トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年10月18日
>
iw7/mHiE0
書き込み順位&時間帯一覧
49 位
/22830 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
5
12
14
2
5
0
5
5
3
1
11
15
4
4
5
92
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
573
【飲食】なぜ? 唐揚げ店で「衣」をはがして食べる女性客に店主も困惑…迷惑客を追い出せるのか★4 [みなみ★]
【飲食】なぜ? 唐揚げ店で「衣」をはがして食べる女性客に店主も困惑…迷惑客を追い出せるのか★5 [みなみ★]
【飲食】なぜ? 唐揚げ店で「衣」をはがして食べる女性客に店主も困惑…迷惑客を追い出せるのか★6 [みなみ★]
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) [蚤の市★]
学術会議に圧力じわり 拒否に強い抗議できず(毎日) ★3 [蚤の市★]
学術会議「関係ない」で炎上 西田准教授の真意とは 「この程度で死ぬような学問の自由ならもう20年かけて死んでいることに… [Felis silvestris catus★]
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★2 [蚤の市★]
【飲食】なぜ? 唐揚げ店で「衣」をはがして食べる女性客に店主も困惑…迷惑客を追い出せるのか★7 [みなみ★]
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]
【調査】都道府県魅力度ランキング2020!茨城県がついに連続最下位脱出へ ★5 [首都圏の虎★]
【日本学術会議】悪の中国軍事科学研究組織「千人計画」と無関係だ → 現役日本人科学者が千人計画入社でHuawei守り米国へ戦う★5 [どこさ★]
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
「大好きな職場だったのに…」テレワーク拡大で進む障害者切り コロナの半年で約1500人解雇 [蚤の市★]
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★4 [蚤の市★]
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
【学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」 ★8 [ばーど★]
【手足の脱毛より人気!?】男性が注目するVIO(陰部から肛門の周り)脱毛の最新事情 [ブギー★]
書き込みレス一覧
<<前へ
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
229 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 17:24:19.00 ID:iw7/mHiE0
>>169
言えない理由しか用意できないのに、それを理由に判断を下しちゃうのかね
もしその通りだとしたら、「公安」も政府も無能だな
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
321 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 17:32:38.89 ID:iw7/mHiE0
>>312
何の偏差値かにもよるんじゃないかね
「大好きな職場だったのに…」テレワーク拡大で進む障害者切り コロナの半年で約1500人解雇 [蚤の市★]
724 :
573
[sage]:2020/10/18(日) 18:46:34.73 ID:iw7/mHiE0
>>310
頭は普通の身体障害者が雇うにはベストだろうね
知的障害もかるければ、やりようがある
精神障害だけはむり
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★4 [蚤の市★]
128 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 19:13:22.30 ID:iw7/mHiE0
>>126
ほほう
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
247 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 19:19:04.67 ID:iw7/mHiE0
>>240
ああ、説明すべきだな
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
264 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 19:20:35.44 ID:iw7/mHiE0
>>258
その「4兆円」というのは、どこから出てくるどういう金なのかね?
【飲食】なぜ? 唐揚げ店で「衣」をはがして食べる女性客に店主も困惑…迷惑客を追い出せるのか★7 [みなみ★]
833 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 19:23:48.05 ID:iw7/mHiE0
>>832
ピザの耳は最後に食べると口の中がさっぱりしてよろしいな
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
342 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 19:35:58.34 ID:iw7/mHiE0
>>318
「実際は2300億円あまり」というのは1年あたりの科研費で、
4兆円というのは文科省の研究教育関係予算の総額だろう
いずれでもいいんだが、学術会議はその配分にどう関与しているのかね
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
392 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 19:43:40.27 ID:iw7/mHiE0
>>372
210人(現在は204人)の会員の各々が、
予算の割り振りのどの段階でどのように関与するのかね
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
402 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 19:45:20.42 ID:iw7/mHiE0
>>374のほうはいくらか筋がいいな
https://www.mext.go.jp/content/20200930-mxt_gakkikan1388523_1.pdf
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
453 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 19:53:24.30 ID:iw7/mHiE0
>>424
整合性をとるのは、この場合でいえば文科省の仕事だな
【日本学術会議】悪の中国軍事科学研究組織「千人計画」と無関係だ → 現役日本人科学者が千人計画入社でHuawei守り米国へ戦う★5 [どこさ★]
227 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 19:54:55.21 ID:iw7/mHiE0
>>225
あと政治思想史と日本近代史の学者ね
こちらはあまり騒いでないが
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
466 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 19:56:22.82 ID:iw7/mHiE0
>>454
別の人の書き込みとの間で、ちょっと混線してるんだろう
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
482 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 19:59:43.99 ID:iw7/mHiE0
>>459
学術会議なり「各々の会員」なりが、予算を流す流さないの振り分けを
配分のプロセスのどの段階でどのようにコントロールしているのかね
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
495 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 20:01:32.66 ID:iw7/mHiE0
>>477
「決定権」については>>459が何か言いたそうだ
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
510 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 20:03:45.14 ID:iw7/mHiE0
>>501
とんでもない
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
541 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 20:08:29.91 ID:iw7/mHiE0
>>524
で、学術会議なり「各々の会員」なりが、予算を流す流さないの振り分けを
配分のプロセスのどの段階でどのようにコントロールしているのかね?
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
545 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 20:09:25.50 ID:iw7/mHiE0
>>542
そのあたりは、この件に関係なく下がるんじゃないかね
とくに立憲民主党は
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
563 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 20:12:33.54 ID:iw7/mHiE0
>>557
つまり、学術会議なり「各々の会員」なりが、予算を流す流さないの振り分けを
配分のプロセスのどの段階でどのようにコントロールしているのか、について
説明すべき材料がない、ということかね
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
569 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 20:13:15.37 ID:iw7/mHiE0
>>565
ない
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
589 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 20:17:59.03 ID:iw7/mHiE0
>>571
つまり、学術会議なり「各々の会員」なりが、予算を流す流さないの振り分けを
配分のプロセスのどの段階でどのようにコントロールしているのか、について
> 推薦者選考の段階で「持ち回り」「前任者の引退時に後任推薦人事に介入できる」という疑惑があるね
> 学術会議の機関紙扱いになっている新聞が「赤旗」だと言われていて会議の席で配布されているであるとか、
> 元会長が共産党の応援演説をしていただの明確に政党色が出過ぎている傍証は山とある
これが説明になっている、といいたいのかね?
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
597 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 20:19:30.47 ID:iw7/mHiE0
>>587
> 学術会議の委員になれば科研費はじめ研究費の分配に力を持てるのは事実だけどね
どういう仕掛けで「力を持てる」のかね?
学術会議「関係ない」で炎上 西田准教授の真意とは 「この程度で死ぬような学問の自由ならもう20年かけて死んでいることに… [Felis silvestris catus★]
926 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 20:20:58.49 ID:iw7/mHiE0
>>924
日本学術振興会のサイトに説明されている
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
616 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 20:23:35.19 ID:iw7/mHiE0
>>599
科研費についていうなら、審査・配分の決定プロセスのどの部分に
「学術会議の会員」がどのように関与しているのかを説明すればよろしいな
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
633 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 20:27:45.03 ID:iw7/mHiE0
>>623
なんだか長い道のりになりそうだが、まずは
> 学術会議の委員になれば科研費はじめ研究費の分配に力を持てる
とあなたが判断した根拠から、ということになるかな
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
719 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 20:48:24.36 ID:iw7/mHiE0
>>713
そのあたりは、大西→山極→梶田と
どのような引き継ぎがなされたのか、ということになるんじゃないかね
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
750 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 20:52:56.24 ID:iw7/mHiE0
>>704
学術会議会員を公務員とする扱いには無理がある、という点には賛同するわ
制度的な設えを、根本から改めたほうがよろしいな
学術会議に圧力じわり 拒否に強い抗議できず(毎日) ★3 [蚤の市★]
441 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 20:55:09.69 ID:iw7/mHiE0
>>440
そうね
だから「なぜこの6人?」が解せぬ
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
790 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 20:57:11.03 ID:iw7/mHiE0
>>771
そのあたり、マルクスとレーニンとの間にはけっこう重要な違いがあると思う
【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 ★2 [首都圏の虎★]
970 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 21:18:01.16 ID:iw7/mHiE0
>>959
大西会長のときにそうした、ということは報道されているが、
それ以前の話は出ていたかね?
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★4 [蚤の市★]
269 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 21:32:21.16 ID:iw7/mHiE0
>>267
その無理を糊塗する妥協的な方策が例の中曽根答弁だったわけだが、
ここへ来て無理を露呈した感があるな
学術会議のあり方は、根本から見直さざるを得まい
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★4 [蚤の市★]
290 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 21:41:10.21 ID:iw7/mHiE0
>>281
> 「法的に拒否権を否定する」なんてことには全く言及して無い
うむ。そのあたりが「無理を糊塗する」勘所だったわけなんだが、
もう無理だな
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★4 [蚤の市★]
307 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 21:55:37.07 ID:iw7/mHiE0
>>291
研究者のコミュニティとしての役割は、「公務員」という身分から切り離して
自立させるのがよろしいな。
運営のための基礎代謝的な費用は国からの助成があることが、
「文化国家」(←古い言葉だが)としては望ましいところだが、
今の日本ではそれは期待できそうにないな。
【学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」 ★8 [ばーど★]
486 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 22:28:29.62 ID:iw7/mHiE0
>>485
そりゃ逃げられるわな
【学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」 ★8 [ばーど★]
491 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 22:39:16.92 ID:iw7/mHiE0
だったら文句を言う筋合いもないわな
学術会議に圧力じわり 拒否に強い抗議できず(毎日) ★3 [蚤の市★]
469 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 22:42:54.92 ID:iw7/mHiE0
>>467
「学術を尊重しない国」と思われたらちょっと体裁が悪いかもしれない
そのくらいかなあ
【手足の脱毛より人気!?】男性が注目するVIO(陰部から肛門の周り)脱毛の最新事情 [ブギー★]
500 :
573
[sage]:2020/10/18(日) 22:42:58.68 ID:iw7/mHiE0
>>1
看護師の自分からしたら、介護受けるくらいの老人で陰毛が問題になるくらい生えている人はほぼいない
若年性の脳梗塞とかで、濃い人はまれにいるけど
学術会議に圧力じわり 拒否に強い抗議できず(毎日) ★3 [蚤の市★]
487 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 23:13:12.99 ID:iw7/mHiE0
>>472
かつて学術会議に求められていた役割の一部はその会議に、
また別の一部は学楯振興会に担われているので、
「では学術会議の役割は?」を論ずべきところではある
学術会議に圧力じわり 拒否に強い抗議できず(毎日) ★3 [蚤の市★]
488 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 23:13:53.08 ID:iw7/mHiE0
>>487
学楯じゃない学術ね
【飲食】なぜ? 唐揚げ店で「衣」をはがして食べる女性客に店主も困惑…迷惑客を追い出せるのか★7 [みなみ★]
996 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 23:48:02.31 ID:iw7/mHiE0
>>995
ほほう
機会あれば試してみるかな
【日本学術会議】悪の中国軍事科学研究組織「千人計画」と無関係だ → 現役日本人科学者が千人計画入社でHuawei守り米国へ戦う★5 [どこさ★]
275 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 23:48:44.31 ID:iw7/mHiE0
>>274
ああ、ならんだろうな
学術会議に圧力じわり 拒否に強い抗議できず(毎日) ★3 [蚤の市★]
516 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 23:54:58.56 ID:iw7/mHiE0
科学技術省?
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。