トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年10月18日
>
jD1nkBJj0
書き込み順位&時間帯一覧
920 位
/22830 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
1
0
0
2
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
3
3
2
0
4
2
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
学術会議「関係ない」で炎上 西田准教授の真意とは 「この程度で死ぬような学問の自由ならもう20年かけて死んでいることに… [Felis silvestris catus★]
【対テロ】原発安全工費の4割超 総額1兆円弱、今後も膨張の可能性 [ブギー★]
京都市は「財政非常事態」 来年度財源500億円不足で市長、聖域なき行革を約束 ★2 [首都圏の虎★]
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★4 [孤高の旅人★]
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実 [孤高の旅人★]
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
【しんぶん赤旗】 なくすな大阪市 パンフレットが一般市民から外国籍の人にまで浸透 [ベクトル空間★]
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★4 [孤高の旅人★]
書き込みレス一覧
学術会議「関係ない」で炎上 西田准教授の真意とは 「この程度で死ぬような学問の自由ならもう20年かけて死んでいることに… [Felis silvestris catus★]
718 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 00:35:28.63 ID:jD1nkBJj0
今回、政府に虚仮にされたのは日本学術会議でも学者達でもなく、梶田会長だったと思う
政府も相手見てやってる
【対テロ】原発安全工費の4割超 総額1兆円弱、今後も膨張の可能性 [ブギー★]
57 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 02:26:04.56 ID:jD1nkBJj0
東電の腹いせ
京都市は「財政非常事態」 来年度財源500億円不足で市長、聖域なき行革を約束 ★2 [首都圏の虎★]
24 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 05:41:47.16 ID:jD1nkBJj0
京都は観光都市ではありません!
あの傲慢な言葉を聞いた時、その内こうなると思ったわ
京都市は「財政非常事態」 来年度財源500億円不足で市長、聖域なき行革を約束 ★2 [首都圏の虎★]
27 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 05:46:01.38 ID:jD1nkBJj0
>>24
ほんま人間って感謝の気持ち忘れたら、坂を転げるように落ちていくから
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★4 [孤高の旅人★]
265 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 06:20:18.49 ID:jD1nkBJj0
これでわかった!大阪都構想
反対派の主張はデマだった
https://youtu.be/gY2_PXmiaL0
維新による府市一体のバーチャル大阪都政になって9年で、税収が府1.7倍と市1.3倍へ。それにより住民サービスがグンと良くなった。政令市で初、給食無償化、教育無償化など。
反対派は大阪都になると、この住民サービスがなくなると主張。イヤそうではない。これをずっと続けたければ、大阪都構想賛成だ!
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実 [孤高の旅人★]
693 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 14:46:48.46 ID:jD1nkBJj0
>>1
松尾貴史、よくこんな不勉強で記事投稿できるな。
大阪都構想について少し勉強してから投稿したら?
これは、ほとんど反対ありきのデマ、最近テレビに出ていないから都構想に便乗した売名行為。
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
42 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 18:21:49.52 ID:jD1nkBJj0
維新による府市一体のバーチャル大阪都政になって9年で、税収が府1.7倍と市1.3倍へ。それにより住民サービスがグンと良くなった。政令市で初、給食無償化、教育無償化など。
反対派は大阪都になると、この住民サービスがなくなると主張。イヤそうではないだろ、これをずっと続けたければ大阪都構想賛成だ!
【しんぶん赤旗】 なくすな大阪市 パンフレットが一般市民から外国籍の人にまで浸透 [ベクトル空間★]
128 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 18:26:08.74 ID:jD1nkBJj0
もう反対派は、赤旗じゃなく、白旗揚げたら?
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
191 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 18:54:41.75 ID:jD1nkBJj0
人口270万の市と人口70万の特別区、どちらか市民の声が反映され易いか小学生でも分かる
人口270万だと1票の重さは4分の1
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
226 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 19:04:00.36 ID:jD1nkBJj0
簡単言えば、4人のグループが100万円もらうのと、1人が25万円もらうのとどっちがいいかってこと
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
393 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 19:30:04.65 ID:jD1nkBJj0
>>237
東京都よりバージョンアップしているのは、特別区は別会計にして予算の配分が透明化されていると言うことやろ
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
589 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 19:56:02.91 ID:jD1nkBJj0
大阪都になっても全体のパイは変わらない。
増えしないが減りもしない。安心しろ。
生活の質はこれまで通り。
違うのはより身近な住民サービスと広域行政が府市一体になり、効率化されることだ。
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
660 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 20:05:43.09 ID:jD1nkBJj0
>>640
いい質問だ
そうならないための都構想じゃん
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
725 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 20:14:29.22 ID:jD1nkBJj0
松井市長は都構想否決なら政治家引退する
また府市合わせが始まるぞ
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★4 [孤高の旅人★]
547 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 22:12:37.84 ID:jD1nkBJj0
これまで維新が築いた良好な住民サービスを今後も継続、さらに拡充したいなら、大阪都構想に賛成する。
これが一番解りやすい。
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★4 [孤高の旅人★]
653 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 22:30:00.50 ID:jD1nkBJj0
特別区は教育、福祉、医療など住民に近いサービスを担うから、女性が活躍するイメージ。
特別区長や区議は女性の割合が多いなるだろう
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★4 [孤高の旅人★]
727 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 22:43:54.71 ID:jD1nkBJj0
うめきた、大阪万博、、これまで大阪府はどれだけ莫大な金を大阪市域の事業に使ってきたか。
大阪都になって得するのは、むしろ大阪市だよ
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★4 [孤高の旅人★]
779 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 22:55:44.15 ID:jD1nkBJj0
>>741
二重行政をなくすとは、二つの指令塔をひとつにする、そうすれば意思決定が早く、効率よく事業が進められると言うことだ。
つまり実質的には大阪市域にメリットが大きいと言うことだ。
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★4 [孤高の旅人★]
827 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 23:04:24.59 ID:jD1nkBJj0
>>792
そう言うのをデマと言う
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★4 [孤高の旅人★]
959 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 23:27:59.52 ID:jD1nkBJj0
>>864
まったくアホウだな
大都市東京を23に分割してどうするの?
都に大きく育ててもらって、大きくなったら、俺は親の指し図はうけねえよ、俺の好き勝手にさせてもらうわって?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。