トップページ
>
ニュース速報+
>
2021年01月24日
>
JGUrTdhH0
書き込み順位&時間帯一覧
26 位
/28548 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
14
0
2
7
13
10
15
3
4
16
10
2
0
100
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【現代自交渉中】アップルの自動車業界参入 トヨタが「下請け」になるリスクも?… [BFU★]
【米国新政権】「日米同盟さえしっかりしていれば」の時代はバイデン政権で終わる 同盟国(日本)は自主防衛★2 [納豆パスタ★]
【スクープ】米大統領選挙の不正選挙偽情報、日本人アカウントが大量にツイート 我那覇氏や門田氏など 米コーネル大研究★4 [みつを★]
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導 [記憶たどり。★]
【銀行】口座つくりたいんだけど? はい、1万1000円になります [水星虫★]
【速報】日本政府、保健所に新通達「リスクの低い人には検査するな。クラスター追跡するな。入院は重症患者だけ」★2 [スタス★]
【速報】政府、緊急事態宣言 1カ月延長か ★3 [potato★]
【速報】日本政府、保健所に新通達「リスクの低い人には検査するな。クラスター追跡するな。入院は重症患者のみ」★3 [スタス★]
【美しい国】英ガーディアン紙「日本は検査数を絞り、感染者数を実際より少なくカウント。五輪スポンサーや国内メディアも沈黙★4 [スタス★]
【効果なし?】 布やウレタンマスクはNG? 広まる “不織布” 推奨の動き★4 [Cherry Blossoms★]
その他12スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【米政権】中国に圧力停止を要求 台湾との関係強化も表明 [蚤の市★]
142 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 17:01:46.38 ID:JGUrTdhH0
>>139
じゃあトランプもプロレスだったってことになるなw
淡路島で長期間引きこもりだった無職の男が集落の人間を無差別に5人殺した事件、被告の心神消耗が認められ無期懲役が確定 [和三盆★]
28 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 17:17:12.77 ID:JGUrTdhH0
>>1
こんな事件あったっけ?
5人も被害者が出ているのに
全然記憶がない
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★7 [ボラえもん★]
206 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 17:23:00.97 ID:JGUrTdhH0
>>129
インフレとは今日よりも明日のほうが物価が高くなることだろ?
だったら明日買うよりも今日買う
車や家やら大きな買い物だと余計にその機運が高まる
景気がよくなるのが当たり前
景気が良くなるとはお金の周りが早くなるってことだから
それだけで景気はよくなるんだよ
これ常識
今までの経済学では〜ってMMTを否定しているのに
今までの経済学も知らない、お前もMMTを批判しているwww
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★7 [ボラえもん★]
244 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 17:28:30.13 ID:JGUrTdhH0
>>212
だからそれなら日銀券を使わなくてもいいってことになる
つまりビットコインのような仮想通貨でもモノも変えるから
日本円は人気がなくなり価値がなくなることも考えられる
日銀券が価値があるという担保のために
税金は現金でしか払えないよと国が示しているわけ
言ってみれば織田信長が茶器に一国の価値があると家臣に示しているようなものだってこと
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★7 [ボラえもん★]
256 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 17:30:41.14 ID:JGUrTdhH0
>>229
自民党がやっているのは、国民にMMTと気づかせずに
それでいて財政再建のために国民には配れない
利権企業には配るってことをやっているから
MMTで財源はあり余ってるので現金給付も遠慮要らないってことよ
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★7 [ボラえもん★]
278 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 17:33:50.57 ID:JGUrTdhH0
>>246
日銀が引き受けている国債については
こうやって借り換えをしているので
日本政府は日銀に対して金を払って国債を返していない
https://www.boj.or.jp/announcements/release_2017/rel171222b.htm/
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★7 [ボラえもん★]
288 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 17:35:40.23 ID:JGUrTdhH0
>>274
だから大袈裟に言っているよ、もちろん
だけど日銀券に価値を担保しているのは
国が日銀券に価値があるように国民に共通の幻想を抱かすように
日銀券で納税を義務付けているからってこと
理解しろ、低能
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★7 [ボラえもん★]
302 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 17:38:03.35 ID:JGUrTdhH0
>>292
破綻なんかしないよな
日銀券でしか税金が払えない国に住んでいるから
国民は日銀券を必要としている
日銀は円を刷り続けても破綻はない
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★7 [ボラえもん★]
327 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 17:42:32.35 ID:JGUrTdhH0
>>308
なぜすぐに歳出削減に頭が行くの?
今は日本の主な貿易相手国である
アメリカも中国も金を刷りまくっているんだから
日本もMMTでガンガン札を刷りまくって、それを財源にして
社会保障を削ることなく、支出を増やせばいいだけだろ
ベストな方法がMMTなのbノなんでわざわbエ歳出削減なんbトけち臭いバカbネ方法しか思い封bゥばないの?
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★7 [ボラえもん★]
334 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 17:44:00.82 ID:JGUrTdhH0
>>309
日銀がなんで債務超過になるの?
債権超過ならわかるけどwww
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★7 [ボラえもん★]
356 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 17:46:48.26 ID:JGUrTdhH0
>>350
日本国債が?
いつ?
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★7 [ボラえもん★]
387 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 17:52:43.07 ID:JGUrTdhH0
>>377
よく自動車なんてアメリカで現地生産している
って言って、アメリカ向けの自動車は100%アメリカやメキシコあたりの
工場でつくっていると信じてやまない人がいるけれどさ
自動車輸出金額総額と相手国とか見てみ?
アメリカ向けの自動車輸出でも
50%は国内工場で生産、50%はアメリカ工場で生産されているんだぞ
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★7 [ボラえもん★]
397 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 17:54:22.90 ID:JGUrTdhH0
>>380
日銀が破綻するって話だろ?
なんで債権者の日銀が利息上がったら破綻するんだよ
よくわからない理屈だな
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★7 [ボラえもん★]
407 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 17:57:24.90 ID:JGUrTdhH0
>>400
要は自民党でも実質MMTやっているんだけれど
利権企業に金は使っても
国民には使いたくないってだけだからね
麻生の次世代へのツケがどうの〜ってのは
ただの言い訳だから
本心は利権屋企業に使う金はあっても
国民に給付するなんてもったいないから、使えないってだけ
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★7 [ボラえもん★]
422 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 17:59:59.35 ID:JGUrTdhH0
>>413
当座預金の利率って
マイナス金利になっているんじゃなかったっけ?
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★7 [ボラえもん★]
442 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 18:06:30.50 ID:JGUrTdhH0
>>431
コロナで落ち込んでいる経済を
給付金で一時浮揚した
コロナで落ち込んでいる旅行業界を
GOTOで一時的に助けた
全く同じことだろ?
今この現状で驚異的な継続的な経済成長曲線描かないと
効果がないと思い込んでいる小学生脳か?
そんなこと世界中のどこの国でも不可能だろ
不可能なことを無理やり求めるガキかよ
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★7 [ボラえもん★]
476 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 18:15:22.39 ID:JGUrTdhH0
>>461
できないことは無いと思うが
円が価値があるという共同幻想が崩れてしまい
それこそハイパーインフレになる
金に価値があるという共同幻想が生まれるのは
貨幣でしか納税できないという国がつくったルールを
国民に押し付けているのが大きな要因なので
もしも税金がないと、円に価値があると思う人が激減してしまい
インフレが加速して厄介なことになる
https://diamond.jp/articles/-/230690?page=5
それでしか税金を支払えないから、「紙切れ」に価値が生まれる
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★7 [ボラえもん★]
529 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 18:29:38.87 ID:JGUrTdhH0
>>511
自民党政権の考え方(たぶん)
国債の日銀引き受けでいくらでも財源は得られるが
限度を超えれば(限度はわからないが)過度なインフレになるだろう
だから過度なインフレになるまでのこの方法で得られる財源は
なるべくなら自民党と利権を共にする利権企業が儲けるために使いたい
あるいは自分たちがキックバック受けたり、中抜きしたりできる余地のある政策のために使いたい
ってことでは?
中国が新型コロナのワクチン開発を始めたのは19年8月 感染拡大もこの時期か デイリー新潮 [Felis silvestris catus★]
254 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 19:01:06.34 ID:JGUrTdhH0
>>1
ヤバいw
またQウヨがはしゃぎだすw
中国が新型コロナのワクチン開発を始めたのは19年8月 感染拡大もこの時期か デイリー新潮 [Felis silvestris catus★]
257 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 19:03:46.62 ID:JGUrTdhH0
イタリアで謎の肺炎が流行ったのが19年10月くらいって言っていたから
もしかするとイタリア発のウイルスかという説もあったけれど
8月に中国でワクチン開発していたのなら
やっぱり中国発で間違いなかったかw
中国が新型コロナのワクチン開発を始めたのは19年8月 感染拡大もこの時期か デイリー新潮 [Felis silvestris catus★]
263 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 19:08:25.53 ID:JGUrTdhH0
>>260
それにしては
中国製ワクチンって
あまり世界で買われていないな?
それとも買っている国は欧米以外でけっこうあるのかな?
【遊技】パチンコで「トータルでは勝っている」という人々 [ひぃぃ★]
258 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 19:46:05.28 ID:JGUrTdhH0
>>1
トータルで勝っているという人でも
収支記録していない人は
おそらく勝っていると思い込んでいるだけだろ
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
319 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 20:15:07.77 ID:JGUrTdhH0
若い人の検査をしない、という政府方針にはさすがの自民党ネトサポも
いい言い訳が思いつかないよな?w
誰がどう考えても、ただの感染者数の表向きの人数を無理やり下げようという政治的意図しかねえw
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
336 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 20:16:24.42 ID:JGUrTdhH0
>>321
一番多い層(年代)ってことだろ
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
350 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 20:17:41.51 ID:JGUrTdhH0
>>337
高齢者を増やしているんじゃなくて
若者を検査しない方針にしたw
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
367 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 20:18:47.41 ID:JGUrTdhH0
>>340
別に検査しても
軽症者は今までも自宅療養だっただろ?
医療崩壊とは関係ない
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
402 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 20:21:15.84 ID:JGUrTdhH0
>>378
入院しているんだから入っている
厚労省の通達で保健所に対して
軽症で済むような若者に対するPCR検査はするなというお達しが出たw
だからかなり多かった若者の陽性率が下がって
高齢者の陽性率が比較的大きくなっている
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
436 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 20:23:29.25 ID:JGUrTdhH0
>>425
だから上級国民は別って言われて批判されているんだろw
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
453 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 20:24:41.56 ID:JGUrTdhH0
>>1
だれか
あのミッドウェイの図上演習で
米軍の攻撃の的中率は3分の1とする
すごい、わが軍は圧倒的だ
って漫画の画像を貼ってくれwwww
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
466 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 20:25:49.68 ID:JGUrTdhH0
>>450
無症状者からうつされたとしても
感染した人も無症状とは限らない
重症化する可能性もあるんだぞw
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
630 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 20:38:50.09 ID:JGUrTdhH0
これ検査対象をどんどん変えて
春節前までに表向きの数字だけ500人以下にして
中国人観光客受け入れとGOTO再開がスガ政権の至上命題ってことなんだろうな
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
654 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 20:41:14.54 ID:JGUrTdhH0
>>601
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611397841/l50
【日本政府】厚労省が都保健所に通達「リスクの低い人には検査をするな。クラスター追跡はするな。入院は重症患者を優先」
厚労省の通達が保健所に出されて
実質若者への検査数を激減させている
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
700 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 20:45:11.08 ID:JGUrTdhH0
>>684
ワクチンだって
厚労省なのか自民党政権の閣僚のせいなのか
わからんけれど
ファイザーのは今年の12月までに納品と
かなり遅れているじゃんw
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
739 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 20:48:11.24 ID:JGUrTdhH0
>>710
いや、病床は関係ないだろ?
もともとリスクの小さな人
若者の軽症者なんて、自宅療養させていたんだか
それじゃあ言い訳にならない
どう考えても、医療のためじゃなくて
発表する陽性者の人数を表向きだけ減らすという政治的理由だろう
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
792 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 20:52:29.88 ID:JGUrTdhH0
>>777
菅政権を信じ切っていて
テレビだけ見ている人は
老人だけが増えていると思っているんじゃないかな?w
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
824 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 20:54:49.07 ID:JGUrTdhH0
>>807
濃厚接触者の追跡検査をしないって意味わかる?w
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
858 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 20:57:31.97 ID:JGUrTdhH0
>>837
実は感染している若者が知らずに
お爺ちゃん、お婆ちゃん孝行に遊びに入ったり
その若者が老人のデイホーム?みたいなところで
職員として働いていたりしたら
大惨事だなw
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
884 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 20:59:37.87 ID:JGUrTdhH0
>>847
だから何度言っても理解できない
低知能だな
今までの若者の無症状の陽性者ってどうやって検査でわかったと思うの?
親やら職場やら近しい人がコロナ感染で入院したら
そういう若者も濃厚接触者として検査していたから判明したんだよ
それをやらないように、って厚労省が通達を出したってことね
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
924 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 21:02:46.12 ID:JGUrTdhH0
>>902
スガは止める気ゼロだなw
発表する数字だけ500人以下にして
緊急事態宣言解除して
春節で中国人観光客を受け入れることだけを
考えているw
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
1000 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 21:11:00.77 ID:JGUrTdhH0
>>990
別に中国人観光客なら
東京都の一日の感染者数が2000でも3000でもいいわなw
ぶっちゃけ中国人観光客よりも東京の日本人のほうが汚染されているw
【車】給油と同じ早さ、5分でフル充電できるEV用バッテリーをイスラエル企業が開発 ★2 [ボラえもん★]
62 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 21:32:46.74 ID:JGUrTdhH0
>>1
固体電池でもないのに
5分で充電できる
リチウムイオンバッテリーを開発成功か?
ユダヤ人って、やっぱり優秀すぎるなあ
【車】給油と同じ早さ、5分でフル充電できるEV用バッテリーをイスラエル企業が開発 ★2 [ボラえもん★]
67 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 21:33:43.73 ID:JGUrTdhH0
>>61
5分で充電できるEVなら普及するんじゃないか?
【車】給油と同じ早さ、5分でフル充電できるEV用バッテリーをイスラエル企業が開発 ★2 [ボラえもん★]
89 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 21:38:47.97 ID:JGUrTdhH0
>>83
10年後には日本でもガソリン車の生産中止だろ?
なんか信じられないな
10年なんてすぐだぜ
それまでに普通に不便のないEVなんてできているのかねえ?
【車】給油と同じ早さ、5分でフル充電できるEV用バッテリーをイスラエル企業が開発 ★2 [ボラえもん★]
112 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 21:43:00.48 ID:JGUrTdhH0
>>100
電池交換じゃなくて
車交換すればいいなw
充電スタンドにフル充電済みの車がスタンバイしていて
充電なくなった車と交換
EVだとそういうレンタカー的な使い方になるのかも知れないな
【車】給油と同じ早さ、5分でフル充電できるEV用バッテリーをイスラエル企業が開発 ★2 [ボラえもん★]
136 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 21:48:49.96 ID:JGUrTdhH0
>>126
そうなるな
もうマイカーという感覚がなくなるから
改造とか車内を飾るアクセサリー類もなくなる
オートバックスは倒産だ
【車】給油と同じ早さ、5分でフル充電できるEV用バッテリーをイスラエル企業が開発 ★2 [ボラえもん★]
139 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 21:49:06.95 ID:JGUrTdhH0
>>126
そうなるな
もうマイカーという感覚がなくなるから
改造とか車内を飾るアクセサリー類もなくなる
オートバックスもイエローハットも倒産だな
【車】給油と同じ早さ、5分でフル充電できるEV用バッテリーをイスラエル企業が開発 ★2 [ボラえもん★]
148 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 21:50:36.82 ID:JGUrTdhH0
>>133
イスラエルの企業って何が思い浮かぶ?
オレは何も思い浮かばない
昔PCで使っていたICQはたしかイスラエル製のソフトだったと思うくらい
【車】給油と同じ早さ、5分でフル充電できるEV用バッテリーをイスラエル企業が開発 ★2 [ボラえもん★]
178 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 21:57:41.23 ID:JGUrTdhH0
でもつい最近に台湾の企業が完全固体電池で実用化できるものを完成したってニュースもあったよな
この画期的なプロトタイプのニュースってイマイチ信用できんよな
テスラみたいに製品よりも投資を募る戦術でかなりいい楽観的な予想で発表して
金だけ集めちゃえって山師みたいな連中かも知れんしな
【車】給油と同じ早さ、5分でフル充電できるEV用バッテリーをイスラエル企業が開発 ★2 [ボラえもん★]
194 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 22:02:22.72 ID:JGUrTdhH0
>>187
すごいけれど
まるっきり信じるのは危険だよな
この分野の技術って
投資家から金集めるだけに夢のある作り話をする企業が多いいような気がする
【車】給油と同じ早さ、5分でフル充電できるEV用バッテリーをイスラエル企業が開発 ★2 [ボラえもん★]
212 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2021/01/24(日) 22:06:17.00 ID:JGUrTdhH0
>>198
従来のEVに比べたら
ガソリン車の給油のほうに近いってことでしょ?
FCVも水素充填もだいたい3分くらいって言われているから
ガソリン車よりは時間がかかるけれど
従来のEVの充電時間に比べたら全然ガソリン車の給油に近いから
EVに対してアドバンテージになっている
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。