トップページ
>
ニュース速報+
>
2021年01月24日
>
g4PnMYcj0
書き込み順位&時間帯一覧
145 位
/28548 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
3
10
16
0
9
2
1
14
7
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
63
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
【社会】昨年の婚姻数、10月まで前年比13%減 戦後最悪レベルの下落幅 少子化加速へ★6 [ボラえもん★]
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導 [記憶たどり。★]
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
次へ>>
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
634 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 05:22:32.49 ID:g4PnMYcj0
>>626
子供いなくてこれからの老後どうするの?
医療も介護も身元保証人が動かないと受けられないよ
男物の靴や下着の洗濯物干してる?防犯のために
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
637 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 05:27:15.42 ID:g4PnMYcj0
>>635
逆。
独身小梨に対する風当たりは強くなってる。
1974年第一回日本人口会議で少子化推進を進められ、マスコミも煽ってた。男はつらいよの寅さんは独身小梨で妹さくらも一人息子しか産んで無い。ドラえもんののび太や静香ちゃんは一人っ子。中国の一人っ子政策も1979-2015年まで続いていた
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
644 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 05:32:59.44 ID:g4PnMYcj0
>>635
子ナシ老人が増えるごとに、小梨老人に対する風当たりは強くなる。
昔はゴミの量が少なかったので、だから捨てても良かったし、ゴミ箱はどこでもあったし、ゴミ分別もなかった。
ゴミが増えると、ゴミ箱は無くなり、ゴミ分別が出てきて、ゴミは各自治体ごとに処理するようになってきた。先進国から後進国へゴミを有料で引き取らせるということも問題視される。
日本は後進国になりつつあるので、金も人もない
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
647 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 06:05:24.57 ID:g4PnMYcj0
>>645
違う。増えてるから風当たりが強まる。
もう出生率は二十年前レベルにまで改善してるよ。
>>646
会社は社員が死ぬ二十年以上前に定年というていで捨てることができるから、そう。
兄弟に関しては、独身小梨の兄弟は厄介者。
自分の資産を守るためには、縁を切った方が良い。
もう後進国になりつつある日本で、金は重要ではないから。金あっても人手不足でサービスが無い
【社会】昨年の婚姻数、10月まで前年比13%減 戦後最悪レベルの下落幅 少子化加速へ★6 [ボラえもん★]
630 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 06:10:00.61 ID:g4PnMYcj0
出生率2.1以上になるまで永遠に少子高齢化が進んで、その先には滅亡、もう少し手前には侵略される。
団塊の世代とか本質的な話じゃ無いよ。単なる短期的微小な凸凹にすぎない。
【社会】昨年の婚姻数、10月まで前年比13%減 戦後最悪レベルの下落幅 少子化加速へ★6 [ボラえもん★]
633 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 06:19:01.43 ID:g4PnMYcj0
>>621
最終段落以外は同意。
この変遷はいつかガラッと変わることになる。
なぜなら出生率2未満がこのまま継続されるはずはないから。
シナリオは三つ。
1. 国民の意識が大きく変わり、経済より子沢山優先する
2. 出生率の高い移民が日本の内部で国家内国家をつくり、政権を取り、侵略する。日本人が排除されるというより、生き残りのため、移民と交配して子沢山家庭をもった日本人の個体のみが遺伝子を残す。北海道にいたアイヌが本土人と交雑していったパターン。
3,いずれかの国の政府が、戦争もしくは武力を背景とした交渉により、日本を領土化。2との違いは、特定の国の人と日本人との交雑がメインとなる
【社会】昨年の婚姻数、10月まで前年比13%減 戦後最悪レベルの下落幅 少子化加速へ★6 [ボラえもん★]
634 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 06:19:59.75 ID:g4PnMYcj0
>>631 出生率でなくて出生数な
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
651 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 06:26:50.59 ID:g4PnMYcj0
>>650
出生率は四半世紀前レベルまで回復している。
出生率の推移
1990年代前半 1.51
後半 1.39
2000年代前半 1.32
後半 1.33
2010年代前半 1.41
後半(2019まで). 1.42
出生率で、
直近六年間2013-2019年の最低値は、
連続する16年間1997-2012年の最高値
よりも高い。
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
652 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 06:33:52.09 ID:g4PnMYcj0
なんだかんだ言って、平均して子供1-2人は産んでるし、過半数は子供二人以上産んでる。
2015年初婚の新郎の過半数は25歳までに知り合った人と結婚している。
結婚の男のピークは27歳。
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
654 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 06:42:38.51 ID:g4PnMYcj0
>>653
君は時代遅れ。
もう介護は崩壊だよ。
政府も家族が見るように方針転換した。
息子が生まれると女性も成長するよ。
娘しかいない母親は成長できないし姑の気持ちも分からない
【社会】昨年の婚姻数、10月まで前年比13%減 戦後最悪レベルの下落幅 少子化加速へ★6 [ボラえもん★]
640 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 06:46:39.65 ID:g4PnMYcj0
>>639
そういう子育てを金で他人に任せようという発想がダメ。
経済や土地売買なんて高々150年の歴史しかない。もうすぐガラッと変わる。
国時代が貧乏になるのに、君だけ金持ってても金なんか役に立たないよ。後進国行ってみ。
今の先進国で人口減ってるところは全部後進国になる
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
660 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 06:52:37.19 ID:g4PnMYcj0
>>655 それは分かるけど、それと私の書き込み654と何の関係があるの?
>>656
生涯結婚率は男8割女9割。結婚のピークは男27才。平均して子供1-2人うむし、過半数は二人以上産む。
非婚者はマイノリティですよ。
子ナシだと自分の素性が恥ずかしくて人付き合いが減り、年賀状も出せなくなる。
だから犯罪に巻き込まれても事故扱いにしかならないんだけど。
テレビは子供いる夫婦は尚更見てないよ。子供が見ないから。
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
668 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 06:55:30.18 ID:g4PnMYcj0
>>657
一年ごとだと振幅があるから五年ごとにしたほうが傾向がわかる。
その記事は、小梨高齢女が我田引水で統計で誤魔化す例だよ。夫に先立たれた老女も子供もなんでもかんでも入れてる。
情弱は騙されるから注意
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
676 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 07:00:00.02 ID:g4PnMYcj0
>>661
27才というか、25才までに結婚したいくらいのレベルの人と交際開始してないと、一生独身コースになる。
ただ長期的には少子化が進むことはありえない。
国際的に国力が弱り、外国からの侵略を防げなくなるから。侵略は特定の国による戦争か交渉による併合か、移民による内乱
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
682 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 07:03:17.79 ID:g4PnMYcj0
>>671
上がっているのは確か。
君は知らなかったろう。
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
683 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 07:05:08.13 ID:g4PnMYcj0
>>680
そう、その通り。
そして、第二次世界大戦でもコロナでも分かるが、
国民の意識なんてものは一瞬にして変わる
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
686 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 07:08:04.76 ID:g4PnMYcj0
>>680
一つ補足すると、
移民にたくさん産んでもらうとあるが、
日本原住民の利得のために産産むなんてことはない。
結果、移民と交雑できない日本国民は地獄を見ることになる。
革命とか暴動ってのは、窃盗や強盗をどさくさで合法化するのが目的だから。
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
687 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 07:13:49.80 ID:g4PnMYcj0
>>684
もう限界だと思うよ。
生産年齢人口は減っているのに
老人と女の有職者数が増えることで補っている。
女の有職者数増加が少子化をうんでいる。
これにも限界があるから、
あと10年程度で本当に労働者人口が減り始める。
すでに介護は都内では求人4人に応募一人しか来ない。介護と医療と警察と運輸は崩壊する。警察は表面上は崩壊してない体を作るだろうが、犯罪は見逃し放題になる。
今でも窃盗犯とか捕まると余罪が沢山出てくる。。つまりほとんどの犯罪は取り締まれてないこと。。キンコメの人は20年間捕まってなかったし
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
689 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 07:15:59.45 ID:g4PnMYcj0
>>688
国は滅ばないよ。移民たちの国になるだけ。
地獄を見る先住民と、それを避けるために移民と交雑する先住民が出てくるだけ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
696 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 07:26:32.52 ID:g4PnMYcj0
>>690
分かってないな。
老人の多くは金持ってないんだよ。
日本は後進国になる。
貧乏人が多ければ、サービスをする企業は投資されず撤退する。だからサービスが無い。
皆が食えてる時に金持ってれば豊かなサービスが得られるが
皆が貧乏な時に一部の人だけ金持ってても利用するサービスなんてない
2019民法改正で義母の介護に寄与料が認められることになった。
国はすでに、介護施設から訪問介護へ、訪問介護から、家族による介護へ舵を切っている
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
699 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 07:27:47.15 ID:g4PnMYcj0
>>695
ちがう。若者は大切にされる。
地獄を見るのは今生きてる生涯独身
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
701 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 07:30:02.33 ID:g4PnMYcj0
>>697
人口が増えてるインドネシアの台頭をどうやって食い止めるんだ?
働く人だけじゃなくて消費する人も同様にいないと経済的に豊かにはなれない
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
703 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 07:31:32.51 ID:g4PnMYcj0
>>700
分かってないな。
日本にいる限り、金は関係ないんだよ。
子供のいない老人は介護されない。
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
710 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 07:35:25.23 ID:g4PnMYcj0
>>706
北欧は没落途上。
国家内国家ができて移民に乗っ取られつつある。
ベルギーの子供で一番多い名前はムハンマド
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
716 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 07:37:46.06 ID:g4PnMYcj0
>>708
だから時代遅れなんだよ。
老人ホームはもう国が切り捨てたんだよ。
人手不足で崩壊途上。
倒産件数過去最多を毎年更新。
国民の多くが貧乏なら、一部が金持ってても、
企業はその国から撤退しちゃうんだよ。
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
718 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 07:39:06.23 ID:g4PnMYcj0
>>717
北欧に近い状態で、記憶にある例をあげたまで。
北欧は、人口比で言うと、米国以上に強盗殺人件数多い。治安悪い
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
719 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 07:41:24.47 ID:g4PnMYcj0
>>708
少子化で人手不足なのに簡単に養子なんか見つからんよ。
血の繋がりもないのに金で介護なんかしない。
誰も監視者なんていないし
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
728 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 07:47:33.61 ID:g4PnMYcj0
>>721
損益分岐点って知ってる?
周りがみんな貧乏なのに君一人だけ金持ってても
老人ホーム入りたければ、君が老人ホーム設立するしかないよ。
あと老人ホームの契約者って、被介護者でなくて身元保証人なんだよ。身元保証人が契約者本人
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
735 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 07:50:12.97 ID:g4PnMYcj0
>>731
業界最大手が詐欺で潰れて老人放り出されたの知ってる?
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
856 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 09:10:12.64 ID:g4PnMYcj0
>>739
バンバン出てるに決まってるだろ。
発覚するわけないんだから。
そもそも交通事故など緊急手術は別として
癌など大抵の緊急性のない手術はリスクも伴うし、医師は手術をやる義務もない。やって失敗したら訴えられる。
人工呼吸器を付けなくて死んでも無罪だが、一旦つけて外して死んだら有罪なのと同じ。
身元保証人いなくて老人がのこのの一人来ても、手術進めるわけないだろ、医師が。
だいたい身元保証人いなければ、要介護認定も受けられないし、
一人で病院にも行けず、行っても診断内容もわからず、そのまま死ぬだけ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
858 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 09:12:04.31 ID:g4PnMYcj0
>>852
逆。
子供二人以上産まなければ、リスクを伴う。
首輪なしの野良犬として老後を過ごさなければならない。
金持ってたら帰って危険。殴り殺されてしも警察も事故扱い
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
865 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 09:15:33.64 ID:g4PnMYcj0
入院しても下着の洗濯は看護婦だしないからね。未来身内が来てするもの。
月25万円する介護施設でも下着の洗濯は、身内がきて家でやって取り替えにくる
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
870 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 09:17:57.06 ID:g4PnMYcj0
>>866
その奴隷は知恵がない。
知恵があれば子供をつくる。作るのは当たり前で、四人以上つくる
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
873 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 09:20:39.11 ID:g4PnMYcj0
>>868 子供いるに決まってるろ。出生率2.1以上とだけ言っておこう。
介護施設はもう無くなる運命。
介護施設の契約者は、身元保証人であって、被介護者ではない。身元保証人という用語で誤解される
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
881 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 09:24:33.30 ID:g4PnMYcj0
>>872
家制度が崩壊したのは君の家。うちは崩壊してない。
コロナや老人問題が認識れるにつれ、保証人制度は強化されてきている。
2019年民法改正で、義母介護の寄与料が認められた。人手不足で介護施設は崩壊確定なので、国は見限って訪問介護へ、そして家族による介護へ政策転換した。
身寄りなし老人が悲惨に死んでも誰も困らないどころか、社会にとっては助かる。
だから県立福祉センターのケースワーカーが老人を管轄外の公園に捨てるのがデフォルトの仕事になってる。
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
883 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 09:26:23.33 ID:g4PnMYcj0
>>882
警察が放置すれば何の問題にもならない。
警察も人手不足だし
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
895 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 09:35:09.96 ID:g4PnMYcj0
>>890
積極的独身なんてこの世にあるの?
ないだろ。結局モテないだけだろ。
愛する人がいるのに、その人と子供を持ちたくないなんてありえない。愛してる人がいないと言うこと。普通に生きていて恋愛しないのなら、なんらかの障害
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
897 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 09:36:11.05 ID:g4PnMYcj0
>>892
国の制度におんぶに抱っこな奴がモテるわけないだろ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
936 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 10:04:11.85 ID:g4PnMYcj0
>>928
目標は出生率2.1以上を連続達成。
婚姻率はその手段に過ぎない。
全員が子供2人持てたら、両性生殖の意味はないよ。オスは遺伝子のふるいの役目
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★8 [首都圏の虎★]
972 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 10:28:29.85 ID:g4PnMYcj0
>>954
どうやって小梨が人生を謳歌するの?
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導 [記憶たどり。★]
820 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 11:31:21.68 ID:g4PnMYcj0
全女性が思ってること。はっきり言いますね
30以上のおっさんは関わってくんな!!!!!!!!!!!!!仕事の業務でもうざいからかかわってくんじゃねえ絵ええええええええええええええええええええええええええ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
242 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 12:05:46.33 ID:g4PnMYcj0
>>211
それは質が落ちてるんではなくて、質が上がってる。組織からの洗脳から解けてる人たちだけが世代を繋ぐ。
>>212 1975年から出生率2未満を連続してるから、その時30才なら今は75歳、後期高齢者。
彼女らの中には大量の小梨、少子化の戦犯がいる。
もうケースワーカーが公園に破棄する気も分かる
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
259 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 12:08:31.82 ID:g4PnMYcj0
>>240
それは子ナシの場合な。
独身小梨の場合は覚悟なんかする前にメンタルやられる。ほとんどがそう。
独身小梨だと分かれば暴漢だって入ってくるだろうが、その時覚悟して殺されるかと言うと、そんなことはないだろ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
265 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 12:09:46.20 ID:g4PnMYcj0
>>245
半数が独身って、これ統計のごまかしな。
未成年者が入っている
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
282 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 12:13:45.61 ID:g4PnMYcj0
>>260
学校や会社のいいなりってこと。
受験勉強なんかしてる間に、質の良い娘は取られてしまう。
初婚の新婦の2割は10代までに、過半数は24歳までに交際した人と結婚する。
男は25歳までが勝負。初婚の新郎はの1割は10代までに過半数は25歳までに相手と交際開始している
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
295 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 12:16:08.24 ID:g4PnMYcj0
>>281
出生率でいうと
男では
大卒>高卒>中卒
女では
高卒>大卒>中卒
男の大卒と女の高卒は夫婦になれる
男の中卒と女の中卒も夫婦になれる
男の高卒と女の大卒は結婚できず余る
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
309 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 12:19:11.07 ID:g4PnMYcj0
>>290
小梨は年金を納めた定年ぐらいの年齢で
民間人自警団が処理して警察が放置
これで事実上の小梨税が成立することになる
年金は、長生きした場合の保険だから、これで世代を繋いだ老人だけが恩恵を被る
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
325 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 12:21:38.04 ID:g4PnMYcj0
>>307
そんな古い政府の話を保護にした例なんて過去に沢山ある。
だいたい子ナシ老人なんて、暴動起こす力もないし恥ずかしくて名乗りを上げることすらできない。仲間もいない。子ナシ老人同士で徒党を組んだ話なんて聞かない
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
351 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 12:27:10.96 ID:g4PnMYcj0
>>330
メンタルやられるとそういったことも考えられなくなるんだよ。
むしろ周囲の人たちが対応が早くなる。
子ナシ老人の末路の予期が出来るので、リスクを避ける傾向の人は、子ナシとは縁を切って離れていく。リスクを取るタイプの人は、積極的に繋がりを持って、いざというときのチャンスを待つ。警察も注視しないからまず発覚はしない
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
361 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 12:29:35.79 ID:g4PnMYcj0
>>349
子ナシだと死期が早まるんだよ。
子ナシを殺しても事実上の合法だから。
警察も迷宮入り確実な案件を事件扱いにしない
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。