トップページ > ニュース速報+ > 2020年10月18日 > oB/vYur80

書き込み順位&時間帯一覧

855 位/22830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001146000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
559 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 14:58:44.01 ID:oB/vYur80
いやこれ、最低最悪の対処だろ?
現状を改善するのがメンドクサイので、札ビラはたいて他所からぶんどって埋め合わせしようというw
かつて、国内の林業に払う対価をけちりたくて、東南アジアの原生林を伐採しまくって、国内林業を壊滅させ、東南アジア諸国からは恨みを買いまくった顛末を、人間に置き換えてやってるだけだ。

一番腹立つのは、画策してる人間がそういう顛末になるのを百も承知で「今だけ金だけ自分だけ」で動いてること。
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
594 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 15:06:11.26 ID:oB/vYur80
ちなみに、移民でも外国人労働者でもいいが
(言葉遊びに付き合う趣味はない)
彼らの増加によって高齢化問題福祉負担の増加は間違いなく悪化する。

手っ取り早い労働力として買って来られて彼らは、年取ると消えてなくなるわけじゃない、高齢者になりそれなりの福祉という対価を当然のごとく要求する。

そして、脱法雇用で働かせてきた企業は当然のごとくそんなことに負担をするわけかない。
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
629 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 15:11:59.43 ID:oB/vYur80
あと、インフレだとかデフレたとかは、今の社会経済問題には何の関係もない。

資産財産を寡占化してる人間がその欲望を思うがままに実現できる社会には変わりはない、インフレだろうがデフレだろうが、株価が上がろうが下がろうが、それを口実にモノや金の独占はすすむ、それが今起こってることだ。
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
661 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 15:17:07.02 ID:oB/vYur80
>>605
イヤだからやらなくていい、なんて甘えを許される能天気な時代は終わったということ。

おそらくこれから日本は
「金さて払えば誰かが何とかしてくれる」
的なマネーパラダイスは虚構だったと体て学ぶ時代に突入するだろうな、
かなりの痛みを伴って
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
693 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 15:22:43.22 ID:oB/vYur80
>>632
ある社会学者が指摘していたが、
現代日本人は高度成長期の泥臭い汗臭い社会には生理的に拒否反応を示すんたとか。
「三丁目の夕日」的な嘘臭い昭和の情景には、そういう不潔さ埃っぽさ汗臭さ泥臭さが取り除かれてすが、そういう現実を突きつけると拒否反応を示すんだも。
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
710 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 15:26:00.47 ID:oB/vYur80
>>683
だったら、それで成り立つ社会にしよう、とは思わないんだよなw
俺らが変わるのは死んでもイヤだから、カネカネかね、金払うから誰かが何とかしてクレーで移民とw

正に、今だけ金だけじぶんだけ
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
731 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 15:30:12.95 ID:oB/vYur80
>>702
いや、首都のまちなかで、宗教侮辱の報復に自動小銃乱射してるのを成功と言われてもねえw

あれが成功なら、失敗はヨルダン並みに内戦状態かな?
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
747 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 15:33:07.18 ID:oB/vYur80
ちなみに、移民に国を乗っ取られるとかそんな馬鹿なこと、と考えてるなら、ハワイ王国という実例を挙げておく
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
783 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 15:40:25.88 ID:oB/vYur80
>>724
そら、居るわな少数だがw
だから、農家の跡取りとか少なくはなってるが居なくはなってない。
けど新たにサラリーマン連中がそんなコミュニティに入ってくるか?
武蔵小杉のタワマン泥まみれ問題も、一昔前なら住民総出で作業してた。
それが今や、管理会社がやるべき私達は心理的ダメージが、と来たもんだw
そもそも汚泥ごとき大雨の風物詩みたいなもんだぞ、あそこまで大騒ぎするのが異常
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
808 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 15:43:58.92 ID:oB/vYur80
>>763
つまり、夜警国家以下でも金払えば何とかなるならオッケーという意味で成功とw
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
818 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 15:45:11.82 ID:oB/vYur80
>>737
日本の福祉にすがり付くにきまってるだろ?
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
835 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 15:48:33.83 ID:oB/vYur80
>>743
それ=所得再分配、
だけは死んでもイヤだ、
という連中の声が一番大きいからな、今の日本は。

けど、根本的な原因はそれをやらないから、なんだわ。
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
855 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 15:51:51.56 ID:oB/vYur80
>>744
国民の生活国家の治安しゃかいのけんぜんさなんかどうでもいい、国家と企業の収支が黒字なら成功だ、ってんなら大成功だろうよ。

ちなみに、チャウシェスク独裁下のルーマニアも一時期国家財政を改善させたため、日経新聞辺りからベタ誉めされてらしい
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
872 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 15:55:17.96 ID:oB/vYur80
>>767
そういう刹那的な政策が、事態をここまで悪化させたんだけとね
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
885 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 15:57:53.61 ID:oB/vYur80
>>778
もう、頭いたいので言わんとこうとはおもったが、
コンパクトシデイとは
都市計画用語で、国土計画用語ではない。
過疎集落を潰すのはコンパクトシデイとは何の関係もない。
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
926 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 16:04:36.17 ID:oB/vYur80
>>843
まあ、俺らバカでしたあ、間違ってましたあ、と認めるにはプライド高過ぎ国民だからなw
そいや、マクロン選んだのも、「ルペンみたいな無知で下品な奴に上にたたれてみくだされるよりか、守銭奴たけどエリートがまし」というプライドらしいし。
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
935 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 16:07:33.23 ID:oB/vYur80
ちなみに、日本人のいう「自己責任」とは他人に対して投げ掛ける言葉なんよなw

言い換えれば「オラ知らねえww」を言い換えた誤魔化しワード
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
941 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 16:09:26.42 ID:oB/vYur80
>>920
前例はなんぼでもある、
その結果は、金出てるうちは居るが金がきれるとさっさとでてくだけ。
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
963 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 16:12:26.85 ID:oB/vYur80
>>938
たしか、どこぞやの大手自動車会社が京都に本社移そうとしたら、社内で猛反対食らってたな。

んでパナソニックが東京にくるときはなんのもんだいもなかった
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
970 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 16:13:30.38 ID:oB/vYur80
>>947
やだよめんどいw
人口減少対策に「移民」は機能するか? (ダイヤモンド) ★2 [首都圏の虎★]
984 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 16:15:24.99 ID:oB/vYur80
>>966
という風にプライド高いのが牛耳ってる国家なんよね、フランスはw

だから、意固地になってバカのいうことなんか聞いてやるもんか、的なことをやらかす。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。