トップページ > ニュース速報+ > 2021年01月24日 > QxYj547O0

書き込み順位&時間帯一覧

172 位/28548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002881291010000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【速報】大紀元、「悪魔が世界を統治している―始まりはヨーロッパ 」動画投稿 [みつを★]
【米中軍事】中国が本格的に検討し始めた尖閣、台湾侵攻具体シナリオ 米軍が人民解放軍の立場になった予想の侵攻作戦 [納豆パスタ★]
【Yahooニュース】ワタミ会長「まずは2割の社員を守りたいので、8割の非正規はロボットに置き換える」★5 [みの★]
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★6 [ボラえもん★]
【ロシア】反プーチンデモ、露全土に 2500人拘束 デモ参加者「ずっと前からウソばかりついている政権に抗議するため来ました」 [首都圏の虎★]
【米政権】中国に圧力停止を要求 台湾との関係強化も表明 [蚤の市★]
【食】カレー・肉じゃがは牛肉派ですか?東西できれいに別れる「牛肉消費量ランキング」 [みなみ★]
米英首脳、同盟関係の深化を確認 対中国・ロシアで連携協議 [蚤の市★]
【米国新政権】「日米同盟さえしっかりしていれば」の時代はバイデン政権で終わる 同盟国(日本)は自主防衛★2 [納豆パスタ★]
【食】カレー・肉じゃがは牛肉派ですか?東西できれいに別れる「牛肉消費量ランキング」★2 [みなみ★]

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【速報】大紀元、「悪魔が世界を統治している―始まりはヨーロッパ 」動画投稿 [みつを★]
650 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 13:49:48.26 ID:QxYj547O0
>>643 人間は、事実や理論をすっ飛ばして、意味づけるのが好きなんだな
資本論を読んで原理的理想論なので不可能だとか、
ソ連当時の社会がどんなものであったか、などを知って反共となるのでなく
さっさと悪魔と結び付けて、攻撃対象とする

思考するよりも、先にあてがわれた意味にとらわれてしまうのが大好きなのだから
人類を宗教という病から治す方法はないね 
【米中軍事】中国が本格的に検討し始めた尖閣、台湾侵攻具体シナリオ 米軍が人民解放軍の立場になった予想の侵攻作戦 [納豆パスタ★]
635 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 13:57:47.65 ID:QxYj547O0
>>634 しかし政治的には、台湾関係法が発動されてしまうんじゃないの
実質的な米中開戦状態となる

おそらくそれで米軍がそれに参加関与するだろうし
かすめる程度でも米軍は砲撃を受けるだろう
中国保有の米国債の扱いは、どうなるんだろうねえ?
 
【速報】大紀元、「悪魔が世界を統治している―始まりはヨーロッパ 」動画投稿 [みつを★]
652 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 14:05:03.79 ID:QxYj547O0
>>651 物神の最たるものとしての、貨幣か
マルクス経済学では、貨幣論としてその物神的特性の解体を図るんだよね
合理で繋ぎながらそれに達する理論とはなっているのだが、
人類特性からして、ほぼ無理であろうという「正解」になっている 

物神の最たるものである貨幣すらそのように解体してしまおうというのだから
共産主義の本道としては、神や信仰を許すはずもないね  
【Yahooニュース】ワタミ会長「まずは2割の社員を守りたいので、8割の非正規はロボットに置き換える」★5 [みの★]
295 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 14:09:11.47 ID:QxYj547O0
自動運転の実現が進んでるのは
建設土木機械なんだってさ
特に米国が先行している
基本的に作業員という訓練された規律のある者たちがいて
それを守らなくてはならないので
何でもありの歩行者を相手にする、一般自動車よりも、自動運転実現しやすい
そういうのももうロボット化でいいんじゃないの
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★6 [ボラえもん★]
386 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 14:13:50.05 ID:QxYj547O0
>>341 いや、本当に民間銀行は作り出してるよ
そもそも現実に発行された紙幣のみでは、日本経済は全然回らない 
だから今でも、変な噂から預金引き出しが殺到すれば、取り付け騒ぎとなるわけ
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★6 [ボラえもん★]
410 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 14:17:39.72 ID:QxYj547O0
>>402 BIとも直接には関係してないんだよね、MMT
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★6 [ボラえもん★]
456 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 14:25:26.51 ID:QxYj547O0
>>434 韓国の失業率算定方式は日本と同様なの?
日本の失業率カウントは、漏らしが多い方式なんだけどね
もしかして改善されたか
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★6 [ボラえもん★]
484 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 14:29:06.58 ID:QxYj547O0
>>460 だから、紙幣という紙の実体では
日本経済は回ってないんだよ
日本経済の規模からすれば、紙幣の枚数は余りにも少ない
そんなのとっくの昔から、そうなのだ
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★6 [ボラえもん★]
579 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 14:45:34.77 ID:QxYj547O0
>>547 だからその効果のために、純粋に即時には実行されない
ってことだろう 

MMTを現実に落とし込む時に必ず生じそうな困難点だよね
MMT省を作って、完全独立で運営させるとかならいいかもだが
それも実現は難しいか 

しかしMMTとは理論であって、政策採用についてまで保証しているわけではない
とするMMT論者は少なくないね
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★6 [ボラえもん★]
621 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 14:54:37.37 ID:QxYj547O0
>>599 あれ、そうだっけ?
プラザ合意前に、100円水準だったか?
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★6 [ボラえもん★]
684 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 15:07:59.62 ID:QxYj547O0
>>656 何それ?
電子通貨か何かに置き換えするのかな
民間の信用創造は、恐らく北朝鮮でも僅かでもあるだろうし、共産主義とも異なりそう
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★6 [ボラえもん★]
742 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 15:15:35.79 ID:QxYj547O0
>>709 
リアルマネーである紙幣の現実の数量では
全民間銀行の全額の預金引き出しにすら対応できないだろう
【米中軍事】中国が本格的に検討し始めた尖閣、台湾侵攻具体シナリオ 米軍が人民解放軍の立場になった予想の侵攻作戦 [納豆パスタ★]
640 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 15:26:32.33 ID:QxYj547O0
>>639 日本も台湾も外貨保有は潤沢
もしも米の話とするなら、財政大赤字も含めて双子の赤字を抱えているが
あのように世界最強の米軍を実際に運用しているよ
米がその世界最強の軍事力を、ここ一番で行使しないはずがない 
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★6 [ボラえもん★]
863 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 15:31:27.94 ID:QxYj547O0
>>818 それでも、ハイパーはないだろう
他から買うだろうからね
その時に異常な円安となって、他国からも全然買えなければ、確かにハイパーか
でもその可能性は殆どないね
【ロシア】反プーチンデモ、露全土に 2500人拘束 デモ参加者「ずっと前からウソばかりついている政権に抗議するため来ました」 [首都圏の虎★]
122 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 15:35:10.14 ID:QxYj547O0
ここは余り民主主義ではないので
プーチン倒したいなら、金集めてゴルゴに頼んだほうが早いよ
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★6 [ボラえもん★]
938 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 15:40:12.71 ID:QxYj547O0
>>894 中国の供給力なし、それを未来の前提にする事が意味不明だが

中国解体説が出てきてるが、それが実現されたとしても
中国大陸エリアの生産力はある程度は維持されるよ
中国全土が焼け野原になるというような、中国解体方式ではないのでね
分国分割されるに過ぎない
 
【米政権】中国に圧力停止を要求 台湾との関係強化も表明 [蚤の市★]
48 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 15:54:23.27 ID:QxYj547O0
>>45 これから継続するかの判断だな
今後に中国企業の米上場の強制廃止、この決定を
再度撤回するなんてのがあったら、中国寄りってことになるか
【食】カレー・肉じゃがは牛肉派ですか?東西できれいに別れる「牛肉消費量ランキング」 [みなみ★]
164 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 15:57:59.55 ID:QxYj547O0
カレーの肉はどれもよし
それぞれの味わいがあって、それを狙って作ればよい

ところで今日は
ビーフシチューにしようかな
流石にこれは牛肉しか使わないけど
【米政権】中国に圧力停止を要求 台湾との関係強化も表明 [蚤の市★]
61 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 16:02:17.41 ID:QxYj547O0
>>54 それこそが、「トランプ降ろし」を実行された理由かもね
ビジネス的交渉で、戦争絶対回避をやられては
それは米支配層の意図にそぐわないわけだ

だからトランプは失格
不正のハッキングやったのは中国かもしれないが、それに便乗して
トランプ降ろしを容認したんだよ
【速報】大紀元、「悪魔が世界を統治している―始まりはヨーロッパ 」動画投稿 [みつを★]
658 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 16:06:12.95 ID:QxYj547O0
>>654 健康法として採用して、それで医療費削減もできるとして
中国政府とも仲良かった時期があったようだ
しかし反骨な姿勢などを通してきて、集団として巨大化もして
宗教色も強くなって、中国当局から弾圧されるようになった
宗教反乱で、中国歴代王朝は何度も滅んでるのでね
まあ最大警戒対象となっておかしくない展開
そして共産主義の根本は、宗教完全否定だしね 
【食】カレー・肉じゃがは牛肉派ですか?東西できれいに別れる「牛肉消費量ランキング」 [みなみ★]
314 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 16:10:39.49 ID:QxYj547O0
>>284 もっとないのが、鳥じゃが
レシピもネットで多く出てくるが、がっかり味だったのでもう作らないと思う
手羽で作ってやわらかく煮込んで好きっていう人がいるのは認めるけどね
【食】カレー・肉じゃがは牛肉派ですか?東西できれいに別れる「牛肉消費量ランキング」 [みなみ★]
390 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 16:15:56.30 ID:QxYj547O0
>>355 マトン入手しにくい
あってもラム肉、そしてかなり高い
北海道以外はそんなものでは?
【食】カレー・肉じゃがは牛肉派ですか?東西できれいに別れる「牛肉消費量ランキング」 [みなみ★]
414 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 16:17:38.49 ID:QxYj547O0
>>387 豚生姜焼き好きだからいいけど
ちゃんと表示しましょうよ
焼き肉では誤解が多すぎるだろう
【食】カレー・肉じゃがは牛肉派ですか?東西できれいに別れる「牛肉消費量ランキング」 [みなみ★]
471 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 16:21:09.32 ID:QxYj547O0
>>412 骨がごつくて、骨部分がかなりあるね
そして本当に味を引き出すなら、骨部分からの味がしみ出すようにかなりの煮込みが必要
面倒なので殆ど手羽カレーはやめてしまった
圧力なべだと、もう少しは楽になるか 
【食】カレー・肉じゃがは牛肉派ですか?東西できれいに別れる「牛肉消費量ランキング」 [みなみ★]
544 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 16:25:07.63 ID:QxYj547O0
>>410 イスラム教徒の人たちが良く歩いてる区域に行けばいいわけか
確かにあるけどね、そういうエリアとそれに対応してる店
でも一般人も入れるんだけど、あのハラルの店はちょっと敷居高いわ
【米政権】中国に圧力停止を要求 台湾との関係強化も表明 [蚤の市★]
106 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 16:31:05.89 ID:QxYj547O0
>>101 英は香港再奪取を明らかに狙ってるね 
【米政権】中国に圧力停止を要求 台湾との関係強化も表明 [蚤の市★]
123 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 16:39:48.66 ID:QxYj547O0
>>113 10年以内に中国は経済で米を抜く可能性は高い
大国でもある中国を屠るのには、最低でも5年がかりと考えておかしくない
だからもう悠長なことはやってられないんだよ
中国に抜かれて、米ドルが基軸通貨から転落すれば米国家破綻も現実化するから

ディールという商売優先での対応をして実はゆるい事やってたトランプが
米大統領を切られたのは、それも大きかったんじゃないのかな
【米政権】中国に圧力停止を要求 台湾との関係強化も表明 [蚤の市★]
134 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 16:51:22.36 ID:QxYj547O0
>>129 米軍は隔絶した世界最強の軍事力ね
今でも全然中国に勝てる 
そしてその米軍は、どこかの敵と戦うという以前に
米ドルを基軸通貨の地位から転落させないために維持されてきたわけ
そのせっかくの軍事力を行使もせずに、中国に覇権を譲り渡すわけないよ
 
そして基軸通貨たる米ドルの地位を失えば、国家財政破綻して
米は国家分断で、南北や東西に割れる可能性も高い
いわゆるソ連解体コースと同等の末路となる
そんなの許容できるわけないので、米はここから中国に勝負をかけてくるよ
【食】カレー・肉じゃがは牛肉派ですか?東西できれいに別れる「牛肉消費量ランキング」 [みなみ★]
876 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 16:54:36.81 ID:QxYj547O0
>>772 カレー用牛肉として、殆ど赤身なのが売られてるから
それにしたら?
脂っこくないので、胃の負担は殆どなくなったりするよ
でもまあ、よく噛んでね
【米政権】中国に圧力停止を要求 台湾との関係強化も表明 [蚤の市★]
140 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 16:59:39.33 ID:QxYj547O0
>>136 現在の中国としては、ひとつの中国というスローガンの他にも、
ファーウェイ包囲網をされて、高スペック半導体入手が厳しくなってきている
   
だからそれを持つ台湾への侵攻は、是非とも成し遂げたい現実的目標かな
ここらで、中国が実際にどう出るか? だね 
 
それら全て分かった上でファーウェイ包囲網を実行した米であるから
ここで台湾に手を出すのは、米の罠にまんまと・・・・になるかもしれないけどね
【食】カレー・肉じゃがは牛肉派ですか?東西できれいに別れる「牛肉消費量ランキング」 [みなみ★]
947 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 17:01:28.18 ID:QxYj547O0
>>920 牛たたきは、以前はスーパーでよく売られてたのに
例の騒動以来、なくなったね 
火の通り過ぎみたいなローストビーフばかりとなった、残念
【米政権】中国に圧力停止を要求 台湾との関係強化も表明 [蚤の市★]
148 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:08:20.38 ID:QxYj547O0
>>141 意味が分からない
だからこそ、追い付かれる前に米はその軍事力を行使するのだが
中国に抜かれたら、米は国家破綻するのに、何故軍事力を行使しないでいられるの?
 
更には軍事力もだが、経済封鎖の上をいく金融制裁が米側には可能
そして中国側には、対抗制裁の策はない
なぜそれを行使しないと思えるの?
能天気過ぎないか
米英首脳、同盟関係の深化を確認 対中国・ロシアで連携協議 [蚤の市★]
36 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:10:53.90 ID:QxYj547O0
>>32 クァッドとかいう4国包囲を、実際に現実化してきてるね
露骨過ぎるが、もう悠長なこと言ってられないのだろう、対中国で
【米政権】中国に圧力停止を要求 台湾との関係強化も表明 [蚤の市★]
158 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:15:33.99 ID:QxYj547O0
>>155 あのケチな英国が、大金のかかる空母派遣をやってきたのだから
見せかけではなさそうだけどね・・・
【米国新政権】「日米同盟さえしっかりしていれば」の時代はバイデン政権で終わる 同盟国(日本)は自主防衛★2 [納豆パスタ★]
867 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:27:05.78 ID:QxYj547O0
日米同盟破棄は、ぞの前段階がまだ現象的に全く現れてないので
当分はないだろうな
この論文は、いわゆる煽り過ぎだ
【速報】大紀元、「悪魔が世界を統治している―始まりはヨーロッパ 」動画投稿 [みつを★]
661 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:32:00.30 ID:QxYj547O0
神と悪魔は、光と影みたいなものなので
どっちも大して変わりないよ
悪魔に魂を売り渡して出世する話と
神の導きによって立身出世する話は、殆どそっくりで区別つかないし
単に言い方を替えているくらいの違いしかない
【米政権】中国に圧力停止を要求 台湾との関係強化も表明 [蚤の市★]
170 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:39:16.41 ID:QxYj547O0
>>167 米ドルが基軸通貨から転落すると
米の大赤字財政は維持できなくなって、早晩国家破綻するのだよ

個別にズブズブに取り入ってると言うのを主張しても
米国家運営全てを、その方向へは誘導できないね

中国利権という話なら、中国分割後の各新諸国の復興新興利権もあるのでね
ここで中国をご破算にして、そこから新たに食い入れば
米は中国エリアで二度美味しいという展開になるね 
それら全て可能にする優位を手にしてる米が、それを使わないわけないよ
【米国新政権】「日米同盟さえしっかりしていれば」の時代はバイデン政権で終わる 同盟国(日本)は自主防衛★2 [納豆パスタ★]
873 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:49:39.25 ID:QxYj547O0
>>870 それそれ
米の太平洋構想の一環として、在日米軍基地は外せない

だからこれは金もらってかで書いた
飛ばしの煽り論文記事だね
【米政権】中国に圧力停止を要求 台湾との関係強化も表明 [蚤の市★]
188 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:57:59.94 ID:QxYj547O0
>>180 売電は国を売りたいのではなくて
セクハラできれば何でもいい、ハニトラでもいいから頼む!
こういうタイプだよ

だから米側からそういうサービスでも提供してやれば、米に忠実となるだろう
中国からのハニトラ暴露は米情報機関が対処するという安全装置付きでね
 
今頃全米の女子大やなんかに
モニカ・ルインスキー型研修生求む!
なんて募集広告が出たりしてるんじゃないのか
【米国新政権】「日米同盟さえしっかりしていれば」の時代はバイデン政権で終わる 同盟国(日本)は自主防衛★2 [納豆パスタ★]
896 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:08:11.37 ID:QxYj547O0
>>890 インド含めて4か国包囲網をマジでやってきてるよね
中国封じ込め
親中が基本のNHKで、それを重点的に解説してたので、ちょっと驚いたよ
【食】カレー・肉じゃがは牛肉派ですか?東西できれいに別れる「牛肉消費量ランキング」★2 [みなみ★]
581 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 18:12:01.28 ID:QxYj547O0
>>561 肉のダシという意味では、よく出る順に
鶏≧牛>豚  かなと思ってる

でも豚のカレーも肉じゃがも好きだけどね
【米国新政権】「日米同盟さえしっかりしていれば」の時代はバイデン政権で終わる 同盟国(日本)は自主防衛★2 [納豆パスタ★]
906 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 18:17:31.97 ID:QxYj547O0
>>900 そもそも太平洋の支配と覇権という
広大な統治を実現できてる事があっての、米の世界覇権国家であるわけでね
太平洋の覇権を失うと、米は世界覇権国家ではなくなり
米ドルの基軸通貨の地位も危うくなるね

巨額財政赤字を抱える米としては、下手すると国家破綻
米ドルの基軸通貨からの転落は絶対に許せないわけだ 
【食】カレー・肉じゃがは牛肉派ですか?東西できれいに別れる「牛肉消費量ランキング」★2 [みなみ★]
645 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:21:15.92 ID:QxYj547O0
>>619 なんか価値観としての序列が如実にわかるが・・・・

でもチキンカレーというのはそれはそれで
きちんと作れば、とても美味しい

何も工夫なしで、鶏肉入れるとガッカリなどになるかもね
チキンカレーというのは、安いばかりを狙った節約料理ではないよ
 
【食】カレー・肉じゃがは牛肉派ですか?東西できれいに別れる「牛肉消費量ランキング」★2 [みなみ★]
688 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 18:25:30.23 ID:QxYj547O0
>>665 紙みたいに薄く切ってあるのを使ったりするから
熱が通って、余り危険性はない

紙みたいに薄いのを非難する人もあるが、
個人的には、分厚い豚肉苦手なので
紙みたいな豚シャブ大好き 
【米国新政権】「日米同盟さえしっかりしていれば」の時代はバイデン政権で終わる 同盟国(日本)は自主防衛★2 [納豆パスタ★]
921 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 18:31:46.59 ID:QxYj547O0
>>908 中国はすぐに隷属させて搾取しまくるから、あれは駄目だよ
序列ばっかりで、米がやってくれてるエンタメ路線すらない
【食】カレー・肉じゃがは牛肉派ですか?東西できれいに別れる「牛肉消費量ランキング」★2 [みなみ★]
776 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 18:34:20.47 ID:QxYj547O0
市販ルーで作るという安易な手法でやってるんだけど
とりあえずビーフカレーの時は、ビーフシチューのルーを半量くらい入れてるね
まあ個人的には、その程度で結構旨いと満足してます 
【食】カレー・肉じゃがは牛肉派ですか?東西できれいに別れる「牛肉消費量ランキング」★2 [みなみ★]
859 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 18:45:20.36 ID:QxYj547O0
>>838 牛入れたことあるんだけど
あれ味がかなりくどくなって、美味しくないね
牛肉でのクリームシチュー
【食】カレー・肉じゃがは牛肉派ですか?東西できれいに別れる「牛肉消費量ランキング」★2 [みなみ★]
924 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/24(日) 18:56:07.54 ID:QxYj547O0
>>905 ホルモン系って、普通の豚肉より高い値段でスーパーに並んでないか?
【米国新政権】「日米同盟さえしっかりしていれば」の時代はバイデン政権で終わる 同盟国(日本)は自主防衛★2 [納豆パスタ★]
938 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:58:25.13 ID:QxYj547O0
>>934 米としては、それによって日本攻撃で
米中開戦と同義となって、中国保有の米国債を全て無効にできる
いわゆる借金チャラといった、甘い誘惑があったりもするよね
実際にどこまでやるかは知らないけど
【米連邦議会襲撃】20人以上の共和党州議員、地方議員、当局者が襲撃に参加 [みつを★]
31 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:06:47.34 ID:QxYj547O0
へー、結構からだ賭けた行動派だったわけか

なかなかイイんじゃないの
でも処罰されても仕方ないけどね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。