トップページ
>
ニュース速報+
>
2021年01月24日
>
aebbya8T0
書き込み順位&時間帯一覧
234 位
/28548 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
3
5
6
7
2
6
4
1
2
0
2
5
4
4
52
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
ニュ=[ノーマルの名末ウしさん
【コロナ】大阪の死者数、なぜ最多…吉村知事「東京より高齢化が進んでいることが原因ではないか」 [ばーど★]
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
【沖縄県】 成人式後のコロナ感染105人 県全体1割の高率 飲み会やカラオケ多数参加 [影のたけし軍団★]
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★6 [ボラえもん★]
【産経】「PS5のソフトが売れない」記事 ダウンロード版を集計してなかった [雷★]
【速報】東京都、新たに986人感染 12日ぶりに1000人下回る 1/24 ★3 [ばーど★]
【衰退】政府、コスプレの著作権をルール化へ SNS投稿で著作権侵害 クールジャパン戦略の「柱」★3 [和三盆★]
【イタリア】TikTok「失神ゲーム」参加の10歳少女死亡 首にベルト巻き窒息状態 [アリス★]
【福井新聞】日本酒を持参した移住者を、住民は冷淡に出迎えた… しかし、やがて助けてもらえるように★2 [みの★]
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★7 [記憶たどり。★]
その他5スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【コロナ】大阪の死者数、なぜ最多…吉村知事「東京より高齢化が進んでいることが原因ではないか」 [ばーど★]
246 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 09:55:48.32 ID:aebbya8T0
説明つかないよなぁ
東京はまじでやばいこと後から発覚しそう
世界レベルで東京だけがやばすぎるぐらい死んでない
そこまで死なない医療体制が東京だけでビシッと敷かれてるんなら
どうやったらここまで死者数抑えられるのか公表しないと
逆に東京が世界を見殺しにしてると思われるレベルだよ・・・
【コロナ】大阪の死者数、なぜ最多…吉村知事「東京より高齢化が進んでいることが原因ではないか」 [ばーど★]
273 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 10:01:10.28 ID:aebbya8T0
>>256
群馬は病院自体がないレベルだろうけど
東京の医療なんてコロナ始まるまではすごい評判悪かったのに
コロナだけは急にすごくなるんだな・・・
【コロナ】大阪の死者数、なぜ最多…吉村知事「東京より高齢化が進んでいることが原因ではないか」 [ばーど★]
308 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 10:08:48.77 ID:aebbya8T0
>>298
これこそコロナチャレンジでしょ
いい意味でも悪い意味でも
【コロナ】大阪の死者数、なぜ最多…吉村知事「東京より高齢化が進んでいることが原因ではないか」 [ばーど★]
375 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 10:29:12.08 ID:aebbya8T0
https://i.imgur.com/aNiIcGC.png
東京は一時期まではくっそ死者数出てる
その後は急にブレーキかかる
やっぱり何かしら計上する条件変えたとしか思えないような・・・
【コロナ】大阪の死者数、なぜ最多…吉村知事「東京より高齢化が進んでいることが原因ではないか」 [ばーど★]
513 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 11:08:29.13 ID:aebbya8T0
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200614-OYT1T50084/
> 2020/06/14 10:25
>これまでに感染者の死亡を発表したのは62自治体。このうち44自治体は、死因に関係なくすべて「死者」として集計していた。
>その理由として、「高齢者は基礎疾患のある人が多く、ウイルスが直接の死因になったのかどうか行政として判断するのは難しい」(東京都)
この6月に出た各自治体にアンケート取った記事だと
東京は感染者が死亡した時点でその人はコロナで死んだと計上してたことがわかる
https://i.imgur.com/aNiIcGC.png
事実このグラフでも6月まではハイペースな死者数
>一方、13自治体は、「医師らが新型コロナ以外の原因で亡くなったと判断すれば、感染者であっても死者には含めない」という考え方
アンケからこういう自治体もあることがわかったので、
これを見てチャンス!とばかりに東京はコロナ死としての基準を大幅変更してこんなコロナ死しない状態になってるんじゃないのかなあ・・・
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
86 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 11:17:43.02 ID:aebbya8T0
会社の同僚も結婚まではほんとに精力的で仕事もガンガンやって酒のんで女と遊んでたのに
結婚したら月の小遣い2万なんだよと、寂しそうに不味そうな弁当ばかり食わされて10歳か20歳ぐらい年取った雰囲気になっちゃったわ
【コロナ】大阪の死者数、なぜ最多…吉村知事「東京より高齢化が進んでいることが原因ではないか」 [ばーど★]
549 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 11:21:15.09 ID:aebbya8T0
>>540
あってないようなもんでしょ
重症者基準もそうだけど、東京だけ完全にいじくってる
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
113 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 11:27:55.00 ID:aebbya8T0
>>89
子孫を残すことにそんな意味なくね
自分でプログラミングもできてアンドロイドを素材採掘から工場まで一から全て作れる能力もったとんでもないタガの外れたAI搭載のアンドロイドマンを誰かが開発して
人間なんて一ミリも必要ないから家畜みたいに飼える人間だけ生かして
それ以外はみんなの子孫も皆殺しにして地球上支配することになるんじゃ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
160 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 11:42:58.32 ID:aebbya8T0
今は定年退職したあと老人ホーム入るのも大変だからなぁ
まともな人間がいるとこ入ろうとしたら頭金1000〜3000万平気で取られる
夫婦で入るとかなったら2倍かかるしよっぽど資産余ってないと無理
そして内臓弱って腎臓やられておしっこパック状態になったら老人ホームじゃ面倒見きれなくなって頭金払ったのが全部パーに
病院生活や特養など探さなきゃいけなくて毎月1人で15〜30万円やらがかかる
家で看るにしても、片方が弱ったときの負担がまじでえげつなくて、心労で共倒れになってる高齢者がほんと多いよ
結婚してもしなくてもどの道最後は悲惨なんだし、独身が悲惨だとかピンポイントで言うもんでもない
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
224 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 12:00:21.38 ID:aebbya8T0
>>198
身寄りがないっていうけど
こどおじとかこどおばって単語を流行らせようってぐらい
現在は実家から両親見捨てて一人暮らし始める若者だらけで、
核家族化した生活をし始めた親の元で生まれた子供も、自分らが親を見捨てたように子供も自分を見捨ててくるのが当然
例えば今病院に入院してくる高齢者患者は子供2〜3人とかいるけど、
例え同居してたとしても、退院時に家で面倒見ますなんて人の確率5%あるかどうかなぐらいだからね
基本、こんな状態じゃ家に来られるのなんて絶対無理ですってのがほとんどで調整して施設探して入ってる
身寄りがあるかどうかなんて幻想だよ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
248 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 12:06:54.82 ID:aebbya8T0
>>235
後見人なんてどうでもいいでしょ
後見人が家族でも、入院してから後見人探してつけてもらっても
結局は退院先はほぼほぼ施設になる
退院先が家っていうケースは珍しいけどたまによっぽど親のことが好きだった人が引き受けますっていってくる
1回目は引き受けても段々レスパイトが増えてきて
1年も経たない内にもう無理ってことで施設入りになってる
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
263 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 12:09:34.83 ID:aebbya8T0
>>257
だからそう言ってるやないの
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
312 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 12:19:34.90 ID:aebbya8T0
>>251
子供や孫に囲まれて過ごしたいっていう幻想を抱いてる人は積極的に結婚してるだろうし
別にそんなのどうでもいいって人は結婚しないだけじゃないの
結婚してマイホーム持って4〜50年ローン組んで子供1人につき2000万だか使って
給料ほとんど嫁管理で毎月の小遣い3万なら、自由に使える金が年36万×40年で1440万
低所得独身男性は嫁と子供を養う負担に耐えられる金はないだけで
1人生活なら年収500万で毎年自由に使える金200万としても40年としても軽く8000万
年間36万円の、趣味で大きな買い物もできずにあらゆるもの縛り生活、子供や孫が年に数回だけ遊びにくる理想の余生
年金生活始まったら2000万ためとけとか言われてるから2000万減らすとして
40年間で6000万自由に使っていいっていう生活
どっちの生活を選択しますかって問われたら、後者のがいいですって人がいても何ら問題ない気がするけど
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
362 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 12:29:50.44 ID:aebbya8T0
>>322
全部公立+無料でも2000万はかかるんじゃないの?
何も学費だけじゃないんだから
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
436 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 12:46:26.15 ID:aebbya8T0
>>378
育児費用90万
食費700万(790万)
服代140万(930万)
病気とかの医療費もろもろで170万(1100万)
おもちゃ関係100万(1200万)
塾代(小・中・高)で2〜300万(1400〜1500万)
小遣い0万〜400万(1400〜1900万)
医療費ちょっと減らしたけどこんぐらいらしい
塾一切行かさない、本・参考書も買い与えない、おもちゃも買わない、小遣い一切やらないなら1100万ではいけるっぽいね
でも無料の中学・高校なんて頭悪いDQNしかいないから避けるために私立・国立、そのために塾も普通はいるだろうし
大学も国立は狭き門だしあぶれる人もいるだろうから・・・
おもちゃも買うし本も買うし小遣いも渡すし、ノーマルな学校行かせる
となったら2000万ぐらいは軽く突破すると思う
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
569 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 13:12:27.36 ID:aebbya8T0
>>531
今は自分の妻や息子(娘は別の家族だし)に泣きついても突っぱねられる時代
家族が待つ家に帰りたいと病院で泣き言を言っても、おじいちゃん、この状態じゃ家に帰れないでしょと看護師に諭される
自分の妻や子供は自分のいないところで医者と面会して家じゃ面倒見きれないと訴える
こどおじとか罵ってるような実家の親を見捨てた息子の、更に息子は同じように自分の親を見捨てるからね
そうこうしてる内に施設入所が決まって、本人には退院日知らされず、急に今日から別のとこいきますよーっつって車椅子乗せられて
家に帰れると思ってたら全然知らない施設にきて、
そこで家族も最初以外滅多に面会に来ない高齢者幼稚園みたいなとこで余生を過ごして最後死ぬだけ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
585 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 13:15:41.87 ID:aebbya8T0
>>566
甥を息子に変換しても同じだよ
別々で住んでたのに急に親父から泣きつかれて恐怖以外の何者でもない
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
600 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 13:18:18.57 ID:aebbya8T0
壊れたスピーカーやな
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
638 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 13:26:10.87 ID:aebbya8T0
>>588
ここには50歳とか60歳とか死亡まであんまり余命がないっていう人いないだろうけど
俺らが70歳ぐらいになる50年後とかは死亡前に体の調子悪くなったら病院に通達するシステムとかそんなのできてるんじゃないかなぁ
【沖縄県】 成人式後のコロナ感染105人 県全体1割の高率 飲み会やカラオケ多数参加 [影のたけし軍団★]
69 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 13:33:12.71 ID:aebbya8T0
成人式をひっそりやるのはいいけど
なんで飲み会やらカラオケやるの?
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★6 [ボラえもん★]
177 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 13:36:16.34 ID:aebbya8T0
日本はもっと刷っていいと思うけどね
今は刷らなすぎ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
711 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 13:50:01.87 ID:aebbya8T0
>>680
両親を見捨てたからこそ自分が一時の自由を謳歌し、
結婚後は嫁は姑やらと生活しなくてよくて清々した悠々自適な家族生活が送れてるわけでしょ
子供はそれを見て育ってるから、結婚後自分の親と一緒に暮らすことなんて考えない
そうして子供が成長して巣立った後に、もし離れたところで暮らしてる自分の両親が病気になったとして
最初は老老介護でそれも援助せずスルーして片方亡くなる、残った片方も介護必要なったときに、自分の家で面倒見ますって言えるかどうかってことだよなぁ・・・
大抵は自分が面倒看ると決断しても、嫁が今更同居とかありえないとか、同居すると介護全部こっちがやらなくちゃいけないじゃんとか
最初はOKしても、実際やったらノイローゼで嫁が鬱になってギブアップもするかもしれないし、同居するぐらいなら離婚するわとか言い放ってくるかもしれない
色んな問題噴出するし、逆に嫁の両親が同じように介護必要な状況で同居頼んでくるかもしれない
それらを乗り越えて最期まで看取れば、離れて暮らしてる子供も、あんな苦労してたんだし、自分の番回ってきたら・・・とようやくなる
それでもなかなか難しくて施設送り選ぶのが大半
介護なんて無理、いくら親といえども同居はありえないと最初から突っぱねる両親を見れば、子供もそれでいいんだと思うよ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
780 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 14:16:42.47 ID:aebbya8T0
>>740
24時間発生する排尿排便の失敗だけがまじで最強の心理負担なんだよね
トイレの失敗で衣服についたの洗濯したり、床に撒き散らしたのを片付けると一気にSAN値が減少する
トイレの失敗が0になるなら家で見れるって家族も多いだろうし、
施設でも失敗なかったら介護の人員も大幅に減らせる
原子力発電が廃棄物の処理問題を未来に託したように
トイレの失敗を極力減らすようなロボか何かが出てきてターニングポイント発生するのに賭けるしかないわ
50年後も100年後も全部今と同レベルの人力介護が必要ってことは考えにくいし、
材料から勝手に食事作ってくれるロボだったり、いつかその間で介護の人手減らすシステムできるんじゃないのかなぁ
介護の働き手がいなくなるまでの未来を考えるなら、楽観的すぎるけどそういう技術発展も多少考えてもいいっしょ
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]
808 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 14:42:17.45 ID:aebbya8T0
>>794
結婚自体どうでもいいと思う人間は上昇傾向だとは思うけど
結婚したい・子供欲しいって人はそこまで大幅に減らないでしょ
結婚不要人間に結婚しろと圧力かけるより、
結婚したい人間に対して、子供産んだら1人1000万円渡したり、子供3人目できたら70か75ぐらいから支払う年金大幅アップさせるなり
気兼ねなく子供産めて将来も安定した生活見据えて子供バカスカ作る方面で支援したほうが有意義だわ
子供1人の生涯納める税金考えたら1人につき2000万ぐらい余分に払っても絶対的にプラスになるんだしね
【産経】「PS5のソフトが売れない」記事 ダウンロード版を集計してなかった [雷★]
150 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 15:19:34.49 ID:aebbya8T0
BDドライブ版しか当たらなかったけど
中古転売で自転車操業する人以外、今は基本的にパケ版は買う意味が全くないね
ドライブ経由になるからゲーム自体が遅くなるし
わざわざゲーム劣化させてまでパケとかないわ
【産経】「PS5のソフトが売れない」記事 ダウンロード版を集計してなかった [雷★]
187 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 15:24:05.35 ID:aebbya8T0
今はPS4をスルーした人がPS5で年末セールで安くなったPS4を遊んでる頃で
PS4のソフトバンバンやった勢はPS5まじで必要ないと思うわ
【産経】「PS5のソフトが売れない」記事 ダウンロード版を集計してなかった [雷★]
254 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 15:33:36.50 ID:aebbya8T0
>>237
そうはいってもマルチゲーはPC版だとチートする人間がうじゃうじゃなんで
せっかく高い金出してゲームPC買っても、
マルチは泣く泣くコンシューマゲーで買うしかない
FPSもモンハンも、Steamだと中国人6割、日本人3割、韓国人1割
ぐらいの割合でくるし、その中に例外なくチート使いがいて萎える
【産経】「PS5のソフトが売れない」記事 ダウンロード版を集計してなかった [雷★]
297 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 15:41:23.20 ID:aebbya8T0
>>268
FPSだと壁透過やら壁抜きとか無敵とかがわんさかですごいK/D稼いだり
モンハンだとまだ実装もされてない防具持ってたり、
全スキル発動させてたり、クソ強い威力でボスとあって10秒で倒したり
外人割合多すぎて、こんなむちゃくちゃなのと一緒にプレーしたくなんてないわっていう
報告とか対処できたらいいけどSteamは基本そんなのないしね
【産経】「PS5のソフトが売れない」記事 ダウンロード版を集計してなかった [雷★]
325 :
ニュ=[ノーマルの名末ウしさん
[sage]:2021/01/24(日) 15:47:23.19 ID:aebbya8T0
>>312
PS3独自のセルシステムでPS2互換は初期型のみで、それ以降はPS2切り捨て
PS4はセルじゃないからPS3互換無理でPS3切り捨て
一番の大失敗だったと思うわ
【産経】「PS5のソフトが売れない」記事 ダウンロード版を集計してなかった [雷★]
353 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 15:53:49.04 ID:aebbya8T0
>>338
何を持ってそんな発言してるのかよくわからんけど・・・
【速報】東京都、新たに986人感染 12日ぶりに1000人下回る 1/24 ★3 [ばーど★]
620 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 16:06:50.21 ID:aebbya8T0
東京は死者もだけど相当色々ごたくならべて数字が少なくなるよう画策してる気がする
【産経】「PS5のソフトが売れない」記事 ダウンロード版を集計してなかった [雷★]
520 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 16:24:11.86 ID:aebbya8T0
>>491
リアルで5年ぐらい待つならSteamでぽつぽつ出るかな
マルチもPCだとゲームにならんし、ハイスペックPC買うぐらいの金かけられる人間はどっちも持っておくのがいいよ
【衰退】政府、コスプレの著作権をルール化へ SNS投稿で著作権侵害 クールジャパン戦略の「柱」★3 [和三盆★]
9 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 16:25:37.90 ID:aebbya8T0
というかこんなの日本が独自でやるような案件じゃないでしょ
コスプレは日本発祥、なわけないんだし
海外のあらゆる著作権のコスプレ管理する必要ある
まさかそれを日本が陣取ろうとしてるのか?
絶対失敗する
【産経】「PS5のソフトが売れない」記事 ダウンロード版を集計してなかった [雷★]
534 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 16:27:20.68 ID:aebbya8T0
>>532
さすがにめくらすぎるんじゃ・・・
【イタリア】TikTok「失神ゲーム」参加の10歳少女死亡 首にベルト巻き窒息状態 [アリス★]
65 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 17:59:20.87 ID:aebbya8T0
3歳児がやったならわかるけど
どうせこんなのは3Dボールの液体洗剤チャレンジとかやって死んでたでしょ
【福井新聞】日本酒を持参した移住者を、住民は冷淡に出迎えた… しかし、やがて助けてもらえるように★2 [みの★]
12 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 18:10:38.06 ID:aebbya8T0
そんな田舎住みたくないな
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★7 [記憶たどり。★]
681 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 18:11:43.47 ID:aebbya8T0
キーボードタタタターンおじさんは
まじで防音スペースを上からかぽっとハメて欲しいぐらい
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★9 [記憶たどり。★]
32 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 20:55:20.42 ID:aebbya8T0
仕切板までやるって
毎日にちゃにちゃ見つめてきたとかそんな感じじゃないの
見ないならわざわざ板までやらんでしょ
【新型コロナ】東京都 3人死亡 [どどん★]
69 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 20:57:44.18 ID:aebbya8T0
東京は基礎疾患が他にあったら新型コロナ陽性者だったとしてもその基礎疾患が原因で死んだ、
とコロナとしてカウントされないからいくらでも別死因で死なせ放題なのか
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★9 [記憶たどり。★]
72 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 21:03:39.67 ID:aebbya8T0
>>48
やらしい目で女をチラチラ覗いてくる、もしくは堂々とにやにや見つめてくるのを視界ブロック
ワキガやら臭い系だから物理的な板でブロック
やたら頭をガサガサ掻いてフケを撒き散らして気持ち悪いのでブロック
こんなご時世なのに席をゴホゴホ平気でやってくるのでコロナブロック
あ゙ぁっ、あ゙ぁっ、とかチック症状で常になんか声出しててうるさい、防音の意味でブロック
キーボードカタタターン系でうるさいので防音ブロック
原因としては色々あるわなぁ・・・
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★9 [記憶たどり。★]
101 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 21:09:56.76 ID:aebbya8T0
>>98
知恵遅れ
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★9 [記憶たどり。★]
115 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 21:12:11.83 ID:aebbya8T0
https://syouei.net/images/case/113_05.jpg
適当に見つけた画像だけど
こんなご時世なんだしこれぐらいのデスクワーク環境作るべきだわ
なんで女一人に責任おっかぶせてるのかよくわからない
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★4 [BFU★]
47 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 21:20:33.62 ID:aebbya8T0
東京って世田谷だかの1区以外成人式やってないんでしょ
やってないのに2週間後これって
別にやってもよかったんじゃ
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★9 [記憶たどり。★]
181 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 21:41:28.08 ID:aebbya8T0
>>178
どっちが異動するかは知らないけど
女側からすれば願ったり叶ったりって感じだな
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★9 [記憶たどり。★]
259 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 22:28:33.88 ID:aebbya8T0
>>252
そんなダメなもんかな
隣が見えないようにパーティション自前で置くとどういう問題があるのかわからないわ
相手の机に細工して椅子がこっち向かないように固定させたとかならautoだと思うけど
【科学】中国のBMI技術が実用化、記憶増強製品やメンタルヘルスへ応用 プラットフォームも無料公開 [ボラえもん★]
7 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 22:32:28.49 ID:aebbya8T0
中国は人体実験用の動物大量に持ってるからすごそうだな
ナチスが医療分野ぶっちぎりで進んだのと同じ仕組みだわ
【科学】中国で高速リニアの試験開始 将来の目標は時速1500キロの「音速リニア」 [ボラえもん★]
25 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 22:43:17.18 ID:aebbya8T0
中国はもしこのリニアが脱線しても死者0人だろうから無敵すぎ
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★9 [記憶たどり。★]
349 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 22:52:58.42 ID:aebbya8T0
>>319
異動はどっちの可能性もあるけど、異動させられるのは男の方じゃないの
男1人で仕事なんてできないからお目付け役で女を真横に置いてたんだろうし
今は2人共いなくなったら仕事回らなくて、女がそのまま同じように仕事続けてる状態に見える
男が復帰してきて男だけ残して女を他部署に異動させると仕事回らなくなるんじゃ
ようするに市としてもパフォーマンスで障害者団体向けに、女に指導って形で手打ちにしただけで
男を飛ばすだけのなんらかの原因は把握してるんじゃない
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★9 [記憶たどり。★]
478 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 23:19:06.48 ID:aebbya8T0
>>438
男が女と入れ替わりで同じ職場に戻ってきて
それで回る職場なら別にいいけども
何もできないから女がサポートするため隣に配置されてストレス溜めてたんじゃ
男1人でやっていけるなら最初から隣同士にさせる意味なかったのではっていう
女からすれば同じ職場固定でも、他に行かされてもどっちも晴れやかな気持ちになって最高の処遇になってる
このケースだと男が一番実害受けてるし、市が男に何らかの問題あるのも承知済みってことじゃない
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★9 [記憶たどり。★]
533 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 23:28:15.62 ID:aebbya8T0
>>530
そしてこなくなったから撤去ってだけの話だろうなぁ・・・
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。