トップページ
>
ニュース速報+
>
2021年01月24日
>
rnHQcB9l0
書き込み順位&時間帯一覧
110 位
/28548 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
4
2
0
0
1
0
2
0
0
1
9
5
10
0
5
1
4
4
0
0
0
10
7
70
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【速報】ラリー・キング氏、死去 コロナで闘病 [みつを★]
【コロナ】神奈川の60代女性 PCR検査前に自宅で死亡 [ばーど★]
【素材別の比較結果】 ウレタンマスクは性能劣る [影のたけし軍団★]
【日本政府】厚労省が都保健所に通達「リスクの低い人には検査をするな。クラスター追跡はするな。入院は重症患者を優先」 [スタス★]
【東京五輪】「開催できる唯一の方法は無観客」 世界陸連会長兼IOC委員のセバスチャン・コー氏が見解 [ボラえもん★]
【コロナ新対応】 都内保健所 「リスクの低い人は基本的に検査しない、スクリーニング検査もクラスター追跡もしない」方針へ… ★5 [BFU★]
【新型コロナ】「後遺症」から回復した人たち「脱毛改善に8カ月かかりました」 [靄々★]
【副作用】遺伝情報を体内に接種するmRNAワクチンは、生きたウイルスを含んでいない 高齢者より若者、1回目より2回目の方が危険 [かわる★]
【自衛隊】 特殊部隊の元トップが指導、自衛官に私的戦闘訓練・・・情報保全隊も事実を把握し、調査 [影のたけし軍団★]
【東京都】 コロナ検査の陽性率9.8%、去年12月29日以来25日ぶりに10%を切る・・・担当者「まだ高い数字だけれども落ち着いてきた」 [影のたけし軍団★]
その他31スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【速報】東京都、新たに986人感染 12日ぶりに1000人下回る 1/24 ★6 [ばーど★]
242 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 18:06:54.38 ID:rnHQcB9l0
いつ500以下になると思う?
【速報】東京都、新たに986人感染 12日ぶりに1000人下回る 1/24 ★6 [ばーど★]
389 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 18:14:41.37 ID:rnHQcB9l0
>>320
なんでマスクもしないで感染拡大させまくって医療従事者に迷惑かけてるバカウヨが偉そうに語ってんだ?
【特権】会食・感染・即入院の石原伸晃に「上級国民」批判殺到 勝手に入院出来ない指定感染症で保健所忖度の問題も… ★25 [BFU★]
348 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 18:17:28.98 ID:rnHQcB9l0
まーた自民かよ
【経済】「電力自由化は失敗だった」節電要請が目前に迫るほど日本の電力網は弱っているーー「こうなったら停電させたらいい」 [アルカリ性寝屋川市民★]
504 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 22:03:00.70 ID:rnHQcB9l0
原発動いていたら火力燃料在庫もっと少なかったから
今よりやばい状況になっていたぞ
【経済】「電力自由化は失敗だった」節電要請が目前に迫るほど日本の電力網は弱っているーー「こうなったら停電させたらいい」 [アルカリ性寝屋川市民★]
535 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 22:05:35.10 ID:rnHQcB9l0
資源エネルギー庁がなんで節電って言うのに反対してんだかよくわからん
予想外の気象で引き起こされることなんだから台風や大雪で電車止めるのと同じだろ
【経済】「電力自由化は失敗だった」節電要請が目前に迫るほど日本の電力網は弱っているーー「こうなったら停電させたらいい」 [アルカリ性寝屋川市民★]
651 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 22:16:39.67 ID:rnHQcB9l0
>>630
別に燃やすのダメというわけではなく
燃やすものがなかっただけだぞ
【経済】「電力自由化は失敗だった」節電要請が目前に迫るほど日本の電力網は弱っているーー「こうなったら停電させたらいい」 [アルカリ性寝屋川市民★]
662 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 22:17:59.49 ID:rnHQcB9l0
原発推進派も反対派も今回の件とは別問題なんだという認識をちゃんと持て
そうしないとまた同じこと起こすぞ
【新型コロナ】時短協力金で飲食店の7割がプラス収支に 零細事業への恩恵大 [ボラえもん★]
206 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 22:24:05.72 ID:rnHQcB9l0
>>204
協力金に関しては都道府県の責任だが
政府がコロナの後ばかりに目をむけていて
感染拡大時の準備していないのはその通りだな
【経済】「電力自由化は失敗だった」節電要請が目前に迫るほど日本の電力網は弱っているーー「こうなったら停電させたらいい」 [アルカリ性寝屋川市民★]
871 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 22:40:20.68 ID:rnHQcB9l0
>>841
そういう研究はされているよ
一部地域で実証実験やってる
【経済】「電力自由化は失敗だった」節電要請が目前に迫るほど日本の電力網は弱っているーー「こうなったら停電させたらいい」 [アルカリ性寝屋川市民★]
893 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 22:43:13.13 ID:rnHQcB9l0
>>855
発電能力が足りないわけじゃないから
パーティやるのに10人分の食事用意して待っていたら
手違いで15人来て食事がたりなくなったみたいな話
【経済】「電力自由化は失敗だった」節電要請が目前に迫るほど日本の電力網は弱っているーー「こうなったら停電させたらいい」 [アルカリ性寝屋川市民★]
933 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 22:49:32.45 ID:rnHQcB9l0
>>900
今回は1日の中での需要変動を担える発電能力の問題だから
今日本がもっている技術だと石炭火力ぐらいしか使えるものがないと思う
【経済】「電力自由化は失敗だった」節電要請が目前に迫るほど日本の電力網は弱っているーー「こうなったら停電させたらいい」 [アルカリ性寝屋川市民★]
986 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 22:56:02.77 ID:rnHQcB9l0
>>945
石炭火力の新設潰されたぐらいからね
結局電力需要の波を安定して吸収できる発電システムが火力しかないのよね
その中で一番燃料在庫を維持しやすいのが石炭というだけ
【東京五輪】窮地のホテル「中止になったら業界が持たない」。開催を疑問視する声に「五輪を頼りにする人もいると知ってほしい」★5 [記憶たどり。★]
958 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 22:58:57.90 ID:rnHQcB9l0
ホテルは元からオリンピック後もたないって言われてたろ
【新型コロナ】東京都 3人死亡 [どどん★]
128 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 23:03:53.77 ID:rnHQcB9l0
>>85
どこの東京の話?
この1週間の東京都の死亡発表はこんな感じだけど
1/18(月) 3人
1/19(火) 16人
1/20(水) 10人
1/21(木) 7人
1/22(金) 9人
1/23(土) 9人
1/24(日) 3人
【経済】「電力自由化は失敗だった」節電要請が目前に迫るほど日本の電力網は弱っているーー「こうなったら停電させたらいい」 ★2 [アルカリ性寝屋川市民★]
31 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 23:08:56.65 ID:rnHQcB9l0
>>2
予測が外れて予測に合わせて購入していた燃料が不足したので
自然やコロナを除けばこんなとこかな
気温予測の大元→気象庁、民間予報会社、電力会社
在庫マージンが少なかった→電力会社
緊急事態宣言で家庭の使用電力増やした→国・自治体
【経済】「電力自由化は失敗だった」節電要請が目前に迫るほど日本の電力網は弱っているーー「こうなったら停電させたらいい」 ★2 [アルカリ性寝屋川市民★]
42 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 23:11:47.58 ID:rnHQcB9l0
>>31
悪いところとして書いたけれど
今回の件は台風で電車とまったようなもんだと思っているから
そんなムキになって対策するようなことでもないと思ってる
【経済】「電力自由化は失敗だった」節電要請が目前に迫るほど日本の電力網は弱っているーー「こうなったら停電させたらいい」 ★2 [アルカリ性寝屋川市民★]
65 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 23:16:34.83 ID:rnHQcB9l0
>>57
この強さの寒波が来ると予測出来ていたら
それに合わせて燃料たくさん買っておくだけなので問題なかった
予測していたよりもはるかに強い寒波がきて
予測していなかった緊急事態宣言で電力需要が上がった
この2つが重な価って今回の燃料不足が起きてる
【経済】「電力自由化は失敗だった」節電要請が目前に迫るほど日本の電力網は弱っているーー「こうなったら停電させたらいい」 ★2 [アルカリ性寝屋川市民★]
119 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 23:25:44.60 ID:rnHQcB9l0
>>63
新電力の影響0とは言わないけれど
新電力があってもなくても最終需要電力量はあまり大差ないし
新電力の発電所は需要変動に合わせて出力調整できるような規模のところは
ほとんどないので需要変動部分はこれまでも今回もほぼ旧電力が担ってる
そういう意味では新電力はあまり今回の燃料不足に責任はない
発電設備持ってないようなところが電力会社やるのは良いこととは思ってないけどね
【経済】「電力自由化は失敗だった」節電要請が目前に迫るほど日本の電力網は弱っているーー「こうなったら停電させたらいい」 ★2 [アルカリ性寝屋川市民★]
265 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 23:56:32.45 ID:rnHQcB9l0
>>155
旧電力の設備投資予算が減ってるのはその通りだと思うけれど
変動に対するマージンは別に変っていないから
新電力なくても今回の燃料不足は起きたと思うよ
大阪府で新たに421人感染 10人死亡 [どどん★]
370 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 23:59:31.75 ID:rnHQcB9l0
>>369
大阪の特徴として東京都比べて女性感染者の割合が高い気がするわ
おばちゃんたちがあかんのではないだろうか
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。