トップページ > ニュース速報+ > 2021年01月14日 > EyY2cz2g0

書き込み順位&時間帯一覧

136 位/29803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000001096191855



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」★8 [ばーど★]
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
【速報】東京都、新たに1502人感染 重症者135人 1月14日 ★6 [ばーど★]
検査結果を待っていた男性が自宅で死亡 兵庫県 [どどん★]
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
【緊急事態宣言】再発令から1週間、効果兆しなく…人出も減らず、病床逼迫状況は更に悪化 政府は危機感 ★2 [ばーど★]

書き込みレス一覧

次へ>>
菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」★8 [ばーど★]
659 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 08:07:23.82 ID:EyY2cz2g0
未就学児と後期高齢者のみ皆保険、その他の方は民間の保険会社へとか言い出しそう。
民間議員のあのクソ野郎が。
また郵便局でガチョウ売ってキックバックなんだろうな
菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」★8 [ばーど★]
703 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 08:30:37.93 ID:EyY2cz2g0
>>691
その内バカを騙すために「日本にもオバマケアを」とか言い出すんじゃないかと思ってる
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
127 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 18:22:22.62 ID:EyY2cz2g0
Doctor.M@mhOe9oMVUf5OgZr内科医 コロナ救命医 呼吸器内科・1月13日
コロナ入院拒否は逮捕 罰金 懲役刑
ここまでやりましょうよ。
正しく恐れる事は必要です
私権制限と言われても
ここまでしないと行けない現状
招いたの残念ながら一部無神経な国民です
今は怒りすら覚えます。
医師の立場から見て検査は正々堂々と受けて欲しい。
無申告は周りに迷惑かけるから。

Doctor.M@mhOe9oMVUf5OgZr内科医 コロナ救命医 呼吸器内科・3時間
東京都内1502人。全く減らないね。 横ばいが良い訳ない
進む医療崩壊
東京はもうベッドない。
自宅で亡くなった方も出始めてる。軽視しないで下さい。
誰しもコロナにかかり亡くなる可能性有ります。
お願いですから自粛を。お願いですから飲食店行かないで
経済より医療優先だ。医療崩壊だけは阻止
【速報】東京都、新たに1502人感染 重症者135人 1月14日 ★6 [ばーど★]
2 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 18:30:10.66 ID:EyY2cz2g0
東京の男女3人が変異種感染 2人は英国滞在者と会食
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
222 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 18:32:25.22 ID:EyY2cz2g0
都議選で公明党に絶対にいれてはいけません!
周囲に公明党支持者がいたら、村八分にしましょう!

GoTo理由の感染拡大はない、経済活動の回復重要=公明党代表 2020年11月16日
jp.reuters.com/article/goto-yamaguchi-idJPKBN27W0CV
公明党の山口那津男代表は16日の政府・与党連絡会議後、記者団に対し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
政府の観光支援策「GoToトラベル事業」による新型コロナウイルス感染拡大例は少ないとして
同事業を含め経済・社会活動の回復を進めるのが重要との認識を示した。

「GoTo」来春まで 公明、菅首相に延長提言 2020年10月27日
www.jiji.com/jc/article?k=2020102700908&g=pol
公明党の斉藤鉄夫副代表は27日、菅義偉首相と首相官邸で会い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新型コロナウイルス感染拡大への対策として
2020年度第3次補正予算案や21年度予算案の編成に向けた提言を手渡した。
政府の観光支援事業「Go To トラベル」の来年4〜5月の大型連休までの延長と関連予算の拡充が柱。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「トラベル」延長は次期衆院選や公明党が力を注ぐ東京都議選を意識した主張との見方が出ている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
250 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 18:35:15.53 ID:EyY2cz2g0
>>237
全国的だね

萩野 昇〔2021.01.18まで不在〕@Noboru_Hagino・1月8日
【神奈川県の窮状】
自宅療養の患者さんが救急隊を要請し、しかし搬送先が見つからずに「自宅に置いて帰る」例が出始めている模様。
〔Facebook 神奈川県循環器呼吸器病センター 丹羽 崇 先生の公開投稿より〕

矢吹 拓 Taku Yabuki@tyabu7973総合診療医・1月9日 返信先: @Noboru_Haginoさん, @jq2hrzさん
栃木も一緒です。
事実上、救急隊がバイタルと重症度判定をして、搬送するかのトリアージをしてもらうケースが複数。
さらに、陽性確定例の搬送受け入れ先が全くなく、現場で説得して不搬送になる例も...

sguard_cupi_0571@concert_1750都内医師・1月9日
ベッドがなくて(軽症)

入院じたいむり(軽症も中等症Iも)

搬送すらできない(中等症IもIIも)

このわずか数日であっという間だった。
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
352 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 18:44:13.44 ID:EyY2cz2g0
>>296
「Go To トラベル」を中止できない“3トップの存在” 2020/11/26(木)
news.yahoo.co.jp/articles/6ba9b1ad695b426e195e63589f29cd38a4e0dd25?page=1
分科会としては、「少しでも早く手をつけてくれ」ということだったのですが
政府側はまったく動きませんでしたからね。それでいよいよあのようなメッセージを出したのです。
後押ししたのは世論です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
菅さんに近い派閥の議員と話をしたら、世論が高い数字を見て
「中止したほうがよいのではないか」「見直したほうがよいのではないか」という雰囲気になって来た。
そういう世論で決断せざるを得なかった。
「ギリギリまで菅さんはこだわっていた」ということを言っていました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Go To について、観光庁の官僚が言っていたのは、いまの政治中枢の3者のことです。
まずは菅総理、菅さんは、インバウンドを含めて観光をライフワークでやって来た。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だから「絶対にGo To をやるのだ」という、菅総理の肝煎りがあります。
それから、もう1人は二階さん。観光業界で観光に関する政策のドンとも言われています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この二階さんのところにも3月に業界が「何とかして欲しい」と言って来ています。
そして、もう1つの当事者は公明党です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「Go To トラベル」を主管しているのは国交省です。
検査結果を待っていた男性が自宅で死亡 兵庫県 [どどん★]
21 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 18:50:40.01 ID:EyY2cz2g0
あーあ、あーあ

GoTo理由の感染拡大はない、経済活動の回復重要=公明党代表 2020年11月16日
jp.reuters.com/article/goto-yamaguchi-idJPKBN27W0CV
公明党の山口那津男代表は16日の政府・与党連絡会議後、記者団に対し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
政府の観光支援策「GoToトラベル事業」による新型コロナウイルス感染拡大例は少ないとして
同事業を含め経済・社会活動の回復を進めるのが重要との認識を示した。

「GoTo」来春まで 公明、菅首相に延長提言 2020年10月27日
www.jiji.com/jc/article?k=2020102700908&g=pol
公明党の斉藤鉄夫副代表は27日、菅義偉首相と首相官邸で会い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新型コロナウイルス感染拡大への対策として
2020年度第3次補正予算案や21年度予算案の編成に向けた提言を手渡した。
政府の観光支援事業「Go To トラベル」の来年4〜5月の大型連休までの延長と関連予算の拡充が柱。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「トラベル」延長は次期衆院選や公明党が力を注ぐ東京都議選を意識した主張との見方が出ている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
420 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 18:51:58.56 ID:EyY2cz2g0
夏の雑魚ウイルスとは別

岡 秀昭 14時間前 埼玉医科大教授
医療の現場から
第2波の時は、実は自分もコロナは風邪みたいで、指定感染症であることがかえって負担かもと感じていた時もあった。
それまでうちは死亡ゼロで、万一に重くなってもステロイド入れると改善する印象だったし
何より集中治療例も少なく資源をそこに集中できて救命できていた。
でも3波の光景は一変。入院する患者は、みんな肺炎。みんな病人。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当初の軽症者も3ー4日で呼吸が悪化して重症化していく。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人工呼吸器のICUを開設したがすぐいっぱいに。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして一定数は亡くなっていく。
特に実は亡くなるのは重症にカウントされていない人で、残念ながら増えてきた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
435 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 18:53:57.01 ID:EyY2cz2g0
夏の雑魚ウイルスとは別物

岡 秀昭 20時間前 ・ 埼玉医科大教授
医療の現場から。 
静かにしたたかに人を死に至らしめる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実に静かだ。
これがコロナの重症化から最期のイメージ。
軽症から重症までこの感染症を200例近くみてきた。
最初は死亡例はしばらくなく、まあ偶然と思いながらもどこかで治療方針に手応えも感じていた。
しかし最近は力及ばす死亡例も増えてきた。
勘違いだった。
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
450 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 18:55:51.55 ID:EyY2cz2g0
悪くない死に方らしいよ

岡 秀昭 20時間前 ・ 埼玉医科大教授
医療の現場から。 
私はかつては呼吸器内科をしていたこともあり間質性肺炎増悪などの重症呼吸不全もそれなりに見てきた。
CT画像はそれらとそっくり。
最近、訪問診療で慢性間質性肺炎(特発性肺線維症)の患者を診察しながら違いに気づいた。
これらの患者では動くと苦しい、息が切れるという。喘息や心不全の患者もしかり。
咳き込み、ぜいぜい、ヒューヒュー音を立てて苦しがり、はーはードキドキ
全速力で走った後のように呼吸も脈も早い。肩で息をする。患者は動的だ。
ところがコロナの患者では違う。
風邪のように大したことがなさそうに日にちをかけて時間が経過する。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どんどん悪くなるというよりも横ばい。
しかしその後にふっと突然に呼吸のモニターの値が低下する。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
患者に苦しいか?と聞くが、いやそんなに苦しくないという。意識もはっきりしているのだ。
胸が痛いとも言わない。それほど咳き込むわけでもなく、ゼーゼーヒューヒューもなく静かだ。
全員ではないもののそれほどハーハードキドキもしていない。
至って静かなのに酸素のモニターだけ下がる。酸素モニターを見なければ重くなっていると気づかない。
患者は静的だ。
ここで人工呼吸器の選択をしない場合、静かにやがて呼吸が止まる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これが私の経験してきたコロナの最期だ。
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
468 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 18:58:19.48 ID:EyY2cz2g0
ただの風邪と言わせたところでcovid-19の勝ち

岡 秀昭 20時間前 ・ 埼玉医科大教授
医療の現場から。 
不謹慎だが、自分が死ぬときはコロナでも悪くないと思うくらい苦しまない。
しかし、苦しがらない分、家族には突然の死がおとづれ、衝撃の大きい受け入れ難い最期なのかもしれない。
しかも最期の面会もある程度、制限されてしまう。
実に静かにしたたかに人を殺すウイルスだと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちに風邪と欺き、油断させ、突如にアサシンのような本性を表す。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
特に年寄りに、持病がある弱者に。このウイルスを風邪だと思うなら、相手の思う壺だろう。
私は研修医に、データや画像ばかり見ずに患者の声をよく聞け、丁寧に全身を診察しろと指導してきた。
しかし、コロナに関して、患者の見た目に騙されるな。
モニターのデータを注意深く観察しろと助言したい。
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
494 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 19:02:37.67 ID:EyY2cz2g0
>>484
実は、感染症法で司令塔の役割を果たす義務がある地方公務員が仕事放棄して逃走していることをメディアが報道していない

伊藤隼也@itoshunya・2020年7月13日
この件を担当した部長はなぜか長期休職をしているようだ。
小池都政に隠蔽発覚「コロナ感染予測文書」を破棄していた
 ↓
小池都政に隠蔽発覚「コロナ感染予測文書」を破棄

伊藤隼也@itoshunya・2020年11月5日
専門家会議は御身ご大切馬鹿の集まりとしか、言いようがない。
東京都福祉保健局の首脳陣も同じ
部課長級医系技官など休職者続出で
都庁は殆ど機能していないと言っても過言でないでしょう。

伊藤隼也@itoshunya・1月5日
東京都の惨状は医療崩壊だけではありません。
都のコロナ対策の指令等であるはずの福祉保健局内部も殆ど崩壊しています。
休職者や退職者の山が築かれている。
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
512 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 19:05:16.10 ID:EyY2cz2g0
>>504
東京都の地方公務員が、仕事放棄していたが真実
昨年の夏から、さぼって休職の山、仕事放棄して退職して年金だけ貰うクズの山
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
540 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 19:09:30.71 ID:EyY2cz2g0
年末年始の会食「行くなら10日空けて」 東京都医師会  コロナ感染防止へ 2020年11月10日
www.nikkei.com/article/DGXMZO66048930Q0A111C2L83000
東京都医師会は10日、新型コロナウイルスの感染防止のため
年末年始の会食への参加を少なくとも10日間おきにするよう都民に呼びかけた。
尾崎治夫会長は同日の記者会見で
「感染力の強い時期は発症2日前から発症後5日間」
として、忘年会や新年会への頻繁な出席は控えるよう訴えた。
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
554 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 19:13:23.16 ID:EyY2cz2g0
日本医師会会長「第3波ではないか」 対策政府に求める考え  2020年11月11日
www3.nhk.or.jp/news/html/20201111/k10012706541000.html
新型コロナウイルスの感染者が全国的に増えていることについて
日本医師会の中川会長は、「第3波ではないか」と指摘したうえで
感染拡大の兆候を早期に発見し、速やかに対策を講じるよう政府に求めていく考えを示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新型コロナウイルスの感染者が全国的に増加していることについて
日本医師会の中川会長は、11日の記者会見で
「新規感染者数は先月以降、再び増加の兆候が明確で、特に北海道での急増は大変憂慮すべき状態だ。
第3波と考えていいのではないか」と指摘しました。そのうえで、中川会長は
「全国的な感染者の急増が続けば、医療提供体制がひっ迫するのは明らかだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国に対しては地域の感染拡大の兆候を、できるだけ早期に発見して
先手先手で手を打ってほしい」と述べました。
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
572 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 19:16:21.95 ID:EyY2cz2g0
「4週間後に1日の感染者600人超」東京都医師会が警告…冬に第3波が来た時、医療崩壊の可能性は?
2020年11月11日
www.fnn.jp/articles/-/106329
東京都医師会:
293人という数字がそのまま続くと、4週間後には600人。
1日あたり600人になるという数字ということはご理解いただきたい
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
592 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 19:20:35.08 ID:EyY2cz2g0
日本医師会会長、GoToトラベルが「きっかけになったことは間違いない」 新型コロナ、初の2000人超
2020.11.18
www.sanspo.com/geino/news/20201118/sot20111823490017-n1.html
日本医師会(日医)の中川俊男会長は18日の記者会見で
感染拡大地域との往来を自粛するよう国民に要請し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今週末を「秋の我慢の3連休としてほしい」と述べた。
政府の観光支援事業「Go To トラベル」と感染拡大との関係については
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「きっかけになったことは間違いない」と言及した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一方、加藤勝信官房長官は記者会見で
「県をまたぐ移動の自粛を一律に要請する状況ではない」との考えを改めて示した。
国内の感染者数は11月に入ってから急増し、12日から3日連続で過去最多を更新した。
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
603 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 19:24:08.31 ID:EyY2cz2g0
都医師会会長 Go Toトラベル中断 医療サイドから呼びかけたい 2020年11月20日
www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012723381000.html
都内で、新型コロナウイルスの感染が急速に拡大しているとして
東京都医師会は緊急の会見を開き、この中で尾崎治夫会長は
「Go Toトラベルについて、国には中断するという決断をしていただきたい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
医療サイドから一度止めたほうがいいと呼びかけたい」と訴えました。
都内では、20日午後3時時点の速報値で新たに522人が新型コロナウイルスに感染している
と確認され、2日連続で500人を超え、急速に感染が拡大しています。
これを受けて東京都医師会は緊急の記者会見を開き、尾崎治夫会長は
「感染者が急速に増加していて、このまま抑制できなければ1日の感染者数が1000人を超えるという試算がある。
今のまま増えると医療機関はひっ迫し、1日1000人になると東京の医療はもたない」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
などと危機感をあらわにしました。
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
627 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 19:29:05.88 ID:EyY2cz2g0
日本医師会「全国で医療提供体制が崩壊危機に」強い危機感示す 2020年11月25日
www3.nhk.or.jp/news/html/20201125/k10012730581000.html
新型コロナウイルスの感染が広がっていることについて日本医師会の中川会長は
「全国各地で医療の提供体制が崩壊の危機に直面している」と述べ、強い危機感を示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本医師会の中川会長は、記者会見で、現在の感染状況について
「新規感染者数の増加傾向がさらに強まり、各地で過去最多の水準になっており
全国各地で、医療提供体制が崩壊の危機に直面している」と述べ、強い危機感を示しました。その上で、
「感染者が急増すれば、コロナ対応とコロナ以外の病床の確保は、とても両立できない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
都道府県知事は、国と調整のうえ、2週間後の状況を想定しながら
地域の感染状況を的確に判断し、必要な措置をとって欲しい」と訴えました。
また、病床のひっ迫状況を示すため国が公表している
「病床使用率」について、「まだ余裕があるように見えるかもしれないが、現場感覚と著しいずれがある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スタッフが不足しており、受け入れ可能病床は満床の状況だ」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と指摘しました。
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
708 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 19:58:44.86 ID:EyY2cz2g0
>>682
免責の法律よろしく

救急医! 志賀隆@TakSugar・17時間
救急現場は崩壊するのか?ではなくて
一部bナはもう崩壊しbトいて
どれだけ悪化するのか?というところです
数時間行き先が決まらないことも、

林 淑朗@yoshirohayashi集中治療専門医・麻酔科専門医・ 23時間
随分と理解の浅すぎる評論家(池田信夫)もいるんだな。
「緊急事態なんだから医者なら専門問わず重症コロナ患者を診ろ」という意見も聞きますが
それは「フルート奏者も音大卒なら緊急時はヴァイオリンも弾け」と言ってるようなもの。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フルート奏者のヴァイオリン演奏クオリティを受け入れる覚悟と理解は必要です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と指摘しました。
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
718 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 20:03:58.88 ID:EyY2cz2g0
>>715
だから、音大卒だから、フルート奏者にヴァイオリン演奏させろって受け入れられますか?
あなたね、自分の命がかかった手術に、専門外の医師に執刀して貰って納得します?
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
722 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 20:09:50.25 ID:EyY2cz2g0
>>720
だから、中等症までの対応なら、いまどこの病院でもやっている
それから先が命に関わるんだろ?
いない、開業医に対応できないって何カ月前から医師会から教えて貰っているのに
素直に聞かない馬鹿総理と官僚の問題だろ?
無理だって事実を教えて貰って、そこを否定するならば話が噛み合う事は永久に無い
いくら言い張っても、無理なものは無理なんだから、一体何をしたいのですか?って話ですよ
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
728 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 20:13:04.38 ID:EyY2cz2g0
>>724
内科にできると思っている時点で間違い
ここが最初から政府が国民の大嘘を発表していたツケがきている
君のような意見は、風邪だと思っているから
違うんですよ
SARS+エボラ出血熱+HIVなんだからね
しかもだよ、SARSもコロナウイルスなんだけど、あれ風邪ですか?
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
735 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 20:17:15.18 ID:EyY2cz2g0
>>730
君に聞きたいんだけど、治療薬が無いことを理解しています?
対症療法しかないんよ?
アビガンもレムデシビルも全く効かないんだよ。
ネットでデマが流布されているだけできかない
唯一効果があるのは、ステロイド大量投与だけ
こんなの感染症専門医しかできないですよ
他の専門外の医者にやらせるなら、完全に免責しないと
治療受ける方も死んでも訴訟しないと
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
739 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 20:19:11.53 ID:EyY2cz2g0
>>734
そこに認識ギャップがある
日本は死亡者が少ないとドヤ顔で言う人が多いけど、日本の専門医が心を込めて高度な知識で生還させているからなの
それ相応の設備とスタッフが24時間体制で相手しているから、退院できている。
小池都知事「厳しい状況の証左」 自宅療養の男性死亡 [どどん★]
743 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 20:21:10.55 ID:EyY2cz2g0
>>740
民間病院は結構入れている
問題は、重症化したら転院させられないので今大騒ぎなんだろ?
ただの風邪だと言っている人は、自宅で自力回復目指しなさいよ
ただの風邪なんでしょ?
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
210 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 21:59:07.84 ID:EyY2cz2g0
>>181
それは事実
なぜかというと感染者の受け入れを拒否できるからです
2類だと保健所から要請されたら受け入れる義務が生じる
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
235 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 22:01:28.81 ID:EyY2cz2g0
>>221
まあそう思うのも無理ないけど、現実は5類になればどこの病院も来院拒否です
院内感染発生させたら、他の患者がみんな死んじゃうので、自宅へ戻ってくださいでおしまい
治療薬が無いので、病院に来られても困るだけ
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
263 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 22:04:04.35 ID:EyY2cz2g0
>>248
今でも受けれている
問題は重症化したら民間病院の設備や医者では対応できないし
そもそも治療薬が無いので感染症専門医しか対応できないんですね
この説明が極めて適切
 ↓
林 淑朗@yoshirohayashi集中治療専門医・麻酔科専門医・ 23時間
随分と理解の浅すぎる評論家(池田信夫)もいるんだな。
「緊急事態なんだから医者なら専門問わず重症コロナ患者を診ろ」という意見も聞きますが
それは「フルート奏者も音大卒なら緊急時はヴァイオリンも弾け」と言ってるようなもの。
フルート奏者のヴァイオリン演奏クオリティを受け入れる覚悟と理解は必要です。
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
275 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 22:05:31.81 ID:EyY2cz2g0
>>258
久米隼人@厚労省→アメリカ大使館出向中@kumehayato・12時間
コロナ患者を優先するということは、通常の医療を犠牲にするということ。
がんや難病や、そういう人たちの手術や化学療法などを先延ばしするということ。
救急患者の搬送先がもっと限られるということ。
自分の愛する家族や大切な友人が、急なけがや病気になったときに、その選択肢が狭まるということ。

久米隼人@厚労省→アメリカ大使館出向中@kumehayato・12時間
都道府県は、各病院と、頼むから一床でいいから受け入れてくれと、そういう調整をやっている。
病院にしたら、コロナ患者を受け入れることで、他の患者や医療従事者に感染させてしまわないように厳戒態勢
を取らないといけないので、非常に大きなリスクであり、コストがかかる話。

久米隼人@厚労省→アメリカ大使館出向中@kumehayato・11時間
受入れ病院に対する補償は、補正予算で、これまでにないくらいつけている。
だからもうお金の問題ではない。
もうこれ以上のコロナ患者は受入れは限界ですという状況で、昼も夜もなく働く医療従事者がいる。
コロナ患者を受け入れるなら、この病院を辞めますという医療従事者も少なからずいる。
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
294 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 22:07:58.10 ID:EyY2cz2g0
アビガンもレムデシビルも全く効かない。 治療薬が無いので、病院に来られても困る、単なる院内感染発生させるバイキンマン

林 淑朗@yoshirohayashi集中治療専門医・麻酔科専門医・ 12月22日
妥当な判断に思います。
 ↓
アビガン承認見送り、厚労省部会 コロナ治療、有効性の判断は困難

岡 秀昭 (現場の感染症専門医)@DnzV0・12月22日
妥当です。
アビガン投与すれば医療崩壊が防げるとかいうことはありません。
死亡率を下げる確実な証明があるのは現時点で重症者へのステロイドだけです。

岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969?12月21日
お、妥当な判断来た。ちょっと心配してた。

中田孝明|千葉大学 救急集中治療医学 教授@Nakada119?12月2日
【コロナ治療法 最新情報】
・4つの治療法(レムデシビル、ヒドロキシクロロキン、ロピナビル/リトナビル、インターフェロン)は入院患者の全死亡率、人工呼吸の開始、入院期間にほとんど影響を及ぼさなかった
・重症に対して有効性が証明されているのはステロイドのみ
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
313 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 22:10:57.02 ID:EyY2cz2g0
>>299
財務省じゃない
全国の保健所の地方公務員が、感染怖くて仕事放棄したいので5類に下げろて必死にアピールしている
酷い話なんだよ
保健所の地方公務員は感染怖いから、後は医者と看護師にぶん投げるのが5類にしろの話の出所
東京都なんて、感染症法で義務付けられている司令塔の役目である福祉保健局の地方公務員が
休職や退職で昨年夏から逃走して組織崩壊しているようだし
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
326 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 22:12:47.59 ID:EyY2cz2g0
>>315
だから、あんたもわかってないねw
2類は、保健所に義務が発生する
感染者を隔離する義務、確実に入院させる義務など発生するので、休めないサボれない

んで、5類にしたら仕事から解放されるので、あとは医者と看護師ヨロシク!ってこと
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
338 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 22:15:06.69 ID:EyY2cz2g0
>>329
そういう理由なんですよw
あんたさ、保健所がどれだけ腐敗組織か知らないでしょ?
平時は、汚職、賄賂の保健所なんだぞ
飲食店の営業許可も保健所の利権なんで、地方自治体の保健所職員は裏金だけで豪邸が建つって有名な話だ
食中毒あっても、日頃から賄賂渡しておけばおとがめなし
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
606 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 22:55:42.43 ID:EyY2cz2g0
>>603
嘘つけw
菅は無派閥だろ
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
622 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 22:57:42.60 ID:EyY2cz2g0
これが真実だ。 2類を統括する地方公務員が仕事放棄して昨年夏から逃走しているのね。
本当、公務員は最低だな!

伊藤隼也@itoshunya・2020年7月13日
この件を担当した部長はなぜか長期休職をしているようだ。
小池都政に隠蔽発覚「コロナ感染予測文書」を破棄していた
 ↓
小池都政に隠蔽発覚「コロナ感染予測文書」を破棄

伊藤隼也@itoshunya・2020年11月5日
専門家会議は御身ご大切馬鹿の集まりとしか、言いようがない。
東京都福祉保健局の首脳陣も同じ
部課長級医系技官など休職者続出で
都庁は殆ど機能していないと言っても過言でないでしょう。

伊藤隼也@itoshunya・1月5日
東京都の惨状は医療崩壊だけではありません。
都のコロナ対策の指令等であるはずの福祉保健局内部も殆ど崩壊しています。
休職者や退職者の山が築かれている。
【緊急事態宣言】再発令から1週間、効果兆しなく…人出も減らず、病床逼迫状況は更に悪化 政府は危機感 ★2 [ばーど★]
864 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 23:02:16.43 ID:EyY2cz2g0
投資家ナースM@KBCCCGM ・ 1月12日
こんなの初めてですゾッとしている顔
午前中来た発熱の患者さん、全員コロナ陽性でした
東京都内です…

S医師@orthope_surgeon・13時間
やっぱ東京やば

S医師@orthope_surgeon・1月13日
テレビでも財務省が医療費を何十年も削減してきた事を批判するようになっているが
過去は変えられないので、今後は医療費の抑制政策は撤廃してもらえば問題ない。
聞いてるか財務省?
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
675 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 23:06:00.02 ID:EyY2cz2g0
水際作戦 (入国)
 ↓
2類 (感染経路把握、クラスター潰し戦略) = 経済との両立の生命線

IF 2類の生命線突破されたら?
  ↓
× 5類
○ 完全都市封鎖
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
712 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 23:12:26.47 ID:EyY2cz2g0
>>703
恐らくこのアンケートを、保健局の地方公務員がネットで工作して捏造したと思うよ
28%が3類から5類という意見

医師の7割弱「2類相当措置の見直し必要」
多数の医療従事者「年齢による措置の使い分けを」
2020年9月8日
www.m3.com/open/iryoIshin/article/820082/
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
737 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 23:16:03.30 ID:EyY2cz2g0
ちなみに712で出したアンケート
www.m3.com/open/iryoIshin/article/820082/
これは、夏の雑魚ウイルスの時のアンケートなんで
今の凶悪ウイルスを見てしまった状態でアンケートを取ると
全く違う回答だらけになることは容易に想像できます

それくらい夏までの新型コロナは雑魚でした
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
749 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 23:17:54.72 ID:EyY2cz2g0
>>742
なるわけねーじゃんw
5類にするって事は、経済を捨てる意味なんだよ
全然理解してないのな
2類だから経済との両立が可能なのに
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
761 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 23:19:24.58 ID:EyY2cz2g0
5類という言葉に凝り固まった人間に何を言っても無駄
ポジショントークで5類にすると仕事が楽になる当事者以外に何のメリットも無い話なんだ
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
774 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 23:22:37.05 ID:EyY2cz2g0
>>763
2類にしている理由は、パンデミック防止のためだから
もうね、君のような主張は論理の逆転っていうんだよ
最初に、政府高官と専門家が集まって、どうやったら困難な経済との両立を実現できるかで
唯一可能とされた水際作戦阻止と2類で感染経路把握とクラスター潰し戦略
これ以外に方法が無いっていうところで下された2類なんだよ
目的を取り違えないようにしましょう
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
789 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 23:25:59.64 ID:EyY2cz2g0
戦争を開始する前に、幕僚会議で作戦計画が決定される
水際作戦、2類指定で感染経路把握とクラスター潰し戦略
これが突破されたら、完全に都市封鎖して経済活動を停止する
きちんと作戦計画通りにやらないと原爆が落ちて無条件降伏になるってことだ
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
802 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 23:28:36.40 ID:EyY2cz2g0
>>791
第一に医療崩壊防止だ
次に、NYや現在のロンドンもおなじだけど、鉄道やバスの職員に大量の死者が出るわけだ
NYは発生から2か月で鉄道やバスの職員2000人が感染し、300人以上が死んだ
いまイギリスも同じことになっていて、鉄道やバスの現場職員がバタバタ死んでいる
つまりパンデミックになるとインフラの労働者まで死ぬって事だ
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
821 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 23:32:38.71 ID:EyY2cz2g0
>>809
君がそう思うなら、発症しても病院に行かない事です
私が言えるのは、covid-19には治療薬が無い
だから民間の病床なんて意味が無いって事しか言えない
重症化したら、民間病院には手が追えない
何しろSARS+エボラ出血熱+HIVなんだからね
ここをりかいできないひとは、永久にわからないと思います
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
834 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 23:35:09.64 ID:EyY2cz2g0
5類にしろって騒いでいる人は
アビガンもレムデシビルも全く効かないってことすら理解していない
完全にね、妄想の世界なんですよ
唯一、効果があるのはステロイド大量投与だけ
後はICUが空かない限り、即死防止の措置ができないっていう深刻な現実だけだ
開業医にICUなんぞない
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
849 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 23:37:43.53 ID:EyY2cz2g0
インフルエンザで死ぬ人って、本当に他の病気で死にそうな本物のヨボヨボの老人だけです
だからインフルエンザで肺炎になりICUに入るなんて殆ど無かった
こういう事実も知らないのか、知っていて言わないのか知らないけど、covid-19とは比較できないんですね
covid-19は、ピンピンしていた人が死ぬんですよ
【厚労省】「5類変更はありえない」 [和三盆★]
863 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/01/14(木) 23:41:32.17 ID:EyY2cz2g0
>>855
基本的な知識が無い人が多いんだよ
いまある選択肢が
@ 完全な感染者の隔離
A ワクチン
この2択しかないっていう知識が無い
そこに5類にするなんていう選択肢は無いんだよね
2類は、完全な隔離にインクルードされている
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。