- 【尾身会長】 「感染急増地域は、札幌市、東京23区、名古屋市、大阪市だ」 [影のたけし軍団★]
472 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 01:32:06.39 ID:z6sc0Fjd0 - 完全に福岡がド田舎だってことが露呈してしまった。
札幌以下だということがバレちゃった!
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
539 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 02:21:45.68 ID:z6sc0Fjd0 - 後だしジャンケンで批判することが一番ナンセンス
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
541 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 02:24:04.25 ID:z6sc0Fjd0 - >>537
太田房江が減債基金5600億円を使い込まなければもっと手厚い経済支援ができた
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
542 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 02:25:24.86 ID:z6sc0Fjd0 - >>540
何も結果を出せない人間ほど他人の成果を否定する
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
543 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 02:26:33.86 ID:z6sc0Fjd0 - これ以上の対策を打ってる都市が他にあるなら教ええてくれ。
【大阪府市のコロナ対策】 ■全国初、入院トリアージ「大阪フォローアップセンター」(大阪方式)を導入 ■全国初、「出前ポイント制度」を導入 ■全国初、医療従事者の為の基金を立ち上げ 11月現在、約33億円の寄付金が集まっている ■全国初、コロナ指標「大阪モデル」を導入 ■全国初、コロナ中等症専門病院を設置 ■第2コロナ中等症専門病院を設置 ■ミナミにPCR検査場を設置 ■全国初、コロナ追跡システム「大阪コロナ追跡システム」を導入 ■全国初、大阪コロナ追跡システムの利用者向けに特典が当たるサービス「大阪マイル」を導入 ■全国初、コロナ重症専門施設を臨時で60床整備。9月着工 ■「コロナ重症センター」、30床が11月30日完成予定。12月中旬以降に運用 ■大阪市は、7〜9月分の上下水道基本料金を免除すると発表 対象は166万件を想定。総額80億円を見込む ■大阪市は、新型コロナウイルスの影響で水道料金の支払いが困難になった利用者に対し、最長で1年間、支払いを猶予することを決めた ■補正予算4314億円。大阪府補正でコロナ治療拠点など ■吉村知事が松山医師と推奨したポビドンヨードうがいが、米感染症学会の研究で正しいということが証明される ■大阪市は、来年度から実施する予定だった小中学校の給食無償化を前倒しし、コロナ渦の子育て支援として今年4月から開始すると発表(予算は77億円) ■大阪市は、コロナ渦での修学旅行中止によるキャンセル料は全て大阪市が負担すると発表 ■大阪市は、コロナ渦の子育て支援として小学校入学までの子供に5万円を支給すると発表 ■大阪府は、65歳以上のインフルエンザワクチン接種を無償化すると発表。10月から約240万人分。コロナ渦で医療提供体制のひっぱくを防ぐ狙いがある ■大阪府は、府内の飲食店で4人以下の飲食を予約サイト経由で行った場合、1組当たり2千円分のポイントを還元する支援策を始める方針を固めた。新型コロナウイルスで来客が減った店舗への支援策とする。府が休業や営業時間の短縮を求めたミナミの一部エリアでは、還元額を2千円分追加する(事業費は総額約14億円) ■大阪府は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急の雇用対策として、今年4月以降に失業した府民を新たに採用する企業を対象に、正社員の場合は1人あたり25万円、非正規雇用では12万5000円を支給する支援策を発表 ■大阪府内自治体職員採用前倒しへ 新型コロナウイルスの影響で、企業が新卒者などの採用を控える動きが見られる中、大阪府と、府内すべての市町村では雇用の場を確保するため、来年度からの2年間で、あわせて、およそ1000人の職員の採用を前倒しで進めることを決めた。 ■大阪市、技能労務職の採用再開へ 新型コロナウイルスの影響で雇用情勢が悪化する中、大阪市は雇用の受け皿を確保しようと清掃など特定の業務に従事する「技能労務職」と呼ばれる職員を15年ぶりに採用することを決めました。大阪市は、雇用情勢の悪化を受けて来年度に採用する職員の定員を行政職や技術職などを中心に120人増やすことを決めるなど雇用の受け皿づくりを進める ■大阪府、重症病床206床に積み増し ■大阪市北区・中央区の飲食店に時短要請、11月27日〜15日間。最大50万円の協力金
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
546 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 02:30:48.99 ID:z6sc0Fjd0 - >>544
吉村知事が「ポビドンヨードでうがいをして下さい」と言っているのに、いちゃもんを付けてやらなかったり、「ハロウィンでドンチャン騒ぎをしないで下さい」と何度も言ってるのにドンチャン騒ぎをしたり、府民が、国民(大阪府以外からの人の流入もある)が、吉村知事の言うことをちゃんと守っていなかった。吉村知事が言ったことを守らないで、コロナ感染者が増えたら「吉村のせいだ!」という批判は勝手過ぎる。維新のことを良く思わない人たちが、自分たちの都合の良いように解釈をして印象操作をしているだけだ。
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
554 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 02:42:53.24 ID:z6sc0Fjd0 - そもそもメディアはコロナ対策に役立っているのか?
メディアは、偉そうにコロナ対策批判をしているが、メディアはコロナ感染予防対策にずっと非協力的だった。 大災害の時のように、画面に「マスクをして下さい!うがいをして下さい!手洗いをして下さい!ドンチャン騒ぎは止めて下さい…」など、テロップをループで流し続けるぐらいの協力をすべき。メディアは何もやってない。 日本のメディアは、何の為に公共の電波を使って放送をしているのか? 政治批判をする暇があるんなら、自分たちの最低限の役目ぐらい果たそうよ。
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
559 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 02:47:25.74 ID:z6sc0Fjd0 - >>556
図星で発狂(((*≧艸≦)ププッ
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
570 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 02:54:53.89 ID:z6sc0Fjd0 - >>558
後からなら何とでも言える。 経済を無視して感染拡大だけを防ぐ対策ならいくらでも対策はとれますよ。「なるべく家に引きこもっておいて下さい」の一言で良いんだから。 経済対策とコロナ対策を両立しないといけないから難しい。 第一波の時は、経済無視でコロナ対策だけをやれる余裕があったから迅速に対応ができたんだよ。
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
571 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 02:56:53.78 ID:z6sc0Fjd0 - >>563
【大阪府市のコロナ対策】 ■全国初、入院トリアージ「大阪フォローアップセンター」(大阪方式)を導入 ■全国初、「出前ポイント制度」を導入 ■全国初、医療従事者の為の基金を立ち上げ 11月現在、約33億円の寄付金が集まっている ■全国初、コロナ指標「大阪モデル」を導入 ■全国初、コロナ中等症専門病院を設置 ■第2コロナ中等症専門病院を設置 ■ミナミにPCR検査場を設置 ■全国初、コロナ追跡システム「大阪コロナ追跡システム」を導入 ■全国初、大阪コロナ追跡システムの利用者向けに特典が当たるサービス「大阪マイル」を導入 ■全国初、コロナ重症専門施設を臨時で60床整備。9月着工 ■「コロナ重症センター」、30床が11月30日完成予定。12月中旬以降に運用 ■大阪市は、7〜9月分の上下水道基本料金を免除すると発表 対象は166万件を想定。総額80億円を見込む ■大阪市は、新型コロナウイルスの影響で水道料金の支払いが困難になった利用者に対し、最長で1年間、支払いを猶予することを決めた ■補正予算4314億円。大阪府補正でコロナ治療拠点など ■吉村知事が松山医師と推奨したポビドンヨードうがいが、米感染症学会の研究で正しいということが証明される ■大阪市は、来年度から実施する予定だった小中学校の給食無償化を前倒しし、コロナ渦の子育て支援として今年4月から開始すると発表(予算は77億円) ■大阪市は、コロナ渦での修学旅行中止によるキャンセル料は全て大阪市が負担すると発表 ■大阪市は、コロナ渦の子育て支援として小学校入学までの子供に5万円を支給すると発表 ■大阪府は、65歳以上のインフルエンザワクチン接種を無償化すると発表。10月から約240万人分。コロナ渦で医療提供体制のひっぱくを防ぐ狙いがある ■大阪府は、府内の飲食店で4人以下の飲食を予約サイト経由で行った場合、1組当たり2千円分のポイントを還元する支援策を始める方針を固めた。新型コロナウイルスで来客が減った店舗への支援策とする。府が休業や営業時間の短縮を求めたミナミの一部エリアでは、還元額を2千円分追加する(事業費は総額約14億円) ■大阪府は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急の雇用対策として、今年4月以降に失業した府民を新たに採用する企業を対象に、正社員の場合は1人あたり25万円、非正規雇用では12万5000円を支給する支援策を発表 ■大阪府内自治体職員採用前倒しへ 新型コロナウイルスの影響で、企業が新卒者などの採用を控える動きが見られる中、大阪府と、府内すべての市町村では雇用の場を確保するため、来年度からの2年間で、あわせて、およそ1000人の職員の採用を前倒しで進めることを決めた。 ■大阪市、技能労務職の採用再開へ 新型コロナウイルスの影響で雇用情勢が悪化する中、大阪市は雇用の受け皿を確保しようと清掃など特定の業務に従事する「技能労務職」と呼ばれる職員を15年ぶりに採用することを決めました。大阪市は、雇用情勢の悪化を受けて来年度に採用する職員の定員を行政職や技術職などを中心に120人増やすことを決めるなど雇用の受け皿づくりを進める ■大阪府、重症病床206床に積み増し ■大阪市北区・中央区の飲食店に時短要請、11月27日〜15日間。最大50万円の協力金
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
573 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 02:57:24.90 ID:z6sc0Fjd0 - >>560
【大阪府市のコロナ対策】 ■全国初、入院トリアージ「大阪フォローアップセンター」(大阪方式)を導入 ■全国初、「出前ポイント制度」を導入 ■全国初、医療従事者の為の基金を立ち上げ 11月現在、約33億円の寄付金が集まっている ■全国初、コロナ指標「大阪モデル」を導入 ■全国初、コロナ中等症専門病院を設置 ■第2コロナ中等症専門病院を設置 ■ミナミにPCR検査場を設置 ■全国初、コロナ追跡システム「大阪コロナ追跡システム」を導入 ■全国初、大阪コロナ追跡システムの利用者向けに特典が当たるサービス「大阪マイル」を導入 ■全国初、コロナ重症専門施設を臨時で60床整備。9月着工 ■「コロナ重症センター」、30床が11月30日完成予定。12月中旬以降に運用 ■大阪市は、7〜9月分の上下水道基本料金を免除すると発表 対象は166万件を想定。総額80億円を見込む ■大阪市は、新型コロナウイルスの影響で水道料金の支払いが困難になった利用者に対し、最長で1年間、支払いを猶予することを決めた ■補正予算4314億円。大阪府補正でコロナ治療拠点など ■吉村知事が松山医師と推奨したポビドンヨードうがいが、米感染症学会の研究で正しいということが証明される ■大阪市は、来年度から実施する予定だった小中学校の給食無償化を前倒しし、コロナ渦の子育て支援として今年4月から開始すると発表(予算は77億円) ■大阪市は、コロナ渦での修学旅行中止によるキャンセル料は全て大阪市が負担すると発表 ■大阪市は、コロナ渦の子育て支援として小学校入学までの子供に5万円を支給すると発表 ■大阪府は、65歳以上のインフルエンザワクチン接種を無償化すると発表。10月から約240万人分。コロナ渦で医療提供体制のひっぱくを防ぐ狙いがある ■大阪府は、府内の飲食店で4人以下の飲食を予約サイト経由で行った場合、1組当たり2千円分のポイントを還元する支援策を始める方針を固めた。新型コロナウイルスで来客が減った店舗への支援策とする。府が休業や営業時間の短縮を求めたミナミの一部エリアでは、還元額を2千円分追加する(事業費は総額約14億円) ■大阪府は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急の雇用対策として、今年4月以降に失業した府民を新たに採用する企業を対象に、正社員の場合は1人あたり25万円、非正規雇用では12万5000円を支給する支援策を発表 ■大阪府内自治体職員採用前倒しへ 新型コロナウイルスの影響で、企業が新卒者などの採用を控える動きが見られる中、大阪府と、府内すべての市町村では雇用の場を確保するため、来年度からの2年間で、あわせて、およそ1000人の職員の採用を前倒しで進めることを決めた。 ■大阪市、技能労務職の採用再開へ 新型コロナウイルスの影響で雇用情勢が悪化する中、大阪市は雇用の受け皿を確保しようと清掃など特定の業務に従事する「技能労務職」と呼ばれる職員を15年ぶりに採用することを決めました。大阪市は、雇用情勢の悪化を受けて来年度に採用する職員の定員を行政職や技術職などを中心に120人増やすことを決めるなど雇用の受け皿づくりを進める ■大阪府、重症病床206床に積み増し ■大阪市北区・中央区の飲食店に時短要請、11月27日〜15日間。最大50万円の協力金
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
576 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 02:58:45.40 ID:z6sc0Fjd0 - >>572
は??? 11月25日 東京 検査数 1456 陽性者数 401 大阪 検査数 5800 陽性者数 318
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
577 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 02:59:53.86 ID:z6sc0Fjd0 - >>574
基準を決めないでどうやって対策を打つの?
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
582 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:01:31.34 ID:z6sc0Fjd0 - >>579
11月25日 東京 検査数 1456 陽性者数 401 大阪 検査数 5800 陽性者数 318
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
583 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:02:22.10 ID:z6sc0Fjd0 - >>581
【大阪府市のコロナ対策】 ■全国初、入院トリアージ「大阪フォローアップセンター」(大阪方式)を導入 ■全国初、「出前ポイント制度」を導入 ■全国初、医療従事者の為の基金を立ち上げ 11月現在、約33億円の寄付金が集まっている ■全国初、コロナ指標「大阪モデル」を導入 ■全国初、コロナ中等症専門病院を設置 ■第2コロナ中等症専門病院を設置 ■ミナミにPCR検査場を設置 ■全国初、コロナ追跡システム「大阪コロナ追跡システム」を導入 ■全国初、大阪コロナ追跡システムの利用者向けに特典が当たるサービス「大阪マイル」を導入 ■全国初、コロナ重症専門施設を臨時で60床整備。9月着工 ■「コロナ重症センター」、30床が11月30日完成予定。12月中旬以降に運用 ■大阪市は、7〜9月分の上下水道基本料金を免除すると発表 対象は166万件を想定。総額80億円を見込む ■大阪市は、新型コロナウイルスの影響で水道料金の支払いが困難になった利用者に対し、最長で1年間、支払いを猶予することを決めた ■補正予算4314億円。大阪府補正でコロナ治療拠点など ■吉村知事が松山医師と推奨したポビドンヨードうがいが、米感染症学会の研究で正しいということが証明される ■大阪市は、来年度から実施する予定だった小中学校の給食無償化を前倒しし、コロナ渦の子育て支援として今年4月から開始すると発表(予算は77億円) ■大阪市は、コロナ渦での修学旅行中止によるキャンセル料は全て大阪市が負担すると発表 ■大阪市は、コロナ渦の子育て支援として小学校入学までの子供に5万円を支給すると発表 ■大阪府は、65歳以上のインフルエンザワクチン接種を無償化すると発表。10月から約240万人分。コロナ渦で医療提供体制のひっぱくを防ぐ狙いがある ■大阪府は、府内の飲食店で4人以下の飲食を予約サイト経由で行った場合、1組当たり2千円分のポイントを還元する支援策を始める方針を固めた。新型コロナウイルスで来客が減った店舗への支援策とする。府が休業や営業時間の短縮を求めたミナミの一部エリアでは、還元額を2千円分追加する(事業費は総額約14億円) ■大阪府は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急の雇用対策として、今年4月以降に失業した府民を新たに採用する企業を対象に、正社員の場合は1人あたり25万円、非正規雇用では12万5000円を支給する支援策を発表 ■大阪府内自治体職員採用前倒しへ 新型コロナウイルスの影響で、企業が新卒者などの採用を控える動きが見られる中、大阪府と、府内すべての市町村では雇用の場を確保するため、来年度からの2年間で、あわせて、およそ1000人の職員の採用を前倒しで進めることを決めた。 ■大阪市、技能労務職の採用再開へ 新型コロナウイルスの影響で雇用情勢が悪化する中、大阪市は雇用の受け皿を確保しようと清掃など特定の業務に従事する「技能労務職」と呼ばれる職員を15年ぶりに採用することを決めました。大阪市は、雇用情勢の悪化を受けて来年度に採用する職員の定員を行政職や技術職などを中心に120人増やすことを決めるなど雇用の受け皿づくりを進める ■大阪府、重症病床206床に積み増し ■大阪市北区・中央区の飲食店に時短要請、11月27日〜15日間。最大50万円の協力金
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
584 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:03:56.21 ID:z6sc0Fjd0 - >>580
まともな数値が無いとイチャモンを付けるなら何故国が基準を決めなかったんだ?
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
592 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:08:04.18 ID:z6sc0Fjd0 - >>585
野党第一党の立憲民主がこのコロナ渦の約10ヵ月間、国会でやっていたこと ・森友問題 ・加計問題 ・桜を見る会問題 ・国民民主党との合併 ・学術会議問題 維新が、このコロナ渦の約10ヵ月間でやっていたこと 【大阪府市のコロナ対策】 ■全国初、入院トリアージ「大阪フォローアップセンター」(大阪方式)を導入 ■全国初、「出前ポイント制度」を導入 ■全国初、医療従事者の為の基金を立ち上げ 11月現在、約33億円の寄付金が集まっている ■全国初、コロナ指標「大阪モデル」を導入 ■全国初、コロナ中等症専門病院を設置 ■第2コロナ中等症専門病院を設置 ■ミナミにPCR検査場を設置 ■全国初、コロナ追跡システム「大阪コロナ追跡システム」を導入 ■全国初、大阪コロナ追跡システムの利用者向けに特典が当たるサービス「大阪マイル」を導入 ■全国初、コロナ重症専門施設を臨時で60床整備。9月着工 ■「コロナ重症センター」、30床が11月30日完成予定。12月中旬以降に運用 ■大阪市は、7〜9月分の上下水道基本料金を免除すると発表 対象は166万件を想定。総額80億円を見込む ■大阪市は、新型コロナウイルスの影響で水道料金の支払いが困難になった利用者に対し、最長で1年間、支払いを猶予することを決めた ■補正予算4314億円。大阪府補正でコロナ治療拠点など ■吉村知事が松山医師と推奨したポビドンヨードうがいが、米感染症学会の研究で正しいということが証明される ■大阪市は、来年度から実施する予定だった小中学校の給食無償化を前倒しし、コロナ渦の子育て支援として今年4月から開始すると発表(予算は77億円) ■大阪市は、コロナ渦での修学旅行中止によるキャンセル料は全て大阪市が負担すると発表 ■大阪市は、コロナ渦の子育て支援として小学校入学までの子供に5万円を支給すると発表 ■大阪府は、65歳以上のインフルエンザワクチン接種を無償化すると発表。10月から約240万人分。コロナ渦で医療提供体制のひっぱくを防ぐ狙いがある ■大阪府は、府内の飲食店で4人以下の飲食を予約サイト経由で行った場合、1組当たり2千円分のポイントを還元する支援策を始める方針を固めた。新型コロナウイルスで来客が減った店舗への支援策とする。府が休業や営業時間の短縮を求めたミナミの一部エリアでは、還元額を2千円分追加する(事業費は総額約14億円) ■大阪府は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急の雇用対策として、今年4月以降に失業した府民を新たに採用する企業を対象に、正社員の場合は1人あたり25万円、非正規雇用では12万5000円を支給する支援策を発表 ■大阪府内自治体職員採用前倒しへ 新型コロナウイルスの影響で、企業が新卒者などの採用を控える動きが見られる中、大阪府と、府内すべての市町村では雇用の場を確保するため、来年度からの2年間で、あわせて、およそ1000人の職員の採用を前倒しで進めることを決めた。 ■大阪市、技能労務職の採用再開へ 新型コロナウイルスの影響で雇用情勢が悪化する中、大阪市は雇用の受け皿を確保しようと清掃など特定の業務に従事する「技能労務職」と呼ばれる職員を15年ぶりに採用することを決めました。大阪市は、雇用情勢の悪化を受けて来年度に採用する職員の定員を行政職や技術職などを中心に120人増やすことを決めるなど雇用の受け皿づくりを進める ■大阪府、重症病床206床に積み増し ■大阪市北区・中央区の飲食店に時短要請、11月27日〜15日間。最大50万円の協力金
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
596 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:10:10.24 ID:z6sc0Fjd0 - >>590
国が指標を示さないから大阪独自で指標を作った。 その指標がデタラメだというなら、指標を作らなかった国を批判すべき。
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
600 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:10:54.47 ID:z6sc0Fjd0 - >>593
巨人へ
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
604 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:11:31.60 ID:z6sc0Fjd0 - >>597
コピペじゃないよ 毎回、一から打ってる。
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
605 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:11:50.84 ID:z6sc0Fjd0 - >>601
野党第一党の立憲民主がこのコロナ渦の約10ヵ月間、国会でやっていたこと ・森友問題 ・加計問題 ・桜を見る会問題 ・国民民主党との合併 ・学術会議問題 維新が、このコロナ渦の約10ヵ月間でやっていたこと 【大阪府市のコロナ対策】 ■全国初、入院トリアージ「大阪フォローアップセンター」(大阪方式)を導入 ■全国初、「出前ポイント制度」を導入 ■全国初、医療従事者の為の基金を立ち上げ 11月現在、約33億円の寄付金が集まっている ■全国初、コロナ指標「大阪モデル」を導入 ■全国初、コロナ中等症専門病院を設置 ■第2コロナ中等症専門病院を設置 ■ミナミにPCR検査場を設置 ■全国初、コロナ追跡システム「大阪コロナ追跡システム」を導入 ■全国初、大阪コロナ追跡システムの利用者向けに特典が当たるサービス「大阪マイル」を導入 ■全国初、コロナ重症専門施設を臨時で60床整備。9月着工 ■「コロナ重症センター」、30床が11月30日完成予定。12月中旬以降に運用 ■大阪市は、7〜9月分の上下水道基本料金を免除すると発表 対象は166万件を想定。総額80億円を見込む ■大阪市は、新型コロナウイルスの影響で水道料金の支払いが困難になった利用者に対し、最長で1年間、支払いを猶予することを決めた ■補正予算4314億円。大阪府補正でコロナ治療拠点など ■吉村知事が松山医師と推奨したポビドンヨードうがいが、米感染症学会の研究で正しいということが証明される ■大阪市は、来年度から実施する予定だった小中学校の給食無償化を前倒しし、コロナ渦の子育て支援として今年4月から開始すると発表(予算は77億円) ■大阪市は、コロナ渦での修学旅行中止によるキャンセル料は全て大阪市が負担すると発表 ■大阪市は、コロナ渦の子育て支援として小学校入学までの子供に5万円を支給すると発表 ■大阪府は、65歳以上のインフルエンザワクチン接種を無償化すると発表。10月から約240万人分。コロナ渦で医療提供体制のひっぱくを防ぐ狙いがある ■大阪府は、府内の飲食店で4人以下の飲食を予約サイト経由で行った場合、1組当たり2千円分のポイントを還元する支援策を始める方針を固めた。新型コロナウイルスで来客が減った店舗への支援策とする。府が休業や営業時間の短縮を求めたミナミの一部エリアでは、還元額を2千円分追加する(事業費は総額約14億円) ■大阪府は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急の雇用対策として、今年4月以降に失業した府民を新たに採用する企業を対象に、正社員の場合は1人あたり25万円、非正規雇用では12万5000円を支給する支援策を発表 ■大阪府内自治体職員採用前倒しへ 新型コロナウイルスの影響で、企業が新卒者などの採用を控える動きが見られる中、大阪府と、府内すべての市町村では雇用の場を確保するため、来年度からの2年間で、あわせて、およそ1000人の職員の採用を前倒しで進めることを決めた。 ■大阪市、技能労務職の採用再開へ 新型コロナウイルスの影響で雇用情勢が悪化する中、大阪市は雇用の受け皿を確保しようと清掃など特定の業務に従事する「技能労務職」と呼ばれる職員を15年ぶりに採用することを決めました。大阪市は、雇用情勢の悪化を受けて来年度に採用する職員の定員を行政職や技術職などを中心に120人増やすことを決めるなど雇用の受け皿づくりを進める ■大阪府、重症病床206床に積み増し ■大阪市北区・中央区の飲食店に時短要請、11月27日〜15日間。最大50万円の協力金
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
608 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:13:41.01 ID:z6sc0Fjd0 - >>603
反維新連中は小卒だから、パーセンテージが理解できないんだよ🤣
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
613 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:17:45.00 ID:z6sc0Fjd0 - >>606
はい、知ったかぶりのデマ 大阪のベッド数は、可変式を採用。 感染者が増えるに従ってベッド数を増やしていく方式。 感染者が減った時にずっと大量のベッドを確保しておくと医療施設に負担をかけることになるので可変式という策をとっている。
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
622 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:21:22.46 ID:z6sc0Fjd0 - >>610
反維新は漏れなく情弱無知のデマ 大阪の検査容量、最大6000件まで増やしてますが。 11月25日 東京 検査数 1456 陽性者数 401 大阪 検査数 5800 陽性者数 318
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
628 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:25:22.91 ID:z6sc0Fjd0 - >>618
東京都の重症者ベッドは150 大阪府の重症者ベッドは206
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
632 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:28:01.38 ID:z6sc0Fjd0 - >>627
反維新連中はTwitterの味方も知らないキチガイと判明🤣 http://imgur.com/DVFj11g.png
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
638 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:29:00.86 ID:z6sc0Fjd0 - >>630
デマを拡げるキチガイ反維新🤣 http://imgur.com/DVFj11g.png
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
641 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:30:08.83 ID:z6sc0Fjd0 - ありがとう吉村知事👏
http://imgur.com/DVFj11g.png
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
645 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:33:04.08 ID:z6sc0Fjd0 - ありがとう吉村知事❤
11月25日 ■東京都 検査数 1456 陽性者数 401 http://imgur.com/xcVN8dQ.jpg ■大阪府 検査数 5827 陽性者数 318 http://imgur.com/DVFj11g.png
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
647 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:34:28.06 ID:z6sc0Fjd0 - ありがとう吉村知事💕
11月25日 ■東京都 検査数 1456 陽性者数 401 http://imgur.com/xcVN8dQ.jpg ■大阪府 検査数 5827 陽性者数 318 http://imgur.com/DVFj11g.png
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
650 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:35:29.68 ID:z6sc0Fjd0 - >>648
ありがとう吉村知事❤ 11月25日 ■東京都 検査数 1456 陽性者数 401 http://imgur.com/xcVN8dQ.jpg ■大阪府 検査数 5827 陽性者数 318 http://imgur.com/DVFj11g.png
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
652 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:35:53.79 ID:z6sc0Fjd0 - >>651
ありがとう吉村知事❤ 11月25日 ■東京都 検査数 1456 陽性者数 401 http://imgur.com/xcVN8dQ.jpg ■大阪府 検査数 5827 陽性者数 318 http://imgur.com/DVFj11g.png
|
- 【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か 数日の差で病床はパンパン 東スポ [ばーど★]
654 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 03:38:30.55 ID:z6sc0Fjd0 - >>653
ありがとう吉村知事❤ 【11月25日】 ■東京都 検査数 1456 陽性者数 401 http://imgur.com/xcVN8dQ.jpg ■大阪府 検査数 5827 陽性者数 318 http://imgur.com/DVFj11g.png 【大阪府市のコロナ対策】 ■全国初、入院トリアージ「大阪フォローアップセンター」(大阪方式)を導入 ■全国初、「出前ポイント制度」を導入 ■全国初、医療従事者の為の基金を立ち上げ 11月現在、約33億円の寄付金が集まっている ■全国初、コロナ指標「大阪モデル」を導入 ■全国初、コロナ中等症専門病院を設置 ■第2コロナ中等症専門病院を設置 ■ミナミにPCR検査場を設置 ■全国初、コロナ追跡システム「大阪コロナ追跡システム」を導入 ■全国初、大阪コロナ追跡システムの利用者向けに特典が当たるサービス「大阪マイル」を導入 ■全国初、コロナ重症専門施設を臨時で60床整備。9月着工 ■「コロナ重症センター」、30床が11月30日完成予定。12月中旬以降に運用 ■大阪市は、7〜9月分の上下水道基本料金を免除すると発表 対象は166万件を想定。総額80億円を見込む ■大阪市は、新型コロナウイルスの影響で水道料金の支払いが困難になった利用者に対し、最長で1年間、支払いを猶予することを決めた ■補正予算4314億円。大阪府補正でコロナ治療拠点など ■吉村知事が松山医師と推奨したポビドンヨードうがいが、米感染症学会の研究で正しいということが証明される ■大阪市は、来年度から実施する予定だった小中学校の給食無償化を前倒しし、コロナ渦の子育て支援として今年4月から開始すると発表(予算は77億円) ■大阪市は、コロナ渦での修学旅行中止によるキャンセル料は全て大阪市が負担すると発表 ■大阪市は、コロナ渦の子育て支援として小学校入学までの子供に5万円を支給すると発表 ■大阪府は、65歳以上のインフルエンザワクチン接種を無償化すると発表。10月から約240万人分。コロナ渦で医療提供体制のひっぱくを防ぐ狙いがある ■大阪府は、府内の飲食店で4人以下の飲食を予約サイト経由で行った場合、1組当たり2千円分のポイントを還元する支援策を始める方針を固めた。新型コロナウイルスで来客が減った店舗への支援策とする。府が休業や営業時間の短縮を求めたミナミの一部エリアでは、還元額を2千円分追加する(事業費は総額約14億円) ■大阪府は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急の雇用対策として、今年4月以降に失業した府民を新たに採用する企業を対象に、正社員の場合は1人あたり25万円、非正規雇用では12万5000円を支給する支援策を発表 ■大阪府内自治体職員採用前倒しへ 新型コロナウイルスの影響で、企業が新卒者などの採用を控える動きが見られる中、大阪府と、府内すべての市町村では雇用の場を確保するため、来年度からの2年間で、あわせて、およそ1000人の職員の採用を前倒しで進めることを決めた。 ■大阪市、技能労務職の採用再開へ 新型コロナウイルスの影響で雇用情勢が悪化する中、大阪市は雇用の受け皿を確保しようと清掃など特定の業務に従事する「技能労務職」と呼ばれる職員を15年ぶりに採用することを決めました。大阪市は、雇用情勢の悪化を受けて来年度に採用する職員の定員を行政職や技術職などを中心に120人増やすことを決めるなど雇用の受け皿づくりを進める ■大阪府、重症病床206床に積み増し ■大阪市北区・中央区の飲食店に時短要請、11月27日〜15日間。最大50万円の協力金
|
- 【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
43 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 13:56:20.71 ID:z6sc0Fjd0 - ありがとう維新の会❤
大阪市 来年度も「小中学校の給食費無償化」を続ける方針 今年度から1人あたり年間5万円負担が軽減 11/26(木) 12:08配信 大阪市は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、小中学校の給食費の無償化を来年度も続ける方針を固めた。 小中学校の給食費の無償化は、新型コロナウイルスの影響で、収入が減った子育て世帯の支援策として今年度から始まり、子ども1人あたり、年間5万円の負担が軽減されている。 大阪市の幹部によると、所得制限がない無償化は今年度だけの予定だったが、想定よりも感染が拡大し、すべての世帯への支援を続ける必要があるとして、来年度も所得制限を設けず、無償化を続ける方針を固めた。 事業費約80億円の財源は、基金を取り崩して確保するという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ef5e262dff45cacfbb64c6d3301df0ea808d23ba
|
- 【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
66 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 14:00:55.34 ID:z6sc0Fjd0 - >>55
国はGoToキャンペーンが原因でコロナウイルスに感染した人は百数十人しか居ないと言って、感染者拡大はGoToキャンペーンが原因ではないと言い張ってるんだが。
|
- 【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
153 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 14:14:50.96 ID:z6sc0Fjd0 - 結局、国が地方に対してコロナ対策の金をタップリと渡せば経済対策に余裕が出来てギリギリの判断をしなくて済むようになるんだよ。
金が無いから経済対策を打てない だから医療キャパギリギリまで経済を優先しなくちゃいけなくなる。
|
- 【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
159 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 14:16:49.27 ID:z6sc0Fjd0 - >>154
失敗の定義って何?
|
- 【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
170 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 14:18:52.11 ID:z6sc0Fjd0 - >>158
隣県民は大阪に来るな http://imgur.com/iypb1iD.jpg
|
- 【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
201 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 14:23:19.94 ID:z6sc0Fjd0 - >>178
西村大臣が国会の質疑で行ってた あらゆる手を使っているが国民に伝わらないもどかしさがあると。 テレビに出て伝えることが如何に大事か 反維新は維新憎しで語るから理解できないんだろうな。
|
- 【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
215 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 14:25:33.01 ID:z6sc0Fjd0 - >>202
イソジンでうがいをしないから感染拡大してるんじゃないの? 都構想失敗? バーチャル都構想を9年間やって二重行政は起きてませんが。
|
- 【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
229 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 14:29:07.09 ID:z6sc0Fjd0 - >>214
国と分科会、言ってることがズレ過ぎていて地方は混乱。 国はGoToキャンペーンは感染拡大の原因じゃない 分科会はGoToキャンペーンが感染拡大の原因かのような言い様。 どっちやねん!て話。
|
- 【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
243 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 14:31:43.76 ID:z6sc0Fjd0 - >>224
テレビで伝えないで府民にどうやって知らせるの? テレビが一番多くの府民に伝えることができるツールだから出ているだけ。
|
- 【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
257 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 14:35:48.92 ID:z6sc0Fjd0 - >>231
維新は橋下さんが居る時から知事会はほとんど出てません 知事会が形式的なもので、知事会で発言をしても何も変わらないからです。 知事会で要望をする時間があるなら、国へ直接要望した方が早いということ。
|
- 【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
287 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 14:41:18.93 ID:z6sc0Fjd0 - 【全国最先端】大阪府市のコロナ対策
■全国初、入院トリアージ「大阪フォローアップセンター」(大阪方式)を導入 ■全国初、「出前ポイント制度」を導入 ■全国初、医療従事者の為の基金を立ち上げ 11月現在、約33億円の寄付金が集まっている ■全国初、コロナ指標「大阪モデル」を導入 ■全国初、コロナ中等症専門病院を設置 ■第2コロナ中等症専門病院を設置 ■ミナミにPCR検査場を設置 ■全国初、コロナ追跡システム「大阪コロナ追跡システム」を導入 ■全国初、大阪コロナ追跡システムの利用者向けに特典が当たるサービス「大阪マイル」を導入 ■全国初、コロナ重症専門施設を臨時で60床整備。9月着工 ■「コロナ重症センター」、30床が11月30日完成予定。12月中旬以降に運用 ■大阪市は、7〜9月分の上下水道基本料金を免除すると発表 対象は166万件を想定。総額80億円を見込む ■大阪市は、新型コロナウイルスの影響で水道料金の支払いが困難になった利用者に対し、最長で1年間、支払いを猶予することを決めた ■補正予算4314億円。大阪府補正でコロナ治療拠点など ■吉村知事が松山医師と推奨したポビドンヨードうがいが、米感染症学会の研究で正しいということが証明される ■大阪市は、来年度から実施する予定だった小中学校の給食無償化を前倒しし、コロナ渦の子育て支援として今年4月から開始すると発表(予算は77億円) ■大阪市は、コロナ渦での修学旅行中止によるキャンセル料は全て大阪市が負担すると発表 ■大阪市は、コロナ渦の子育て支援として小学校入学までの子供に5万円を支給すると発表 ■大阪府は、65歳以上のインフルエンザワクチン接種を無償化すると発表。10月から約240万人分。コロナ渦で医療提供体制のひっぱくを防ぐ狙いがある ■大阪府は、府内の飲食店で4人以下の飲食を予約サイト経由で行った場合、1組当たり2千円分のポイントを還元する支援策を始める方針を固めた。新型コロナウイルスで来客が減った店舗への支援策とする。府が休業や営業時間の短縮を求めたミナミの一部エリアでは、還元額を2千円分追加する(事業費は総額約14億円) ■大阪府は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急の雇用対策として、今年4月以降に失業した府民を新たに採用する企業を対象に、正社員の場合は1人あたり25万円、非正規雇用では12万5000円を支給する支援策を発表 ■大阪府内自治体職員採用前倒しへ 新型コロナウイルスの影響で、企業が新卒者などの採用を控える動きが見られる中、大阪府と、府内すべての市町村では雇用の場を確保するため、来年度からの2年間で、あわせて、およそ1000人の職員の採用を前倒しで進めることを決めた。 ■大阪市、技能労務職の採用再開へ 新型コロナウイルスの影響で雇用情勢が悪化する中、大阪市は雇用の受け皿を確保しようと清掃など特定の業務に従事する「技能労務職」と呼ばれる職員を15年ぶりに採用することを決めました。大阪市は、雇用情勢の悪化を受けて来年度に採用する職員の定員を行政職や技術職などを中心に120人増やすことを決めるなど雇用の受け皿づくりを進める ■大阪府、重症病床206床に積み増し ■大阪市北区・中央区の飲食店に時短要請、11月27日〜15日間。最大50万円の協力金
|
- 【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
292 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 14:43:09.08 ID:z6sc0Fjd0 - パフォーマンスでこれだけ出来たら他の首長や政治家は塵以下ということになるwww
【大阪府市のコロナ対策】 ■全国初、入院トリアージ「大阪フォローアップセンター」(大阪方式)を導入 ■全国初、「出前ポイント制度」を導入 ■全国初、医療従事者の為の基金を立ち上げ 11月現在、約33億円の寄付金が集まっている ■全国初、コロナ指標「大阪モデル」を導入 ■全国初、コロナ中等症専門病院を設置 ■第2コロナ中等症専門病院を設置 ■ミナミにPCR検査場を設置 ■全国初、コロナ追跡システム「大阪コロナ追跡システム」を導入 ■全国初、大阪コロナ追跡システムの利用者向けに特典が当たるサービス「大阪マイル」を導入 ■全国初、コロナ重症専門施設を臨時で60床整備。9月着工 ■「コロナ重症センター」、30床が11月30日完成予定。12月中旬以降に運用 ■大阪市は、7〜9月分の上下水道基本料金を免除すると発表 対象は166万件を想定。総額80億円を見込む ■大阪市は、新型コロナウイルスの影響で水道料金の支払いが困難になった利用者に対し、最長で1年間、支払いを猶予することを決めた ■補正予算4314億円。大阪府補正でコロナ治療拠点など ■吉村知事が松山医師と推奨したポビドンヨードうがいが、米感染症学会の研究で正しいということが証明される ■大阪市は、来年度から実施する予定だった小中学校の給食無償化を前倒しし、コロナ渦の子育て支援として今年4月から開始すると発表(予算は77億円) ■大阪市は、コロナ渦での修学旅行中止によるキャンセル料は全て大阪市が負担すると発表 ■大阪市は、コロナ渦の子育て支援として小学校入学までの子供に5万円を支給すると発表 ■大阪府は、65歳以上のインフルエンザワクチン接種を無償化すると発表。10月から約240万人分。コロナ渦で医療提供体制のひっぱくを防ぐ狙いがある ■大阪府は、府内の飲食店で4人以下の飲食を予約サイト経由で行った場合、1組当たり2千円分のポイントを還元する支援策を始める方針を固めた。新型コロナウイルスで来客が減った店舗への支援策とする。府が休業や営業時間の短縮を求めたミナミの一部エリアでは、還元額を2千円分追加する(事業費は総額約14億円) ■大阪府は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急の雇用対策として、今年4月以降に失業した府民を新たに採用する企業を対象に、正社員の場合は1人あたり25万円、非正規雇用では12万5000円を支給する支援策を発表 ■大阪府内自治体職員採用前倒しへ 新型コロナウイルスの影響で、企業が新卒者などの採用を控える動きが見られる中、大阪府と、府内すべての市町村では雇用の場を確保するため、来年度からの2年間で、あわせて、およそ1000人の職員の採用を前倒しで進めることを決めた。 ■大阪市、技能労務職の採用再開へ 新型コロナウイルスの影響で雇用情勢が悪化する中、大阪市は雇用の受け皿を確保しようと清掃など特定の業務に従事する「技能労務職」と呼ばれる職員を15年ぶりに採用することを決めました。大阪市は、雇用情勢の悪化を受けて来年度に採用する職員の定員を行政職や技術職などを中心に120人増やすことを決めるなど雇用の受け皿づくりを進める ■大阪府、重症病床206床に積み増し ■大阪市北区・中央区の飲食店に時短要請、11月27日〜15日間。最大50万円の協力金
|
- 【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
303 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 14:44:55.80 ID:z6sc0Fjd0 - >>291
http://imgur.com/YjjG7aq.jpg
|
- 【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
309 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 14:45:49.83 ID:z6sc0Fjd0 - >>293
後だしジャンケン(((*≧艸≦)ププッ
|
- 【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
315 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 14:47:02.35 ID:z6sc0Fjd0 - >>305
トンキンはステージ5?!(((*≧艸≦)ププッ 11月25日 ■東京都 検査数 1456 陽性者数 401 http://imgur.com/xcVN8dQ.jpg ■大阪府 検査数 5827 陽性者数 318 http://imgur.com/DVFj11g.png
|
- 【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
324 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 14:48:31.36 ID:z6sc0Fjd0 - >>316
感染経路調査で住民投票が原因なんて聞いたことない
|
- 【大阪】吉村知事 Goto出発も停止 分科会提言に「270万人いる大阪市民の移動全てを止めるのは、ちょっと違うんじゃないか」 [ばーど★]
332 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/26(木) 14:50:03.66 ID:z6sc0Fjd0 - >>325
やりもしないで決めつけるな
|