トップページ > ニュース速報+ > 2020年10月18日 > iu7Dp6yw0

書き込み順位&時間帯一覧

1079 位/22830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000861210018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【毎日がブラックフライデーのよう】米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に EVH死去で拍車 [ブギー★]
【米国防総省】 実験結果を公表 「コロナ感染者が旅客機に搭乗しても、マスクを着用していれば、他の乗客に感染させる確率は極めて低い」 [影のたけし軍団★]

書き込みレス一覧

【毎日がブラックフライデーのよう】米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に EVH死去で拍車 [ブギー★]
183 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 17:26:08.24 ID:iu7Dp6yw0
ギター10年やったけど、指の形が悪いと気付いた
道理で苦手意識が治らないはずだ
そもそも音楽自体独学でやるのは厳しい
まあ今はyoutubeにレッスン動画たくさんあるだろうけど
2004年の頃はなかったから
【毎日がブラックフライデーのよう】米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に EVH死去で拍車 [ブギー★]
186 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 17:28:26.67 ID:iu7Dp6yw0
ギター10年やったけど音楽関係の知り合いはゼロw
ライブも一回もやった事ないし、家以外でギター弾いたことない
バンドマンとかは外でやるんだろうし、いろんな人と交流あるだろうけど
【毎日がブラックフライデーのよう】米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に EVH死去で拍車 [ブギー★]
188 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 17:29:46.66 ID:iu7Dp6yw0
音楽とかギターってハッタリが効く世界じゃないんだが、
かっこつけでやるやつが多いよな。音楽は学問だから
頭よくないと無理だよ
【毎日がブラックフライデーのよう】米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に EVH死去で拍車 [ブギー★]
209 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 17:43:26.25 ID:iu7Dp6yw0
>>192
CとかAmの二弦やばい。人差し指が尖がってるからちゃんと抑えにくい
指先が嫌な感覚
>>98
3~10年くらいじゃないか?このレベルでやるには最低でも4-5年はかかりそう
【毎日がブラックフライデーのよう】米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に EVH死去で拍車 [ブギー★]
211 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 17:45:55.01 ID:iu7Dp6yw0
楽器屋行くと人と出会っちゃう感じがするね
そこは趣味の店で客も店員も音楽関係者ばかりで一般の人はこないから
まぁこの辺は田舎だから島村くらいしかないんだが・・・
【毎日がブラックフライデーのよう】米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に EVH死去で拍車 [ブギー★]
213 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 17:47:21.65 ID:iu7Dp6yw0
ミュージシャンより俳優の方が楽そうだよね
ミュージシャンは演奏技術必要だから
まぁギター弾ける俳優もちょこちょこいるかも知れないが
【毎日がブラックフライデーのよう】米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に EVH死去で拍車 [ブギー★]
217 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 17:53:51.86 ID:iu7Dp6yw0
金ないとギターやってもつまらん
楽器も買えないし、機材も買えない
しかもギターって役に立たないんだよな。ギターやってる事も
そのレベルも見た目じゃ分からないし
体鍛えてると見た目で分かるだろうけど。あと服とかもね
【毎日がブラックフライデーのよう】米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に EVH死去で拍車 [ブギー★]
223 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 17:56:20.36 ID:iu7Dp6yw0
俺も作曲で副業ぐらいになったらなぁ
演奏が苦手な人は曲作りって方向もあるし、
どっちかって言うとそっちが音楽のメインだったり
【毎日がブラックフライデーのよう】米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に EVH死去で拍車 [ブギー★]
239 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 18:05:16.46 ID:iu7Dp6yw0
>>229
簡単じゃなくて安くて手軽だからでしょ
鍵盤の方がとっつきやすい。弦楽器は指先のシビアな感覚が
必要だから。ちょこっとやるだけならそんなの難しくはないが
でも弾き語りやるにも半年〜1年くらい掛かるだろう
【毎日がブラックフライデーのよう】米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に EVH死去で拍車 [ブギー★]
249 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:10:13.36 ID:iu7Dp6yw0
ギターがこの世のすべてではないし、楽器と音楽のすべてでもない
音楽以外の分野もたくさんあるが、2007年ごろの頃の俺は金なかったし
田舎だから家でギター、ゲーム、アニメくらいしかやるくらい
しかやることがなかったんだよな
あの頃はニコニコが盛り上がってて、海賊王とかが人気だったな
【毎日がブラックフライデーのよう】米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に EVH死去で拍車 [ブギー★]
251 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:12:54.64 ID:iu7Dp6yw0
ギターしか持ってないってのはダメ。だけどほかの物を買うのは金がかかるw
金ない人は音楽やらない方がいい
【毎日がブラックフライデーのよう】米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に EVH死去で拍車 [ブギー★]
259 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:21:24.74 ID:iu7Dp6yw0
ギターやるのは
かっこつけ系の奴と
アート系・芸術系の人間がいる
あとは頭脳系かな
かっこつけ野郎は人前でライブをやりたいんだろうね
ある程度弾けないとライブはできんがw あとやたらギターやってるアピールや
バンドやってるアピールをするんだろう
高校の頃もオレベースやってるとか言いまくってる奴がいて
そいつ他の部分でもかっこつけまくるからみんなに嫌われてたなw 
【毎日がブラックフライデーのよう】米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に EVH死去で拍車 [ブギー★]
263 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 18:26:49.18 ID:iu7Dp6yw0
プロミュとのコネ欲しい
【毎日がブラックフライデーのよう】米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に EVH死去で拍車 [ブギー★]
270 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:44:41.73 ID:iu7Dp6yw0
エスエスダブリュウ

持田は昔は人気合ったな
服もお洒落なんだったっけ?歌手でありつつ、服にも興味ある人間か
【米国防総省】 実験結果を公表 「コロナ感染者が旅客機に搭乗しても、マスクを着用していれば、他の乗客に感染させる確率は極めて低い」 [影のたけし軍団★]
952 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 19:27:37.00 ID:iu7Dp6yw0
窓開けようぜ
【毎日がブラックフライデーのよう】米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に EVH死去で拍車 [ブギー★]
321 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 20:34:49.25 ID:iu7Dp6yw0
タンバリンとか指揮棒ってどこで買う?
島村楽器?通販?店で買うとなんか恥ずかしくない?
音楽用品を店で買ったことって一度もないな。全部通販
田舎ってのもあるが
【毎日がブラックフライデーのよう】米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に EVH死去で拍車 [ブギー★]
322 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 20:36:40.07 ID:iu7Dp6yw0
15年前の20前後の俺はさ、1万円のエフェクター買う金もなかったんだよ
10万くらい貯金合ったけど、収入がないから使えなかったな
21歳以降はエフェクターぐらい買う金は会ったんだけどなぁ。結局買わなかったな
【毎日がブラックフライデーのよう】米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に EVH死去で拍車 [ブギー★]
328 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/10/18(日) 21:18:59.23 ID:iu7Dp6yw0
持田かおりっておしゃれか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。