- 【コロナ新対応】 都内保健所 「リスクの低い人は基本的に検査しない、スクリーニング検査もクラスター追跡もしない」方針へ… ★5 [BFU★]
41 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 01:11:37.13 ID:8dSnhS/30 - >>1
#26【ナイトシティ生活記】おついちの「Cyberpunk 2077(サイバーパンク 2077)」【2BRO.】 https://youtu.be/PP0EiTtgIJs
|
- 韓国、日本側に「元慰安婦の被害者の名誉と尊厳の回復、心の傷を癒やすための誠意ある努力を示すべきだ」と要求★2 [納豆パスタ★]
217 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 01:11:53.98 ID:8dSnhS/30 - >>1
#26【ナイトシティ生活記】 おついちの「Cyberpunk 2077(サイバーパンク 2077)」【2BRO.】 https://youtu.be/PP0EiTtgIJs
|
- 麻生財務相、10万円の再支給を重ねて否定「後世の借金をさらに増やすのか」★17 [記憶たどり。★]
177 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 01:12:08.57 ID:8dSnhS/30 - >>1
#26【ナイトシティ生活記】おついちの「Cyberpunk 2077 (サイバーパンク 2077)」【2BRO.】 https://youtu.be/PP0EiTtgIJs
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
272 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 12:29:17.98 ID:8dSnhS/30 - 基地反対バカサヨが同じことを繰り返し繰り返し書いているから貼っておく。
沖縄に基地が必要な理由。 1、海兵隊は地元が誘致した。地元は基地とうまくやっている。 2、基地返還の話が出ると、継続使用を表明する地主会。 3、基地反対で振興予算が増えると言う知事。 4、辺野古の埋め立ては地元の土建業会の提案。 5、資産運用の最強投資は米軍基地。 6、基地反対の記事を書けば、金儲けができると言う国会議員。基地反対で米軍向け住宅所有で荒稼ぎ。 7、辺野古移転は北部経済浮揚の千歳一隅のチャンスと言う北部経済界。すでに1000億円以上の北部振興予算が投下され現在も進行中だ。 8、同じ基地機能の移転なのに、辺野古の埋め立ては反対で、翁長元知事が進めた浦添沖の埋め立てはいいと言う沖縄県。 9、沖縄の米軍基地の60パーセントは北部に集中。ほとんどはジャングルや山林。沖縄全体が基地を負担しているのではない。 10、20年かかけた合意は無効だと言う沖縄県知事。辺野古移設が条件の3000億円はいらないとは言わない。 11、県道越えの実弾演習の本土移転で、いらなくなった土地の継続使用を懇願する基地反対の元名護市長。 12、米軍所得は、県民所得のたった5パーセントと言うが、基地を負担する自治体に限っては財産所得が20から40パーセントにも達する。 13、基地を負担する自治体は基地と共存共栄でやっている。毎年の基地のカーニバルは多くの沖縄県民で賑わっている。 14、米軍基地の70パーセントが沖縄に集中と言うが、自衛隊との共用施設を含めると19.2パーセント。 15、基地が返還されれば、経済効果は50倍とか言いながら、GDPは20年間横ばい。 16、沖縄県庁20000人の人件費が2000億円。それに匹敵する金を稼ぐ産業は基地以外にない。 17、辺野古に移転されたら、米軍基地はもう金儲けにならない。次の標的は自衛隊だな。闘争場所が宮古島あたりになるのかな。 オール沖縄の目的が選挙に勝つだけなら後は共産党の言いなりだ。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
273 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 12:39:21.04 ID:8dSnhS/30 - >>271
沖縄県だけ民間人の死亡にも軍人恩給を払っている事実を忘れるな。 0歳児から適用されている。東京空襲や日本各地の空襲被害者にはそんな保証はない。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
274 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 12:42:38.70 ID:8dSnhS/30 - >>271
沖縄県の民間人の犠牲者に支払う「戦傷病者遺族等援護法」の支払額は50年間で約1億円。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
275 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 12:44:45.76 ID:8dSnhS/30 - 沖縄県の民間人の犠牲者に支払う「戦傷病者遺族等援護法」の支払額は50年間で一人約1億円。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
285 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 13:03:51.88 ID:8dSnhS/30 - >>281
靖国訴訟というのを知っているか。 沖縄の大学教授が、国を相手に民間人を靖国神社に合祀するはおかしい。合祀を取り消せと訴えた。 国の弁護人尋問で、ほとんどの人は軍の命令と偽って援護金を貰っていると大学教授が白状した。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
287 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 13:08:35.22 ID:8dSnhS/30 - >>284
集団自決問題も結局は援護法の受給目当ての軍の命令のでっち上げだったな。 曽野綾子さんが、現地調査して「ある神話の背景」という本に書いた。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
289 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 13:13:47.63 ID:8dSnhS/30 - >>288
そりゃー戦争中だ。日本中が軍の関与を受けている。 問題は、命令したかだろう。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
290 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 13:19:17.62 ID:8dSnhS/30 - >>288
集団自決裁判の判決も、 被告大江健三郎が守備隊長の名誉を棄損しているが、 沖縄タイムスの「鉄の暴風」を読んで「沖縄ノート」を書いた。 従って、被告大江健三郎が集団自決は軍の命令と信じても仕方がなかった。 程度の内容だ。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
292 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 13:23:28.71 ID:8dSnhS/30 - >>291
沖縄県だけにか。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
303 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 13:42:22.18 ID:8dSnhS/30 - 日本が始めた太平洋戦争で沖縄人は10万人が命を落とした。そして戦後日本の発展は沖縄が米軍基地を受け入れて日本の安全保障に多大なる貢献を果たして来たお陰。だから日本政府は太平洋戦争の慰謝料と戦後日本発展への貢献料として沖縄に合計1000兆円払え、そしたら独立してやる。あぁあと在沖米軍も全て本土で引き取れよ。
こういうバカがいるから反論しているだけで他意はない。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
304 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 13:43:38.33 ID:8dSnhS/30 - 日本が始めた太平洋戦争で沖縄人は10万人が命を落とした。そして戦後日本の発展は沖縄が米軍基地を受け入れて日本の安全保障に多大なる貢献を果たして来たお陰。だから日本政府は太平洋戦争の慰謝料と戦後日本発展への貢献料として沖縄に合計1000兆円払え、そしたら独立してやる。あぁあと在沖米軍も全て本土で引き取れよ。
こういうバカがいるから反論しているだけで他意はない。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
315 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:08:58.83 ID:8dSnhS/30 - >>312
反論してみろ。 沖縄のマスコミはおかしい。おかしいのはおかしいと言ってはいけないのか。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
316 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:11:01.82 ID:8dSnhS/30 - >>312
そういうお前は、あっちこっちの板で論破され尻尾を巻いて逃げるバカサヨだな。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
318 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:17:04.02 ID:8dSnhS/30 - >>317
反論できなくなるとレッテル貼りで逃げる。いつものパターンだな。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
327 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 17:57:02.45 ID:8dSnhS/30 - >>323
どこがデマなんだ。沖縄マスコミ鵜呑みバカサヨ。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
333 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:18:46.13 ID:8dSnhS/30 - >>329
反論できなくなるとレッテル貼りで逃げる。いつものパターンだな。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
334 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:20:29.01 ID:8dSnhS/30 - >>325
基地に依存しているのは沖縄な。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
343 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:48:10.93 ID:8dSnhS/30 - >>337
私のスタンスは一貫している。 沖縄のマスコミ、それに群がる沖縄左翼。 日本本土にはありったけの罵声を浴びせ反論は許さないだと。 ふざけるな。バカサヨ。 一つでもいいから、反論してみろ。 沖縄に基地が必要な理由。 1、海兵隊は地元が誘致した。地元は基地とうまくやっている。 2、基地返還の話が出ると、継続使用を表明する地主会。 3、基地反対で振興予算が増えると言う知事。 4、辺野古の埋め立ては地元の土建業会の提案。 5、資産運用の最強投資は米軍基地。 6、基地反対の記事を書けば、金儲けができると言う国会議員。基地反対で米軍向け住宅所有で荒稼ぎ。 7、辺野古移転は北部経済浮揚の千歳一隅のチャンスと言う北部経済界。すでに1000億円以上の北部振興予算が投下され現在も進行中だ。 8、同じ基地機能の移転なのに、辺野古の埋め立ては反対で、翁長元知事が進めた浦添沖の埋め立てはいいと言う沖縄県。 9、沖縄の米軍基地の60パーセントは北部に集中。ほとんどはジャングルや山林。沖縄全体が基地を負担しているのではない。 10、20年かかけた合意は無効だと言う沖縄県知事。辺野古移設が条件の3000億円はいらないとは言わない。 11、県道越えの実弾演習の本土移転で、いらなくなった土地の継続使用を懇願する基地反対の元名護市長。 12、米軍所得は、県民所得のたった5パーセントと言うが、基地を負担する自治体に限っては財産所得が20から40パーセントにも達する。 13、基地を負担する自治体は基地と共存共栄でやっている。毎年の基地のカーニバルは多くの沖縄県民で賑わっている。 14、米軍基地の70パーセントが沖縄に集中と言うが、自衛隊との共用施設を含めると19.2パーセント。 15、基地が返還されれば、経済効果は50倍とか言いながら、GDPは20年間横ばい。 16、沖縄県庁20000人の人件費が2000億円。それに匹敵する金を稼ぐ産業は基地以外にない。 17、辺野古に移転されたら、米軍基地はもう金儲けにならない。次の標的は自衛隊だな。闘争場所が宮古島あたりになるのかな。 オール沖縄の目的が選挙に勝つだけなら後は共産党の言いなりだ。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
344 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 18:50:18.47 ID:8dSnhS/30 - >>340
で、米軍基地は反対なの。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
358 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:39:21.21 ID:8dSnhS/30 - >>353
「基地反対で振興策多く取れる」翁長氏の発言や矛盾点、仲井真氏支持の市長証言 https://www.sankei.com/politics/news/141028/plt1410280057-n1.html
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
360 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:46:37.33 ID:8dSnhS/30 - そんな考えでは貰って当たり前。感謝の気持ちも生まれない。乞食と言われても仕方がない。
沖縄県の優遇ぶりは総務省のデータからも一目瞭然だ。 「平成27年度行政投資実績」(都道府県別行政投資実績(Excel)) ↓ 総括シート → 資金負担別投資実績より抜粋 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei09_02000060.html 内閣府が一括計上するのは、沖縄のインフラ整備のための沖縄振興予算。 つまり、沖縄県に限っては国が沖縄県に肩代わりしてインフラ整備をやっている。 総務省のデータからも、国の丸抱えが一目瞭然だ。 総投資額(億円) 国負担(億円) 県負担(億円) 市町村負担(億円) 国負担率(%) 県負担率(%) 市町村負担率(%) 沖縄 4500 2690 898 917 60 19 20 滋賀 2100 536 639 930 25 30 44 愛媛 2600 877 667 1080 33 25 41 島根 2500 968 776 793 38 38 31 鳥取 1650 684 544 422 41 32 25 沖縄県の国負担率が90から60パーセントに下がっているのは、 沖縄振興予算以外の補助金も含むから。 鳥取、島根などは沖縄の人口の半分以下の県だ。一人当たりの行政投資額は高くなる。 ただ、沖縄と違い自立した県だ。行政投資に占める地方自治体の負担は沖縄よりはるかに多い。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
361 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:47:35.83 ID:8dSnhS/30 - >>357
そんな考えでは貰って当たり前。感謝の気持ちも生まれない。乞食と言われても仕方がない。 沖縄県の優遇ぶりは総務省のデータからも一目瞭然だ。 「平成27年度行政投資実績」(都道府県別行政投資実績(Excel)) ↓ 総括シート → 資金負担別投資実績より抜粋 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei09_02000060.html 内閣府が一括計上するのは、沖縄のインフラ整備のための沖縄振興予算。 つまり、沖縄県に限っては国が沖縄県に肩代わりしてインフラ整備をやっている。 総務省のデータからも、国の丸抱えが一目瞭然だ。 総投資額(億円) 国負担(億円) 県負担(億円) 市町村負担(億円) 国負担率(%) 県負担率(%) 市町村負担率(%) 沖縄 4500 2690 898 917 60 19 20 滋賀 2100 536 639 930 25 30 44 愛媛 2600 877 667 1080 33 25 41 島根 2500 968 776 793 38 38 31 鳥取 1650 684 544 422 41 32 25 沖縄県の国負担率が90から60パーセントに下がっているのは、 沖縄振興予算以外の補助金も含むから。 鳥取、島根などは沖縄の人口の半分以下の県だ。一人当たりの行政投資額は高くなる。 ただ、沖縄と違い自立した県だ。行政投資に占める地方自治体の負担は沖縄よりはるかに多い。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
362 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:48:18.88 ID:8dSnhS/30 - 口140万人程度の類似県と沖縄県の国から財政移転の比較
沖縄県は別枠で国の9割補助の沖縄振興予算3000億円を毎年貰っています。間違いありません。 沖縄 愛媛 滋賀 1、国庫支出金 2000億円 788億円 573億円 (一括交付金1200億円含む) 2、地方交付税 2000億円 1600億円 1100億円 3、国の公共工事投資額 1540億円 330億円 146億円 4、単位面積当たり 2億4千万円 4千800万円 4千500万円 (1平方キロ) (国庫支出金と地方交付税は平成30年度の各県のホームページ、 国の公共事業投資は国土交通省の「都道府県別公共投資の推移」の平成29年度を参照) 沖縄県の国庫支出金と国の公共工事投資額が飛びぬけて 高いのは沖縄振興予算による。 沖縄振興予算=一括交付金+国直轄事業。 沖縄振興予算の補助率は90から95パーセント。 他県の公共事業の国の補助率は50から60パーセント。 https://www8.cao.go.jp/okinawa/siryou/singikai/senmoniinkaigou/1/01-06.pdf
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
364 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:48:52.62 ID:8dSnhS/30 - 平成30年度沖縄県予算
https://www.pref.okinawa.jp/site/somu/zaisei/documents/h30tousyo.pdf 平成30年度滋賀県予算 https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/4032407.pdf 平成30年度愛媛県予算 https://www.pref.ehime.jp/h10400/5373/k3002/documents/k30025.pdf 国土交通省都道府県別公共投資の推移 https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%88%A5%E5%85%AC%E5%85%B1%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
366 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:51:13.44 ID:8dSnhS/30 - 県道越え射撃演習の本土移転でいらなくなった基地の継続使用を懇願する元名護市長。
https://memo-memo-blog.tumblr.com/image/153603251783
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
368 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:52:55.85 ID:8dSnhS/30 - 沖縄県のホームページより
本県における米軍基地の比率19.2パーセント。 https://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/syogai/documents/031-1soukastu.pdf 防衛省のホームページ https://www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/us_sisetsu/pdf/ichiran_r020331.pdf
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
369 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:54:40.92 ID:8dSnhS/30 - 普天間基地の辺野古沖移設反対や、在日米軍の再編を掲げる屋良氏。だが驚くべきことに、米軍基地に関わる収入を得ていたというのだ。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/69660
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
370 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 19:58:33.70 ID:8dSnhS/30 - >>363
振興予算とは別もの。 軍用地の地主に払う軍用地料とか基地雇用員の人件費とか、 防衛省が発注する基地関連補償費とかそんなもの。それが年間約2000億円。 つまり、 16、沖縄県庁20000人の人件費が2000億円。それに匹敵する金を稼ぐ産業は基地以外にない。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
372 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 20:09:03.05 ID:8dSnhS/30 - 久志村が村有地提供 1992年9月18日 沖縄タイムス
そのころまでは沖縄タイムスもまともな部分はまだ残っていた。 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nagonagu/20170921/20170921113653.jpg
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
382 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 20:39:31.42 ID:8dSnhS/30 - >>373
沖縄県はもともとGDPが類似県の半分程度しかないのだから、 毎年3000億円の国費を投入すれば少しは伸びるだろう。 基地が返還されれば経済効果50倍だろう。50倍には程遠いな。 沖縄と同じ人口の滋賀県のGDPは6兆円台だよ。
|
- 【速報】日本政府、保健所に新通達「リスクの低い人には検査するな。クラスター追跡するな。入院は重症患者のみ」★4 [スタス★]
136 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 20:42:05.50 ID:8dSnhS/30 - >>1
W77【チームいいひと】日本派閥の仲間募集中! ウォープラネット オンライン https://store.steampowered.com/app/719640/War_Planet_Online_Global_Conquest/?l=japanese
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
385 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 20:42:49.03 ID:8dSnhS/30 - >>376
辺野古の住民はそんなケチなことは言っていない。 これは沖縄に限ったことではなくて、みなさん同じだと思います。 原発も基地も、住民からすれば「迷惑施設」なんですよ。そういう面があることは誰も否定できないはずです。そのうえで私は辺野古の商工会長としての立場から「どうせ基地が来るのなら、若い世代が定着して、末代までここで暮らしていけるようなまちづくりを目指してほしい。そこはちゃんとしてくれよ」と言いたい。それだけの話なんです。 https://politas.jp/features/7/article/407
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
386 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 20:44:01.56 ID:8dSnhS/30 - >>380
突っ込んだのかな。
|
- 【特権】会食・感染・即入院の石原伸晃に「上級国民」批判殺到 勝手に入院出来ない指定感染症で保健所忖度の問題も… ★26 [BFU★]
97 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 20:44:42.55 ID:8dSnhS/30 - >>1
W77【チームいいひと】 日本派閥の仲間募集中! ウォープラネット オンライン https://store.steampowered.com/app/719640/War_Planet_Online_Global_Conquest/?l=japanese
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
392 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 20:46:05.83 ID:8dSnhS/30 - >>387
まだあるよ。 琉球処分がー。戦争被害がー。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
402 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 21:03:20.59 ID:8dSnhS/30 - >>400
史上空前の4000億円台の振興予算はどの知事時代だ。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
405 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 21:04:56.79 ID:8dSnhS/30 - >>398
翁長知事は、オスプレイ反対のため 辺野古移設を排除しないとの確認書も出しているよな。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
406 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 21:07:41.40 ID:8dSnhS/30 - >>394
普通は純所得(防衛予算)と売り上げ(観光収入)は比較しなよな。 やっぱり、お前はバカ左翼だ。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
408 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 21:10:53.64 ID:8dSnhS/30 - >>398
翁長知事は、同じ基地機能の移転なのに 辺野古は反対で、浦添の埋め立ては賛成なんだ。バカサヨ。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
411 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 21:16:25.00 ID:8dSnhS/30 - >>409
「普天間が移設されると、海兵隊と実際に付き合うことになるのは我々、辺野古の住民だ。その住民が受け入れると言っているのだから問題はないはず。それに普天間の危険性が除去されるじゃないか。ところが、そうした我々の声は一切、報じられない」 https://ironna.jp/article/1746
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
412 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 21:18:08.41 ID:8dSnhS/30 - さらに大会が半ばまで進むと、主催者側が突然、「旗を降ろしてください」と注意を促した。一斉に旗が消えた。県民大会後、地元紙が写真集を発行したが、そこには活動家のかざす旗はほとんど写っていなかった。
事情を知らない人や大会に参加しなかった人には、これほど多くの県民が反対しているのだ、反対は県民の総意だ──と映るのは当然だった。主催者の狙いは的中した。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
418 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 21:33:13.64 ID:8dSnhS/30 - >>416
https://twitter.com/yoshitaka_ISG/status/1040166140368941056 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
421 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 21:35:04.25 ID:8dSnhS/30 - >>417
>>トイレでウンコするから応接間でもウンコするって理屈こねるのはお前くらいだよバカ 基地機能の移転の話だ。トイレの話ではない。バカサヨ。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
422 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 21:36:56.82 ID:8dSnhS/30 - >>420
ならソースソースと言わないで、自分の言葉で反論しろ。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
425 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 21:38:33.18 ID:8dSnhS/30 - 「普天間基地の危険性除去を最優先に県内移設の選択肢を否定しない」に翁長雄志那覇市長(当時)も確認の署名をしています。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
427 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 21:41:19.84 ID:8dSnhS/30 - >>413
>住民が受け入れると言っているのだから問題はないはず。 地元住民の声だ。何か問題でも。
|
- 【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
429 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 21:45:01.61 ID:8dSnhS/30 - >>413
これやらなきゃならんなぁw 辺野古の住民はそんなケチなことにこだわってはいない。 原発も基地も、住民からすれば「迷惑施設」なんですよ。そういう面があることは誰も否定できないはずです。そのうえで私は辺野古の商工会長としての立場から「どうせ基地が来るのなら、若い世代が定着して、末代までここで暮らしていけるようなまちづくりを目指してほしい。そこはちゃんとしてくれよ」と言いたい。それだけの話なんです。 https://politas.jp/features/7/article/407
|