トップページ
>
ニュース速報+
>
2021年01月24日
>
J5JKPhbZ0
書き込み順位&時間帯一覧
149 位
/28548 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
1
0
0
0
0
0
3
0
0
0
11
5
3
0
1
8
8
1
7
5
4
2
0
62
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
麻生財務相、10万円の再支給を重ねて否定「後世の借金をさらに増やすのか」★17 [記憶たどり。★]
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★6 [ボラえもん★]
【スクープ】米大統領選挙の不正選挙偽情報、日本人アカウントが大量にツイート 我那覇氏や門田氏など 米コーネル大研究★2 [みつを★]
【菅義偉首相】PCR検査せず入国…緩和措置は出稼ぎ労働者確保のため [ウラヌス★]
【速報】日本政府、保健所に新通達「リスクの低い人には検査するな。クラスター追跡するな。入院は重症患者だけ」★2 [スタス★]
「100%有効で安全なワクチンない」 日本ワクチン学会が警鐘 [首都圏の虎★]
【世論調査】メディア報道が外出自粛に影響 7割 情報の信頼度は新聞がトップ [新聞通信調査会] [ばーど★]
【速報】日本政府、保健所に新通達「リスクの低い人には検査するな。クラスター追跡するな。入院は重症患者のみ」★3 [スタス★]
ひとり親家庭以外の「子どもの貧困」も救え、4党が給付法案提出 [アッキー★]
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★6 [ボラえもん★]
その他11スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
78 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 19:59:00.70 ID:J5JKPhbZ0
>>72
検査総数は変化がないんだから、サンプリング調査だとしても感染者は減ってきていると思うよ。
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★7 [ボラえもん★]
862 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 20:08:54.28 ID:J5JKPhbZ0
>>853
ソ連は長い不況から抜け出せず、結局破綻しましたが・・・
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
291 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 20:12:58.46 ID:J5JKPhbZ0
>>185
”地域での感染拡大により、入院を要する患者が増大し、
重症者や重症化するおそれが高い者に対する入院医療の提供に支障をきたすと判断される場合”
”都道府県知事が、市町村長や関係団体と相談しつつ、個別に各対策の移行を決定するものとする。”
https://www.mhlw.go.jp/content/000601816.pdf
国は都道県知事の裁量を大きくしただけで、方針変更の説明は東京都知事がすべきことだけどね。
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★3 [BFU★]
387 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 20:19:57.30 ID:J5JKPhbZ0
>>362
クリスマスから年末年始にかけての若年者クラスターが落ち着いただけじゃないの?
【速報】日本政府、保健所に新通達「リスクの低い人には検査するな。クラスター追跡するな。入院は重症患者のみ」★4 [スタス★]
13 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 20:25:26.89 ID:J5JKPhbZ0
>>1
”地域での感染拡大により、入院を要する患者が増大し、
重症者や重症化するおそれが高い者に対する入院医療の提供に支障をきたすと判断される場合”
”都道府県知事が、市町村長や関係団体と相談しつつ、個別に各対策の移行を決定するものとする。”
https://www.mhlw.go.jp/content/000601816.pdf
要は都道県知事の裁量を大きくしただけで、「するな」とは言っていないよ。
【速報】日本政府、保健所に新通達「リスクの低い人には検査するな。クラスター追跡するな。入院は重症患者のみ」★4 [スタス★]
232 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 20:57:04.58 ID:J5JKPhbZ0
>>220
”積極的疫学調査による患者クラスターの把握等については、地域の感染状況に応じて、
厚生労働省や専門家等と相談の上、優先順位をつけて実施する。”
優先順位をつけるだけで、若者の検査しないとは言ってはいないよ?
【速報】日本政府、保健所に新通達「リスクの低い人には検査するな。クラスター追跡するな。入院は重症患者のみ」★4 [スタス★]
300 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 21:04:21.73 ID:J5JKPhbZ0
>>281
”地域での感染拡大により、入院を要する患者が増大し、
重症者や重症化するおそれが高い者に対する入院医療の提供に支障をきたすと判断される場合”
”都道府県知事が、市町村長や関係団体と相談しつつ、個別に各対策の移行を決定するものとする。”
https://www.mhlw.go.jp/content/000601816.pdf
保健所っていうか、保健所の運営主体である都道府県に通知を出しているけど、
要は都道県知事の裁量を大きくしただけで、「するな」とは言っていないよ。
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★4 [BFU★]
6 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 21:12:28.87 ID:J5JKPhbZ0
>>1
”地域での感染拡大により、入院を要する患者が増大し、
重症者や重症化するおそれが高い者に対する入院医療の提供に支障をきたすと判断される場合”
”都道府県知事が、市町村長や関係団体と相談しつつ、個別に各対策の移行を決定するものとする。”
https://www.mhlw.go.jp/content/000601816.pdf
国は都道県知事の裁量を大きくしただけで、方針変更の説明は東京都知事がすべきことだけどね。
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★4 [BFU★]
51 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 21:21:30.01 ID:J5JKPhbZ0
>>25
”積極的疫学調査による患者クラスターの把握等については、地域の感染状況に応じて、
厚生労働省や専門家等と相談の上、優先順位をつけて実施する。”
優先順位をつけるだけで、検査するなとは言ってはいないよ?
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★4 [BFU★]
90 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 21:30:32.30 ID:J5JKPhbZ0
>>70
ちなみに老人保健施設で濃厚接触者として複数回検査を受けたけど陰性で、
発症してから陽性になった事例も複数ある。
濃厚接触者の検査は手戻りが多いんだよ。
【MMT】須藤元気氏「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」★8 [ボラえもん★]
14 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 22:04:10.76 ID:J5JKPhbZ0
>>1
MMT提唱者の一人、ケルトン教授はインタビューの冒頭で以下のように発言していました。
””考えてみて下さい。信頼がなければ、紙切れが紙幣としての価値を持つでしょうか。
通貨は信頼されているからこそ、モノを買ったり他の通貨と交換したりできる価値を維持しているのです。
この信頼が壊れた時、その結果はインフレはありません。ハイパーインフレがあるだけです。
ハイパーインフレは、
「2%ぐらいだったら、インフレになったらいいなー」
という類のインフレではありません。
紙幣の価値がほぼゼロになる、ということです。まさに紙切れに戻る、ということです。””
【都感染者減少】ボリュームゾーンが20代から急遽65歳以上へ 検査方針転換の影響か… ★4 [BFU★]
213 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2021/01/24(日) 22:06:52.30 ID:J5JKPhbZ0
>>188
クリスマス、年末年始、成人式などの若年イベントクラスターが収束しただけだよ。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。