トップページ > ニュース速報+ > 2020年11月22日 > jpgthc+y0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/26029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000027201000000000091415161813106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【政府コロナ対策本部】GoTo感染拡大地域で停止 運用見直しも対象示さず(時事) [蚤の市★]
新型コロナ感染激増で都医師会「1日1000人になると東京の医療もたない」 ★2 [首都圏の虎★]
急ごしらえの「GoTo」運用見直し 専門家や世論に押された首相(西日本新聞) [蚤の市★]
【速報】国内の新型コロナ感染、2560人で過去最多。初めて2500人超える。11月21日★2 [記憶たどり。★]
【GoTo見直し】我慢の3連休「基準分からず」…トラベル困惑、イート打撃懸念 [ばーど★]
【菅首相】 グローバルな経済活動再開に意欲 「経済の再生には国際的な人の往来も不可欠」 [影のたけし軍団★]
【速報】大阪府、新たに490人感染 過去最多 11月22日 ★2 [ばーど★]
居酒屋「もう駄目かも」、旅行会社「ショック」…GoTo見直しに懸念と困惑 ★3 [potato★]
【GoToトラベル】キャンセル料、数日中に検討=西村担当相 [ばーど★]
【新型コロナ】東京都で新たに391人感染確認 先週日曜は255人 22日 ★4 [首都圏の虎★]

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政府コロナ対策本部】GoTo感染拡大地域で停止 運用見直しも対象示さず(時事) [蚤の市★]
154 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 04:55:08.78 ID:jpgthc+y0
>>75
GO TOの予算、一兆七千億円
【政府コロナ対策本部】GoTo感染拡大地域で停止 運用見直しも対象示さず(時事) [蚤の市★]
156 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 04:57:25.31 ID:jpgthc+y0
>>151
東京からのGO TOは一番感染拡大校化があるだろうな
【政府コロナ対策本部】GoTo感染拡大地域で停止 運用見直しも対象示さず(時事) [蚤の市★]
158 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 05:02:02.13 ID:jpgthc+y0
>>155
個人でGO TOとってそれらが会食すれば同じ事になる
【政府コロナ対策本部】GoTo感染拡大地域で停止 運用見直しも対象示さず(時事) [蚤の市★]
163 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 05:08:01.23 ID:jpgthc+y0
>>157
>毎年のインフルエンザより感染数も死者も少ないやろ

みんなマスク着用とかある程度しているからな
インフルエンザなどは例年より減って当たり前とも考えられる
にもかかわらず新型コロナの感染が止まらないのは、それだけ
新型コロナの感染力が強いという事だ

>医療崩壊が現実味を帯びた時に初めて考慮すべきやろね

もう目の前だよ
医療崩壊が実際に起こってからでは遅い
【政府コロナ対策本部】GoTo感染拡大地域で停止 運用見直しも対象示さず(時事) [蚤の市★]
165 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 05:09:11.85 ID:jpgthc+y0
>>160
そりゃ毎日外食している人間が全部感染したらものすごい事だぞ
【政府コロナ対策本部】GoTo感染拡大地域で停止 運用見直しも対象示さず(時事) [蚤の市★]
169 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 05:11:56.33 ID:jpgthc+y0
>>168
>>21を見てみ

新型コロナ対応病院病床 占有率 (全て中等症以上の感染者で占有)

大阪府 今日90% ← 昨日 75% ← 二日前 71% ← 三日前 67%
北海道 今日67% ← 昨日 65% ← 二日目 63%
東京都 今日61% ← 昨日 57% ← 二日前 51% ← 三日前 45%
愛知県 今日60% ← 昨日 56% ← 二日前 51% ← 三日前 39%
【政府コロナ対策本部】GoTo感染拡大地域で停止 運用見直しも対象示さず(時事) [蚤の市★]
175 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 05:13:46.42 ID:jpgthc+y0
>>168
コロナ感染者が増えれば検査数が増えるのは当たり前
【政府コロナ対策本部】GoTo感染拡大地域で停止 運用見直しも対象示さず(時事) [蚤の市★]
178 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 05:15:27.17 ID:jpgthc+y0
>>174
それは専門家の医者たちが決めること
【政府コロナ対策本部】GoTo感染拡大地域で停止 運用見直しも対象示さず(時事) [蚤の市★]
191 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 05:28:57.21 ID:jpgthc+y0
>>186
俺の地域で「GO TOトラベルでGO TO北海道」って
テレビCM昨日まで流れてたんだけど
しかもワイドショーみたいな番組のCMで
この時期にこれかよと思った

あれはスポンサーにつくことでGO TOに対しての
批判的な発言を抑え込もうとする意図があると思う

民放はスポンサーは神様だからな
新型コロナ感染激増で都医師会「1日1000人になると東京の医療もたない」 ★2 [首都圏の虎★]
573 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 06:40:55.85 ID:jpgthc+y0
>>553
でも昨日か一昨日までテレビで「GO TO北海道」のテレビCMやってた
新型コロナ感染激増で都医師会「1日1000人になると東京の医療もたない」 ★2 [首都圏の虎★]
588 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 06:49:13.52 ID:jpgthc+y0
>>583
ワクチンが来るのが一年以上先なら、自粛なりなんなりの
ほかの防衛策がより求められるだろ
新型コロナ感染激増で都医師会「1日1000人になると東京の医療もたない」 ★2 [首都圏の虎★]
723 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 08:07:55.08 ID:jpgthc+y0
俺の住んでるところは地方なんで第一波の時は市内感染者ゼロ
第二派の時は2件くらいだったが、ここ数日は一日おきくらいに
感染者が複数出ている
コロナが身近に迫ってきているって感じがする
急ごしらえの「GoTo」運用見直し 専門家や世論に押された首相(西日本新聞) [蚤の市★]
167 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 08:17:38.77 ID:jpgthc+y0
>>15
何もしないならまだいい
GO TOの推奨や拡大などコロナ拡散に力を注いだんじゃね
急ごしらえの「GoTo」運用見直し 専門家や世論に押された首相(西日本新聞) [蚤の市★]
170 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 08:20:14.30 ID:jpgthc+y0
>>16
>とりあえずGoTo企画者は全員切腹な

全国旅行業協会会長でGO TO推進させた二階幹事長とかな
こいつが菅を総理にしたけどGO TOゴリ押し
急ごしらえの「GoTo」運用見直し 専門家や世論に押された首相(西日本新聞) [蚤の市★]
172 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 08:22:26.05 ID:jpgthc+y0
>>163
保証って緊急事態宣言でも出して営業自粛要請でも出したのなら
だけど、今回はしてないから
急ごしらえの「GoTo」運用見直し 専門家や世論に押された首相(西日本新聞) [蚤の市★]
174 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 08:23:34.51 ID:jpgthc+y0
>>164
GO TOで感染拡大させてるのは政府なんですけど
急ごしらえの「GoTo」運用見直し 専門家や世論に押された首相(西日本新聞) [蚤の市★]
176 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 08:27:04.98 ID:jpgthc+y0
>>169
大体補助出して無理やり食わせようって発想がおかしいだろ
外食に頼らなきゃいけない人はいて、そういう人たちは外食してるんだから
【速報】国内の新型コロナ感染、2560人で過去最多。初めて2500人超える。11月21日★2 [記憶たどり。★]
823 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 08:32:16.04 ID:jpgthc+y0
>>817
オリンピックってどうするの?
観客入れてのオリンピックは絶対無理なのはもう
確定的だけど、選手だけでもかなりの数が海外から
来るわけだろ
【GoTo見直し】我慢の3連休「基準分からず」…トラベル困惑、イート打撃懸念 [ばーど★]
60 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 08:34:54.28 ID:jpgthc+y0
>>51
GO TOそのものが問題だろ
感染拡大要因になってるのは間違いない
【GoTo見直し】我慢の3連休「基準分からず」…トラベル困惑、イート打撃懸念 [ばーど★]
61 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 08:36:01.34 ID:jpgthc+y0
>>49
旅行推奨はおかしかったね
政策として
【菅首相】 グローバルな経済活動再開に意欲 「経済の再生には国際的な人の往来も不可欠」 [影のたけし軍団★]
290 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 08:37:56.49 ID:jpgthc+y0
>>1
こいつはもうだめかもしれんね
【速報】大阪府、新たに490人感染 過去最多 11月22日 ★2 [ばーど★]
361 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 18:34:19.78 ID:jpgthc+y0
つい4〜5日前には経済優先みたいなことをいってたよな
吉村
だからこういう事になるな
居酒屋「もう駄目かも」、旅行会社「ショック」…GoTo見直しに懸念と困惑 ★3 [potato★]
716 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 18:39:05.23 ID:jpgthc+y0
>>8
>むしろなんで飲食と旅行にだけ税金ドバドバ入れてるの

それな
【GoToトラベル】キャンセル料、数日中に検討=西村担当相 [ばーど★]
408 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 18:40:43.10 ID:jpgthc+y0
>>1
>観光支援策「Go To トラベル」の一時停止を決めたことを受け、予約済み旅行のキャンセル料について、早急に取り扱いを検討する考えを示した
【GoToトラベル】キャンセル料、数日中に検討=西村担当相 [ばーど★]
411 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 18:42:39.88 ID:jpgthc+y0
>観光支援策「Go To トラベル」の一時停止を決めたことを受け、
>予約済み旅行のキャンセル料について、早急に取り扱いを検討する考えを示した

まさかそんな所に税金つぎ込んだりしないよな
もしそれをしたら、全く税金の無駄遣いをしたことになり政府の責任追及は間逃れられない
【新型コロナ】東京都で新たに391人感染確認 先週日曜は255人 22日 ★4 [首都圏の虎★]
439 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 18:49:43.83 ID:jpgthc+y0
これは完全に政府の責任
感染拡大防止に目を向けるのではなく、GO TOなどで感染防止よりも
経済優先にかじを取った結果
GO TOで感染拡大した

コロナな危機が叫ばれている中で感染拡大策を税金投入までして
推し進める政府ってどうなのよ
【速報】大阪府、新たに490人感染 過去最多 11月22日 ★3 [ばーど★]
294 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 18:51:38.97 ID:jpgthc+y0
吉村はつい4〜5日前まで経済優先みたいなことを言ってたからな
こうなるのも当然
新型コロナ感染激増で都医師会「1日1000人になると東京の医療もたない」 ★2 [首都圏の虎★]
956 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 18:54:11.35 ID:jpgthc+y0
>>955
GO TO使う使わないは国民一人一人の判断です(キリッ
【速報】大阪府、新たに490人感染 過去最多 11月22日 ★3 [ばーど★]
511 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 18:55:55.19 ID:jpgthc+y0
>>432
こういう知事だからあり得る話だ
直前まで経済優先って言ってた
【社会】学校健診で「上半身裸」になる必要あるの? 「娘が嫌がっている」保護者から疑問の声 ★2 [首都圏の虎★]
606 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 18:59:35.55 ID:jpgthc+y0
>>2
他人の善意をそうとるのか
ひどいな
他人に席を譲るときには近所に若い女がいるかどうか
誤解されないかどうかも考えなきゃいかんのか
【GoToトラベル】キャンセル料、数日中に検討=西村担当相 [ばーど★]
434 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 19:07:51.15 ID:jpgthc+y0
やっぱりGOTOトラブルだった
こんなことに税金つぎ込むな
【米大統領選】トランプ陣営、ミシガンで訴訟取り下げ ペンシルベニアでは戦術変更 ★45 [首都圏の虎★]
802 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 19:20:29.68 ID:jpgthc+y0
>>3
この時期に東京でデモとか
さすがトランプ支持者たちは狂ってるな
あ、人数はどうせ極小数だからいいのか
【米大統領選】トランプ陣営、ミシガンで訴訟取り下げ ペンシルベニアでは戦術変更 ★45 [首都圏の虎★]
884 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 19:25:29.76 ID:jpgthc+y0
>>834
いや、もうここまで来たらホワイトハウス明け渡し拒否
戒厳令を出して軍隊に警備させてホワイトハウスに籠城
までやってほしい
「我慢できない3連休」初日、観光地にぎわう ★2 [蚤の市★]
167 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 19:35:57.55 ID:jpgthc+y0
>>4
岡江久美子さんの事も思い出してあげてください
「我慢できない3連休」初日、観光地にぎわう ★2 [蚤の市★]
173 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 19:40:55.47 ID:jpgthc+y0
>>154
政府もGO TO使う使わないはその人の判断って
言ってるしな
結局のらされたやつが悪いんだよ
「我慢できない3連休」初日、観光地にぎわう ★2 [蚤の市★]
176 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 19:42:17.80 ID:jpgthc+y0
>>172
別に政府が安全のお墨付きを出してるわけじゃないぞ
実際にGO TOで多数感染出してるのは菅も認めてるし
「我慢できない3連休」初日、観光地にぎわう ★2 [蚤の市★]
182 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 19:45:11.05 ID:jpgthc+y0
>>166
トランプといういいお手本おあるし
というか日本の場合GO TOで政府が感染拡大策を
とっているという世界でも稀有のケースだからその意味では
アメリカ超えてるけど
「我慢できない3連休」初日、観光地にぎわう ★2 [蚤の市★]
183 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 19:46:00.90 ID:jpgthc+y0
>>177
業者乙
【政府】「マスクを外した会食など、国民の対策の不徹底が感染拡大の要因」 「会食する際もマスク着用を」 ★9 [potato★]
102 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 19:51:05.99 ID:jpgthc+y0
>>1
まずGO TOの全面停止、破棄、話はそれからだ
これだけ感染が拡大しているのに、さらに感染拡大促進
キャンペーンを続けるとか、正気の沙汰とは思えない
【政府】「マスクを外した会食など、国民の対策の不徹底が感染拡大の要因」 「会食する際もマスク着用を」 ★9 [potato★]
108 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 19:52:09.64 ID:jpgthc+y0
>>96
>それでもやらなければいけないってのも、政府も国民も理解してるんだから

そんな事は国民は思ってないし理解もしてないよ
【政府】「マスクを外した会食など、国民の対策の不徹底が感染拡大の要因」 「会食する際もマスク着用を」 ★9 [potato★]
113 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 19:53:18.82 ID:jpgthc+y0
>>105
一番悪いのはGO TO促進しているやつら
【政府】「マスクを外した会食など、国民の対策の不徹底が感染拡大の要因」 「会食する際もマスク着用を」 ★9 [potato★]
121 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 19:54:15.19 ID:jpgthc+y0
>>111
コロナが拡大すれば経済なんて崩壊するだろ
コロナ拡大を促進して経済政策も何もないだろ
【政府】「マスクを外した会食など、国民の対策の不徹底が感染拡大の要因」 「会食する際もマスク着用を」 ★9 [potato★]
134 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 19:57:25.53 ID:jpgthc+y0
>>122
ダメージある業界をたすけるのがコロナ拡大政策じゃ
ダメだろ
目先の利益で長期的には自分の首を絞めてる
結局、より自殺者とか増える事になるぞ
【政府】「マスクを外した会食など、国民の対策の不徹底が感染拡大の要因」 「会食する際もマスク着用を」 ★9 [potato★]
143 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 19:59:06.71 ID:jpgthc+y0
>>130
70台以上の感染者の8人に一人が死んでいるという
データもある
【政府】「マスクを外した会食など、国民の対策の不徹底が感染拡大の要因」 「会食する際もマスク着用を」 ★9 [potato★]
159 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 20:02:33.42 ID:jpgthc+y0
>>147
>自粛解禁された頃から『飲食店での会話を禁止しろ』

ちょっとそれは無理のような気がするけどな
【政府】「マスクを外した会食など、国民の対策の不徹底が感染拡大の要因」 「会食する際もマスク着用を」 ★9 [potato★]
172 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 20:05:12.66 ID:jpgthc+y0
>>160
GO TOさえやらなかったらそれほどの失点という
感じはしなかったのだが
GOTOですべてぶち壊しだよ
【政府】「マスクを外した会食など、国民の対策の不徹底が感染拡大の要因」 「会食する際もマスク着用を」 ★9 [potato★]
207 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 20:14:37.24 ID:jpgthc+y0
経済に対して初期のころの特別警戒、外出自粛、営業自粛、営業時間短縮
からGO TOトラベル、GOTOイート
この両極端が振れすぎ

ロックダウン的なところからいきなり「みんな旅行に行け」「外食しろ」
だもん、政治的にぶれすぎ

コロナの状況なんて刻々変化していくものだが対応や対策は
そんなにすぐにかじを切りきる事は出来ない
【政府】「マスクを外した会食など、国民の対策の不徹底が感染拡大の要因」 「会食する際もマスク着用を」 ★9 [potato★]
227 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 20:18:40.02 ID:jpgthc+y0
>>178
かねを刷って問題解決しようとしたら、日本円の国際的信用は
一度に地に落ちる
【政府】「マスクを外した会食など、国民の対策の不徹底が感染拡大の要因」 「会食する際もマスク着用を」 ★9 [potato★]
236 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 20:20:29.08 ID:jpgthc+y0
>>216
GoToトラベルが引き金になっている事は確かだろう
と医師会会長が言っている
【政府】「マスクを外した会食など、国民の対策の不徹底が感染拡大の要因」 「会食する際もマスク着用を」 ★9 [potato★]
243 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 20:21:29.11 ID:jpgthc+y0
>>235
国民の命は円を勝手に刷り増す事ですくわれるようなものではない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。