トップページ
>
ニュース速報+
>
2020年10月18日
>
eWzlhfop0
書き込み順位&時間帯一覧
1079 位
/22830 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
14
3
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
【弁護士団体】自由法曹団、任命拒否に抗議「明確な法律違反」、神戸で総会 [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
496 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 12:31:31.21 ID:eWzlhfop0
>>448
弔慰を示すのが政治思想と何の関係があるの?
なら会社元社長の葬儀に、
会社支社にくまなく半旗掲揚指示したら
株主や社員の思想信条への侵害になるのか?
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
502 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 12:34:43.53 ID:eWzlhfop0
そもそも国の金で運営してる組織団体が
完全に国の方針から自由でいられると思ってること自体が不遜だ
誰の金で存立できてるのか
学術会議もそうだが、
国から指図されたくなければ自分の金で運営しろてことだ
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
505 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 12:36:56.43 ID:eWzlhfop0
>>501
だから国が国の組織に指示するのは当然だろ
私企業が私企業内で他者の権利侵害なしに指示するのも自由だろ
個々に黙祷しろと強制するなら別だがな
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
511 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 12:39:27.92 ID:eWzlhfop0
政権が改憲提起したからと、
各国立機関に改憲宣伝プラカード設置を命じたらそれは問題だろう
だが葬儀てのは世俗的な事案だ
それを政治思想とかぬかすやつは頭がおかしいんか?
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
519 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 12:41:56.58 ID:eWzlhfop0
>>512
国の金で運営されてるなら実質同じだ
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
520 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 12:43:26.73 ID:eWzlhfop0
>>513
内閣自民党が指示したんじゃないだろ
指示したのはあくまで内閣だ
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
523 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 12:46:02.78 ID:eWzlhfop0
>>517
内心の自由は抑圧強要できない
旗あげたからて個人の内面には立ち入れない
旗が宗教色なら別だが死去自体はニュートラルだ
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
526 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 12:47:18.31 ID:eWzlhfop0
なぜ旗あげたら悼むのを強制なのか、
学問の自由侵害なのか、
論理の飛躍もはなはだしいわ
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
534 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 12:48:53.05 ID:eWzlhfop0
なら首相が靖国参拝するのは信仰の自由侵害だの論理で、
首相が誰かの葬儀に出るのは学問の自由の侵害だと言うのか?
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
542 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 12:52:11.55 ID:eWzlhfop0
>>535
生活保護は国民の自然権なんだよ
学問は私立でできる
英米はほとんど私学で、
学生は日本よりはるかに巨額学費を借てる
親からすら貰ってない
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
546 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 12:53:54.76 ID:eWzlhfop0
大学が半旗に敬礼しろ、黙祷しろとでも命じたというならともかく、
これを学問の自由侵害だと言ってる輩は頭大丈夫か?パラノイアじゃないよな?
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
549 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 12:56:18.78 ID:eWzlhfop0
敬礼しろ黙祷しろ献花しろとかならともかく何言ってんだこいつら?ガキか
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
551 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 12:56:52.24 ID:eWzlhfop0
>>548
最低限の文化的生活権だ
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
552 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 12:57:06.35 ID:eWzlhfop0
生存権
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
558 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 13:01:38.68 ID:eWzlhfop0
戦後の権利主張も行き着くとこまで行き着いて、
他者のしかも国家的職務者の葬儀やその機械的通知にまで、
自己の権利への作用を計測し始めてやがる
思い上がりもはなはだしいわ
税金も払わず、
国の金で安く学べてるだけの一方的受益者の分際で
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
561 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 13:03:29.18 ID:eWzlhfop0
まずさ、
国に干渉されたくないなら、
自分の金で成り立たせて自立しろてことだよ
国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
564 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2020/10/18(日) 13:04:13.99 ID:eWzlhfop0
>>560
元任免権者だから
【弁護士団体】自由法曹団、任命拒否に抗議「明確な法律違反」、神戸で総会 [首都圏の虎★]
89 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2020/10/18(日) 17:47:09.47 ID:eWzlhfop0
排除された連中は反日の役立たずのクソ三流学者
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。