トップページ > ニュース速報+ > 2021年01月24日 > sP8MPZai0

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/28548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003105214410960011267



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★6 [ボラえもん★]
丸紅、新卒総合職の半数女性に 「男社会」脱却へ大幅増 [蚤の市★]
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導 [記憶たどり。★]
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★2 [記憶たどり。★]
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★3 [記憶たどり。★]
【東京五輪】内村航平「五輪がなくなったら死ぬかもしれない。それぐらい命がけでアスリートはやってきている」★7 [ボラえもん★]
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★6 [ボラえもん★]
【食】カレー・肉じゃがは牛肉派ですか?東西できれいに別れる「牛肉消費量ランキング」 [みなみ★]
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★6 [ボラえもん★]
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★6 [記憶たどり。★]
【医療崩壊】救急搬送たらい回し相次ぐ ★2 [ゆき★]
【群馬】「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校の女性教員がTwitter投稿 県教委は処分検討★5 [和三盆★]
【経済】「電力自由化は失敗だった」節電要請が目前に迫るほど日本の電力網は弱っているーー「こうなったら停電させたらいい」 [アルカリ性寝屋川市民★]
丸紅、新卒総合職の半数女性に 「男社会」脱却へ大幅増 ★2 [蚤の市★]
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★7 [ボラえもん★]

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★6 [ボラえもん★]
558 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:08:02.41 ID:sP8MPZai0
>>547
それができる世代がもうギリギリなんだよね
今の親世代は育児なんか保育園に任せっきりなんで孫の世話なんかもうできない
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★6 [ボラえもん★]
567 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:10:23.30 ID:sP8MPZai0
>>557
子供に穴を掘ったり老人の尻を拭いたりする仕事をさせたくないから教育費がかかってるんだよね
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★6 [ボラえもん★]
574 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:12:32.51 ID:sP8MPZai0
>>561
今の若い子は出産のタイムリミットなんかみんな知ってるよ
昔の人も知ってたしそれ知らないの男女共同参画第一世代だけ
むしろその世代はにはわざと教えなかったわけだが
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★6 [ボラえもん★]
626 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:27:53.19 ID:sP8MPZai0
>>612
口出してきた方の親に金出させればいいんじゃない
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★6 [ボラえもん★]
643 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:33:18.41 ID:sP8MPZai0
>>629
潰されるのは高齢独身男性の方だよ
氷河期が介護必要になるころはいくら金があってももう介護する若者がいない
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★6 [ボラえもん★]
666 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:39:27.46 ID:sP8MPZai0
>>645

https://www.mhlw.go.jp/content/000651378.pdf

普通に社会保障費に当てられてると思うけど
消費税なくす代わりに1980年代程度にまで社会保障費減らす?
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★6 [ボラえもん★]
709 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:54:44.84 ID:sP8MPZai0
>>705
今でも高卒でも仕事はある
介護も長距離トラックも鳶もタイル職人も常に人手不足だよ
そんな職業に自分の子供を就かせたくなくて教育費をかけてるわけで
【医療崩壊】救急搬送たらい回し相次ぐ ★2 [ゆき★]
319 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:04:39.08 ID:sP8MPZai0
>>312
誰かが配分してるわけではないので合ってるも間違ってるもないんだよ
間違っているとすると自由に診療科を決められたり自由に開業できたりする仕組みの方だよね
【群馬】「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校の女性教員がTwitter投稿 県教委は処分検討★5 [和三盆★]
937 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:12:35.29 ID:sP8MPZai0
>>935
公立だったら辞令あったら従うか辞めるかしか選択肢ないだろ
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★6 [ボラえもん★]
759 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:17:36.15 ID:sP8MPZai0
>>750
昔は嫁を働かせるなんて男失格みたいな扱いだったのにね
今の若い男は結婚しても妻が働くことを当然だと考えてたりするから
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★6 [ボラえもん★]
766 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:19:42.83 ID:sP8MPZai0
>>722
あなたが既婚ならそれができない夫を選んでしまった選考ミス
未婚ならそれをさせてくれる男と結婚すればいいだけ
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★6 [ボラえもん★]
778 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:24:15.41 ID:sP8MPZai0
日本が移民を入れないとかどこの世界の話なのか
農業も建設も介護もコンビニも外人いないと日成り立たないのに
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★6 [ボラえもん★]
792 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:31:11.77 ID:sP8MPZai0
>>786
普通は育休明けたら時短勤務だよね
フルタイムで戻ってるのは本人の希望でしょ
【経済】「電力自由化は失敗だった」節電要請が目前に迫るほど日本の電力網は弱っているーー「こうなったら停電させたらいい」 [アルカリ性寝屋川市民★]
110 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 21:22:56.27 ID:sP8MPZai0
原発止めて10年
もう一度動かそうとしても1年以上準備にかかるからな
丸紅、新卒総合職の半数女性に 「男社会」脱却へ大幅増 ★2 [蚤の市★]
260 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 22:13:19.73 ID:sP8MPZai0
>>257
パン職なんかもう全部ハケンだろ
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★7 [ボラえもん★]
743 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 23:55:41.88 ID:sP8MPZai0
>>702
正社員だろうと非正規だろうと雇用保険に入って入れば給付金が約30万を上限として月収の2/3が貰える
この給付金には税金も社会保険料もかからないので手取りはほとんど変わらなあ
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★7 [ボラえもん★]
757 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 23:57:52.35 ID:sP8MPZai0
>>731
産休育休がないとは書いてないでしょ
そもそも産休育休は申請したら断れないのであるとかないとかそういう問題ではないよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。