トップページ > ニュース速報+ > 2020年11月22日 > D1cmKdkR0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/26029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20171590000570004200000024085



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
【GoToトラベル】 「我慢の3連休」にぎわう 金沢着新幹線12本満席 [影のたけし軍団★]
【ヘイトスピーチ】 「日本から出て行け」「必ず殺す」差別的投稿の削除、川崎市が「5ch」運営するロキテクノロジー、LINEなどに要請 ★2 [potato★]
具体策は3連休明けに GoToトラベル、イート見直し(朝日) [蚤の市★]
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★4 [ひぃぃ★]
「60万円」に倍増?新婚生活費用補助、実施は15%のみ 広がり不透明 [蚤の市★]
防災大義、消える脱ダム 災害頻発で勢いづく公共事業(西日本新聞) [蚤の市★]
【米コロナ対策本部】「(感染)ペースが劇的に上昇している。より速く、より広範囲に広がっており、(収束まで)さらに長期化する恐れ」 [影のたけし軍団★]
【GoTo】我慢の三連休、東名下りは渋滞 箱根のカップル「息苦しかった。旅行を楽しみたい」★2 [ばーど★]
【JR四国】冬賞与1.39カ月 民営化後最低、コロナ打撃 前年は1.89カ月分 [孤高の旅人★]

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
57 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:00:48.29 ID:D1cmKdkR0
>>46
そんな確率より、自分が病気や事故で紫綬確率のが高いから好きにしたら良い
【GoToトラベル】 「我慢の3連休」にぎわう 金沢着新幹線12本満席 [影のたけし軍団★]
347 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:03:17.82 ID:D1cmKdkR0
東京人はGoToした方が感染リスク下がるから、心理的抵抗ゼロなんでしょ
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
125 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:07:51.65 ID:D1cmKdkR0
>>94
中々田舎だと140坪の畑に似合う家を建てるのは大変なんよ まず住宅メーカーじゃ無理
営業が想像力皆無だから
【GoToトラベル】 「我慢の3連休」にぎわう 金沢着新幹線12本満席 [影のたけし軍団★]
357 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:09:44.62 ID:D1cmKdkR0
>>350
自分が感染してるならなおさら抵抗ゼロだな
東京人ってそういう生き物
【ヘイトスピーチ】 「日本から出て行け」「必ず殺す」差別的投稿の削除、川崎市が「5ch」運営するロキテクノロジー、LINEなどに要請 ★2 [potato★]
777 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/22(日) 00:10:52.06 ID:D1cmKdkR0
日本に対して金を払わなけば強奪すると言ってくるような国の人に対して出て行けと思うのは当たり前の感情
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
178 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:15:44.43 ID:D1cmKdkR0
>>162
愛知県だけドアツードアで2時間だわ
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
208 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:19:17.17 ID:D1cmKdkR0
>>194
田舎は処分出来ずに税金だけ取られるパターンですよ
人口減の社会をなめたらいかん
【GoToトラベル】 「我慢の3連休」にぎわう 金沢着新幹線12本満席 [影のたけし軍団★]
373 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:20:52.14 ID:D1cmKdkR0
>>364
実際に検査拒否なんて相当数いるでしょ
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
261 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:26:23.25 ID:D1cmKdkR0
>>230
税の制度設計がそもそも都会基準
持ち家の軽減とかあるけど、敷地面積も延べ床も余裕で基準オーバーする
【GoToトラベル】 「我慢の3連休」にぎわう 金沢着新幹線12本満席 [影のたけし軍団★]
380 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:28:31.86 ID:D1cmKdkR0
>>376
東京で老親と同居なんて、こどおじ、こどおばしかいないから心理的抵抗ゼロなんだよ
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
290 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:30:52.34 ID:D1cmKdkR0
>>280
田舎の場合は税金対策だから大家ですら、銀行を養ってるだけ
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
303 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:32:55.31 ID:D1cmKdkR0
>>295
田舎は良いぞ、車で直ぐだから
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
317 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:34:51.92 ID:D1cmKdkR0
>>306
台風は保険が効くから平気
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
344 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:38:13.22 ID:D1cmKdkR0
>>323
大阪都ってそういう制度違うから
成立してても大阪都って名前にならんかったし
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
375 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:42:25.94 ID:D1cmKdkR0
>>267
子供部屋が稼働するのは、小学校高学年から大学入るまでの10年くらいかと
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
408 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:45:12.24 ID:D1cmKdkR0
>>392
非居住の住宅の固定資産税は高い
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
416 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:46:29.87 ID:D1cmKdkR0
>>410
中古も控除あるのでは?
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
429 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:48:21.54 ID:D1cmKdkR0
>>421
多少の生活の不便が否定されてるのでは?
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
439 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:49:47.07 ID:D1cmKdkR0
>>414
うちは田舎なので通学圏にまともな大学ないからな 終電も早いし
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
526 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 00:59:32.78 ID:D1cmKdkR0
>>488
書いといてなんだけどたった10年しか使わなくても価値はあると思うけどね
時はお金に代えられないって奴だわ
子供と過ごす僅かな時間すら満足出来ないなら、人生の半分は意味がなくなる
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
555 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 01:02:11.43 ID:D1cmKdkR0
>>520
新築の瓦屋根にそんなカッコ悪いもの載せられるかって追い返したわ
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
576 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 01:04:40.48 ID:D1cmKdkR0
>>570
コロナで転出超過になったとか
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
590 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 01:06:27.59 ID:D1cmKdkR0
>>578
一括で買ったの?
【GoToトラベル】 「我慢の3連休」にぎわう 金沢着新幹線12本満席 [影のたけし軍団★]
409 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 01:11:47.55 ID:D1cmKdkR0
>>404
同居じゃないなら、会いに行く前の2週間だけ気を付けるだけで良いって思ってるよ
今は無理に孫の顔見せに行かなくても誰も文句言わないし
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
658 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 01:14:51.55 ID:D1cmKdkR0
>>614
自分が家建てた時が丁度32円だったけど、どうもあのカッコ悪いものを屋根に載せたくなかったし、畑も農転がめんどくさそうなのでやめた
【GoToトラベル】 「我慢の3連休」にぎわう 金沢着新幹線12本満席 [影のたけし軍団★]
416 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 01:18:25.49 ID:D1cmKdkR0
>>412
自分の価値観じゃなくて東京人な
俺は東京人じゃないから、金沢に新幹線でぞろぞろ行くわけもない
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
700 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 01:21:01.93 ID:D1cmKdkR0
>>686
こどおじVSこどおばで殺し会うって数年毎に事件になってないか?
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
720 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 01:23:38.02 ID:D1cmKdkR0
>>698
自分はソーラーパネルが本当に嫌いみたいw
田舎に旅行に行っても、あいつがいると本当に風景が台無し
金じゃないんだなきっと
【GoToトラベル】 「我慢の3連休」にぎわう 金沢着新幹線12本満席 [影のたけし軍団★]
421 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 01:25:59.79 ID:D1cmKdkR0
>>417
うちはこの前市民全員に5万配るって言ってたアホが当選したよ
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
755 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 01:28:01.94 ID:D1cmKdkR0
>>725
リモートワークで増収増益予想の弊社は希有なんだな
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
777 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 01:30:46.30 ID:D1cmKdkR0
>>768
大金持ちなら賃貸一択だろ
貧乏だから戸建買ったりとかするんだよ
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
804 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 01:32:46.37 ID:D1cmKdkR0
>>781
田舎のが凄いぞ、外人率6割とかざら
それでも人工減ってるって。。。
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
852 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 01:38:18.45 ID:D1cmKdkR0
>>832
県単位じゃなくて町単位ね
豊田市周辺なんて、生徒のほとんど外国籍の小学校とかチラホラあるんだぜ
【GoToトラベル】 「我慢の3連休」にぎわう 金沢着新幹線12本満席 [影のたけし軍団★]
436 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 01:42:42.95 ID:D1cmKdkR0
>>425
新幹線で家族で移動って、東京人しかしないし
犯人割れてるんだよ
かがやきの停車駅考えても、ほぼ東京人
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
935 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 01:48:57.27 ID:D1cmKdkR0
>>903
変動
日本に高金利は来ないって意見大半だし
仮に高金利になっても救済や逃げ道はある
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★3 [ひぃぃ★]
967 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 01:54:07.77 ID:D1cmKdkR0
>>957
持ち家を買う人は子供のいる時を重視してるからな、平行線だわ
【GoToトラベル】 「我慢の3連休」にぎわう 金沢着新幹線12本満席 [影のたけし軍団★]
443 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 01:55:34.68 ID:D1cmKdkR0
>>438
お前こそ東京から出て周りみてみろ
具体策は3連休明けに GoToトラベル、イート見直し(朝日) [蚤の市★]
258 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 02:02:53.92 ID:D1cmKdkR0
>>245
人口密度考えたら島国だからって同列に扱うのは無理ゲー
具体策は3連休明けに GoToトラベル、イート見直し(朝日) [蚤の市★]
261 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 02:03:46.91 ID:D1cmKdkR0
>>254
クーポンはまだこれから
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★4 [ひぃぃ★]
31 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 02:07:13.77 ID:D1cmKdkR0
>>15
別に定期的修繕なんて本来はいらない
ただ、ハウスメーカーの60年補償とかに騙されてしまうと、定期的な有償メンテナンスが補償条件になってるから 定期的に集金される
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★4 [ひぃぃ★]
50 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 02:09:40.78 ID:D1cmKdkR0
>>38
10年が上限になる前に入り直した
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★4 [ひぃぃ★]
80 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 02:14:16.53 ID:D1cmKdkR0
今の建築基準なら震災でも平屋ならまず倒壊しない だだ隣が家事になればアウト
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★4 [ひぃぃ★]
102 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 02:17:35.32 ID:D1cmKdkR0
>>96
病院すら入れてもらえなくて自宅死が一般化するな
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★4 [ひぃぃ★]
145 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 02:21:57.18 ID:D1cmKdkR0
>>127
うちの地元は大東建託がいっぱい建ってるな
試しにうちの畑で積水に見積もり取らせたら、こんなとこにアパートなんて狂気の沙汰だって言ってた
具体策は3連休明けに GoToトラベル、イート見直し(朝日) [蚤の市★]
366 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 02:25:55.44 ID:D1cmKdkR0
>>360
ビジネスならな
ビジネス利用は禁止された
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★4 [ひぃぃ★]
219 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 02:31:50.16 ID:D1cmKdkR0
>>202
晩婚で75歳くらいまでローン組んでる奴いるけどな、退職金で繰り上げ完済出来なかったら詰むな
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★4 [ひぃぃ★]
239 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 02:33:35.80 ID:D1cmKdkR0
>>223
旦那をポアしたら年金もポアされるよ
【GoToトラベル】 「我慢の3連休」にぎわう 金沢着新幹線12本満席 [影のたけし軍団★]
475 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 02:35:36.15 ID:D1cmKdkR0
>>470
自分はネラーじゃないって思ってるのはお前だけだと思うがw
【GoToトラベル】 「我慢の3連休」にぎわう 金沢着新幹線12本満席 [影のたけし軍団★]
482 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 02:43:07.24 ID:D1cmKdkR0
>>480
それネラーの要件じゃないし
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★4 [ひぃぃ★]
323 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 02:47:20.69 ID:D1cmKdkR0
大家って住人が孤独死したら毎回腐乱死体とご対面しなきゃいかんの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。