トップページ > ニュース速報+ > 2020年10月18日 > oF26PoEy0

書き込み順位&時間帯一覧

1155 位/22830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001532150000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【蠅】「映える」写真撮影のためマンション屋上に無断侵入。男女の美容専門学校生を書類送検。名古屋市 [記憶たどり。★]
【転身】「総理の批判をしていたら支持なくなった」石破氏、菅批判を「封印」 議員支持獲得へ路線転換… ★2 [BFU★]
小沢一郎氏が猛批判「いつのまにか日本学術会議が諸悪の根源のような話に」 [首都圏の虎★]
学術会議に圧力じわり 拒否に強い抗議できず(毎日) ★3 [蚤の市★]
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
【蓮舫氏】「甘利さんも平井さんもご本人が間違いを謝っていません」…学術会議巡り [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

【蠅】「映える」写真撮影のためマンション屋上に無断侵入。男女の美容専門学校生を書類送検。名古屋市 [記憶たどり。★]
146 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 13:04:08.34 ID:oF26PoEy0
え、駄目なんだ 恥ずかしながら知らなかった
景色の良いどこかのマンション屋上でロマンチックなシーン とかよくドラマや映画であるじゃん

子供の頃よくマンションで遊んでた 昔はゆるかったなー
【転身】「総理の批判をしていたら支持なくなった」石破氏、菅批判を「封印」 議員支持獲得へ路線転換… ★2 [BFU★]
273 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 14:18:18.72 ID:oF26PoEy0
>>260
確かにそれだな安倍時代自民内部の他の議員も全部賛成だったわけじゃなくて個々の案件で反対するやつはいたからな増税とか
石破が嫌われたのは内部じゃなく外部のマスゴミや野党と迎合してたからかね
小沢一郎氏が猛批判「いつのまにか日本学術会議が諸悪の根源のような話に」 [首都圏の虎★]
279 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 14:29:07.64 ID:oF26PoEy0
>>1
さっさと内部で改革して独立法人化してれば問題にならなかったんじゃないっすかね?
小沢一郎氏が猛批判「いつのまにか日本学術会議が諸悪の根源のような話に」 [首都圏の虎★]
354 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 14:35:54.20 ID:oF26PoEy0
>>327
会員以外のやつが馬鹿みたいに騒ぐから今までの行いがどんどん掘り返されていったからなあ
小沢一郎氏が猛批判「いつのまにか日本学術会議が諸悪の根源のような話に」 [首都圏の虎★]
416 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 14:40:52.11 ID:oF26PoEy0
>>380
何時もみたいに任命責任ガーで学術会議の在り方ならいくらでも批判できて内閣もついでに攻撃できたんだけどなw
学術会議がお仲間だからそれを擁護するために無理筋批判になってカウンターくらいまくるっていうまだ黙ってる方が賢いんだが馬鹿だからわかんねえよなあw
小沢一郎氏が猛批判「いつのまにか日本学術会議が諸悪の根源のような話に」 [首都圏の虎★]
512 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 14:47:51.28 ID:oF26PoEy0
>>447
その国会の答弁も中曽根時代のだっけか
その後総合科学技術会議の改革提言受け入れでなかったことになってるんだけどなあ
小沢一郎氏が猛批判「いつのまにか日本学術会議が諸悪の根源のような話に」 [首都圏の虎★]
774 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 15:05:51.11 ID:oF26PoEy0
>>731
俺が言ってるのは平成15年の日本学術会議の在り方に関する専門調査会の議事録を見てなんだが?
小沢一郎氏が猛批判「いつのまにか日本学術会議が諸悪の根源のような話に」 [首都圏の虎★]
934 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 15:21:17.82 ID:oF26PoEy0
>>845
総合科学技術会議の提案自体を受け入れたことで現在の選出方法はおかしいと認めたのでは?
議事録自体には任命権云々は書いてないぞ
小沢一郎氏が猛批判「いつのまにか日本学術会議が諸悪の根源のような話に」 [首都圏の虎★]
981 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 15:27:16.76 ID:oF26PoEy0
>>961
民主政権前の自民時代に主体的に改革しろって言われてそのまんま17年放置してるっていう
学術会議に圧力じわり 拒否に強い抗議できず(毎日) ★3 [蚤の市★]
419 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 16:52:22.79 ID:oF26PoEy0
NHKが分かりやすい図だしてたわ文章の結論がエビデンスなしで締められてたが
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201008/k10012653501000.html
これみたらそもそもの選出方法が変わってるんだから中曽根の答弁がそのまま踏襲されないの当たり前だろってなる
2018年に政府内でも変わってるの言及してるしな
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]
954 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 16:58:58.67 ID:oF26PoEy0
>>789
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201008/k10012653501000.html
ここみればわかりやすいがそれって選出方法変わる前だしな
選出方法が変われば内閣としての法解釈が変わるのは当たり前では?
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]
976 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 17:03:12.15 ID:oF26PoEy0
>>960
「従来の場合には選挙によっていたために、任命というのが必要がなかったのですが、こういう形の場合には形式的にはやむをえません。そういうことで任命制を置いておりますが、これが実質的なものだというふうには私ども理解しておりません」と答弁しています。
って書いてるんだが
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
882 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:18:56.45 ID:oF26PoEy0
この前の会談で内々に教えてやらんかったのかね
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
936 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:25:09.68 ID:oF26PoEy0
>>907
信用されてなきゃ現在の高い支持率はでないし矛盾してるな
>>1では説明が不十分だってだけだし
まあそれも質問形式書いてないしどう解釈したのか知らんが
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
964 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:28:50.15 ID:oF26PoEy0
>>948
俺は支持率のほうを質問形式ミスっていつもと違い普通に聞いてしまったんじゃねえかなって思ってるわ
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
980 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:30:42.85 ID:oF26PoEy0
>>961
そうそう右左盛り上げていってスパイをどんどん炙り出してほしい
そうすりゃ二階とかも追及しやすい流れになるしな
【蓮舫氏】「甘利さんも平井さんもご本人が間違いを謝っていません」…学術会議巡り [首都圏の虎★]
216 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:39:35.12 ID:oF26PoEy0
>>1
蓮舫すげえなわざとやってるだろこいつw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。