ゴミみたいな人間多いんだな
さっきも、気持ち悪い人間のクズみたいなのに絡まれて気分悪いわ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★10 [首都圏の虎★]
458 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:32:45.41 ID:v1fpdYWl0
>>446
低脳なお前に言われたく無いわ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★10 [首都圏の虎★]
478 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:39:04.64 ID:v1fpdYWl0
>>454
いや肯定否定以前に、キチガイみたいなレスつけてくる奴が実際いたからな
議論の前の段階で議論に参加しちゃいけない奴がいるってことだ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★10 [首都圏の虎★]
519 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:54:13.91 ID:v1fpdYWl0
>>501
そう思う
独身は健康な内は良いが、病気になったりするときつい
まあそれは覚悟の上の独身なんだろうが
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★10 [首都圏の虎★]
527 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:56:01.89 ID:v1fpdYWl0
>>501
独身で身寄りがないと悪い奴から食い物にされるリスクも高まるしな
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★10 [首都圏の虎★]
537 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:58:56.29 ID:v1fpdYWl0
>>533
どうなんだろうね
独り身の方が狙いやすい気するけどな
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★10 [首都圏の虎★]
546 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 20:01:21.91 ID:v1fpdYWl0
>>542
まあ詐欺被害は確かにそうかもな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。