- 【特権】会食・感染・即入院の石原伸晃に「上級国民」批判殺到 勝手に入院出来ない指定感染症で保健所忖度の問題も… ★26 [BFU★]
653 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/24(日) 23:25:06.16 ID:/tX1Zu1D0 - インチキ飲食店居酒屋ばかり救済やめろよ
元気な国民がいてこそカネ稼いでカネ使ってくれて経済回るんだろ。 そのための時間(ステイホーム、自宅療養)をきっちり大切に扱ってもらいたい。 ステイホームや自宅療養だけでは生きていけない人がいるんだよこの世には。 新規の感染者数を減らさないと医療現場に余裕は生まれない。 20代〜50代の自由移動が感染拡大させている。 給付金があって命令されれば国民は危機感を持つ(前回の緊急事態宣言) なので、 1、日本全国20歳〜59歳の日本国籍有者で年収300万円以下へ一律30万円給付金を出す(前回の失敗は未成年者にも配ったこと・今回20〜50代の自由移動が感染拡大させてること) 2、日本全国第1回目持続化給付金を貰った事業者へ第2回目持続化給付金を出す(2019年の確定申告をしている書類がある、給付先がわかってるので手続き簡易、今から2019年の確定申告するのはインチキ) 業種関係なくきっちりこれをやって、 あとは日本全国一斉に緊急事態宣言「外出禁止」と命令するのが一番。 出歩いて遊んでる未成年者については保護者の責任お仕置きしとけ 上記の2つで潰れるような飲食店居酒屋はもう潰していい。 日本全国一斉にやれよ緊急事態宣言 自宅療養者への食料支援は無い 入院したくとも入院病床は無い 入院病床が無いのに入院拒否は罰金100万円 世間体を気にして家族の検査を断るケース激増(隠れ感染者、見かけ上の検査数陽性数が減る) 自宅療養者へは解熱剤のみ(そりゃ死ぬだろ)アビガン配布は無し 詰んでる 苦しいのは飲食店居酒屋やイベント屋だけではない ノーマスクとウレタンマスクは禁止罰金、 飲食店入店は2人まで、3人以上は入店税という上乗せ金または入店禁止、 飲食店個々席アクリルパーテーション無い店は罰金(重要、通報システム作ればいい)バカスカ罰金取れるよな、 リモート授業とリモートワークは推奨で達成率決めて達成したら報奨金、 管楽器と合唱は禁止 健やかな国民がいてこその経済なんだからその順番を間違えてほしくない。
|