トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年11月22日
>
jpgthc+y0
書き込み順位&時間帯一覧
48 位
/26029 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
2
7
2
0
10
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
14
15
16
18
13
106
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【政府コロナ対策本部】GoTo感染拡大地域で停止 運用見直しも対象示さず(時事) [蚤の市★]
新型コロナ感染激増で都医師会「1日1000人になると東京の医療もたない」 ★2 [首都圏の虎★]
急ごしらえの「GoTo」運用見直し 専門家や世論に押された首相(西日本新聞) [蚤の市★]
【速報】国内の新型コロナ感染、2560人で過去最多。初めて2500人超える。11月21日★2 [記憶たどり。★]
【GoTo見直し】我慢の3連休「基準分からず」…トラベル困惑、イート打撃懸念 [ばーど★]
【菅首相】 グローバルな経済活動再開に意欲 「経済の再生には国際的な人の往来も不可欠」 [影のたけし軍団★]
【速報】大阪府、新たに490人感染 過去最多 11月22日 ★2 [ばーど★]
居酒屋「もう駄目かも」、旅行会社「ショック」…GoTo見直しに懸念と困惑 ★3 [potato★]
【GoToトラベル】キャンセル料、数日中に検討=西村担当相 [ばーど★]
【新型コロナ】東京都で新たに391人感染確認 先週日曜は255人 22日 ★4 [首都圏の虎★]
その他12スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【小池都知事】 GoTo見直し 改めて「国の施策であって、国の判断で進めるべきだ」 22日 [首都圏の虎★]
924 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/11/22(日) 23:34:46.24 ID:jpgthc+y0
>>888
そこでの自治体丸投げがおかしいって話だよ
国が国の権限で始めたのだから、そこからのしりぬぐいも
国でするのが当然
【小池都知事】 GoTo見直し 改めて「国の施策であって、国の判断で進めるべきだ」 22日 [首都圏の虎★]
937 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/11/22(日) 23:36:45.43 ID:jpgthc+y0
>>913
小池が反対したから東京が除外されたわけじゃなく
東京の感染が爆発したから
【小池都知事】 GoTo見直し 改めて「国の施策であって、国の判断で進めるべきだ」 22日 [首都圏の虎★]
957 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/11/22(日) 23:39:33.68 ID:jpgthc+y0
>>941
>国だと遅くなる部分は自治体の裁量に任せる
それがダメって言ってるの
もう一律中止すべき
【小池都知事】 GoTo見直し 改めて「国の施策であって、国の判断で進めるべきだ」 22日 [首都圏の虎★]
974 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/11/22(日) 23:42:33.95 ID:jpgthc+y0
>>945
そんな連中に税金を使って足を運ばせて感染拡大することになった
政策
それがGO TOなんだよ
【小池都知事】 GoTo見直し 改めて「国の施策であって、国の判断で進めるべきだ」 22日 [首都圏の虎★]
990 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/11/22(日) 23:45:31.31 ID:jpgthc+y0
>>969
地域をまたいでの移動とかなんだよ
そもそも、何にしても移動はコロナ拡散につながる
こういう状況で東京から地方へコロナが拡散されるが
どこへ拡散されるかは決まってない
全国一律に中止すべきだろ
なぜ地域別にしたいんだ?
そこまでして続けたいのはなぜ?
【小池都知事】 GoTo見直し 改めて「国の施策であって、国の判断で進めるべきだ」 22日 ★2 [首都圏の虎★]
46 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/11/22(日) 23:57:51.03 ID:jpgthc+y0
>>21
国が始めたことなんだから中止の決定も国がするのが筋
当たり前の話
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。